幽白の初期みたいな作品を意識しているような、4話はこれ失敗だ
【帆上夏希】 獄丁ヒグマ 2
70: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/01/20(日) 04:57:26.50 ID:XP/abPEA0
とっても うしおととら
74: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/01/20(日) 12:12:20.87 ID:q2IcCX9N0
>>70
どのへんが?
どのへんが?
76: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/01/21(月) 00:10:13.34 ID:Klq/wjdpa
79: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/01/21(月) 07:19:02.93 ID:Xn0VfL3xa
85: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/01/21(月) 08:56:31.23 ID:dPcQP/WTd
あ、4話はこれ失敗だ
今まではネットの酷評ほど悪くないと思ってたけど、これは…
今まではネットの酷評ほど悪くないと思ってたけど、これは…
89: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/01/21(月) 10:40:49.16 ID:Dji5yCWK0
>>85
そもそも酷評は変な工作した反動だと思う
そもそも酷評は変な工作した反動だと思う
92: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/01/21(月) 12:04:37.11 ID:Vic6FNCbd
>>89
工作ってなにやったの?
工作ってなにやったの?
93: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/01/21(月) 12:17:23.64 ID:BNVA+N4I0
>>92
Wikiを1話の時点で10回くらい編集するような狂信者が自作自演でスレを肯定意見だらけにしたり批判に噛み付いたりまとめサイトのコメ欄も工作したりしてた
ただあまりにやり過ぎて逆に嫌悪感を煽った
Wikiを1話の時点で10回くらい編集するような狂信者が自作自演でスレを肯定意見だらけにしたり批判に噛み付いたりまとめサイトのコメ欄も工作したりしてた
ただあまりにやり過ぎて逆に嫌悪感を煽った
94: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/01/21(月) 12:21:11.08 ID:Vic6FNCbd
100: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/01/21(月) 15:58:43.22 ID:NZVjxbkS0
117: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/01/21(月) 19:46:01.65 ID:UZa9w40W0
新連載の中で一番話が進んでない気がする
119: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/01/21(月) 19:51:33.15 ID:UZa9w40W0
全部ひっくるめて2.5話くらいに収まらんのか?
122: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/01/21(月) 20:29:06.47 ID:3PO428r1a
124: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/01/21(月) 20:43:37.96 ID:3IUWSYgF0
>>119
ヒグマの実家で自堕落ゴロゴロはまだずっと先で良かったよなー
ヒグマの実家で自堕落ゴロゴロはまだずっと先で良かったよなー
153: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/01/22(火) 08:14:54.96 ID:3bMkthwnd
読み切り版だかGIGA版だかは評判良かったの?
なんかもうヒグマって名前とキャラクターごダサくてこらアカンわとしか思えないんだが
評判良くなかったのに頭数合わせで始めたのであればポロ枠呼ばわりも致し方なしだな
なんかもうヒグマって名前とキャラクターごダサくてこらアカンわとしか思えないんだが
評判良くなかったのに頭数合わせで始めたのであればポロ枠呼ばわりも致し方なしだな
154: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/01/22(火) 08:33:10.05 ID:edwBzzOEM
>>153
ヒロインが今のやつよりかわいい
ボス敵に主人公に父親の仇って動機付けがある上にただ憎しみで倒すだけで終わらない捻りも感じられた
連載版ヒグマのあのヘラヘラしたうざい顔がそんなにない
以上の点から打ち切り当確のゴミクズみたいな連載版に比べたらまだ漫画として読めると思うぞ
ヒロインが今のやつよりかわいい
ボス敵に主人公に父親の仇って動機付けがある上にただ憎しみで倒すだけで終わらない捻りも感じられた
連載版ヒグマのあのヘラヘラしたうざい顔がそんなにない
以上の点から打ち切り当確のゴミクズみたいな連載版に比べたらまだ漫画として読めると思うぞ
155: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/01/22(火) 08:57:36.77 ID:3bMkthwnd
210: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/01/25(金) 22:26:23.52 ID:1UoRDWq7a
ジガや田中と比べたらよほどマシな漫画だな
211: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/01/25(金) 22:28:49.42 ID:dWq+suOXa
212: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/01/25(金) 23:05:44.88 ID:tzoKJlVU0
214: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/01/26(土) 02:50:35.33 ID:VVfQwqj6d
216: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/01/26(土) 05:11:14.92 ID:vAOK8OLY0
282: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/01/28(月) 18:53:04.96 ID:0G07h4nsd
285: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/01/28(月) 19:13:42.29 ID:/wrbSkUWd
弾がないからな、仕方ないんじゃね!?
