マンガちゃんねる@のいえ
Top

【キン肉マン】パイレートとアリステラの現状が他の漫画でもよくある描写だし、

【キン肉マンPART1163】オメガ唯一の希望編

20: 作者の都合により名無しです 2019/04/01(月) 19:22:13.99 ID:fMaprDCYd
友情パワーでもっと人来てくれや
26: 作者の都合により名無しです 2019/04/01(月) 19:27:34.44 ID:VmC+8d/R0
保守終わり?
皆さん、お疲れ様です
27: 作者の都合により名無しです 2019/04/01(月) 19:30:07.36 ID:XXbXCUjO0
>>1乙
そして保守も乙

>>26
保守は>>20までだよ
31: 作者の都合により名無しです 2019/04/01(月) 19:53:19.08 ID:kYaQb/Yrd

なんか旧ボスキャラが噛ませにされてるからとかいう口実で叩いてるのいるけど、ぶっちゃけフェニなんて地力は雑魚なのをインチキで補ってたキャラなんだから、再びリングに立てばこうなるに決まってんじゃん
もともと戦闘神と崇められてた将軍とは根底が違う
36: 作者の都合により名無しです 2019/04/01(月) 20:02:30.59 ID:PZ/fJrUg0
バッファローマンを200万パワーにしておけばインフレ抑制できたのに、と思う
37: 作者の都合により名無しです 2019/04/01(月) 20:06:36.67 ID:RMOvCjXC0
>>36
つまらない発想だな
こういう数値はインパクトを与えるためにあるんだよ
38: 作者の都合により名無しです 2019/04/01(月) 20:08:49.93 ID:pi5pxVeY0
>>36
そしたらウォーズマン理論も生まれなかったのに?
両手ベアークローだけで終わってたろ
39: 作者の都合により名無しです 2019/04/01(月) 20:11:36.13 ID:g0muOVVwa
>>31
それを言うなら全盛期ゆでの将軍と落ち目ゆでのフェニの差だよ
悪魔超人の連中に比べたらオメガも王子もゆで的には思い入れがないんだろう
どうもうまくキャラクターを動かせてない気がするわ
45: 作者の都合により名無しです 2019/04/01(月) 20:22:19.86 ID:RMOvCjXC0
バッファがスパーでボコボコにされてたって明言するまで
アシュラの方がバッファより強いと思ってなかった人多そう
46: 作者の都合により名無しです 2019/04/01(月) 20:24:02.88 ID:8BRKSXJO0
>>39
思い入れが無いのはそうだろうね
悪魔超人はちょくちょく顔出ししてたけど
王子連中はずーっと放置だったし
始祖編の時の熱量はゆでからも担当編集からも感じない
48: 作者の都合により名無しです 2019/04/01(月) 20:30:14.05 ID:8BRKSXJO0
>>45
リボーンアシュラとボワァバッファはどっちが強いんだろうね
66: 作者の都合により名無しです 2019/04/01(月) 21:04:13.43 ID:iCyw7vhLd
ヘイルマンのどこに友情パワーを会得する場面があったのか
68: 作者の都合により名無しです 2019/04/01(月) 21:16:05.36 ID:sH3JIfVF0
>>66
ティーカップマンの熱い何かに打たれた
72: 作者の都合により名無しです 2019/04/01(月) 21:31:40.19 ID:RMOvCjXC0
>>66
ロビン→マリポ→ヘイルかも
試合中は全く表面化してなかったけど
73: 作者の都合により名無しです 2019/04/01(月) 21:34:46.43 ID:j7H0IzntM
初の自力による神越えはキン肉マンでしょ
アリスは誰がフェニを破ったのか知らないのか?!
75: 作者の都合により名無しです 2019/04/01(月) 21:39:44.73 ID:j7H0IzntM
>>72
あ、そうか
キン肉マンより先に神を破ったのはロビンだったな
ビデオ撮影してるソルジャーはまだ本物だったもんな
81: 作者の都合により名無しです 2019/04/01(月) 22:24:12.11 ID:/bWVJzIJ0
今回の友情パワー覚醒
なんかイマイチ達成感がないのはアリステラ自身がなんかやった訳じゃないからかな
87: 作者の都合により名無しです 2019/04/01(月) 22:52:17.73 ID:XXbXCUjO0
>>36
流石にそれはちょっとなぁ…
200万パワーだ!なんて凄まれてもウォーズは勿論読者もそこまで驚かないんじゃないかな
88: 作者の都合により名無しです 2019/04/01(月) 23:00:24.20 ID:XXbXCUjO0
>>39
正直自分がそう思っているからゆでもそうに違いないってのが出すぎてると思うが…

>>45
阿修羅面怒りを見た時の反応は何となくそう思わせる貴重な描写だったと思う
まあ実力者でバスター破りを果たした功績があっても将軍の前座というポジションだったり
王位編の順番とかのせいでバッファ≧アシュラみたいな印象ができてしまったのかもね
93: 作者の都合により名無しです 2019/04/01(月) 23:13:19.94 ID:7Jz3Y6Ks0
何か台詞回しと描写が合っていないように見えるのが気になる
アリステラってボワァしなければ死んでたくらいギリギリだったんでしょ?
でもツヤツヤで全身どこも怪我してないし、申し訳程度に冷や汗掻いているくらいで、とてもそんなギリギリの勝負をしているようには見えない
それに比べてフェニックスはボロボロ過ぎる
この辺りに凄い違和感を感じて読んでる
94: 作者の都合により名無しです 2019/04/01(月) 23:15:42.91 ID:SdcX8daFa
>>88
先日のキン肉マンの日イベントでもゆでの話は7悪魔編からタッグ編の頃が中心
王位編はほとんど話題にしなかったからね
95: 作者の都合により名無しです 2019/04/01(月) 23:19:32.12 ID:fr8bIDJE0
>>93
次の試合をハンデなしの万全でさせたいが為のノーダメ描写なんだろうけど、マリキにしろ流石にやり過ぎだと思うわ
96: 作者の都合により名無しです 2019/04/01(月) 23:23:10.55 ID:fwHyeIom0
パイレートマンもラスト以外無傷みたいなもんやしギヤマスターも最後までピンピンしとったしな
ヘイルマンぐらいはダメージ描写しろ
97: 作者の都合により名無しです 2019/04/01(月) 23:26:21.60 ID:2P6I9xVFM
>>94
今読んでも11巻のボリューム凄い
アトランティスに始まってアトランティスで終わるけど
間になん試合も挟んでドラマも展開されてる
98: 作者の都合により名無しです 2019/04/01(月) 23:28:48.40 ID:fr8bIDJE0
>>88
阿修羅面もそれぞれに特色付けてくれたらいいのにねえ
面を変えると肉体的に変化があって、使用できる技がそれぞれの面で限られてるとかだと良かった

もう完全に手遅れだけど
100: 作者の都合により名無しです 2019/04/01(月) 23:30:39.30 ID:F2NSZa2G0
>>95
他のオメガの負けたキャラも同じように描いてるからそれは関係ないだろ
単に最近ゆでがそういうの描かなくなったってだけ
102: 作者の都合により名無しです 2019/04/01(月) 23:32:46.29 ID:aBwItSGs0
>>93
アリステラはぎりぎりの勝負に自分を追い込んで、結果死んだオメガ達との絆の力で友情パワーに目覚めて回復した。それまではインモンクラッシュでかなりダメージを受けていた。
フェニックスは前回神の力を受け入れて全快したけど、大技のリベンジャーでアリステラを仕留められずに技をかけた際の自分へのダメージで疲労している。心臓の病も影響しているかもしれない。
そんなに不自然には思えないんだけどな。
103: 作者の都合により名無しです 2019/04/01(月) 23:34:24.66 ID:aBwItSGs0
>>96
めっちゃ溶けてたじゃないですかーやだー
107: 作者の都合により名無しです 2019/04/01(月) 23:52:00.85 ID:fr8bIDJE0
>>102
言いたい事はわかるんだが、それでも顔の汚れの描写くらいあっても良くないって思う
言うて相手はフェニックスなのにさ
111: 作者の都合により名無しです 2019/04/02(火) 00:01:01.89 ID:EWbERey90
>>107
まあそうかもしれんね。
ただ優勢な側が全回復した様に見えるのは昔から他の漫画でもよくある描写だし、キン肉マンでも珍しくないから、アリステラの現状が他の試合と比較して不自然とは思えないんだよね。その辺は主観の差だと思う。
116: 作者の都合により名無しです 2019/04/02(火) 01:01:40.65 ID:9j61FQYlr
>>103
いや、ヘイルは唯一良かったよ
ギヤ以降がダメ
118: 作者の都合により名無しです 2019/04/02(火) 01:30:46.66 ID:elqtycbI0
今まで始祖編まで火事場や友情パワーで逆転して勝つのが黄金パターンだったけど
今回敵がその友情パワーを使えるとなったらいよいよ予想できなくなるな

前シリーズでも単なる善悪を超えた主義主張による三つ巴闘争になったり
色々批評はあるけどこれだけベテランで今なお攻めの姿勢でいくゆではすごいと思う
121: 作者の都合により名無しです 2019/04/02(火) 01:36:02.11 ID:C8FRawAP0
>>75
あれはアタルだろ
124: 作者の都合により名無しです 2019/04/02(火) 01:42:45.84 ID:eRUpL3nf0
完璧超人始祖編読んだけどめちゃくちゃ面白かった
ゆでらしい矛盾も残しつつクオリティ高くなってる、大御所という存在でありながらめっちゃ成長してる
まさかキン肉マンでこんなにガチ泣きさせられるとは思わなかった、ちょこちょこグッとくるシーンは昔からあったけど

長文ごめんなさい
127: 作者の都合により名無しです 2019/04/02(火) 01:55:12.34 ID:bgv10Ajz0
始祖最強の悪魔将軍ですらマッスルスパークも52の関節技もなしのスグルに負けてるんだよな
王維争奪編からスパークなしじゃ雑魚敵以外倒せてないこと考えると将軍はへぼい
その将軍に最強の技をかけてもスグルやアビスですら壊せた硬度調節機能を壊せなかったザマンもしょぼい
始祖ってやたら持ち上げられてるけど将軍ですら中盤のスグル以下で六騎士みたいな雑魚にすら負けるわで
大したことないんだよな。正直アリステラとフェニックスは始祖の半数には勝てるだろ
135: 作者の都合により名無しです 2019/04/02(火) 02:36:32.11 ID:iro0pDEa0
ロビンマスクも7000万パワーぐらいあるんだろうなぁ…
だから王子たち負けてもおかしくはない
139: 作者の都合により名無しです 2019/04/02(火) 03:01:08.34 ID:wKFJWWgNd
そもそも、主人公に超ハンデマッチを強いた上で一網打尽にされたようなしょぼい連中になぜ最強論が挙がってたのやら
かりそめの1億パワーが強さの証明にならないことなんて、作品そのものを読めば分かりきったことだろうに
141: 作者の都合により名無しです 2019/04/02(火) 03:38:41.14 ID:HctvXImm0
>>139
超人強度はネプ以下でドライバーで倒された将軍様を旧シリーズから最強だと思ってた少年もそんなおらんやろ
始祖編で盛られに盛られての現在の最強ポジよ
145: 作者の都合により名無しです 2019/04/02(火) 05:21:40.24 ID:eX0wZl5Hp
>>135
ロビンは強度上位の連中と
正面からぶつかっても力負けしてる描写は
一切ないもんか
155: 作者の都合により名無しです 2019/04/02(火) 07:55:27.54 ID:UcNk+2Mda
パイレートとアリステラの意見が食い違いそう
間に挟まれるマリキータ
156: 作者の都合により名無しです 2019/04/02(火) 07:56:22.19 ID:lTbY60Kf0
ディクシアはいま何をしてるんだろう
158: 作者の都合により名無しです 2019/04/02(火) 08:13:29.39 ID:mrc/BgIIr
アリステラってギニュー隊長っぽいな
頭目でありフェアな戦士で隠し玉もってるというか

ギニューのボディチェンジはフェアな戦士にあるまじき能力だけど
アリステラの特性がみんなが予想しているように倒した相手の超人強度を上回るというのであれば完成度高い
161: 作者の都合により名無しです 2019/04/02(火) 08:28:24.74 ID:tqdrZ4Mu0
>>158
ファイティングポーズをとる六鎗客とか
弟と一緒にオメガハンドでハートマークを作るオメガ兄さんとか見たいか
俺は見たい
165: 作者の都合により名無しです 2019/04/02(火) 09:16:03.68 ID:H+qVfTclp
むしろアリステラを救うための戦いをパイレートかマリキータがしたら従来のパワー+火事場3ブーストで1億行きそうな気がしなくもない
167: 作者の都合により名無しです 2019/04/02(火) 10:04:23.29 ID:eAGdHbzUa
>>156
超人墓場にもいなかったみたいだしな
もしかして肉体消滅して復活もできず、浮遊霊状態でそのへんさまよってるんじゃないか
168: 作者の都合により名無しです (JP 0H4f-8I7Z [219.100.182.168]) 2019/04/02(火) 10:12:33.06 ID:nHWCi6G2H
>>165
火事場3は仲間意識では到達できないぞ
181: 作者の都合により名無しです 2019/04/02(火) 11:43:08.52 ID:TMPEx7rW0
メガネが憑依してからリベンジャー掛け直すまでの流れがちと性急な感じするし、ゆでもあまり
復活!神の力1億パワー!
みたいに真打ちって感じでは描いてないね
185: 作者の都合により名無しです 2019/04/02(火) 11:48:59.51 ID:Q6BjGNdD0
数値は数値でしかないって発言
クソ力でパワー上がるんなら初期値のことを言ってるだけで結局数値じゃんって思う

アリステラの特異性にサタンは絡まないでしょ
ただの情報源なのにズブズブになる
192: 作者の都合により名無しです 2019/04/02(火) 12:22:59.34 ID:H+qVfTclp
>>168
例えば改心したパイレートマンがオメガの野望を止めるために泣く泣くアリステラと戦う場合
これは友情の火事場2までなのか
それとも分かり合って敵を救うための慈悲の火事場3にも到達するのだろうか
193: 作者の都合により名無しです 2019/04/02(火) 12:28:14.74 ID:p/3rBI6i0
>>192
その場合は第三段階系なんだろうけど
発動するには自分の命を全部捨てて良いはもちろん(これはクリアするとして)
自分の理念の側にわからせるにあたっての欠片もブレない信念が必要だと思うから
それを確認するために閻魔に会いたい的な感じなんでは
197: 作者の都合により名無しです 2019/04/02(火) 12:52:15.42 ID:KPXrE+3Sa
>>156
マリキータマンの中の人だよ

アリステラ敗北後、メタモルフォーゼの掛け声と共に出てきてオメガ編第二章が始まる
203: 作者の都合により名無しです 2019/04/02(火) 13:11:24.28 ID:5eIyUE62d
火事場のクソ力に説明が付けられたり絵的にエフェクトが付けられたりするのって、なんかちがうと思うの俺だけなんですか?…。

キン肉マンだけとか、伝染とか、敵の為にとか、発生機序とか、そういうものじゃなくて、
「大ピンチに追い込まれたら馬鹿力が出るよ!」
ってだけの方が良いんだけど…。
主人公のキン肉マンが「奇跡の逆転ファイター」で、負け寸前から超頑張る!ってだけで面白かったのに、
いつから、奪うとか狙うとかいう謎のパワーになっちゃったんだろう…
209: 作者の都合により名無しです 2019/04/02(火) 13:34:44.43 ID:mEEp7hSt0
>>203
自分もそう思う
負けそうになってもなんかすごい力が湧いて勝つよ!でよかった
210: 作者の都合により名無しです 2019/04/02(火) 13:35:34.65 ID:D4MEq5mAd
>>203
それは大半のファンが感じてることだと思う
火事場のクソ力ってもっと泥臭くて打算が入り込む余地のない力というか精神論であって、今みたいに系統図にできそうな理屈っぽいもんじゃなかったと