ツマラナイなら減ページして安くして欲しいとこだが
印刷会社が困るからできないんだろけどさ。
集英社もweb上にて海外でジャンプ作品をタダにするなら
せめてこっちのweb版もタダにしてほしいとこだ。
ツマラナイなら減ページして安くして欲しいとこだが
印刷会社が困るからできないんだろけどさ。
集英社もweb上にて海外でジャンプ作品をタダにするなら
せめてこっちのweb版もタダにしてほしいとこだ。
288: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/01/28(月) 19:38:54.14 ID:AOO0fbQG0
296: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/01/28(月) 20:06:26.34 ID:29qLPg7c0
315: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/01/29(火) 02:39:09.15 ID:WTvEm+zId
318: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/01/29(火) 06:59:16.43 ID:lc17NHFy0
主人公が不快なくらいで絶望的につまらないヒグマに勝てると思うなよ
321: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/01/29(火) 10:14:30.41 ID:jstXYF8ed
322: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/01/29(火) 10:21:05.23 ID:jstXYF8ed
>>288
礼讚してるじゃん。ジガはノアズ以下ではあるが未満ではないじゃん。門司だからってアゲするなよ気痴害。
紅葉にマウントもしてないぞ。紅葉のことなど一切触れてない。
それに少なくとも紅葉はものの歩より破綻してなかった。
ものの歩はタイアップで5巻までもっただけじゃん。証拠にタイアップ切られて早々に打ち切られた。
昨年おまえが礼讚して残ったのはアクタだけ。あとは打ちきり。お前にはマンガを見る目がないんだよ。ってかマンガ読めてないだろ!?
礼讚してるじゃん。ジガはノアズ以下ではあるが未満ではないじゃん。門司だからってアゲするなよ気痴害。
紅葉にマウントもしてないぞ。紅葉のことなど一切触れてない。
それに少なくとも紅葉はものの歩より破綻してなかった。
ものの歩はタイアップで5巻までもっただけじゃん。証拠にタイアップ切られて早々に打ち切られた。
昨年おまえが礼讚して残ったのはアクタだけ。あとは打ちきり。お前にはマンガを見る目がないんだよ。ってかマンガ読めてないだろ!?
323: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/01/29(火) 10:21:31.67 ID:z2M3rnmVp
371: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/01/30(水) 18:44:52.28 ID:AZQy2UIe0
あのキレ顔で棍棒振り回されてもなあって感じ
小物にしか見えない敵に残忍さと狡猾さを与えて読者にこいつは許せねえ!って思わせないとスカッとしない
小物にしか見えない敵に残忍さと狡猾さを与えて読者にこいつは許せねえ!って思わせないとスカッとしない
376: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/01/30(水) 21:57:54.82 ID:h5LtzQad0
377: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/01/30(水) 22:38:31.82 ID:zxfNwBMIp
>>376
お前も老人になったらどうするの?自殺するの?
お前も老人になったらどうするの?自殺するの?
383: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/01/31(木) 03:33:06.83 ID:Z9Bn81v/0
面白い面白くない以前にいつまで雑魚相手に話かけてるの?って感想が真っ先に出たんだが・・・
こんな感想が出る時点で俺の中ではジャンプ漫画として失格だわ
去年に雑魚相手にちんたらやってた上にキャラに全く魅力のなかった坊主って漫画があったけど、それの二の舞になるだろうね
こんな感想が出る時点で俺の中ではジャンプ漫画として失格だわ
去年に雑魚相手にちんたらやってた上にキャラに全く魅力のなかった坊主って漫画があったけど、それの二の舞になるだろうね
385: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/01/31(木) 07:17:19.51 ID:BCfmxG9Nd
386: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/01/31(木) 07:33:48.25 ID:wML/QkIvd
>>385
だらだらしていて物語性もない
主人公の在り方に主体的で強烈な動機付けとか説得力がない
話の繋がりがちぐはぐ
宣伝文のような爽快感は特になし
全体的にさっぱり訳が分からない
───こんな内容で人気や売上を得られるわけないでしょ
だらだらしていて物語性もない
主人公の在り方に主体的で強烈な動機付けとか説得力がない
話の繋がりがちぐはぐ
宣伝文のような爽快感は特になし
全体的にさっぱり訳が分からない
───こんな内容で人気や売上を得られるわけないでしょ
388: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/01/31(木) 07:51:35.80 ID:7EzzcG/La
ガトリングとかいろいろあったくせに、いつまでも数珠なんかで地味地味やってた坊主ほんと草
390: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/01/31(木) 08:03:22.73 ID:00s3RIQZd
>>388
嘘だらけなのは可笑しかった
スタイリッシュ退魔アクションという触れ込みで、一巻の帯の文句も
「銃は好きか!日本刀は好きか!
サイボーグは好きか!ガトリングは好きか!
拳でぶん殴って手のひらで祈る───。スタイリッシュ退魔アクション!」なんだぜ
嘘だらけなのは可笑しかった
スタイリッシュ退魔アクションという触れ込みで、一巻の帯の文句も
「銃は好きか!日本刀は好きか!
サイボーグは好きか!ガトリングは好きか!
拳でぶん殴って手のひらで祈る───。スタイリッシュ退魔アクション!」なんだぜ
393: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/01/31(木) 08:21:44.75 ID:7EzzcG/La
>>390
まじかよひでえな…
まじかよひでえな…
413: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/01/31(木) 19:07:26.59 ID:r/uhdZood
幽白の初期みたいな作品を意識しているんだろうけど連載する限りは
やはり模倣以上の何か独自性を提供してもらいたい
良くも悪くも強烈な何かに触れたい
キムユのU19は狂った内容だが、あの強烈な熱意とか情熱は今でも好印象だぜ
縮こまらずに、とにかく突き抜けた強烈な何かを体験させてくれ
やはり模倣以上の何か独自性を提供してもらいたい
良くも悪くも強烈な何かに触れたい
キムユのU19は狂った内容だが、あの強烈な熱意とか情熱は今でも好印象だぜ
縮こまらずに、とにかく突き抜けた強烈な何かを体験させてくれ
414: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/01/31(木) 19:53:06.70 ID:9zJw6qLg0
418: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/01/31(木) 21:56:39.20 ID:KQwz2aaN0
あれ、チェンソーもダメなん?