まあ、なんで火事場でクソ力が出るのかといえばふだん人間に眠ってる潜在能力を土壇場で引き出すからで、北斗神拳やスーパーサイヤ人と根底は変わらんのだけど
212: 作者の都合により名無しです 2019/04/02(火) 13:38:22.08 ID:0C4uTHWfF
>>141
逆なんだよなあ
旧シリーズ最強の声が高かったからこそ始祖編の将軍がある
二世でもスグルが恐れたり最強候補として挙げられるなどの描写は多々ある
214: 作者の都合により名無しです 2019/04/02(火) 13:40:43.67 ID:IbsOQxIA0
そもそもスグルはクソ力ってどうやって身に付けたの?
215: 作者の都合により名無しです 2019/04/02(火) 13:43:58.41 ID:gqrXZT+/0
>>203
俺もだよ
まぁ勿論今のシリーズも楽しく読んではいるけど あんまり
友情パワーや火事場のクソ力を変にシステム化はしないで欲しい気持ちはある

2世でだけどアシュラも「魔界のクソ力〜」とか言って執念の粘りを見せてたり
何かもっと適当でプロレス的な演出程度の方が良いなぁと思う・・・

ただそう言う要素があっても始祖編は傑作だったし 最早ゆで先生を信じて読み続けるしかないけど
216: 作者の都合により名無しです 2019/04/02(火) 13:46:04.74 ID:D4MEq5mAd
>>214
身につけるとかじゃなくて、みんな持ってる力なんだよ
ニュータイプ能力といっしょ
極端に強いか皆無に等しいほど弱か個体差があるだけで
218: 作者の都合により名無しです 2019/04/02(火) 13:54:13.42 ID:5eIyUE62d
ちなみに、クソ力の美化も微妙と感じているよ…
クソ力=友情パワーとか、
味方や敵のことを想う気持ちがパワーになる!とかいうシステムじゃなくてさ、
「追い込まれたけど負けるわけにいかねーんだよ!!!」的な、
どんなイデオロギーでも出せそうなものだと思うんだよな。それぞれに呼び方が違うだけで。

もっと、アドレナリンとか闘争本能とかブチギレに近いもんだと思ってたんだけどな、クソ力
220: 作者の都合により名無しです 2019/04/02(火) 14:08:17.84 ID:TEIx0/kAd
>>218
そうだな
どんな動機であれ潜在能力に思想なんてないんだたら、それ自体はニュートラルな力なはず
まあ極端に強い思想が結果的にそういう力に繋がるのは大いにありえるだろうけど
223: 作者の都合により名無しです (JP 0H4f-8I7Z [219.100.182.168]) 2019/04/02(火) 14:22:49.38 ID:nHWCi6G2H
>>216
ニュータイプで思い出したがガンダムも過去作の奇跡みたいな出来事を
後の作品であれは科学的に説明できますこのMSなら再現できますってやって旧作ファンに嫌な顔されてたな
226: 作者の都合により名無しです 2019/04/02(火) 14:35:17.93 ID:mKdxK5HP0
>>203
>>218
色々と理屈付けはしてるけど最終的にはそういう形に回帰するいいな
王位編でもクソ力の危険視と解析は行われて封印までされたけど
クソ力抜きでもディクシアとフェニックスをKO寸前や倒すまで行っているし
その例を持ってきて神々やゆでですら分からないパワーだよでいい
229: 作者の都合により名無しです 2019/04/02(火) 14:40:33.79 ID:uSxRXTHw0
将軍がサタンに操られて自我を失っていたとか後付で説明したのなら
スグルが95万でゼブラやオメガマンに勝った件に関しても
実はクソ力を封印しきれてなかったとか説明して欲しい
第5話 危うし! 火事場のクソ力の巻
第5話 危うし! 火事場のクソ力の巻
231: 作者の都合により名無しです 2019/04/02(火) 14:45:55.39 ID:rzNW6ceId
>>229
そんだけ王位編の敵が大したことなかったで済む話じゃん
235: 作者の都合により名無しです 2019/04/02(火) 14:59:28.20 ID:9fTxfGMj0
こりゃフェニックスしんだな
239: 作者の都合により名無しです 2019/04/02(火) 15:10:24.83 ID:n5QE9ZM10
>>231
それ言い出したら
クソ力ありのスグルと死闘繰り広げたのに
王位超人に普通に負けてるバッファとかネプとか意味不明になるし
アタル兄さんが相対的に格下げになるからヤダぁん
243: 作者の都合により名無しです 2019/04/02(火) 15:52:36.37 ID:gqrXZT+/0
>>241
マリポの「心が貧しい」は結局どう言う事なんだ
既に善良で高潔にしか見えんけどなぁ

コンビニで貰った割り箸とかお手拭とかをストックしてしますとかか?
252: 作者の都合により名無しです 2019/04/02(火) 16:39:03.62 ID:EEX1njYE0
>>241
あれ?目玉の小さいやつって残虐の神じゃなかった?
254: 作者の都合により名無しです 2019/04/02(火) 16:45:55.55 ID:EEX1njYE0
>>243
生活苦の果てに盗みを働いた事なのかな
アニメだとそこら辺をもっと掘り下げて、病気の妹が亡くなったりマリさんとの絡みがあったりしたんだけど
257: 作者の都合により名無しです 2019/04/02(火) 18:05:38.20 ID:3jIaBe3pd
ロビンマスクVSマリポーサでロビンを奮起させる為に
「キン肉マンは幼児の時、地球に落とされ小さい頃から人間から迫害されてきたがマリポーサみたいに人を憎まずいつも地球の平和を望んでいたんだ!」
みたいな事を言ってたけど
1巻から3巻読んだら「えっ?」って思ってた人いるよね…(´・ω・`)
258: 作者の都合により名無しです 2019/04/02(火) 18:12:28.20 ID:mEEp7hSt0
>>252
確かそうだったはず
残虐の神は目の小さい奴と覚えていたから
259: 作者の都合により名無しです 2019/04/02(火) 18:17:48.36 ID:ZHJUZcVYd
>>252
あいつ見るとバスク思い出す
261: 作者の都合により名無しです 2019/04/02(火) 18:48:43.64 ID:mEEp7hSt0
>>257
牛丼愛好会の会長やったりしてそれなりに楽しく過ごしてたよね
262: 作者の都合により名無しです 2019/04/02(火) 18:52:43.25 ID:8kba5dGJK
>>257
テリーはマニーの件があるから高潔補正が掛かってるんだよ
ロビンのどうしようもないウスノロ評の方が的を獲ているだろ
266: 作者の都合により名無しです 2019/04/02(火) 19:11:29.03 ID:8FccQolU0
アタル兄さんの出番はまだずっと先っぽいな
ストーリー的に全然煮詰まってないし
269: 作者の都合により名無しです 2019/04/02(火) 19:23:26.96 ID:n5QE9ZM10
>>266
フェニ戦が終わったら敵の追加
そこで俺も参加するぜー
つって来るんでない?
272: 作者の都合により名無しです 2019/04/02(火) 19:29:04.04 ID:0X38iNzg0
>>257
だが怪獣が出現したときは、負け続きだったけどちゃんと平和を守るため立ち向かって行ってたんじゃないか
274: 作者の都合により名無しです 2019/04/02(火) 19:40:08.39 ID:AIEaTKjH0
>>235
ゆでは生き返らなくしたいと言ってたから連載再開後のキン肉マンは甦らないからフェニックスは殺さないと思う
何故か死んだはずのアシュラを後になって死んでないことにしたダサさはあるけど
276: 作者の都合により名無しです 2019/04/02(火) 19:56:13.16 ID:0/gLGn6z0
>>274
アシュラマンはあのダメージだから多分死んだんだろうって認識した人が多かっただけで明確な死亡描写はなかったよ
生きてるって思ってた人もいた
278: 作者の都合により名無しです 2019/04/02(火) 20:02:09.46 ID:3JRP9S5o0
>>276
アシュラは素顔の泣きっ面の上に仮面を被ってるから
思ったよりダメージは少なかったんだろうね

何故仮面の上に包帯を巻いていたんだ?とかの疑問は少し湧くけど
280: 作者の都合により名無しです 2019/04/02(火) 20:30:16.18 ID:C7GZptfjM
>>266
フェニックスピンチにアタル登場とか

ないよな…
282: 作者の都合により名無しです 2019/04/02(火) 20:32:44.10 ID:AIEaTKjH0
>>276
サンシャインとテリーがアシュラの仇をとると書いてたから
知恵遅れだけだろ
283: 作者の都合により名無しです 2019/04/02(火) 20:32:47.46 ID:6xm1GIrM0
フェニ対アリステラはスグルが試合中に目覚めるかが後は肝になるかなフェニはもう自力で何かパワー出せなそうだ
287: 作者の都合により名無しです 2019/04/02(火) 20:39:37.54 ID:H+qVfTclp
>>243
キン肉マンと逆みたいなもんじゃない?
高潔とは縁遠いけど友情には厚い
289: 作者の都合により名無しです 2019/04/02(火) 20:40:15.18 ID:H3ggG6gra
>>283
フェニはスグルloveだから、スグルの一声で即ボワァ可能。
290: 作者の都合により名無しです 2019/04/02(火) 20:41:15.06 ID:OaR2oaWb0
>>73
パワー(超人強度)のみによる神超えじゃないかと思った
スグルさんは愛と友情とちょっと少しの牛丼による(最低)7000万パワーマッスル・スパーク…でスーパーフェニックス(心臓病末期・知性憑依)を破った、という事実
291: 作者の都合により名無しです 2019/04/02(火) 20:41:50.38 ID:0/gLGn6z0
>>282
仇をとるって別に死んだ場合にだけ使う言葉じゃないよ
295: 作者の都合により名無しです 2019/04/02(火) 20:49:00.74 ID:OaR2oaWb0
>>127
>>145
それ以上の老獪なテクニック
296: 作者の都合により名無しです 2019/04/02(火) 20:52:00.15 ID:OaR2oaWb0
>>161
くさ
297: 作者の都合により名無しです 2019/04/02(火) 20:52:55.07 ID:CWFF95Hj0
>>289
つまりスグルを病院送りにしたのは海賊の戦略的勝r(
298: 作者の都合により名無しです 2019/04/02(火) 20:55:01.63 ID:3uc2+HN00
Ω8600万パワーだろ、いつもの1.2倍高くジャンプすれば1億超えじゃん
299: 作者の都合により名無しです 2019/04/02(火) 20:56:07.63 ID:bGb5NJLH0
>>124
長文うぜえ
肉スレにお前ほどの長文を書くやつはいないよ
302: 作者の都合により名無しです 2019/04/02(火) 21:00:55.79 ID:6xm1GIrM0
>>289
loveかは置いといて最高のスパーク食らっただけあってスグルから喝があればボワァ1発で行けるのは思う
306: 作者の都合により名無しです 2019/04/02(火) 21:07:12.11 ID:H+qVfTclp
>>298
普通では越えられない1億の壁というのがあって1.1倍までのジャンプしかできないのかもしれない
実は基本超人強度が低い方が普段の何十倍の動きを発揮できるのかもしれない
光速を上限とした相対論的な
307: 作者の都合により名無しです 2019/04/02(火) 21:08:05.36 ID:ps1t1Doq0
>>278
ぶっちゃけアシュラの仮面設定はもうなかったことになってると思う
308: 作者の都合により名無しです 2019/04/02(火) 21:09:48.64 ID:TMPEx7rW0
>>299
エイプリルフールは終わったぞ
310: 作者の都合により名無しです 2019/04/02(火) 21:23:06.44 ID:CWFF95Hj0
>>298
神様は超人の頭上に現れるから1億パワーにかかる高度倍率補正も神の方が高いんだよ
312: 作者の都合により名無しです 2019/04/02(火) 21:30:33.64 ID:ps1t1Doq0
将軍やマンモス、フェニックスなんかは最強候補やラスボスだったことがあるから
実力負けして欲しくないって思うのも仕方ないんじゃないかな

ロビンマスクみたいな脇役だったら何回かに一回は負けることが前提だから
負けても好勝負だったり十分な見せ場があれば許容れやすい
314: 作者の都合により名無しです 2019/04/02(火) 21:34:13.94 ID:CWFF95Hj0
>>298
ふと思ったんだが基本が8600万なら 0.2スグルぐらいの弱火のクソ力で1億いくよな
317: 作者の都合により名無しです 2019/04/02(火) 21:45:57.54 ID:TMPEx7rW0
言っちゃ悪いけど、万一リングの崩壊なりなんなりで試合形式上の敗北を逃れたとしても
読者からは「完全に負けてたのに悪運で逃れたみっともないキャラ」って評価になるだけだぞ
まあフェニックスって旧作の時点でも流れ的に完全に負けてたのに他者の横槍で助かることが何度かあったけどさ、でもそんなジンクス更新してほんとに嬉しいのかね
318: 作者の都合により名無しです 2019/04/02(火) 21:47:34.22 ID:ps1t1Doq0
>>317
みっともないはみっともないけど
その場合リタイアせずに済むのでリベンジの可能性が生まれる
どこかで友情パワー第3段階に目覚めてアリステラを超える可能性がなくもない
323: 作者の都合により名無しです 2019/04/02(火) 22:00:59.30 ID:ps1t1Doq0
でも馬場と猪木は決着つけなかったんだろ?
327: 作者の都合により名無しです 2019/04/02(火) 22:12:51.69 ID:QaIUx+U0d
将軍→他者の横槍で負けた
フェニ→負けそうだったのを他者の横槍で助かった(それも二回)

もうこの時点で差がある
331: 作者の都合により名無しです 2019/04/02(火) 22:21:08.71 ID:8Nr+HDjmd
>>312
ロビンよりもマンモスの方が脇役な気がするが…
336: 作者の都合により名無しです 2019/04/02(火) 23:29:51.40 ID:HctvXImm0
>>327
でも将軍と戦ったスグルよりフェニと戦ってたスグルの方が数段強いだろ
将軍様も技術で強いようにスグルもカメハメから伝授された後が最強
337: 作者の都合により名無しです 2019/04/02(火) 23:35:09.07 ID:TMPEx7rW0
>>336
クソ力封じた超ハンディキャップだったのに?
クソ力封じた状態のスグル相手に5億モードでそこそこ苦戦してたのに?
341: 作者の都合により名無しです 2019/04/02(火) 23:42:27.19 ID:/BZj+R/S0
>>257
スグルの格好良さでの最大瞬間風速は今でも最初期の頃が一番だと思ってる
大人をからかっちゃいけないよからの「大和魂が守ってくれるさ」で怪獣に飛び込んでいくところとか
344: 作者の都合により名無しです 2019/04/02(火) 23:50:59.78 ID:8Xta/xhqd
しょーもない小悪党チックだったフェニックスがずいぶんと良い感じにリボーンしてると思うんだけどな
スグルへの恩義忠義で計算高く汚れ役やるの似合ってるわ
合体前にスグルチラ見したの、スグルに知られれば反対されるような手段を選んでる感あって男の哀愁あるわ
345: 作者の都合により名無しです 2019/04/02(火) 23:55:11.03 ID:TMPEx7rW0
>>344
それはその通りだが、だから勝たなきゃ許さんみたいな論調はなんか違うと思う
地力ははっきり言って弱いんだから、かつてチートでイキってた敵役が超えられない現実と向き合って負けるのも禊のうちだろう
346: 作者の都合により名無しです 2019/04/02(火) 23:57:45.69 ID:8Xta/xhqd
>>345
いやそうじゃなくて、良い感じにリボーンしてるんだから変に強くしなくても良いのになぁ?と言いたい
部品吸っても何も残せなかったカーメン死にするなら不満だが、スグルに何か成果でもなんでも遺しつつ散ればいいじゃんと
348: 作者の都合により名無しです 2019/04/03(水) 00:01:13.13 ID:he7x/p4j0
>>346
ああ、後半は君に言ったつもりはなかった
すまん
359: 作者の都合により名無しです 2019/04/03(水) 03:11:01.79 ID:iTZkdz30a
>>243
ゆでは梶原一騎チルドレンだから左門豊作みたく渇しても盗泉の水は飲まずな男じゃないとハングリー扱いじゃないんだよ
盗みに手を染めると男じゃなくなる的な
363: 作者の都合により名無しです 2019/04/03(水) 07:51:50.63 ID:QZgQ1v2X0
>36
最近は更新日でもこのレベルの馬鹿丸出しが普通に居るからなあ…