編集が推してる感じしてんだけど
編集が推してる感じしてんだけど
419: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/01/31(木) 23:07:46.46 ID:QYo4T6yZ0
>>418
3つ入って3つ即死なんて例にあったかいままで……
3つ入って3つ即死なんて例にあったかいままで……
420: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/01/31(木) 23:55:51.79 ID:tJQfbmQM0
>>419
最近だと柔道ハイファイ塩
最近だと柔道ハイファイ塩
422: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/01(金) 12:21:41.88 ID:owcexPEE0
438: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/02(土) 00:12:17.98 ID:GaN6O6Y20
サンデーなら余裕でダラダラやれるからな
あそこは10話ぐらいからが勝負
あそこは10話ぐらいからが勝負
439: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/02(土) 00:51:32.40 ID:TkIQ37vMd
>>438さん 市原をわかっていない
ヤツなら40話を確保しますよ
ヤツなら40話を確保しますよ
440: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/02(土) 01:43:43.50 ID:GaN6O6Y20
>>439
市原さん…お金は払うが限度がある
市原さん…お金は払うが限度がある
442: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/02(土) 07:55:08.21 ID:qmHjhAIU0
498: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/04(月) 11:47:35.77 ID:ALMZoKlv0
というか、獄丁って「ごくてい」なんだ
ずっと「ごくちょう」って読んでた
ずっと「ごくちょう」って読んでた
500: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/04(月) 11:58:20.32 ID:SQ9L6DgG0
>>498
マジで?!
マジで?!
505: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/04(月) 12:20:10.58 ID:ALMZoKlv0
513: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/04(月) 17:53:56.05 ID:f/ddyqyU0
518: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/04(月) 19:56:39.62 ID:BbuhFhgGp
正直この漫画そんな嫌いじゃないんだけど面白いかと言われたら……
良くも悪くも器用さは感じるから次回作に期待
作者は多分良い人だろうから叩く気にはならない
良くも悪くも器用さは感じるから次回作に期待
作者は多分良い人だろうから叩く気にはならない
519: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/04(月) 20:04:48.77 ID:M9rV0k2vd
>>518
そうなんだよ
悪い人ではないんだろうなとは思うが、面白い漫画を読みたいんだよね
少し器用なところも持ち合わせつつ、内容は未熟で粗が目立つが
どことなく人は良さそうという意味では喜道みたいなものなのかな
相当の成長と本編の変更をしない限りは短期打ち切りだろう…
そうなんだよ
悪い人ではないんだろうなとは思うが、面白い漫画を読みたいんだよね
少し器用なところも持ち合わせつつ、内容は未熟で粗が目立つが
どことなく人は良さそうという意味では喜道みたいなものなのかな
相当の成長と本編の変更をしない限りは短期打ち切りだろう…
524: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/04(月) 21:01:22.86 ID:f/ddyqyU0
>>518
同じ。そんなに嫌いじゃないんだが
面白いとも思わないんで生き残れる気がしない
新人のうちは自分の面白いと思うものを。
読者に届くように書くのが基本ラインなんだろうが
届いてないよ
作者どういうのが面白くて楽しいと思ってコレかいてんの?
同じ。そんなに嫌いじゃないんだが
面白いとも思わないんで生き残れる気がしない
新人のうちは自分の面白いと思うものを。
読者に届くように書くのが基本ラインなんだろうが
届いてないよ
作者どういうのが面白くて楽しいと思ってコレかいてんの?
549: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/05(火) 09:15:10.50 ID:ftp+PQhs0
酷評やね
俺は結果が出てから考えを言うことにしてるけど
俺は結果が出てから考えを言うことにしてるけど
550: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/05(火) 10:25:52.16 ID:c7zCgUm/0
551: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/05(火) 10:36:51.49 ID:XHtZYZ3Id
>>549
毎回面白いかどうかが結果だよ
毎回面白いかどうかが結果だよ
554: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/05(火) 12:46:32.17 ID:ftp+PQhs0
558: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/05(火) 12:55:09.48 ID:M8raWchvp
>>549
結果が出るもクソもボロクソで真っ先に打ち切り候補以外の結果があるとでも?
結果が出るもクソもボロクソで真っ先に打ち切り候補以外の結果があるとでも?
560: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/05(火) 13:14:58.68 ID:c7zCgUm/0
>>554
別にあおってるわけじゃないけど、君変わってるね
なんか視点が違うというか
普通、読者はアンケとれてようがとれてまいが、
「俺は面白い」「俺はつまんない」っていう
自分の好みや感想を言うものだと思うよ?
別にあおってるわけじゃないけど、君変わってるね
なんか視点が違うというか
普通、読者はアンケとれてようがとれてまいが、
「俺は面白い」「俺はつまんない」っていう
自分の好みや感想を言うものだと思うよ?
561: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/05(火) 13:28:26.96 ID:HioD5OGr0
>>560
勝ち馬に乗る思考なんだろ
勝ち馬に乗る思考なんだろ
568: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/05(火) 16:13:38.00 ID:ftp+PQhs0
>>560
アクタージュやネバランなんかは本当は人気出てたけど
5ちゃんの馬鹿どもがキチガイみたいに粘着してずっと叩かれ続けてた
本当に人気があるのかないのか、面白いのか面白くないのかなんてのはデータが出ないかぎりわからない
不確かな根拠の下に狂ったような批判はするべきではない
それに批判というより悪口みたいなのもけっこうあるみたいだし
そもそも「この漫画おもしろくねえ」って言いたいならアンチスレ立ててそこでやればいい
アクタージュやネバランなんかは本当は人気出てたけど
5ちゃんの馬鹿どもがキチガイみたいに粘着してずっと叩かれ続けてた
本当に人気があるのかないのか、面白いのか面白くないのかなんてのはデータが出ないかぎりわからない
不確かな根拠の下に狂ったような批判はするべきではない
それに批判というより悪口みたいなのもけっこうあるみたいだし
そもそも「この漫画おもしろくねえ」って言いたいならアンチスレ立ててそこでやればいい
569: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/05(火) 16:48:45.33 ID:hYU1x/gwd
>>568
面白く感じるのにデータが必要ってギャグかよ
あんたは事故や災害で自身が死にそうな体験をして身が震えたり小便漏らしたとしても
気になる漫画の売上とか投票の順位みたいなデータとやらがないと怖かったとか楽しくなかったとか実感しないわけ?
まず感想や中傷(,悪口)や批判の区別がなってないよあんた
批判は内容に関する正当な評価のことであって、悪口とか中傷ではない
漫画なら読者の感想自体を批判とも換言出来るのかもな
全体のほんの一部かも知れない気違いが喚いたり中傷しているからって
自分の感性をそいつら合わせる必要性があるのか?
面白く感じるのにデータが必要ってギャグかよ
あんたは事故や災害で自身が死にそうな体験をして身が震えたり小便漏らしたとしても
気になる漫画の売上とか投票の順位みたいなデータとやらがないと怖かったとか楽しくなかったとか実感しないわけ?
まず感想や中傷(,悪口)や批判の区別がなってないよあんた
批判は内容に関する正当な評価のことであって、悪口とか中傷ではない
漫画なら読者の感想自体を批判とも換言出来るのかもな
全体のほんの一部かも知れない気違いが喚いたり中傷しているからって
自分の感性をそいつら合わせる必要性があるのか?
577: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/05(火) 18:53:36.06 ID:c33tVDh4a
>
ヒグマ本編よりおもしれーなこいつw
なんでデータ出る前の批判は無根拠だダメだーだの批判=アンチスレになるんだ?
意味不明すぎてお腹いたい
ヒグマ本編よりおもしれーなこいつw
なんでデータ出る前の批判は無根拠だダメだーだの批判=アンチスレになるんだ?
意味不明すぎてお腹いたい
581: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/05(火) 19:31:05.99 ID:dCbxGYaia
582: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/05(火) 19:38:00.63 ID:MIvHV+zIa
>>581
本当にな…仮にヒグマがヒットしても俺はつまらなければつまらないって言うし
ツッコミどころがあれば素直に疑問ぶちまけるよ
逆に打ち切られたら「やっぱりここが悪かったね」と語ることはしても
「それ見たことか」なんて応援してた人らを馬鹿にしたりはしない
本当にな…仮にヒグマがヒットしても俺はつまらなければつまらないって言うし
ツッコミどころがあれば素直に疑問ぶちまけるよ
逆に打ち切られたら「やっぱりここが悪かったね」と語ることはしても
「それ見たことか」なんて応援してた人らを馬鹿にしたりはしない
584: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/05(火) 20:55:37.17 ID:ftp+PQhs0
585: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/05(火) 21:00:36.12 ID:ygi7g3Jza
587: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/05(火) 21:25:41.16 ID:ftp+PQhs0
590: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/05(火) 21:37:20.76 ID:PJji1Kppa
608: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/05(火) 23:28:20.34 ID:bpy0mdlb0
619: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/06(水) 08:44:23.43 ID:LHKfsmFu0
>>587
>>ここの面白くないって意見は別に人気の有無には左右されないよ
>これマジで言ってるの?
俺はその人じゃないけど「そうだよ」って答えるよ
「人気がある」と「俺個人の好み」は別に関係ないもん
世界で人気があっても俺が面白くないと思えばそう言うし
人気がなくても俺が面白いと思えばそう言う
で、ここは個人の好みを語るところだ
>>ここの面白くないって意見は別に人気の有無には左右されないよ
>これマジで言ってるの?