それにこの漫画はむしろ強さの数値化モノにありがちはインフレは少ない方で
超人強度の初出が10倍という演出のためだったのに対し
その後ずいぶんいろいろ設定も広がったにもかかわらず
続編も含め初出時のせいぜい10倍が上限でおさまってるわけだからな

>39
旧作将軍がそこまでご大層なものでもないけどな
2世や究極でも将軍の一部であるサタンの扱いは微妙なままだったりするし
全盛期というより始祖編のあとづけが例外的によく練れてたというだけだろう

>42
インフレしてるというより
使ってる数値を有効利用できてないことが多くなるな

>52,54
まあ普通ならこれだけ不特定多数のファンが集まれば
わりと早い段階でそういう話題もでるもんだけど
馬鹿君が勝手にスレをIP表示にしてしまって住人層が大幅に変わって以降は
さまざまな情報が集まる場として、その情報の正確さなどの点でもスレの平均的な質は落ちてしまってるからなあ…
>90
といっても作中でも語られてる意味のある誕生日設定は運命の王子たちくらいだけどな
最近になっていろんなキャラの誕生日が新たに設定されたけどそこまで根付いてもないし


>62
待ちに待ったというくらいならその待ってる間に自分で更新をチェックしてればいい話なのに
更新がないと勘違いしてる間は律儀にチェックもしないまま待ってたとは間抜けな話だな…

前スレの馬鹿君もそうだったが
ちょっと探せば分かる更新日の確認すらできない人だと行動もそんなありさまになってしまうのかねぇ…


>>73,75,290
今のゆでだといかにも言い訳臭い理屈でごまかすかもな…


>>81
というより
奇蹟が起こるかどうかは賭けだったみたいな口ぶりではあるものの
知性の神の憑依を止めなかったのは
奇蹟が起きる可能性を計算に入れてたからではあるんだよな

不確定な他力本願なのかある程度確実性があったのかとかも中途半端だから
「オメガ側友情パワー」を素直に感心する見方で見れば盛り上がるものの
アリステラ側の心積もりとか話の流れを意識するとなんか微妙に見えてしまうってのはあるな

究極タッグの「スグルが自害の覚悟は持ってるが、同時に助かるという可能性も信じてる」というような
中途半端さに近いのと
オメガハンドがどこまでの能力を持ってるのかも明かしてない上にチート臭いから
アリステラの覚悟や自信の何を見せたいのかがブレるとか以前に整理できてない感じになってしまうからだろうな


>83
ちゃんと読んでるのか?
カピラリア大災厄で超人を滅ぼそうとした神々の超人への関わり方も
自分達を地球から追放した始祖たちの一方的さも同類と見て
それらを否定してるわけだが
364: 作者の都合により名無しです 2019/04/03(水) 07:53:33.47 ID:QZgQ1v2X0
>>118
始祖編でもクソ力っぽい発光はしたものの力及ばず負けというのはあったし
もう黄金パターンでもなくなってるけどな

あんま発光描写に縛られすぎてむしろ作風が狭まってしまってる上に
このシリーズはそれをなんとかするために三段階設定なんてことまでしてしまうありさまだからなあ…
(このシリーズ限定で見ればいい解釈ではあるものの、今までの描写とは齟齬も多い設定だし
三段階目を引き立てるために一段階目二段階目をあまりに駄目すぎるクソ力にしてしまった)


>127,130
こういう強さ議論スレ(議論以前のレッテル貼りの隔離スレ)がお似合いの層があつまるのも
今の肉スレクオリティだろうな
同じスタンスのように見えても>176と>177の温度差(というか程度差)たるや


>>144
というか将軍の場合「1超人とカウントしていいかも微妙な特殊な存在」であるおかげで
悪役がたいてい主人公側に心を開くかネプキン(意図的)やフェニ(作者のキャラづけの甘さ)で卑小化してしまう中
実際は将軍もそれらの経過を辿ってるのに(ゴールドマンの改心など)
旧作終了後、「キン肉マン」という名作が振り返られる中で
悪役として都合の悪い要素がうまいことごまかされて美化されたってのは確実にあるだろうな

あと、ジャンプ漫画の悪役を語る雑談などでは
そういう美化が自然になされる将軍くらいしか他漫画の悪のカリスマと並べてサマになる奴があまりいないという事情もあるだろうな

でも2世シード編もそのあとの究極タッグもサタンはずいぶん残念な存在だったわけで
結局始祖編で三属性をしっかり描き分ける中での将軍の役割が
旧作終了後に読者の中で美化された将軍の存在をある意味超えるものとして描いたことが
現段階でも将軍評につながってるのは確実だな

始祖編が微妙であれば将軍でさえシード編や究極タッグのサタン程度の情けなさで再認識されるリスクは充分にあったわけだから


>>155
そういう三者三様さがせっかく描ける状況が揃ってるわけだから
その3人が意見をぶつけ合うとか互いのスタンスの差を描く回は是非とも欲しいところだな

オメガの悲願の切実さや、スグルと直接戦う影響力の特別さを思えば
いくらパイレートが仲間に信頼されてるとしても「パイレートほどの男が言うのなら」であっさり済むほど軽いことじゃないはずだしな


>>157
このシリーズ、見せ場を絞ることが上手くないから
部分部分だけで見れば悪くないシーンでも
話の流れの中で見るとなんか微妙ということが実に多いからなあ…


>165
すでに突っ込まれてるけどそれだと2段階どまりだろう
>192
元々わかりあって当然な信頼感で結ばれた仲間がたまたま信念がぶつかる程度だからなあ…
それだとせいぜい始祖編でシルバーの言う相手へのリスペクトとか尊重にすぎんだろう
365: 作者の都合により名無しです 2019/04/03(水) 07:54:59.53 ID:QZgQ1v2X0
>>181
ゼブラ戦でも
旧インフェルノはまさかあの技が、とさんざんもてはやす演出をしてたわりに
より話題性のあるはずの真インフェルノはアナウンスも試合内での技の使い方も雑もいいところだったしな

マリポーサやビッグボディくらいシンプルに1ネタ2ネタいれとけば成り立つ試合ならうまく描けても
いろんな要素を見せなきゃならん試合になってくると
どこを強調するかがうまくいってない今のゆでだとアラが目立ちやすいんだろうな


>>185
本来ならリボーンアシュラが言ってたみたいに
額面どおりの数字では測りきれない部分があるみたいなまとめ方にする方がうまくいくだろうけど
結局クソ力を数千万パワーの前で優劣つけるようなことをしたり
1億パワーを持ち出してそれを何らかの特殊性で超えるような話にしてしまうからなあ…

まあ落としどころ次第では一連の強度関係描写が「うまくまとめたな」という印象になる可能性もなくはないけど
少なくとも描き切る前の今の段階だとうまい形で読者には伝わってないし
場合によってはそれが試合を盛り下げるおそれもある状態になってるからな…


>>203,209,210,215,226
というか
まだ始祖編は演出がワンパターンになりつつあるという弊害もあったものの
見せ場としてのロンズデーライトパワーなどを引き立てるには意味のあることだった

このシリーズは
まだカレクック戦では「都合で安易にオンオフ自由の便利能力」にしてしまう愚をギリギリ避けてたけど
スグル戦で思いっきりやらかしてしまったからなあ…
今までは自分で「火事場のクソ力」と言って発動するときでも
試合の流れやそれに伴うスグルの追い込まれ方や闘志の乗り方がちゃんとマッチした上での発揮だったのに
ついさっきまでビビリモードだったスグルが出せと挑発されればホイホイ出してしまうという
究極タッグでもまずやらないような酷い扱い方をしてしまってるからなあ…


>>218
三段階設定は、スグルの素晴らしさとか、安くなりつつあるクソ力描写の差別化には
なかなかいい見せ方だったものの
差別化の為に一段階目二段階目をあまりに雑に描いてしまったこともあって
今まで描いてきたことを台無しにしてしまう要素も多いからなあ

三属性抗争をシリーズ全体を通しておおむね上手く描き続けてたのに比べると
やっぱこのシリーズは残念さが目立つな

始祖編がカッチリしすぎてたから反動でもっとアドリブ度を高めたかったのかもしれんが
それならいろいろもったいぶって情報出し惜しみするより
もっと後先考えない勢い任せのダイナミックさを取った方が良かった気もするな
366: 作者の都合により名無しです 2019/04/03(水) 07:55:59.24 ID:QZgQ1v2X0
>>243
品位や人格は申し分ないと言ってる同じ発言内で「心が貧しい」だからなあ…
多分ゆでの中で元ネタなり定番パターンなりがあって
それをこの漫画にあてはめるときに例によって状況とあってなくてチグハグになってしまっただけなんだろうけど
「王位継承候補としてはスグルたちから見てもスグルを上回るほどの資質は感じられた」ということと、
それでもスグルチームに敗れる必然性があったという形にしたかったってことだろうな
作中描写に沿って考えるなら

・人様の家の家宝を盗んで、そのアイテム由来の特殊能力で底上げされた戦い方
・三大奥義の情報も、中途半端な情報をカンニングした結果的はずれだったというような
中途半端な借り物ゆえの落ち度が天罰→敗因につながった

などから窺える生き様だろうな


>>252
最初は知性の眼鏡以外は描き分けはほとんどなかったからな
途中で強力がずんぐりした顔で唇も太め、残虐が目が小さいなどの差別化をしだしたが
もちろんいろんなミスのあるゆで漫画らしく、たしか旧作内でも間違ってるところはあった気がする


>>257,272
ふざけ散らかしたり調子にのりすぎてやらかすことも少なくはないけど(巨大化脱糞など)
基本的には怪獣退治など世の為になろうとはしてるし
自身は資格を剥奪されてても子供を蹴飛ばしたテリーをぶちのめして漢気を見せたりもしてるしな

>311
>持てる力全て出し尽くして堂々と負ける事を良しとしない風潮
良しとしないとかじゃなく
双方のキャラの落としどころから考えれば
決着をうやむやにするとか言い訳のつく状況にしそうだという予想が多いだけの話だろう
大丈夫か?

>315,342
馬鹿君が別件で夢中になってなかったり
馬鹿さを暴かれたりするとすぐこういうお里が知れるレスが増えるからなあ…

>330
>そのスグルの誘いを断って辺境の星で開拓者やってるのは何故かって話が残ってる
そこは別に掘り下げる必要はないというか、必要なければスルーしても問題ない部分だけどな

>>344
旧作の悪い面は払拭されてるのはたしかだが
いろんな面でまだまだ微妙だな
表情にまで拘って挑発してたのもキャラとして立つほど続けることはできないし(ちょっと話の風向きが変わると
ああいうキャラづけを感じさせるリアクションをもう入れることができないあたりは
サイコどころかアビスペインと比べてもキャラが立ってない)
知性描写も、改心してることやスグルに恩義を感じてることもチマチマ語るだけで
あんま上手く試合にかみあってない中途半端さだらけ
371: 作者の都合により名無しです 2019/04/03(水) 09:15:54.09 ID:Kz+xwCx7d
>>243
飛翔チームメイトの信頼も厚かったし、人の上に立って束ねる資質自体はあったけど
マリポが王位についてやりたいことってのは世の中全体を良くするとかでなく、
所詮権力者であるスグルから地位を奪い取るとか
自分が良い地位を得て貧乏から脱却することでしかなかったんだろう
その小ささを心が貧しいと形容されたんだと思ってる
376: 作者の都合により名無しです 2019/04/03(水) 11:43:31.36 ID:89MIfmJaM
意外とスレ進んでないな
あんま盛り上がってない?
まぁ新元号とか世間で大きな事象が起こるとこんなもんか
380: 作者の都合により名無しです 2019/04/03(水) 12:33:08.94 ID:CdF3Nt5Na
>>376
新元号は関係ないと思うが。単純にフェニックスが負けそうな展開が予想通り過ぎて、みんな萎えてるんだよ。
ゼブラの負けといい、運命の王子は圧倒して勝たせないと。格ってものがあるだろ。
385: 作者の都合により名無しです 2019/04/03(水) 12:41:53.24 ID:sRTg7BDy0
>>380
真ソルジャー「おっ、そうだな」
390: 作者の都合により名無しです 2019/04/03(水) 13:08:06.73 ID:eoaKrfwB0
ゼブラ戦に比べるとフェニは負けるにしても格があまり落ちないようにだいぶ配慮して描かれてると思うけどね
そのおかげで逆にアリステラがマリキータマンやパイレートマンより強そうに見えなくなってるくらいには
>>312
マンモスは究極タッグで正面から負けるところを描くことを避けようとしたせいで
逆にキャライメージが落ちる失態を演じてしまったからなあ
堂々と負ける姿を描くことも時には必要かと
404: 作者の都合により名無しです (JP 0H4f-8I7Z [219.100.183.88]) 2019/04/03(水) 14:15:56.70 ID:kRXRYOmZH
負けて死にながら友情パワーに到達した三人、スグルの慈悲のクソ力を体感したパイレート、死んだ三人に支えられて友情パワーを発揮したアリステラ

一方特に何もなく勝ったマリキータ
何なんだろうねこのギャップ
405: 作者の都合により名無しです 2019/04/03(水) 14:21:02.47 ID:dZMO019ed
>>390
覚醒がなければリベンジャーで決まってたらしいけど、
憑依からあんな短時間で決まるのならパイレートの方がよっぽど強そうだもんな
仮に本人の希望通りスグルと戦っててもディクシアみたいな負け方したんじゃないかと思っちゃうくらい
406: 作者の都合により名無しです 2019/04/03(水) 14:26:11.30 ID:1PW8ShVR0
>>404
マリキータはサイコマンポジなんじゃないかな
ゆでのお気に入りっぽい
410: 作者の都合により名無しです 2019/04/03(水) 14:54:44.36 ID:HQAqkHdGa
>>376
どんな展開でもケチつけるゴミみたいな評論家ばかりになったからだぞ
はっきり言って今後キャラ登場以外のどんな展開でもスレが盛り上がることはない
キン肉マン「超人」 (学研の図鑑) [ ゆでたまご ]
キン肉マン「超人」 (学研の図鑑) [ ゆでたまご ]
419: 作者の都合により名無しです 2019/04/03(水) 16:01:06.83 ID:znaIL5hr0
勝敗に関しては先生の判断にケチを付ける真似はしない

でも年末からディクシアの過去語りとか色々含めてもう4月はちょい長いよ・・・
どっちを応援するにも今の小出しの情報では感情移入し辛いと言うか
そろそろ決着だとは思うけど 新たな展開新たな超人に早く会いたいよね

全部明かされて後から単行本読んだらまた評価変わるとは思うけど
421: 作者の都合により名無しです 2019/04/03(水) 16:03:01.95 ID:ZSSEfL+m0
>>419
それ
424: 作者の都合により名無しです 2019/04/03(水) 16:31:25.46 ID:1PW8ShVR0
>>419
話数で言えば
始祖編で戦争がポーラマンを撃破したあたりなんだよな
426: 作者の都合により名無しです 2019/04/03(水) 16:46:14.46 ID:Kz+xwCx7d
>>424
ここで六鎗客編にケリが付くと話数的にはなんだかんだ前章並のペースで丁度良いんだな
もっと掛かってるイメージだったけど
429: 作者の都合により名無しです 2019/04/03(水) 17:29:23.97 ID:1PW8ShVR0
>>426
ラージナンバーズの追加メンバーが登場済みだからね
六槍は未だに追加メンバー出て来て無いから
遅く感じるのかもしれない
あと2軍戦が本筋と全く関係無かったしね
432: 作者の都合により名無しです 2019/04/03(水) 17:34:20.15 ID:ZbW4Zn3L0
2軍戦はΩ勢の無慈悲さとその中にある戦士としての矜持とを描くのに必要…
まあ省いてもよかったか