俺はその人じゃないけど「そうだよ」って答えるよ
「人気がある」と「俺個人の好み」は別に関係ないもん
世界で人気があっても俺が面白くないと思えばそう言うし
人気がなくても俺が面白いと思えばそう言う
で、ここは個人の好みを語るところだ
654: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/06(水) 22:04:05.14 ID:RuSjLUvT0
連投ごめん
やっぱ敵を脱獄囚に設定しちゃったのが大きな間違いだと思う
妖怪退治ものだと「年月を経た大妖怪」「害の無い妖怪」とか自由にできるし、
「妖怪より人間の方が悪かった」という定番の展開にもできる
それを脱獄囚にすると、逃がした地獄側の管理体制が100%悪いことになるし
長生きイコールそれだけ長期間捕まえられない→地獄側がスーパー無能
になって株が下がりっぱなし
せめて、400年前大量に、の設定だけは避けるべきだった
1話「地獄は広大で亡者も膨大なので極たまに逃げられることがある」
2話「そういう時のための保険として俺みたいなのがいる」
3話「事件解決したけど何か最近逃亡犯が多いな……?」
4話「明らかに異常だ!地獄に何かあったに違いない!」
みたいな随時型→事件発生という展開にしておけば…
やっぱ敵を脱獄囚に設定しちゃったのが大きな間違いだと思う
妖怪退治ものだと「年月を経た大妖怪」「害の無い妖怪」とか自由にできるし、
「妖怪より人間の方が悪かった」という定番の展開にもできる
それを脱獄囚にすると、逃がした地獄側の管理体制が100%悪いことになるし
長生きイコールそれだけ長期間捕まえられない→地獄側がスーパー無能
になって株が下がりっぱなし
せめて、400年前大量に、の設定だけは避けるべきだった
1話「地獄は広大で亡者も膨大なので極たまに逃げられることがある」
2話「そういう時のための保険として俺みたいなのがいる」
3話「事件解決したけど何か最近逃亡犯が多いな……?」
4話「明らかに異常だ!地獄に何かあったに違いない!」
みたいな随時型→事件発生という展開にしておけば…
674: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/07(木) 12:19:34.98 ID:evA/gA0Z0
>>654
うしとらだとそれがドラマにすごいいかされてたよな
山を追われて哀しみに狂ったカマイタチとか
子供を助けようと、いいことをしているつもりのさとりを
倒さなきゃいけなかったうしおの辛さとかさあ……
うしとらだとそれがドラマにすごいいかされてたよな
山を追われて哀しみに狂ったカマイタチとか
子供を助けようと、いいことをしているつもりのさとりを
倒さなきゃいけなかったうしおの辛さとかさあ……
682: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/07(木) 15:58:27.97 ID:T1ValnYu0
>>674
それ単行本で子供時代にやってるからやりにくいのかもな
「逃がしてやりたい」ってちょっと考えて手の処理したら本当に逃げちゃって巨大化狂暴火して殺されかけた
親父も初仕事で情けをかけたら片腕もってかれた
それを本誌一話でドーンとわかりやすくやっておかないと、いつまでも亡者に同情する読者はでるよな
それ単行本で子供時代にやってるからやりにくいのかもな
「逃がしてやりたい」ってちょっと考えて手の処理したら本当に逃げちゃって巨大化狂暴火して殺されかけた
親父も初仕事で情けをかけたら片腕もってかれた
それを本誌一話でドーンとわかりやすくやっておかないと、いつまでも亡者に同情する読者はでるよな
683: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/07(木) 16:10:01.42 ID:T+AgZI/Ip
地獄のくせにコイツらショボいな
警察のが怖いわ
ハロウィンで軽トラひっくり返した奴らコツコツ辿って付き当てて逮捕しちゃうんだもん
地獄の威厳もクソもねーわ
てか地獄って大層な肩書きの割には新連載の中で一番敵味方がショボく見える
警察のが怖いわ
ハロウィンで軽トラひっくり返した奴らコツコツ辿って付き当てて逮捕しちゃうんだもん
地獄の威厳もクソもねーわ
てか地獄って大層な肩書きの割には新連載の中で一番敵味方がショボく見える
684: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/07(木) 16:18:30.00 ID:T1ValnYu0
>>683
篝手一族の人数と裾野を広げておけば、呪術の御三家筆頭当主相当の位置にヒグマを置けるにもかかわらず
地獄の役人を篝手一族をヒグマだけの「特別」にしたいからか
ご近所退魔漫画相当に小さくなってる可哀想
篝手一族の人数と裾野を広げておけば、呪術の御三家筆頭当主相当の位置にヒグマを置けるにもかかわらず
地獄の役人を篝手一族をヒグマだけの「特別」にしたいからか
ご近所退魔漫画相当に小さくなってる可哀想
685: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/07(木) 16:21:30.62 ID:b9GmDkmld
>>684
ネオレイションと同じような窮屈に感じられる構造だね
ネオレイションと同じような窮屈に感じられる構造だね
698: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/07(木) 19:38:14.14 ID:CfpzcvRn0
>>682
お前作者?
いやあまりにも解釈がかけ離れていてさ
まず1、単行本の内容なんて今連載している内容とは無関係だ
そして2、今の時点で亡者に同情してる読者なんて一人もいないぞ
上の方でも書いてるけど、「刑期を終えてケジメつけ」てもいないのに
生きたがるなんて図々しいとしか思えないんだが?
閻魔様の裁きなんだから冤罪とか不公平とかもありえないだろうし、
同情できる点なんかこれっぽっちもないんだけど?
お前作者?
いやあまりにも解釈がかけ離れていてさ
まず1、単行本の内容なんて今連載している内容とは無関係だ
そして2、今の時点で亡者に同情してる読者なんて一人もいないぞ
上の方でも書いてるけど、「刑期を終えてケジメつけ」てもいないのに
生きたがるなんて図々しいとしか思えないんだが?
閻魔様の裁きなんだから冤罪とか不公平とかもありえないだろうし、
同情できる点なんかこれっぽっちもないんだけど?
705: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/07(木) 20:39:28.07 ID:T1ValnYu0
>>698
うしおととらの同情できる妖怪がどうとか言ってるから、つい
うしおととらの同情できる妖怪がどうとか言ってるから、つい
718: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/08(金) 13:39:39.79 ID:sCisECB80
>>654
ああ、もうちょいアッパー系なキャラにして
「閻魔!この野郎!最近逃亡者多すぎるぞ、俺がさぼれねぇだろゴラァァ!」
とかいって自発的に地獄に殴り込み(本当は閻魔たそ心配してる)とかだとキャラたつのかしら
とちょっと思いました
ああ、もうちょいアッパー系なキャラにして
「閻魔!この野郎!最近逃亡者多すぎるぞ、俺がさぼれねぇだろゴラァァ!」
とかいって自発的に地獄に殴り込み(本当は閻魔たそ心配してる)とかだとキャラたつのかしら
とちょっと思いました
719: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/08(金) 15:46:17.33 ID:UdyAT9KP0
>>718
そうしたら閻魔に踏みつけられつつ、篝手一族に何があったら400年前の裏設定ペラペラ喋ってくれる展開だろうから興味ある
そうしたら閻魔に踏みつけられつつ、篝手一族に何があったら400年前の裏設定ペラペラ喋ってくれる展開だろうから興味ある
724: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/08(金) 17:52:29.17 ID:sdrb9wS70
ギガからのファンどう思ってるのこれ
たくバツは短命に終われどファンを得て今も語られることあるけど、こいつは
たくバツは短命に終われどファンを得て今も語られることあるけど、こいつは
725: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/08(金) 17:59:37.88 ID:iAcaeVUIM
727: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/08(金) 18:13:32.66 ID:8d2yGg3y0
>>725に感化されて尼で見本読んだがいいなwどうしてこうなった
732: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/09(土) 07:21:05.20 ID:fsZRstFTd
こんな被害者が出てしまうなら分霊者増やした方がエエな
735: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/09(土) 09:51:49.29 ID:LZvGGAnAa
脱走者の胸糞っぷりを強調するのに何ページ使ってんだよ
やればやるほどこいつらを捕まえられてない400年ってなんなのってことにしかならないんだが…
>>732の言う通り手数増やしまくって全員収容急げよ
ヒグマ「俺の友達を分霊者にするのはやめろ」って友達じゃない相手ならいくらでも分霊者にしていいってことか?
やればやるほどこいつらを捕まえられてない400年ってなんなのってことにしかならないんだが…
>>732の言う通り手数増やしまくって全員収容急げよ
ヒグマ「俺の友達を分霊者にするのはやめろ」って友達じゃない相手ならいくらでも分霊者にしていいってことか?
758: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/09(土) 21:15:43.40 ID:4Uiw2HRj0
児童虐待が騒がれる中でこういう胸糞な話はアカン
763: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/09(土) 22:36:52.41 ID:JAEtmVl70
母子のピンチに駆けつけられない主人公とか何の価値も無いんだが作者は何がしたいの?
765: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/09(土) 22:46:46.69 ID:IYvN5gUb0
768: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/09(土) 23:48:11.01 ID:O+vmu/LK0
正直この作者はU19並みに倫理観おかしいと思う
「窃盗・DVは妖怪のせいです」な1話目から既に分かってたけどな
「窃盗・DVは妖怪のせいです」な1話目から既に分かってたけどな
770: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/10(日) 00:12:15.54 ID:Fg3oo0Oj0
776: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/10(日) 02:14:40.98 ID:+Or4Y+mT0
主人公が間に合わない事もあるのは呪術やチェンソーとかでやってるからまあそこは別に良いんだけど
ダークなストーリーで読者引付けるつもりなら、もっとスピーディーに進めろと言いたくなる
ダークなストーリーで読者引付けるつもりなら、もっとスピーディーに進めろと言いたくなる
777: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/10(日) 02:31:02.95 ID:kSGCxQlYd
780: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/10(日) 03:03:19.80 ID:JYIxDzqa0
781: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/10(日) 03:05:44.09 ID:JYIxDzqa0
783: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/10(日) 06:38:14.69 ID:0KC6mnLq0
>>780
それやったらなんか荒れそう
それやったらなんか荒れそう
784: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/10(日) 06:39:49.11 ID:0KC6mnLq0
793: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/10(日) 08:51:38.77 ID:1Fm5XRKg0
胸糞胸糞言われるがこれ胸糞か?