自分はティーパックマンが出るんだと聞いて再度読んだクチだから
初期の雑魚が頑張るの図は全く無価値ではなかったと思う
…でも今ふりかえったらあの扱いなら省いてもよかったけど…
434: 作者の都合により名無しです 2019/04/03(水) 17:50:23.24 ID:1PW8ShVR0
>>432
一試合3週は長すぎたと思う
あとカレクックとベンキマンは読み切りで活躍したんだから
スペシャルとジェシーで良かったんでないの?感はある
435: 作者の都合により名無しです 2019/04/03(水) 18:03:11.29 ID:l8KgU3H1d
それにしても…戦いが終わった王子達は1度も出てこないけど何してるのよ…(´・ω・`)
437: 作者の都合により名無しです 2019/04/03(水) 18:23:11.90 ID:m3jAVVXx0
>>435
それ。フェニックスもそうだけど王位編のキャラがオメガマン以外深堀りが杜撰
いやオメガ側も情報小出しすぎて欠伸が出るがな…
もうちょいマリポーサやビッグボディの試合以外の様子を見せてくれよ
スグルみたいにダウンしてる訳じゃないんだからさー
ビッグボディはフェニックスに対して色々言いたいことあるだろ〜
439: 作者の都合により名無しです 2019/04/03(水) 18:25:50.15 ID:KJTGdCoT0
>>432
ティーパックは最後のペチペチがなー
あまりに馬鹿の一つ覚えな無様さに失望した
見る人が見れば儚く物悲しい最期に見えるんだろか?
鋼の筋肉アッピルしといて強度不足で子ども扱いされる展開も何がしたいんだか
442: 作者の都合により名無しです 2019/04/03(水) 18:52:13.50 ID:znaIL5hr0
フェニックスのもっと色んな心情を聞きたいよな
今でもビビンバの事好きなん?とか
キャバクラではしゃぐダメ親父みたいに迫ってたけど あれは知性の神の仕業だったの?とか
445: 作者の都合により名無しです 2019/04/03(水) 19:24:00.43 ID:89MIfmJaM
>>442
ビビンバの件もだが王位争奪戦後に入院してキン肉王家に世話になってた頃の話とか
スグルが政治の面で協力して欲しいとお願いしてたのに頑なに拒否した話とか
そこら辺の空白期間も小出しでいいから掘り下げて欲しかった
というかビッグボディ達も含めて四王子の空白期間も出ると思ったのに
オメガの星の危機ばかり偏り過ぎてて何か肩透かし
その危機も完全に同情出来るものでもないしなあ
対戦する両者の背景をどちらも描かないと観客の興味も浅くなるよ
448: 作者の都合により名無しです 2019/04/03(水) 19:36:21.82 ID:fcNebyIU0
ここまで来たらサタンもかっこいいキャラで登場
してほしいな
449: 作者の都合により名無しです 2019/04/03(水) 19:44:45.30 ID:5Xe3fijb0
図鑑って初回版カバーが嶋田先生のイラストで通常版カバーがロビン
表紙は両方ともアトランティスでええのかな
450: 作者の都合により名無しです 2019/04/03(水) 19:46:43.07 ID:1PW8ShVR0
>>448
追加敵はオメガ増援より
サタンとサタンの配下な気がする
451: 作者の都合により名無しです 2019/04/03(水) 19:47:58.19 ID:89MIfmJaM
>>449
嶋田先生のイラスト?
中井先生じゃなくて?珍しいな
452: 作者の都合により名無しです 2019/04/03(水) 19:49:11.72 ID:5Xe3fijb0
>>451
ああ間違えた
中井先生やね
457: 作者の都合により名無しです 2019/04/03(水) 20:09:32.37 ID:e8Z2CBq+0
>>450
今回の話でオメガにアリステラ以上はいないの確かだから新たな敵はオメガじゃないだろう
459: 作者の都合により名無しです 2019/04/03(水) 20:19:11.29 ID:1PW8ShVR0
>>457
一億越えを果たしたアリスを洗脳憑依するのがサタンの目的だったりして
467: 作者の都合により名無しです 2019/04/03(水) 21:40:07.34 ID:gDRvMbwqd
ゆでの話の中でも、一部の読者の中でも、
超人強度の高い方が戦闘力が強い
ということになってそうなのが変なんだよな。
基本的に体が大きい超人は超人強度が高く設定されてるけど、
巨漢タイプが試合で最強というわけでもない。
超人強度なんて、ボディビルの世界チャンピオンが格闘技最強なわけではないのと同じ様な指標だよね?
だから今のアリステラの話も、超人強度が1億になれば神の強さってのはおかしな理屈じゃない?
469: 作者の都合により名無しです 2019/04/03(水) 21:50:31.41 ID:sRTg7BDy0
>>437
別に王位編の続編じゃないんだから他のチームのメンバーは出なくてもいいだろう
その上そいつらを今掘り下げる意味があるのか
471: 作者の都合により名無しです 2019/04/03(水) 21:52:05.41 ID:gDRvMbwqd
あとよく、アリステラの特異性=超人強度が上がること的な意見が挙がってるけど、というよりも…

普通、クソ力や友情パワーって、
発揮する本人が、仲間を想うことで超パワーを発揮するんだけど、
今回のアリステラの超パワー発揮は、死んでいった仲間がアリステラを想って出てきてパワーアップさせる的な流れだったわけで、
特異性ってこのことじゃないの?
472: 作者の都合により名無しです 2019/04/03(水) 21:53:28.18 ID:sRTg7BDy0
>>450
>>457
今回よりもずっと前から六鎗客はオメガの代表だと作中で言われているよ
だから仮に追加があったとしてもそいつらはギヤやルナイト未満の実力になるわな
473: 作者の都合により名無しです 2019/04/03(水) 21:53:34.74 ID:89MIfmJaM
>>469
チームメンバーはともかくビッグボディやマリポーサが空気なのはちょっと…
479: 作者の都合により名無しです 2019/04/03(水) 22:31:50.82 ID:lSvYZkRk0
>>317
セコイのがフェニの持ち味ぞ
480: 作者の都合により名無しです 2019/04/03(水) 22:34:14.55 ID:lSvYZkRk0
>>323
馬場が終生逃げ続けただけでみんな猪木の方が強いと思ってんだろ
482: 作者の都合により名無しです 2019/04/03(水) 22:45:45.56 ID:WmLDILBd0
>>480
あのへんの裏話は面白いな
馬場が東京プロレス時代の猪木の挑発に怒って「猪木の挑戦を受けてやる!」と言ったら
日本プロレスの社長が「君は猪木には勝てるだろうが、そうすると必ず親分の豊登が出てくる
君は猪木には勝てても豊登には勝てないぞ」と忠告したり
483: 作者の都合により名無しです 2019/04/03(水) 23:24:41.18 ID:uiTHLqtg0
>>459
仲間のパワーで神越えまで強化されたアリステラに憑依して悪魔将軍Ω爆誕だよ(適当
493: 作者の都合により名無しです 2019/04/04(木) 00:42:10.69 ID:g+/eGknk0
超人強度がどうこうっていう話の殆どにバッファローマンが絡んでいる気がする
497: 作者の都合により名無しです 2019/04/04(木) 02:41:55.21 ID:9l0kY0n90
>>419
今回は休載の頻度がふだんより高いという事情もあるだろうけどな

>どっちを応援するにも今の小出しの情報では感情移入し辛いと言うか
これも今言ってももう仕方ないことではあるけど、これは一話単位、一試合単位でも練りが甘いように
シリーズ単位でもどこでどの程度情報を出しておくかという構想も甘いせいだからなあ…

まあ始祖編でもスト武の再登場、将軍の登場から本格参戦まで、シルバーのシャキーンからの再登場など
放置期間が長いものはあったものの、そっちを放置したままでも盛り上がる本流はつねに出来てたからなあ


>432
>2軍戦はΩ勢の無慈悲さとその中にある戦士としての矜持とを描くのに必要…
というよりせっかく読者も「大半は負け要員だろうな」と見てて
負けさせても特に文句は出ないキャラをあれだけ使ったのに
そのやりたい放題できる勝ち試合を贅沢に使ってもろくにキャラやバックグラウンドを描写することもできなかったからなあ…


>435
それは普通だろう
試合会場が違って便利な双方向モニターもない(いや、今の試合はあるけど)、
もっといえば今のシリーズは観戦者描写も大幅削減してるから
そういうときには別会場で試合が済んだキャラの動向はむしろ描かれない方が多いだろう


>>445
4王子は旧作内でいえば人気絶頂期を過ぎたシリーズだったり、特に休載後は読者離れも進んで
ゆで的にも悪魔超人たちほどの読者の熱量や支持は(人気投票やファンレターなどで手ごたえがあったとしても)感じにくいのかもな

ただ、始祖編での悪魔超人も、合同特訓シーンがあったり、騎士が将軍の命令の元で使命感で動いてる説明などで済ませてて
キャラ個々の過去はそんなに描いてるわけでもないんだよな
アトランティスの首とかジャンクvsサンシャインとかあったとはいっても

元々情報小出しすぎてシリーズの流れみたいなのが上手く作れてない上に
詰め込みすぎて何を見せるかの取捨選択もあんまうまくいってないシリーズだから
そこに当面の話を進める回想の他に4王子の今までの描写を入れると収拾つかなくなってしまう

となると今の流れで本編で4王子の今までを描くのはあまり向いてないんじゃないかな
ビッグボディがチームメイトへの思いを見せたり
ゼブラがこのシリーズの試合まで黒ゼブラの問題を解決してなかったなどの内面描写で充分と考えるべきだろう

逆に4王子の今までをちゃんと読ませる見せ場として描くなら
それを見せ場にするというところから逆算して試合やシリーズの流れを作るくらいのことはしないと駄目だろう
498: 作者の都合により名無しです 2019/04/04(木) 02:42:43.11 ID:9l0kY0n90
>>467
そもそも戦闘力の数値化という名目だったわけだから
ゆでや読者の中でそういう考え方があること自体は何らおかしくない
ただ、その数値どおりになってない描写も多いわけだから
そこからどういうスタンスでその設定と関わるかはゆでなり各読者なりの自由だろう

ただ、数値に縛られすぎたり、逆に数値自体の信頼性を完全否定したりという極論だと
極論に走ってしまう人なんだと見られやすくなるだけ


>>471
クソ力系のイレギュラーと今回出てきたアリステラの特異性は
普通に考えれば別物でないとオメガ側がクソ力を解明しようとしてたこと自体がおかしくなる

ということもあるけど
そもそも>471は根本的な勘違いをしてて
>死んでいった仲間がアリステラを想って出てきてパワーアップさせる的な流れだったわけで
これはスレを遡ってみれば分かるが
同じ間違いをしてる人やその間違いを正してるレスも多いぞ


>>493
「気がする」じゃなく
元々超人強度というのはバッファローマンという1キャラの強さ描写のために導入された設定で
当然その試合が超人強度の設定にからむ戦いになるのは当然の話

ただ、本来そういう汎用性の高い設定なら他の試合、他のキャラにも同等に使われていくはずなのに
この漫画の場合、1000万を超えるキャラが出てきた後でも「バッファローマンの1000万パワー」が
代名詞のように成り立ってたりと特殊なところがあって
意味のある使い方、印象に残る使い方としてはバッファ関連が多く思えてしまうってのはある
(本当は旧作だけに限ってもパワーダウンとか正義超人全員の超人強度が奪われるとか(モンゴルは?)
ジェロへの輸血などバッファ関連以外もけっこう多いわけだけど
装着マッチでの超人強度の使い方なんてつまらんからね)
524: 作者の都合により名無しです 2019/04/04(木) 13:00:00.42 ID:DoFKiiEK0
マリポ「フェニがやられたようだな」
ビクボ「奴は五王子の中で二番目の小物」

とかなるんかい
525: 作者の都合により名無しです 2019/04/04(木) 13:29:18.98 ID:jDL1dOR+0
>>524
悪魔将軍、マンモスマンと並び三大悪行超人と呼ばれていたのが懐かしくなるなw
そういえばマンモスマンって強さで言えば始祖下位クラス?
無量大数軍は余裕で超えそうなんだが…
526: 作者の都合により名無しです 2019/04/04(木) 13:32:37.98 ID:FjaVnLZg0
アリスが手負いのザマンを倒す展開が見えた
527: 作者の都合により名無しです 2019/04/04(木) 13:34:12.09 ID:J3l5X5Eh0
>>525
普通に始祖上位でしょ
2世のラスボスの時間超人も一人で圧倒してたし
534: 作者の都合により名無しです 2019/04/04(木) 14:12:51.78 ID:sv7+8Kle0
>>473
2人はまだ今後の活躍が期待できるからな
数年かかるかもしれんけど
553: 作者の都合により名無しです (ワイーワ2 FF13-op+n [103.5.142.240]) 2019/04/04(木) 19:25:37.35 ID:A6o/NTgLF
将軍は下手に再登場すると格を落とすならなぁ
2世の小物感溢れる台詞やばいわ
556: 作者の都合により名無しです 2019/04/04(木) 19:35:30.16 ID:J3l5X5Eh0
>>553
このヤローっ
あんなチンケな技でこの将軍様に
ケンカを売ろうとは10年早いぜーっ!

に・・・二度も我ら悪魔超人軍を
う・・・裏切ることは無いよな?

ネプやフェニの醜態は今でも言及されるけど
悪魔将軍の醜態は無かったことにしてる奴いるよなw
561: 作者の都合により名無しです 2019/04/04(木) 19:43:39.99 ID:gzl+INDK0
パイプ椅子のくだりを醜態扱いしてる辺りわかってねーな…
564: 作者の都合により名無しです 2019/04/04(木) 19:48:56.41 ID:geDly59Md
そういや将軍アンチおばさんが必死こいて将軍のかっこ悪いシーンをスクラップして何度もしつこく貼り続けてたなあ
あんなんでネガキャンしてるつもりなんだから腐女子ってほんまおもろいわ
565: 作者の都合により名無しです 2019/04/04(木) 19:52:16.85 ID:J3l5X5Eh0
>>561
個人的にはああいう一面のある将軍様も好きだけど
>>564みたいな人もいるからなぁ
567: 作者の都合により名無しです 2019/04/04(木) 19:58:59.80 ID:7GCAi8XS0
>>553
>>556
まずゴールドマンとバゴアはガワが同じなだけで中身は別人だからな
その理屈だとキン肉マングレートの初代と二代目をごっちゃにしてるようなもんだぞ
無かった事も何も普通に中身ごとに分けて話しているからそう見えているだけじゃないのか
573: 作者の都合により名無しです 2019/04/04(木) 20:27:57.57 ID:gzl+INDK0
肉はあんまそういうのないな
パイレートとマリキータがよくわからん強さになってるが
577: 作者の都合により名無しです 2019/04/04(木) 21:19:30.71 ID:XL4/jawa0
>>573
オメガ星の運命を背負った一族最強集団なんだから強くても問題はないんだよな
強さの見せ方がおもったほど上手く働いてないかなと
火事場の力を探るために手加減してたけど二軍も善戦もあって強さがはっきりしなかったし
未知の強豪という触れ込みで呼んだ海外レスラーを二軍の引き立て役に使っちゃったって感じかな
589: 作者の都合により名無しです 2019/04/04(木) 22:28:32.87 ID:gzl+INDK0
そもそも王位編時の実力でフェニ最強だと思う方がおかしいし…
593: 作者の都合により名無しです 2019/04/04(木) 22:39:22.37 ID:l6s/ZctX0
>>589
王位のフェニとか姑息だったしそこまで期待してる層おるんやろうかね…
596: 作者の都合により名無しです 2019/04/04(木) 23:08:59.24 ID:oA2B/YnT0
>>593
何だかんだ言ってもキン肉マン最終シリーズのラスボスだったんだから、フェニックスには特別な思いはあるわー。
卑怯とか姑息だったのはその通りだが、ビビンバも言ってたけど他の敵とはオーラが違う。
598: 作者の都合により名無しです 2019/04/04(木) 23:14:00.08 ID:KdmGE5uw0
死んだ仲間の助けでピンチ脱出は萎える
スグルも助けられているがここまで露骨じゃない
601: 作者の都合により名無しです 2019/04/04(木) 23:38:38.44 ID:qG8cqbSw0
>>589
そもそも火事場のクソ力が重要な意味を持つようになったのって王位からだからなぁ
ぶっちゃけスグルあんまり弱体化したように見えなかったしw多分ゆで先生も途中忘れてたんじゃないかw
だから普通に旧シリーズ最強の敵だと思ってたよ
602: 作者の都合により名無しです 2019/04/04(木) 23:41:23.24 ID:5Hj0L639d
将軍については新シリーズ来てからかなり盛られた感は正直あるし
旧作の描写限定だと、ラスボスとしてはあんまパッとしないとはいえなんだかんだフェニかなあって感じはあった
603: 作者の都合により名無しです 2019/04/04(木) 23:51:52.06 ID:ML5jN6Y70
昭和肉時点では五神フェニ>将軍>知性フェニのイメージだった
604: 作者の都合により名無しです 2019/04/05(金) 00:05:56.18 ID:RVMbh7jy0
>>602
ケンダマンのスペック自己申告は
「今度の敵は将軍と同等以上の強さだぞ」感出そうとしているように思えた

>>603
同感
605: 作者の都合により名無しです 2019/04/05(金) 00:09:49.56 ID:Oi+m+Rmu0
何回読み返しても、オメガハンドの指先に死んだ仲間が憑依して防いだ描写がモヤっとする

悪魔将軍の時は将軍透視でウルフやジェロが見えた設定だったし
ミッショネルズは電磁力パワー全開にしてテリー以外が具現化してたのに
最初から実況にも見えてるってのがなんか反則感でちゃう、結局やってることは一緒なんだけどさ
606: 作者の都合により名無しです 2019/04/05(金) 00:10:21.47 ID:bJCq54KU0
>>598
いざとなればウルフマンの生霊が黙っちゃいない
607: 作者の都合により名無しです 2019/04/05(金) 00:11:01.26 ID:9cPZQfQwd
>>604
そこで将軍も間接的にインフレの踏み台になった筈だったんだけど
その申告したネジケンが所詮尖兵で、首領格であるヘルミッショネルズは
借り物のパワー+タッグ限定の強さって、
やや純粋に強いとは言い難いキワモノチックな感じだったから一度インフレの流れが途切れて
結果的に将軍最強説が残ったんだよな
608: 作者の都合により名無しです 2019/04/05(金) 00:13:29.15 ID:Ft8Wg/m70
>>598
いや露骨だよ、亡霊の肩につかまって立ち上がったり
マグネットパワーから守ったりね
609: 作者の都合により名無しです 2019/04/05(金) 00:16:06.80 ID:CEY/elNr0
>>605
当の将軍が死んだ悪魔騎士を目に見える形でつかってたようなw
611: 作者の都合により名無しです 2019/04/05(金) 00:19:43.82 ID:Oi+m+Rmu0
マグネットパワーで焼かれた後もすぐに出てきて「会いたいと思えばいつでも現れる」って表現してる所から
自身や対戦相手にはそう見えてる気がしてるだけで実際は仲間のことを想うと発動する不思議パワー=友情パワー
みたいな扱いだと思ってたんだけど、今回のは実況にまで見えちゃってるしがっつりロープを霊体が押さえてるってのがなぁ…
まぁそれもオメガマンの能力といえばそれまでなんだが、チート臭く感じちゃうわ
612: 作者の都合により名無しです 2019/04/05(金) 00:22:09.32 ID:Oi+m+Rmu0
>>609
相手もズルしてんだからまぁいいだろ的な感覚はあったかもね
ゼブラチーム戦に6人使ったみたいなw
615: 作者の都合により名無しです 2019/04/05(金) 00:43:00.07 ID:PXxYyNW60
>>612
王位編ではミート君が酷使されてたな
ミキサー大帝 100トン マンリキ3人と対戦させられて最終戦まで頭数にいた
化物揃い知性チームの誰とも当たらずに済んだのが救いか
619: 作者の都合により名無しです 2019/04/05(金) 03:11:22.88 ID:+3DvKfocd
この後の展開で、誰を戦わせるかが
まったく読めないよなぁ
生き残りの偽王子だけではないだろうし

封印されている、正義悪魔超人を
出すのかなぁ?

二軍正義超人の頑張りは見たいけど
それも無理っぽいしな

アタルが誰を率いるのかも、気になる
621: 作者の都合により名無しです 2019/04/05(金) 03:34:57.47 ID:XlnGuOup0
>>619
前シリーズで温存されて出番がなかった戦争と砂が居るじゃん。
『キン肉マン』ジャンプ vol.3 「キン肉マン超人総選挙2019」TOP10の名シーンを振り返る (ジャンプコミックス)
『キン肉マン』ジャンプ vol.3 「キン肉マン超人総選挙2019」TOP10の名シーンを振り返る (ジャンプコミックス)
623: 作者の都合により名無しです 2019/04/05(金) 04:07:01.80 ID:9qtwzmEQa
>>619
オメガはザ・マンや始祖、サタンは将軍や悪魔超人と因縁があるから、それぞれの陣営の総力戦になるだろうし、多分最強クラスの超人同士の決戦になる
それにアタルも加わるから、キン肉王家も深く関わるだろうな

各陣営3人ずつだとしても、キン肉族でスグル、アタル、フェニックス
正義がラーメン、ロビン、ブロッケン
悪魔がバッファロー、阿修羅、将軍
完璧がネメシス、ジャスティス、ザ・マン
辺りだと思う、これでも12戦で多すぎるくらいだけど
628: 作者の都合により名無しです 2019/04/05(金) 05:23:59.01 ID:MCg62gX20
>>623
始祖上位組は戦わないんじゃないか
アイツら強くしすぎだろってくらい
強いし
スグルですら全然勝てそうにみえない
630: 作者の都合により名無しです 2019/04/05(金) 06:29:37.02 ID:Oi+m+Rmu0
>>623
完璧はネメシス、ネプ、ピークじゃないかな
ジャスティスは可能性なくもないけど、基本的にもう始祖は出張らない流れだったし
ネプは前シリーズで出番ありそうで結局なかったし、ピークはハートとダイヤしか出てないからクローバーとスペードが今後いずれ出てくると思う
632: 作者の都合により名無しです 2019/04/05(金) 07:01:57.83 ID:abhrKZ+j0
>>526
あんま面白い戦いにも思えないが(もっとも、このシリーズは戦闘パートがイマイチなものが多いわけだが)
ストーリー的に考えれば
オメガ側が宿願の一つを果たせたのに
いざ達成してみると思ったような満足感も得られずかえってむなしくなるとか
悲願に凝り固まって自身の一方的な事情しか見えてなかったのが急にバイアスが落ちて状況を見通せるようになって
何らかの後悔をするとかは面白いかもしれない

ただ、(行方不明のシング以外に)少なくともジャスティスはこのシリーズで健在が確認されてるし
金銀も生き残ってはいるわけだから、そういう展開をやるとなれば始祖をどう扱うかも問題になるだろうな
調子のいい時のゆでなら無駄な段取りをすっとばして重要なところだけしっかり見せることもできるかもしれんが


>>556
設定がよく変わるこの漫画では最新設定の方(かつ、よく練られてるシリーズの設定)が重視されやすいってことだろう
始祖編は「このシリーズの主役は将軍」と言い張る人もかなり多いくらいに
明らかに将軍に力を入れて描いてるから、その描写に合わない部分はスルーされやすいのはある意味当然

逆にフェニックスの場合は旧作の卑怯部分策略部分をなかったことにするだけの内容は描かれてないからなあ
しかも反省してるわけだから今のフェニックスにとって非があると思える行動をしてきたことは確実だし


>559(>557,558,564,566)
馬鹿君クオリティが目立ってる時のスレではありふれてることではあるが
それこそゼブラ戦であれだけ多様な意見が出てたのを「キャラ厨の発狂」としか捉えることができない、
発言で自身の程度を露呈してしまってるいい例だな
あとこれも馬鹿君によくあることだが
普通ならフェニックスのファンだろうと将軍のファンだろうとまともで穏当な態度や意見の持ち主がほとんどだということは
たいていの人は理解してるから「このキャラのファンは」というレッテル貼り自体が
自身が荒らし行為の真っ只中にあって感覚が麻痺してるネット廃人か
不適切なレッテル貼りで自身の発言の信頼度が地に落ちることすら理解できてないネット初心者が
偏見を併せ持ってるケースくらいのもんなんだよなあ…

まあ馬鹿君の場合よく読者の世代などに関しても同様の失言であちこちで馬鹿さを露呈してるのが観察できるが

その場その場の自身の言動そのもののせいでIP変えても馬鹿さをひとくくりにして扱われてるからそうなってしまうのかねェ

>570
まあ勝敗レベルでそういうことを言ってるのは
それこそ勝敗が読めない試合しか面白くないといってるようなのと同類で
過程や内容すら楽しむことのできてない単に幼稚なだけだろうからなあ…

ただ、読者の多くが全敗かせいぜい一勝だと予想してた五本槍が
その予想通り順当に負け続けてたときにもずいぶんストーリーへの批判が高まってたことからも分かるように
過程までうまくいってないと当然作者叩きも多くなってくるだろうね

>570なんかはゼブラ戦でのあれだけ多種多様の批判意見があったのを
それこそ「ゼブラの劣勢/敗北に発狂するゼブラファン」としか捉えることができない馬鹿君と同レベルの視点になってしまってるわけで

>>577
見せ方の下手さはシリーズ全体でひきずってしまってるな
5本槍を負け要員にはするけどそれなりに活躍もさせる(=本来のシリーズ序盤戦の役割のように
始祖編でもそうであったようにサクサクと進めて勢いづけるということは捨てる)のなら
せっかく序盤戦にも話数かけることになるわけだから、変に小出しにせずにオメガ側の事情とか
それは4王子まで伏せておきたいとしてもオメガの使命感などは伝わり易いように
それが過剰にアピールできるくらいの計画性はあっても良かったな

そうすれば途中で言い訳臭くクソ力解明のための片ヤオでしたとあとづけっぽく出すことにもならなかったし
4王子戦でもそれなりに芯のあるやつらだという印象で緊張感持って対戦がスタートできた
633: 作者の都合により名無しです 2019/04/05(金) 07:06:35.66 ID:abhrKZ+j0
>588
始祖編の場合
三属性抗争や、属性内での関係性、あるいは始祖回想や始祖のそれぞれの立場の違いなどの描写が充実してたおかげで
最終戦での将軍覚醒があの試合単独での見せ場で終わってないんだよな
シリーズ通してヒラ悪魔と教官スニ、六騎士(やバッファ)と将軍、ゴールドとあやつという三重写しで師匠超えというテーマを重ねたり
完璧側と下等側の違いに感情パワー(ボワァ)があることをくりかえし強調してきたりという実に見事な積み重ねの産物

それに比べるとこのシリーズは
一応オメガの使命感とか事情をかなり遅い小出しにはしてるものの
始祖編のような積み重ねをする話数はもったいないほどあったのに
あんまうまく積み重ねが出来てない上に
たとえばクソ力を解明する使命なんかでもちょっと前のアリステラらの会話からするとその頃にはまだ構想が固まってないっぽかったり
パイレートが二段階目までを否定してたのと他とがかみ合ってなかったりとアラが目立つ

たぶんフェニックスが現状からなにかやったところで(逆に力及ばずだったところで)
今までの試合の流れからすると見事!という印象で終われる可能性は低そう

まあスグル戦での三段階設定はこのシリーズだけを考えれば、その設定を出した終盤だけはいい感じだったけど
それを引き立てるための試合前半や二段階目までの描写は酷いもんだったし
試合全体で見ればあんまいい試合と言えない(終盤〜終了後だけ例外的に好印象という点ではテリーvsジャスティスに近い)


>>593
支持はそれなりにあるんだろう
人気投票でも「始祖編ではどうやら王位キャラは温存されそう、次シリーズでは王位キャラの出番だろう」という機運が高まると
途中ネタ票寄りでビッグボディがかなり上にきてたのから次第に順位を上げてきてたし、元々4王子の中では上位の方だし


>>611
それ以前に素の巨大手の使い方がディクシアよりはるかにチート臭いからな
ゆで的にはディクシアがギミック寄りにしすぎて失敗したという反省は
メタモルフォーゼさえしなければOKという程度の判断だったのかもしれんが

巨大手が厄介であるならそれはそれでかまわんがさじ加減は必要だし
(旧作マンモスがガストイヤーみたいなことをせずビッグタスクファンみたいな工夫で対処するくらいのさじ加減は
上手かったと思う)
だったら攻防の中でそれが脅威、それの攻略が攻防の一つの核になるくらいの徹底をしとかないと
なんかあれば巨大手でなんとかなってしまうというチートくさい展開になりやすい


>>623
>これでも12戦で多すぎるくらいだけど
まあでも実際アタルなども出すと言ってるわけだし、出すからには下手な使い方できないし
新キャラもそろそろ出すべきだろうしな

ゆでがシリーズ上手くいってないと判断して今までの話+シリーズをうまくまとめるための帳尻合わせで
切り上げでもしない限り、確実に東京オリンピック済んでもこのシリーズが続いてるだろうけど
現状だと(ゆでがこの漫画を現役で描いてくれることを喜ぶこととは別に)話の内容に関しての期待は
「どうなるんだろう?早く先を読みたい!でもずっと続いて欲しい!」みたいな熱量にはなってなくて
「そんなに続くのか」的に見られることも多くなってるからなあ…


>>629
アシスタントも充実してるし(※それも作画ゆでの功績)そういう作画が気合入ってるのは事実だろうけど
おそらくコミックスになってみると目立つと思うが
なんか毎回フェニがエフェクトつきでかっこつけてる1ページ絵が多くなって
本来なら一試合の中の見せ場として絞るべきものがある意味ワンパターンに見えてしまう繰り返しになってて
それもメリハリを損なう一因になってる
今年になって例年より休載ペースが増えてて、おそらく40周年やジャンプ関連などの多忙さだろうと見る声も多いけど
実際両ゆでが今まで描いたものを振り返ったり短いスパンでフィードバックをとるような余裕がなくなってるのかもな
634: 作者の都合により名無しです 2019/04/05(金) 07:43:45.80 ID:v3jri/L50
シシカバ・ブーとキング・トーンに出てほしい
スグルを倒した存在だから再登場で活躍してもらいたい。
シシカバ・ブーはスグルに負けた悪魔将軍には勝てないけど、
フェニックスやバッファローマンとなら互角以上に渡り合えると
イベントで発言したらしいので期待したい。
638: 作者の都合により名無しです 2019/04/05(金) 09:35:45.14 ID:BjG1k+O4a
>>634
フェニはともかくオリジン越え果たしたバッファと互角ってそれは嫌だな
所詮はギャグキャラだと思うし
641: 作者の都合により名無しです 2019/04/05(金) 11:04:19.91 ID:YFdqUHARr
ちょっと試合見てみたいキャラで五本槍第二陣

スペシャルマン
ジェシー・メイビア
シシカバ・ブー
スカイマン
クリスタルマン
644: 作者の都合により名無しです 2019/04/05(金) 11:17:31.91 ID:v3jri/L50
テリーマンとシシカバ・ブーはシングルでは負けさせないと言っていたので
相当思いれはあると思う。
シシカバ・ブーを負けさせたくないからキン肉星を守っているので地球の危機に
参戦しない口実作っているくらいだし。
テリーはテリー・ファンクの猛烈なファンなので、思いれがあるから負けさせない
と言っていたな。
650: 作者の都合により名無しです 2019/04/05(金) 12:10:36.37 ID:xZUlbMTwd
>>404
何もギャップは無い
マリキータと同格レベルのパイレーツも、ゼブラ相手だったら、特に何もなく勝ってた(もちろん激闘にはなるが)
スグル相手だから、糞力を体得できただけ