てききゃらがわるいことしました。と取って付けたような感じで、何ていうかありきたりな描写で個性が感じられん
しかも前半の無駄会話も含めると何とも言えんダラダラした空気すら漂う
作者の倫理観より作者の漫画の腕が心配になるレベル
7話目にしてこれとか順調に打ち切り道を進んどるわ
>>776
むしろ間に合う漫画の方がレアではあるな
モブが犠牲にならないと、うわーなんてひどいことしてるんだーって読者に印象付けられないし
てききゃらがわるいことしました。と取って付けたような感じで、何ていうかありきたりな描写で個性が感じられん
しかも前半の無駄会話も含めると何とも言えんダラダラした空気すら漂う
作者の倫理観より作者の漫画の腕が心配になるレベル
7話目にしてこれとか順調に打ち切り道を進んどるわ
>>776
むしろ間に合う漫画の方がレアではあるな
モブが犠牲にならないと、うわーなんてひどいことしてるんだーって読者に印象付けられないし
796: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/10(日) 10:05:28.44 ID:thmVmUN20
エンゲツってのがラスボスか・・・ふむやっと大筋っぽいのが出たか・・・
えっ、エンゲツの上に翁ってのがいてそいつがラスボスなの?
なら1話からキツネだしてうっすらエンゲツ出してエンゲツは3話くらいでやられとけよ・・・
まさか翁と戦うまで連載できると思ってたら相当だなw
えっ、エンゲツの上に翁ってのがいてそいつがラスボスなの?
なら1話からキツネだしてうっすらエンゲツ出してエンゲツは3話くらいでやられとけよ・・・
まさか翁と戦うまで連載できると思ってたら相当だなw
798: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/10(日) 11:03:07.39 ID:jvGzNLLx0
799: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/10(日) 11:06:21.97 ID:thmVmUN20
>>798
新人がダラダラやってるのはよくあるからなあ・・・
もちろん設定練りこんでいてもね
ってかいつも思うんだが10話で完結するくらいで連載させろよといつも思う
それでダメなら打ち切り、人気あるなら11話から2部やるくらいの気持ちで描かせろよと
新人がダラダラやってるのはよくあるからなあ・・・
もちろん設定練りこんでいてもね
ってかいつも思うんだが10話で完結するくらいで連載させろよといつも思う
それでダメなら打ち切り、人気あるなら11話から2部やるくらいの気持ちで描かせろよと
800: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/10(日) 11:18:29.14 ID:jvGzNLLx0
801: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/10(日) 11:45:09.12 ID:u9zgeHmr0
804: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/10(日) 12:39:58.18 ID:thmVmUN20
>>800
確かに伏線も何もなく
ただツラツラと作者の死生観を見せられてるだけだもんな
若い世代に死生観とか言ってもわからんだろうし、
経験でわかることだろうから無理に知る必要なこともない
無駄な漫画か・・
確かに伏線も何もなく
ただツラツラと作者の死生観を見せられてるだけだもんな
若い世代に死生観とか言ってもわからんだろうし、
経験でわかることだろうから無理に知る必要なこともない
無駄な漫画か・・
820: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/11(月) 10:35:16.53 ID:V9jJH0oG0
収監1年後に脱獄とかしたんだろ
821: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/11(月) 10:44:43.54 ID:/gDTvBvB0
824: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/11(月) 11:07:14.34 ID:K2NMKy150
>>820
刑期じゃなくて在獄期間だからその時間居たはずなんじゃ?
刑期じゃなくて在獄期間だからその時間居たはずなんじゃ?
833: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/11(月) 14:19:57.89 ID:NpPCvXeZ0
こういう展開を考えること自体はしかたないかもだけど
編集がとめなきゃね……
編集がとめなきゃね……
835: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/11(月) 14:28:36.04 ID:7l/btNE30
>>833
むしろ胸糞なくらい悪役らしい悪役を出すようにという担当の指示のような気がする
むしろ胸糞なくらい悪役らしい悪役を出すようにという担当の指示のような気がする
836: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/11(月) 14:40:29.88 ID:NpPCvXeZ0
>>835
やってることの非道さに対してキャラが妙に素直(純粋?)なのがまた……
行動動機が「僕を助けてくれたなんちゃらさま(?)のお役に立ちたい!」みたいだし……
まあキツネはなんちゃら様の踏み台にされるんだろうけど
やってることの非道さに対してキャラが妙に素直(純粋?)なのがまた……
行動動機が「僕を助けてくれたなんちゃらさま(?)のお役に立ちたい!」みたいだし……
まあキツネはなんちゃら様の踏み台にされるんだろうけど
838: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/11(月) 16:25:59.87 ID:b1c4w1/f0
>>835
やっつけたときの爽快感ざまぁが、悪行を上回れるように描ける期待が持てないんだよなぁ
閻魔の「仕事の重みを教えてやれ」ってセリフが、また説教かよもっと優先すべきことあんだろと言いたくなって同調できん
やっつけたときの爽快感ざまぁが、悪行を上回れるように描ける期待が持てないんだよなぁ
閻魔の「仕事の重みを教えてやれ」ってセリフが、また説教かよもっと優先すべきことあんだろと言いたくなって同調できん
842: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/11(月) 17:48:11.36 ID:uEm7A4qO0
>>821
脱獄させた翁って何処のなにモンよって感じだな
脱獄させた翁って何処のなにモンよって感じだな
843: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/11(月) 21:44:39.87 ID:FS/C4yr0p
>>842
ミネルヴァさん
ミネルヴァさん
844: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/11(月) 22:36:30.25 ID:uEm7A4qO0
>>843
アテナ?