マリキータも自分を死の淵まで追い込む自体以上の実力者と当たれば、糞力を発動してた
(あと友情パワーの本家スグルと対戦すれば、体得できた)
それだけの事で、筋は通ってる
652: 作者の都合により名無しです 2019/04/05(金) 12:41:52.59 ID:IlWl0b0ha
ディクシアが召喚されなかったということは、ディクシアはフェニックスの友情パワー発動に手を貸すということだ
653: 作者の都合により名無しです 2019/04/05(金) 13:52:03.46 ID:/Xzd1OwZa
>>652
ディクシアは預言書を燃やされて消滅したから明確には死んでないので召喚できないのでは?
658: 作者の都合により名無しです 2019/04/05(金) 14:45:52.19 ID:siuhfVmO0
ゆでの絵が急激に上手くなっていったのって2世からだけど
2世の時点で38歳でまだまだ若かったからねぇ
伸びしろあったんだろうね
659: 作者の都合により名無しです 2019/04/05(金) 14:48:20.80 ID:3LaE6bGK0
今のシリーズ終わったら「真弓編」とか「シシカバ編」とか箸休め的なミニシリーズを入れて欲しい
正直色んな超人の活躍を見たいけど本編に出たティー初め4超人が奮闘したけど死んじゃったのはやや後味悪いよ・・・
旧作みたいに次のシリーズで何事も無かった様に出て来る訳でもないし 読み切りとかショートストーリーでの活躍で充分だな
661: 作者の都合により名無しです 2019/04/05(金) 14:59:59.94 ID:L/ePP9Pp0
>>658
もっと前だが、アメリカ遠征編あたりのアメコミ風の絵はうまいなあと思った
最近のマーヴェルヒーローを描いた絵はもっとうまくなってるなあ
いろんな引き出しがある人なんだなと思った
662: 作者の都合により名無しです 2019/04/05(金) 15:26:17.61 ID:Oi+m+Rmu0
>>661
好みなんだろうけど、俺はアメリカ遠征編の頃のテイストが一番好きだわ
線の太さに強弱がしっかりついていて、キン肉マンの筋肉はがっつり描いてるわりにテリーやロビンはスマートで筋肉付け過ぎないのがカッコ良かった
レスリング漫画だからしょうがないけど、みんなガチムチ過ぎるのはちょっと好みではない
665: 作者の都合により名無しです 2019/04/05(金) 16:00:58.52 ID:x+mr59sX0
ゼブラ戦の休載期間に描き方について試行錯誤したんですかね。
ブロが光線を浴びている辺りでタッチが変わったと感じた。
667: 作者の都合により名無しです 2019/04/05(金) 16:54:56.84 ID:67RXqfJXd
>>659
スグルの留守にキン肉星を襲撃した勢力を、シシカバ・ブーが中心になった防衛部隊が撃退する話とか読みたい
668: 作者の都合により名無しです 2019/04/05(金) 16:56:37.45 ID:iz5nsCWIM
アメコミ遠征編頃の絵柄は確かに一枚絵として見れば俺も好きだけど
マンガとして見るとアクが強すぎてちょっと読みにくかったな
何よりスグルの顔に愛嬌さが失われて可愛さがなくなったのも致命的
あのままあの絵柄を続けても本場アメコミにはかなわないんだから
すぐ路線を変えたのは英断だったと思うよ
669: 作者の都合により名無しです 2019/04/05(金) 17:24:55.74 ID:80ubPgZV0
>>653
火事場解放組のように幽霊化して神々に至る道を探すために暗躍してそう
670: 作者の都合により名無しです 2019/04/05(金) 17:26:38.56 ID:PXxYyNW60
>>659
ゲームや設定のみのタッグチームの試合見てみたい
671: 作者の都合により名無しです 2019/04/05(金) 17:36:05.44 ID:6CBl+hGA0
>>670
スカイマン&カレクックのコンビの試合とか見たいかも
678: 作者の都合により名無しです 2019/04/05(金) 20:59:13.63 ID:Ft8Wg/m70
>>670
いいなそれ、肉ジェネで特定のキャラ同士を組ませるとコンビ名が表記される仕様があるが
あれをもっと原作にも逆輸入してほしいわ
685: 作者の都合により名無しです 2019/04/05(金) 22:02:57.70 ID:v3jri/L50
アリステラの目的はザ・マンの首だから、ザ・マンを守るネメシスとの対戦もあるな。
アリステラはフェニックスの次はネメシスをも倒すのか?
686: 作者の都合により名無しです 2019/04/05(金) 22:09:32.21 ID:NqQilw7ma
>>685
やめてくれー。
687: 作者の都合により名無しです 2019/04/05(金) 22:10:11.30 ID:fRssxViq0
>>685
サダハル様はマンの説く完璧超人としてだとラーメンマンに敗れていたかもしれないからね。
6800万パワーでボワァして年の功で培った技術があればアリステラと互角以上かもしれないけど、アリステラも確かな技術の持ち主だからわからないねー。
689: 作者の都合により名無しです 2019/04/05(金) 22:45:01.02 ID:RVMbh7jy0
マリポーサってスカイマンがフェードアウトしていたからこそ誕生したキャラだよな
691: 作者の都合により名無しです 2019/04/05(金) 23:10:10.54 ID:STABExrm0
>>689
頭突きしか能のないスカイマンが関係あるとは思えないが
698: 作者の都合により名無しです 2019/04/06(土) 02:40:06.46 ID:afFzkVvQ0
>>634
というかカメハメを修行を経て48の殺人技をマスターした、超人評議会のローカルチャンプ程度なら余裕であしらえるレベルのスグルに
プロレスタイプのリングでの試合ではないにせよいろんな面で上回ってたからな
単なるイロモノキャラってわけでもなく漢気を感じさせる面もあったし
扱い方次第ではかなり魅力的に描くこともできるキャラだと思う

ただし、カレクック外伝を描く前のゆでのように「このキャラは掘り下げ方次第では光る」という感覚がないと
たとえば2世のカウンシルでは(他にそういう役どころが似合うのがスグルくらいしかおらず
万太郎がスグルにそれをするよりは使い勝手がいいせいもあって)なりすましネタに利用されるありさま
ゆでの状況次第で出来る話が大きく左右されるのは
このシリーズや究極タッグ見てても分かることだから
シシカバをちゃんと描くとなればゆでの作劇コンディションがそれなりに整った状況でやってほしいかな


>636
こういうの見るとやっぱ安易なレッテル貼りで思考停止してしまえる層ってのは
物事の見方も上っ面で浅はかだということが分かるいい例になってるね


>635
ゆでが人気投票の結果を全くスルーはせず参考にはするだろうけど
上位だから活躍させるという保証は全くないけどな
まして始祖編以降の作風だと小回りが利かないから
関係ないキャラを唐突に出すというような無茶がしにくい
(「ゆでだから」で思い切った破天荒な展開を自由にする作者のように思われがちだが
実は始祖編以降の作劇はかなり堅実路線で突拍子もないことはほとんどできない)

ベンキのときのように読み切りにする公約があればそれを狙うのは意味があるかも知れんが
(実際はこれだけの規模の投票の、しかも1位とかじゃなく中途半端な順位は狙おうとして狙えるものでもないし
それにくわえてゆでサイドの作為が疑えるやりとりもあったくらいだしな)
まして29位読みきりと同じ投票で、特に公約にしてなかった6位アシュラの読み切りは
こちらは他雑誌との企画や、始祖編を描くにあたって旧作設定を訂正しておかなきゃならん部分があったこともあって
そういう話の都合が優先すれば公約似関係なく描かれたりするもんだからなあ


>>641
同じ負け試合でも五本槍の試合がシリーズ内でいい印象を残せてれば
それらもネタとしてでなく素直に熱く期待されるということもありえただろうになあ…
まして現状だと当面の試合も失速気味だから


>>644
負傷などの言い訳付きではあるものの
早い段階でロビンにシングルで負けてるけどな

というか主人公スグルでも負けることはあるし、別に負けるから思い入れがないということにもならんだろうに
>思いれがあるから負けさせない
これも「簡単には負けさせられない」くらいのニュアンスだったのを曲解してるように見えてしまう


>>646
実質読み切りみたいな2話完結シリーズの、いわば闘将みたいな感じで多くは元ネタやパターンありきで
それにキャラをあてはめてるようなところもある独立した印象の話だから
同じ正義超人だとしても安易にくくられにくい分、カナスペその他大勢というように軽視されにくい要素はあるな
ラーメンやテリーらと比べてもキレ者感のある役どころだったし

長い冬眠なんかも始祖編以降の新設定にかみ合わせれば「意外な強豪」扱いをしても
そこまで違和感の出ないキャラではあるな
699: 作者の都合により名無しです 2019/04/06(土) 02:40:52.49 ID:afFzkVvQ0
>>652
実はフェニックスとディクシアの間に
アリステラも知らない何らかの絆なり契約なりがあったという可能性も面白そうだとは思ったが
実際に連載で描かれてみて「フェニックス無能」設定がかなり甘かったりしたことを思うと
逆に今のゆでがそういう機微まで描こうとすると余計話が迷走してしまいそう


>654
ロストテクノロジーの意味分かって使ってるのか?
というかけっこう昔でもこの程度の(まあ我々素人からすれば凄いわけだが)表現は
デジタルなしでもありえたけどな

普段過剰な演出に走りすぎてない(←長所)この漫画だから目立つってのはあると思うけど
ただ、最近はクソ力の発光などエフェクト過剰でありがたみがなくなりつつあるから
単発ではかっこいいとしてもむしろ悪い傾向として捉えてしまう
たぶんフェニックス戦がコミックスになって一気に読めるようになると
毎回1回はまるまる1ページ使ったこういう見せ場コマでページ稼ぎ(本来は素直に見せ場ととらえればいいんだろうけど
あまりに繰り返しすぎてワンパターンでありがたみがなくなってる)が目立つと思う


>>658,661
というより、作画ゆではまだ初期の荒削りな絵の頃から
パッと見て上手いともてはやされるような綺麗な絵ではなかったかもしれんが
構図とかデフォルメのさじ加減とかのいわゆる「絵心」ってのはずば抜けてたと思う
劇画チックな描き込みでもないのにこれだけリアルさを出せるのかと感心する部分も多いし
そんなに多くのコマに動きを分けてるわけでもないのに
プロレス知らない読者にも技の組み方の過程がどうなってるのかが少ないコマで伝わりやすかったり

あと、昔はゆで自身もあまり強みとして語ってなかったけど
子供のラクガキレベルのものも多いし、人間タイプから器物タイプまで幅広い応募超人を
全く違和感出さずに作品世界に溶け込ませてプロレスバトルさせることができる柔軟性もほんとすごい

昔は似たレベルで読者アイデア取り込めてたのはギャグだからかろうじて可能だったガモウ
最近だとギャグとシリアスを共存させてる島袋のトリコくらいだけど
それらもメインキャラをあれだけの比率読者アイデアのキャラに委ねるということは出来てないわけだからな

旧作の間にも何度か目に見えて(作者が意識的に変えた)画風変化はあったけど
そういう画風の制御(借り物臭くならないというか、「女の顔を描くのは苦手」みたいな得手不得手が目立たず
ちゃんとその時その時で自分の画風にちゃんとなってる)のも昔から凄かったと思う

2世以降の成長は筋肉描写をよりリアルにできるよ筋肉のつきかたなども学んで研鑽を積んだことや
あとは線の仕上げ方などのアシスタントの質の向上が大きいんじゃないかな
(アシスタントを早い段階からしっかり育成しようとしたのも作画ゆでの大きな努力あってのことなのは有名だが)

ただ、昔あった絵心はかなり落ちてると思う
あんまチマチマした、縮小度の高い絵を描かないという縛りもあるのかもしれんが
動きや力がかかってる方向などはパッと見で伝わりにくくて、絵を見ながら考えないとピンとこないこともかなり増えたし
よりリアルに寄せることになったせいで無茶がしにくくなったのかもしれんが
構図の勢いなんかも昔ほどはないかな
700: 作者の都合により名無しです 2019/04/06(土) 02:42:40.04 ID:afFzkVvQ0
>>659
始祖編を描きながら実は同時進行で(まあそのために休載が増えてた可能性はあるが)
けっこう多くの読み切りを描いてはいるんだけどな

このシリーズはゆでに余裕がなさそうだからそれどころではないかもしれんし
40周年関連の多忙さもあるだろうから今年は余計無理っぽいけど
逆に40周年企画の一環として読み切りが描かれるという可能性もなくはない

このシリーズがいろんなところで構想の練りの甘さのボロが出てることを思えば
シリーズ開始前に壮大な前シリーズから緩急つける意味でも
ちょっとした箸休めの短い話をいくらか入れればよかったのにとは
前シリーズ終了前から思ってたがたいして休みもせず新シリーズに入ってしまった


>>665
あれはタッチというよりトーン使いだろう
レインボーシャワーを描くにあたって
元々凝ったトーンの使い方はしてこなかったゆで&アシが
確実に今まで以上にトーンの使い方を頑張らなきゃならなくなって
それでスキルアップした結果が
レインボーシャワーを受け止めてるときのブロのトーンワークなんだろうなと思っている


>>668
アメリカ編の絵はシリアス寄りではあるものの
でもスグルの顔の愛嬌はそこまで減ってないけどな
あの頃は表情付けだとかギャグとの兼ね合いがバトルマンガ一辺倒になっていく頃よりはバランスが取れてる

王位頃の方が表情のバリエーションも減ってると思うが


>>677
立憲君主制で議会と君主を分けてるところはそこまで珍しいものでもないだろうし
教皇と皇帝みたいな関係もある
ただ、魔界の統治の具体的な実態が描かれたことはないわけで
それら(現実の主要国などへのあてはめ)が将軍とアシュラの関係にあてはまるかどうかは不明だけどな


>>696
アリステラにさらに兄をつくるのか

というかメタモルフォーゼは
オメガ(ディクシア)が変身光線を照射すると対象をを分解して取り込むという原理だから
一番シンプルに考えれば変身光線を食らった時点でスグルがズタズタに分解されて消滅してしまい負け

ただ、そんな尻切れ決着は読者もゆでさえも納得しないだろうから
取り込まれたスグルが巨大手をのっとって復活とかの救済手段が出てきてしまうんだろう
701: 作者の都合により名無しです 2019/04/06(土) 08:09:38.74 ID:75TUsK8Ad
結局偽王子って神憑依してた昔の方が強かったんだな。
705: 作者の都合により名無しです 2019/04/06(土) 09:06:35.10 ID:0mowSFod0
>>701
マリポーサとビッグボディは明らかに今のほうが強い
709: 作者の都合により名無しです 2019/04/06(土) 11:10:55.10 ID:FQQR2D1Ta
少なくとも覚悟の点ではマリポーサもビッグボディも今のほうが上だな
711: 作者の都合により名無しです 2019/04/06(土) 11:19:49.17 ID:QIYAWlPG0
>>709
そういう点ではゼブラは終始フワフワしてたなあ・・・
負けるべくして負けたのと相手が謎の勝利フラグ立てていた
714: 作者の都合により名無しです 2019/04/06(土) 13:44:36.53 ID:M4AxcN9Z0
>>711
ゼブラはキャラもブレてたような
最初マリキータマンにやたらつっかかってたけどフェニックスのような煽り上手ではなかったなあ
語彙力がないのか「虫けらめ」を馬鹿の一つ覚えで連呼してたのは
ティーパックマンがウィップをペチペチするしか攻撃がなかったことに似てて何か哀しい
721: 作者の都合により名無しです 2019/04/06(土) 14:34:36.84 ID:SB+Y9uqrd
>>705
そいつらは別に憑依を拒んでないんじゃね?
722: 作者の都合により名無しです 2019/04/06(土) 14:39:52.72 ID:SB+Y9uqrd
でもウォーズ対ポーラはスグル対パイレートの原型かなって思う
スグル対ネメシスの時にはもう慈悲>友情の方向性は決まってた感じ
723: 作者の都合により名無しです 2019/04/06(土) 14:51:39.99 ID:3PggFEHp0
自分のコンプレックスを乗り越えて戦う→第一段階
師匠のロビンや仲間たちのために戦う→第二段階
恩讐を超えて相手陣営のことをリスペクトして戦う→第三段階(超・友情パワー)

ポーラ戦はこんな感じだね
726: 作者の都合により名無しです 2019/04/06(土) 15:26:52.21 ID:5LRyFcKh0
>>723
>恩讐を超えて→まぁわかる
>相手陣営のことをリスペクトして戦う→こんな描写あった?盛ってないか?ポーラの命を大切にしようとしたのはリブート前だしリスペクトとは違うし
727: 作者の都合により名無しです 2019/04/06(土) 15:47:00.05 ID:ldk2ANjda
将軍はあれだろ、ビィトの天空王バロンみたいな感じ
ザンガが操ったバロンは最強の肉体でも弱い
733: 作者の都合により名無しです 2019/04/06(土) 16:35:11.83 ID:FdDplhfgd
>>726
釣りだろ
本気で言ってるならヤバいわ
734: 作者の都合により名無しです 2019/04/06(土) 16:57:22.71 ID:CF6ZyQwBd
>>726
対戦相手を憎しみや排除すべき対象としてのみ見なすのではないという態度は格闘技者にとってはリスペクトしてるってことだろう
まあ、それはスグルに感化された正義超人全般に言えることだけど
735: 作者の都合により名無しです 2019/04/06(土) 17:11:00.95 ID:IPngBzXK0
>>689
ペンタゴンはスカイマンを進化させたキャラみたいなこともゆでが言っていたな
とはいえスカイファンとしてはテリー×スカイみたいな泥臭い試合をまた見てみたいもんだ
736: 作者の都合により名無しです 2019/04/06(土) 17:18:42.05 ID:hrzVpHay0
>>727
敢えて言うなら牛とサタンの関係の方が近い気がする
というかその二人決して悪い関係じゃないんだけどな
主義思想も格も違えど互いに一定の理解と尊重のある間柄は中々微笑ましく思える
ゆで世界ではちょっと思い当たらない奥ゆかしいキャラだがなあ
746: 作者の都合により名無しです 2019/04/06(土) 18:32:07.98 ID:MtTf96Oy0
金でメンバー雇ったゼブラに対して戦いで絆を結んだマリキとアリスの握手を回想に入れたシーンは友情パワーの伏線と敗北フラグだったんだな
747: 作者の都合により名無しです 2019/04/06(土) 18:35:56.04 ID:lbgTrysn0
>>727
かろうじて理解できるたとえだが、あの帽子だか脳だかに動かされてるバロンって弱かったっけ?
むしろ凶暴化して強くなるイメージだが
748: 作者の都合により名無しです 2019/04/06(土) 19:19:10.94 ID:WY0+CY8Up
>>746
これが紙一重の差だったんだろうな
マリキも心のあり方とか言ってるし
750: 作者の都合により名無しです 2019/04/06(土) 19:35:20.80 ID:R0gdQFAJ0
スグルvs悪魔将軍戦みたいに満身創痍で立ち上がるマリキにゼブラが気圧される表現が
それなりの尺を取って挟んであれば心のあり方の差の説得力が違ったんだろうけどなぁ
ゼブラが動揺しないから耐久力で立ち上がったように見えちゃうんだよな
751: 作者の都合により名無しです 2019/04/06(土) 20:07:50.53 ID:hrzVpHay0
>>746,748
作者に都合のいい深読み乙
現シリーズで殊更ゼブラの守銭奴キャラ強調する描写なんてあったっけ?
今回誰とも雇用関係結んでないし金銭の授受もなかったと思うが
753: 作者の都合により名無しです 2019/04/06(土) 20:47:58.01 ID:7KqHB15N0
>>750
要するにマリキータマンにそれだけ威圧間描写があれば納得できたと?
それはどうだろう…立ち上がるマリキータマンにゼブラがビビったりすると
マリキの凄さよりもゼブラの情けなさの方が気になってしまいそうだ
マリキがてんとう虫ではなくカブト虫とかなら防御力のヤバさも出てくるだろうけど
754: 作者の都合により名無しです 2019/04/06(土) 21:07:26.24 ID:jB+9bWvZp
>>751
シマウマを殺したのがきっかけで金を介してしか人を信用できない状態に陥って黒ゼブラが生まれたんだから、そのことを責められた時点で守銭奴キャラだったことへの非難とも十分繋がってると思うけど
755: 作者の都合により名無しです 2019/04/06(土) 21:13:32.05 ID:oMzQvzCr0
>>751
マリキ―多が指摘してたじゃん
やられそうになっても仲間のこと思い出しもしなかったし
758: 作者の都合により名無しです 2019/04/06(土) 21:41:38.82 ID:L7A5R/QNa
フェニックスもかつての仲間にはあまり思い入れはないからなあ
仲間たちもフェニックスに友情は感じてもいないんだよね

そういえば、5王子間に友情とか絆とかあるのかな
ビッグボディはトラウマ払拭したからフェニックスへの負の感情は無さそうだけど
763: 作者の都合により名無しです 2019/04/06(土) 22:47:18.09 ID:R0gdQFAJ0
>>753
友情パワーに威圧される将軍とかKOタイム予告が覆されて荒れるネプとか
過去作のボスでも描いてきた実績があるし情けなく見えるかは表現のしかた次第
769: 作者の都合により名無しです 2019/04/07(日) 00:47:35.76 ID:Hd4syEbH0
第280話 終末の奥義艒の巻
あ〜フェニックス終わったな
772: 作者の都合により名無しです 2019/04/07(日) 01:05:43.45 ID:BTu5etTU0
>>769
予想の余地のないタイトルで草
774: 作者の都合により名無しです 2019/04/07(日) 01:22:56.68 ID:p1OR2qZX0
>>769
タイトル的に最後にカタストロフドロップ使うのは間違いないな
問題は落下途中で終わるかゼブラみたいに技が決まって終わるか
前者ならまだ終わらない可能性あるが後者だとメタ的にほぼ確実に試合終了だろうな
779: 作者の都合により名無しです 2019/04/07(日) 01:39:29.45 ID:cqZ/mJji0
ぶっちゃけ今回のシリーズ
マリポーサとビッグボディ戦はだけ面白くて
あとはあんま面白くなかったな
2軍戦は引き伸ばしすぎだし、
ゼブラ・スグル・フェニ戦は2世の頃を彷彿させるトーク&回想の嵐だし
781: 作者の都合により名無しです 2019/04/07(日) 02:36:23.38 ID:1QMdnIiv0
ゼブラvsマリキ戦もそうだったけどフェニvsアリス戦もキャラの魅力や強さが伝わりづらいからやたら長く感じる
782: 作者の都合により名無しです 2019/04/07(日) 02:38:53.02 ID:B/HOlPwZ0
ウルフとかカレクックとかの試合なしにして
いきなりフェニックスたち出てきてたらよかった
785: 作者の都合により名無しです 2019/04/07(日) 03:20:50.62 ID:wremq4DR0
>>779
隙あらば二世叩き
【1/15エントリーでポイント最大24倍】ビーレジェンド プロテイン キン肉マン 火事場のクソ力風味 ピンクグレープフルーツ(be LEGEND ホエイプロテイン 女性 男性 ダイエット 筋トレ)【オススメ】
【1/15エントリーでポイント最大24倍】ビーレジェンド プロテイン キン肉マン 火事場のクソ力風味 ピンクグレープフルーツ(be LEGEND ホエイプロテイン 女性 男性 ダイエット 筋トレ)【オススメ】
786: 作者の都合により名無しです 2019/04/07(日) 03:31:02.77 ID:qUyuFtAm0
回想だらけは二世じゃなくて究極タッグ編だろ
混同するんじゃねえよニワカ
789: 作者の都合により名無しです 2019/04/07(日) 05:00:06.76 ID:cqZ/mJji0
>>786
ボーンコールドとかヒカルドとか長かったやろ
790: 作者の都合により名無しです 2019/04/07(日) 05:18:05.62 ID:8A6l0fE10
>>782
オメガ10人位現れて 偽王子も過去のチームから1人連れて来てスグル・ウルフ組も入れて(ウルフじゃ無くても良いけど)
いきなりタッグマッチ5試合同時開始!位の勢い欲しかった
例えばマリポ・ミキサー組 ビグボ・レオパルドン組
ゼブラ・バイクマン組 フェニ・サムソン組とか
791: 作者の都合により名無しです 2019/04/07(日) 06:34:05.91 ID:9LxkNF/D0
結局、五本槍は六槍客を1人
四王子は六槍客を2人倒す、ただその為だけに再登場した感じで
なんか懐かしい顔ぶれ出す事が目的になっちゃってる展開なんだよな

またコイツ等に会いたかったり、戦いが観たかった読者には堪らんのだろうけど
794: 作者の都合により名無しです 2019/04/07(日) 06:56:43.00 ID:p1OR2qZX0
>>790
今のオメガ陣の主人公勢とも言えるぐらいの掘り下げ見るに前作のラジナン達を反省してキャラ少なくしてるから6人がちょうどいいと言うか限度だろう
795: 作者の都合により名無しです 2019/04/07(日) 07:01:30.25 ID:HAbYl1bx0
>>772
ほとんどの読者はあの技を予想するよな
多分w
今の画力で見られるのは楽しみだけど、今週で決着つくのか来週に持ち越すのか気になる所
806: 作者の都合により名無しです 2019/04/07(日) 08:43:01.57 ID:IHx56ALXr
>>791
ワイは五本槍や五王子が試合やったこと自体には満足
ティーパックマンがムキムキになり新技貰えたり
カナディアンマンが力及ばすともヘタレ返上したり
ベンキマンのフェイバリット決めた一枚絵は痺れたし
カレクックの多才な戦法や隠された義憤には唸らされた
ぜいたく言うならもっと勝率高くして欲しかったが
808: 作者の都合により名無しです 2019/04/07(日) 09:22:17.63 ID:ZzsfgkHJ0
>>758
5王子間の友情はちょっと描いて欲しかったな
同じ飛び入り助っ人でも七人の悪魔超人の時はその辺描かれてたんだが
812: 作者の都合により名無しです 2019/04/07(日) 09:35:15.74 ID:5F3cTFWV0
>>794
アリステラはともかく、他の5人はラジナン以上に魅力的なキャラになったと言えるかな?長い尺を使った試合をルナイト以外は2試合もしたけど…
個人的には今回のアリステラの友情パワー発動よりもネメシスが発動した時の方が断然盛り上がったと感じる
821: 作者の都合により名無しです 2019/04/07(日) 10:45:03.78 ID:i2Qyi7q60
>>808
5王子はそういう関係じゃないだろ
822: 作者の都合により名無しです 2019/04/07(日) 10:52:53.24 ID:gLP/MBtKd
偽王子全勝は無さそうな感じはしたけど負けがゼブラなのな意外だったなビッグボディが勝ったのが一番驚いたわ正直盛り上がったけど
823: 作者の都合により名無しです 2019/04/07(日) 10:55:34.64 ID:cqZ/mJji0
>>822
キン肉マンが直接撃破してる2人が負けてるんだな
825: 作者の都合により名無しです 2019/04/07(日) 11:00:30.49 ID:gtWG5gy8a
>>822
始祖編から旧作不遇キャラの救済というスタンスは一貫してるから予想通りだったよ
カーメンやプラネットはどうしようもないが
827: 作者の都合により名無しです 2019/04/07(日) 11:20:36.59 ID:4i2HWfF/0
>>821
そういう関係じゃなかったこそむしろ新たに出来た絆みたいなものが見てみたかった
ていうか悪魔超人だって旧作ではそういう関係じゃなかったじゃん
六騎士の方は友情関係描かれてたけど
829: 作者の都合により名無しです 2019/04/07(日) 11:31:36.34 ID:EXEZszzV0
>>825
勝敗はどうあれちゃんとした出番貰えただけで救済にはなってるんじゃないかのう
830: 作者の都合により名無しです 2019/04/07(日) 11:34:18.33 ID:ZFYEm9au0
>>827
5王子に絆みたいなもんいらないような気がする
あいつらはただの寄せ集めだからなあ

目的がよくわからんからそのあたり絡めるなら絆もありかもしれんけど、
それやってないってことはもう描かないだろうね
ビッブボディはチームメイトとの絆やってしまった
アリステラチームは復讐への絆を強調してるだけに今やらんならなおさらもうやらんような
831: 作者の都合により名無しです 2019/04/07(日) 11:38:35.69 ID:cqZ/mJji0
>>829
想い出が台無しになるくらいなら出ない方がまだマシ
という場合もあるしなぁ
ゼブラファン的に王位ではスグルと死闘繰り広げたのに
マリキに完敗したのは
これなら出ない方が良かった案件かもよ
832: 作者の都合により名無しです 2019/04/07(日) 11:44:18.61 ID:C2zgyVRSd
ただしソルジャーマンというオチ

てか残虐の紙の許しを得ないと国王になれないってキン肉星ってどんな国政やってんだよ?実は恐怖政治?
833: 作者の都合により名無しです 2019/04/07(日) 11:47:05.14 ID:ZFYEm9au0
>>832
若くて未来があるのに死ぬまで監禁されそうな人がいたじゃない
まだ殺されてた方がマシかもしれん
残虐以外のなにものでもない

敵対勢力もあるし、綺麗ごとだけではすまないよってことを暗に示す存在は必要かと
834: 作者の都合により名無しです 2019/04/07(日) 11:48:57.28 ID:B/HOlPwZ0
最初からもったいぶらずにスグル&4王子vsオメガの5vs5イリミネーションマッチでもやればよかった
スグルとフェニックスの合体攻撃とかやっぱインパクトあっただろうし
みんなそれなりに見せ場作ってからリングが分裂して別の場所に飛んだー!とかいって
シングルマッチに移行すりゃいいんだし
835: 作者の都合により名無しです 2019/04/07(日) 11:51:46.81 ID:VPZ1N4rq0
>>833
残虐は直接的すぎるから冷徹や非情とかでもよかったかもしれんね
836: 作者の都合により名無しです 2019/04/07(日) 11:52:34.02 ID:xCkJu8Gr0
>>834
今思っても4連敗なら前座はいらんかったな
2、3勝ならまだしもいきなり4連敗で引退してたウルフが勝つとかちょっと面白くない展開すぎた
そのあとにパイレート8600万とか言われてもなあ・・・
いきなり5王子からはじまったら相当盛り上がったと思うわ
まあ、今回は2世よりの展開でしょうがないと思ってる
今シリーズは次への休憩回
837: 作者の都合により名無しです 2019/04/07(日) 12:10:07.62 ID:4p5r+ZF+a
前座の試合も屑ゴミ 運命の王子の試合も屑ゴミ もう打ち切れよ
841: 作者の都合により名無しです 2019/04/07(日) 12:44:27.18 ID:Hd4syEbH0
>>837
「俺は読者様だぞ〜
読者様が面白いと思わない漫画は打ち切れ〜」
有害屑ゴミカス汚物人間以外の何者でもないなw
842: 作者の都合により名無しです 2019/04/07(日) 13:01:08.77 ID:IHx56ALXr
>>836
4連敗はリアルタイムで追っててつらかった
ウルフ勝った時は歓喜に震えたがそこまでが長かった……
せめてベンキとカレーが引き分け以上なら……
848: 作者の都合により名無しです 2019/04/07(日) 13:26:10.71 ID:Eoyb7FPu0
>>837
こんなクソみたいな煽りが一番真実に近いという現状
857: 作者の都合により名無しです 2019/04/07(日) 14:02:16.89 ID:p1OR2qZX0
>>836
つまんねーと思うをやなら見てんじゃねえよクソ野郎
863: 作者の都合により名無しです 2019/04/07(日) 14:24:51.73 ID:louFOys9d
そういや五王子が登場するまで
始祖厨うぜえええ!一億パワーで神の力持ってる五王子に比べたら雑魚だろ!
とか喚いてた連中すっかり見なくなったなあw
色々思うとこがあるシリーズではあるが、ああいうアホを沈黙させたって点では価値あるシリーズだわw
864: 作者の都合により名無しです 2019/04/07(日) 14:27:32.75 ID:Eoyb7FPu0
>>857
ゆではこんな傲慢じゃないと思うけどね
パイレート途中から何とかしようという苦心が伺えるけど
前半の失点は認めざるを得ないだろ
酷評されてキレるだけ自分はバカだと言って回るのと同じよ
865: 作者の都合により名無しです 2019/04/07(日) 14:28:20.30 ID:7fwNcWyp0
>>779
ビッグボディだって終盤以外は微妙だったからフェニアリスの試合だってここから盛り返すかもしれんぞ
867: 作者の都合により名無しです 2019/04/07(日) 14:33:39.29 ID:SbcPk27sd
>>863
そんな奴いねえよ
話つくってんなよ低能
870: 作者の都合により名無しです 2019/04/07(日) 14:36:40.32 ID:9tAAjcnkd
>>867
いたよ
お隣の国の人じゃないんだから都合の悪い過去を抹消しようすんのはよくないね
878: 作者の都合により名無しです 2019/04/07(日) 15:13:44.78 ID:rgNDreVCd
偽王子同士は目的が一致してるだけで仲間かって言われると違うからな
882: 作者の都合により名無しです 2019/04/07(日) 15:33:05.04 ID:Yms3Smdad
フェニックスより知性の神がフェードアウトするかの方が気がかりだ
てっきりキーパーソンの1人になると思ってたのにこのままだとアリスに利用されて退場とかいう締まらない出番で終わりかねない
884: 作者の都合により名無しです 2019/04/07(日) 15:43:36.64 ID:4p5r+ZF+a
今後はもうグダグダ屑ゴミ展開が続くんだろうなぁ(゜ロ゜)
885: 作者の都合により名無しです 2019/04/07(日) 15:48:31.07 ID:Tp2PkfDdd
>>884
知恵遅れって指摘に一切反論はないのかw
はい論破
887: 作者の都合により名無しです 2019/04/07(日) 15:53:25.24 ID:4p5r+ZF+a
>>885
論破ってwww 知的障害儲はスゲーなぁwww 作品が屑ゴミだと儲も屑ゴミになるんだならwww
891: 作者の都合により名無しです 2019/04/07(日) 15:56:10.23 ID:TP9hKp2r0
>>882
始祖編が将軍様復古編だから
今シリーズはフェニックス贖罪編かと期待してたんだがな
フェニックスが負けると一本芯が抜けたように感じるな
まぁ結局王位編のキャラじゃゆでの筆が乗らなかったってことじゃね?
892: 作者の都合により名無しです 2019/04/07(日) 15:57:19.70 ID:kXl0bhgfd
なるんだなら2019/04/07(日) 15:59:16.61ID:OfTnSGbvd >>887
なるんだなら()って何?
悔しさの余り指先震えちゃったの?w
ねえ?ねえ?
お前の人生もそうやって肝心なとこでしくじってばっかりなんだろうなあw
895: 作者の都合により名無しです 2019/04/07(日) 16:05:36.24 ID:etWmBf47a
>>891
王位編は入院や低迷があった時期だからな
終盤のコピーしまくり作画はいただけなかった
900: 作者の都合により名無しです 2019/04/07(日) 16:15:48.31 ID:ASTV165dd
887 作者の都合により名無しです sage 2019/04/07(日) 15:53:25.24 ID:4p5r+ZF+a
>>885
論破ってwww 知的障害儲はスゲーなぁwww 作品が屑ゴミだと儲も屑ゴミになるんだならwww



軽い挑発でカンタンに発狂して、しかも肝心なとこで「なるんだなら」とかマヌケな失敗を晒す
こいつの人生のろくでなしっぷりがよく顕れてるな
知恵遅れさらしあげ
907: 作者の都合により名無しです 2019/04/07(日) 16:40:11.48 ID:EXEZszzV0
>>878
昔は運命の王子同士も王位を狙うライバル同士だったが
今回はサタンの陰謀?を食い止めるために大人の判断で手を組んだ仲間同士だろ
910: 作者の都合により名無しです 2019/04/07(日) 16:45:33.59 ID:jex3zzUL0
まあ面白いから>>887は次スレにも貼っとくわ
本人は恥ずかしいと思ってないんだから貼っても問題ないよな
912: 作者の都合により名無しです 2019/04/07(日) 16:48:54.77 ID:TP9hKp2r0
>>907
ビッグボディとか中継観て応援しても良いだろうになー
920: 作者の都合により名無しです 2019/04/07(日) 17:48:58.11 ID:EXEZszzV0
>>912
ひと試合終えて会心の勝利を掴んで、腹減って北京料理でも食べてるんじゃないか
932: 作者の都合により名無しです 2019/04/07(日) 19:26:19.21 ID:qEZ09HSC0
>712
ホントな
荒らしがマッチポンプする常習の環境での単発を
直後に同じ単発が間髪居れずフォローしてる間抜けさまで含めて
いかにも馬鹿君占有度の高いときのスレらしさ丸出しで
(それ以外の部分の内容も案の定低レベルというオマケつき)

その後のスレもそれに対する関心の持ち方もちょっと普通とはズレてるというわかりやすさ

>719
箇条書きマジックにすらなってないお粗末さだな…
さっそく突っ込まれてるけど


>>722
というか始祖編のウォーズにも限らんが
別にスグルの三段階目がそこまでスグルの専売特許ってわけでもないからなあ…
そういう意味でもパイレート戦は「このシリーズ限定の狭い視野で見れば良く出来てる」ものの
かなりアラは多い
>>723
というより始祖編ウォーズの場合「仲間のためならわが身を犠牲にしても」とかで
むしろ自分のための第一段階が抜けてる(これはウォーズに限らず旧作では多いことだが)のに対し
「自分を尊重することも大事」という、この手の漫画で軽視されやすく面白みも少ない部分を
あえてしっかり描いたことが特筆すべき部分だろうと思うがなあ…

始祖編の「わかりあう」とか正義超人の再評価は、そういう地に足がついてる感じが
他の時期のゆでにはあまりない出来になってると思う


>>726
それがスグルのいう「わかりあう」であり
ブロを除く正義超人は基本的にその路線で貫かれてるというのに
その中でも特にしっかり描いてるウォーズ戦でさえ読み取れない人もいるんだな

>727,728
世間が狭いと
たいして似てないちょっとした類似性程度で
例示するほどあてはまってると思ったり、酷いときは前後関係おかまいなしでパクリと言い出す人間までいるからなあ…
まあそういう発言からも発言者の程度が値踏みされてしまうわけだけど


>730
華があるかどうかも使い方次第だけどな
まあ現行の連載で活躍してるにもかかわらずはるか昔の旧作の位置づけや印象にひっぱられて
そういう目でしか見てもらえないってのは
それだけ過去の遺産の影響力が大きく、それに負けないレベルでキャラを使いこなすのがいかに難しいかってことだな

あれだけうまくいってる始祖編ですら連載の影響が票に明らかに反映してると思えるのは
期間内に3回やった人気投票の中でも最後くらいだしな
(逆にこのシリーズの現状と投票結果見れば人気以外の運営側の思惑とかも透けそう)


>742
一応エピソードは出したもののあんま上手く使えてないからなあ…
ゼブラメダルの位置づけもチームメイトでなくキッド関連で使ってるし
あれだけ詰め込みすぎたわりに(というより詰め込みすぎたせいで)消化不良もいいとこ

>749
突っ込まれてる内容からすると全然言い訳にはなってないよな
933: 作者の都合により名無しです 2019/04/07(日) 19:27:05.75 ID:qEZ09HSC0
>>750,753
このシリーズ序盤からいえることだけど
せっかくの噛ませ要員をあてて、しかもそいつらの活躍も見せるために序盤戦なのに長めの試合にしたわけだから
そこで六鎗客側の強さなり精神性なりもじっくり読者に印象付ける最適な機会だったのにそれもろくにしてないとか
とにかくいろんなところで練りが甘くて「この試合ではこれを見せ場にする」という選択がうまくいってないというか
選択をろくにしてないんじゃないかと思えるような話作りだからなあ…

別にマリキータマンを立てるためにゼブラが怯む描写が必要かといえば違うと思うけどな
そういうレベルじゃなくあの試合はダメージ描写ひとつとっても序盤の同でもいい部分でオーバーなのに
大技をしかもありがたみもないレベルで畳み掛けても何事もなかったかのようにノーダメージっぽいなど
本当に何をしっかり見せるかの計画性ほぼゼロといわれても仕方ないほどの迷走だったんだろう


>767,771,773
例によってこの手の発言してるのは単発かゴミ馬鹿君レベルの荒らし履歴持ちだからなあ・・・
そうでないのも今回居るが1スレ中950レス以上コピペ荒らしの廃人馬鹿君波に昼夜分かたずだったり
該当荒らしが行動を潜めてから出没するようになったIPのわりに状況を理解してたりと
発言内容などでもお里が知れるものだものな


>>781
一話一話単位で言えばそれでも毎回それなりにキャラ描写などは好評だったりもするし
伝わりづらいというほど魅力を出せてないわけではないだろうけどな
やっぱ何を見せ場にするかとか、その見せ場を前提に前後の話を考えてるかとかが怪しいくらい
話にアラが見えてしまうのが原因だろうな
始祖編(特に後半)が上手くいってたからといってそれを踏襲したのでは進歩がないし
違った形の話のするのはまあ当然なんだろうけど
旧作でいえば六騎士戦あたりとか、始祖登場以降あたりを原作ゆでには読み返して貰いたいくらいだな


>790
企画ぶちあげれば盛り上がるってもんでもなかろう
究極タッグは前半は先への漠然とした期待感で支えられてた間は
冷静に見ればイマイチだったとしても好意的に待ってもらえてたけど
シリーズが進んで先の展開の可能性が狭まったり
それまで描いてきたことの中でキャラの使い方への信頼感が失われてくると惨憺たる評価になってしまった

企画そのものより、企画を最後まで盛り下げずに遂行する作劇力があるかどうかの問題で
現状だとむしろそんな、今よりもさらに小回りもきかず長引く設定で始めてたらもっと早く自滅してた気がするな


>>791
>なんか懐かしい顔ぶれ出す事が目的になっちゃってる展開なんだよな
究極タッグまでと比べると始祖編以降は明らかに旧作読者重視の作風に意識的に変わってるから
それは当然だろう
究極タッグは新旧キャラどこに重点を置くかもブレまくったこともあって
せっかくの旧キャラが何名も台無しになってたからそりゃ真っ先に反省もするだろう

ただ、読者ニーズを踏まえた重点の置き方としては真っ当なんだけど
>目的になっちゃってる
こういう言われ方になってしまうのはやっぱ使い方がイマイチなせいなんだな
といっても旧作ネタを全て見事に現行の話の中で引き立つ使い方なんて
どんなに有能でも無理なわけだから
ある程度はそれこそ「懐古ネタ披露ノルマを淡々とこなしただけ」みたいな部分も出てくるのは仕方ない
ただ、あんましょっぱいと名シーンやいい技にはそれだけの期待感があるわけだから「それは違うだろう」となる

フェニの「いけないなァ」にしても1回でやめとけば洒落たセリフの応酬でいい印象だったのに
ウケると思って安易に多用すると作劇に自信がなくて読者ウケに媚びてるようにさえ見えてしまうからなあ
939: 作者の都合により名無しです 2019/04/07(日) 19:53:53.10 ID:yS1+msEMa
いきなり四王子出てきたら六鎗客の強さを描けないじゃないか
五本槍は必要だった
941: 作者の都合により名無しです 2019/04/07(日) 20:07:29.64 ID:cqZ/mJji0
>>939
王子の前座も正義2軍じゃなくて

・ミスターVTR
・キャノンボーラー
・マンリキ
・真ソルジャー
・マンモスマン

と王位超人にして欲しかったな
943: 作者の都合により名無しです 2019/04/07(日) 20:15:44.92 ID:5kFfjZCXp
>>941
真ソルジャー……
946: 作者の都合により名無しです 2019/04/07(日) 20:38:48.46 ID:crteWv9Jd
五本槍の戦いはウルフ以外いらなかったな
スパイスでキャミキャミいうわ便所に流されるわ超人強度の優位さ語るわで
プロレスでいえば中堅に遊びとはいえメインイベンター務めてるレスラーが失態晒を犯した事になる
ゆで的には五本槍の魅力(尺稼ぎだろうけど)出したかったんだろうが五本槍が相手にならないほどの圧倒的戦力で瞬殺して化け物性を高めた方が良かったんじゃね?
947: 作者の都合により名無しです 2019/04/07(日) 20:42:47.41 ID:PxLQnPcEd
キン肉マンの超人強度システム、
ドラゴンボールの戦闘力システム、
本当にクソだと思う。
作中や公式で一度数値が出てしまうと、
読者までもがそれでしか強さを比較しなくなって、
過去のキャラが数値が低いことを覆すことができない。
数値が低いキャラが勝つと怒る読者すら出てくる。

ちがうだろ…
プロレスなら、三沢が勝ったり川田が勝ったりするから面白いんだろ?
数値が高い方が毎回勝つんじゃなく、
その試合の中での展開や機転で、いくらでも覆るから面白いんだろ?
やりようによっては弱い方が勝つ、それがない試合の何が面白いんだよ
948: 作者の都合により名無しです 2019/04/07(日) 20:51:23.28 ID:crteWv9Jd
>>947
数値化は鉄腕アトムからの流れだから仕方ないとしても
川田の三沢のウラカン切り返し阻止しての垂直落下パワーボムから一気呵成での三冠奪取は痺れたよ
勝てない!勝てない!勝てない!からの勝利で開放感も必要だよね。
949: 作者の都合により名無しです 2019/04/07(日) 20:55:51.47 ID:nW9XvwYU0
>>789
ジェイドもやたら回想が長かったなあ
953: 作者の都合により名無しです 2019/04/07(日) 21:28:19.20 ID:5kFfjZCXp
>>946
ここで六鎗客の超人強度を明かしていた方がハッタリが効いていたかな
超人強度8000の未知の強豪に挑むカナディとか悲壮感と捲土重来を懸けた意地とか映えそうかなと
954: 作者の都合により名無しです 2019/04/07(日) 21:32:00.09 ID:G8N/vGiH0
久しぶりに読んだけど、なんでフェニックスとオメガマンが戦ってるんだ?
仲間同士じゃなかったのか?
しかもオメガマンのほうが優勢っぽいし
955: 作者の都合により名無しです 2019/04/07(日) 21:33:12.73 ID:Kdnh4eMZ0
>>867
>>863は大分盛った言い方をしているが実際いたよ
恐らく始祖厨ではないだろうが、1億パワーならザ・マンより強いと宣っていたのは残念な事に少数はいた
957: 作者の都合により名無しです 2019/04/07(日) 21:38:03.65 ID:crteWv9Jd
>>953
圧倒的超人強度の壁。圧倒的絶望感それでも抗い続け散っていったウルフ以外の五本槍
その正義の心に共感し四王子の降臨。
五本槍への労いの言葉をかけ無念を晴らす為に六鎗客と戦う王子達なら五本槍への友情も目覚めるってもんなのに
散っていった五本槍がキン肉マン限定の関係者としか扱われて無いのはもったいない
961: 作者の都合により名無しです 2019/04/07(日) 21:59:32.23 ID:Kdnh4eMZ0
>>947
超人強度と戦闘力をごっちゃにしてる上に
真っ当な読者と一部の変人まで混同するとはな、もうちょっと観察力を高めてほしい
970: 作者の都合により名無しです 2019/04/07(日) 22:43:48.67 ID:xYQcUgNa0
>>954
今戦ってるオメガマンは前作でフェニックスチームとして戦い死んだり消滅したオメガマンの兄
いろいろな事情で地球に攻めてきた
フェニックスもまたその事情を知り今作ではマリポーサ、ビッグボディといった王子たちとと共に
キン肉マンの味方側として戦ってる

説明難しい
971: 作者の都合により名無しです 2019/04/07(日) 22:48:02.53 ID:1J67nNzY0
>>954
いいから単行本を買え
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1554113172
おすすめ