アテナ?
856: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/12(火) 12:35:11.09 ID:Fd6a6Rc30
また来たな…作者みたいなズレてる人
狐単体が嫌われてるんじゃなくて、
狐一連の展開が少年誌にそぐわないんだよ
例えば北斗の拳の汚物は消毒だの人、単体で見ればすごく酷いけど
世紀末で暴力が支配する世界の登場人物で
ケンシロウにぶっ飛ばされる役割を持っている
だから登場人物としてなりたつ
それに引き換え、狐は現代世界なのに親に猟奇殺人(?)させて
主人公から受ける制裁も「捕まる」だけ
世界観にもそぐわないし報いも軽いし登場人物として成立していないんだよ
ヒグマや閻魔も特に焦ったり怒ったりしてる様子ないしのんびりしてるから
余計にちぐはぐ(地獄でどんな罰を受けるかの描写も全く無いしね)
この程度の分析、編集者はしてくれないの?
狐単体が嫌われてるんじゃなくて、
狐一連の展開が少年誌にそぐわないんだよ
例えば北斗の拳の汚物は消毒だの人、単体で見ればすごく酷いけど
世紀末で暴力が支配する世界の登場人物で
ケンシロウにぶっ飛ばされる役割を持っている
だから登場人物としてなりたつ
それに引き換え、狐は現代世界なのに親に猟奇殺人(?)させて
主人公から受ける制裁も「捕まる」だけ
世界観にもそぐわないし報いも軽いし登場人物として成立していないんだよ
ヒグマや閻魔も特に焦ったり怒ったりしてる様子ないしのんびりしてるから
余計にちぐはぐ(地獄でどんな罰を受けるかの描写も全く無いしね)
この程度の分析、編集者はしてくれないの?
867: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/12(火) 18:08:00.51 ID:5P86UHy00
少年漫画の外道ってのは制裁受けるまでがワンセットなのに外道単品で見せられても気分悪くなるだけなんだよな
新人の作者も大概だがこれにOK出す編集が糞すぎる
新人の作者も大概だがこれにOK出す編集が糞すぎる
872: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/12(火) 18:47:07.70 ID:GUCP8Bufd
>>856や>>867が指摘しているような、役割とか構成上の意義もない胸糞が悪いだけの
不快な場面なんてページの無駄使いで他にすべきことがあるから省けと言えるだけの
最低限の能力のある編集者は存在しないのか?
不快な場面なんてページの無駄使いで他にすべきことがあるから省けと言えるだけの
最低限の能力のある編集者は存在しないのか?
876: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/12(火) 20:06:43.68 ID:X4jhEqzPd
ところで胸糞胸糞連呼してる奴、「悪い」も併せて言うとかしてくれよ
頭が痛いことを「マジで頭」と言ってるようなものだぞ
頭が痛いことを「マジで頭」と言ってるようなものだぞ
878: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/12(火) 22:23:46.95 ID:qWx95btx0
879: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/12(火) 22:32:40.13 ID:rBUys0Z/0
880: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/12(火) 22:39:32.55 ID:rBUys0Z/0
>>856が言っている汚物は消毒だの人、
「聖帝さまのお通りだ〜!」→消毒という言動で
読者に聖帝という大物がいるんだなと教える役目を持ち、
初登場からわずか5ページ後にケンシロウにやられているんだよね
この無駄の無さよ
「聖帝さまのお通りだ〜!」→消毒という言動で
読者に聖帝という大物がいるんだなと教える役目を持ち、
初登場からわずか5ページ後にケンシロウにやられているんだよね
この無駄の無さよ
883: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/12(火) 22:48:56.18 ID:5P86UHy00
885: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/12(火) 23:32:54.93 ID:TdBWUXQa0
895: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/13(水) 12:11:04.41 ID:SX2XhZl7d
「こうしてる間も亡者は生きるために命寿奪ってるんだから
休んでいる暇なんて無い!もっと仕事しないと!」
と体壊して働いてヒロインや友人に心配されるくらいで丁度良い
それだと日常ターン描けないだろ!ってことになるかもしれんが……
つくづく脱走囚設定が失敗してるわ
休んでいる暇なんて無い!もっと仕事しないと!」
と体壊して働いてヒロインや友人に心配されるくらいで丁度良い
それだと日常ターン描けないだろ!ってことになるかもしれんが……
つくづく脱走囚設定が失敗してるわ
898: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/13(水) 13:12:50.02 ID:DJ7VOW2Cd
PTA案件という意味ではなく少年誌のカラーみたいなもんじゃないの
コロコロのギャグが政治批判絡めたブラックジョークだったみたいなもん
コロコロのギャグが政治批判絡めたブラックジョークだったみたいなもん
900: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/13(水) 13:33:06.67 ID:QGV9+XD40
>>895
ほんと同意
かといって、そこまでして心身削っているのに
400年もかけて全員捕まえてないとか
(週1で1体としても52週×400年=20800体)
一体何万人に逃げられたんだよ地獄は無能だな
ってなるからどうやっても詰んでるw
ほんと同意
かといって、そこまでして心身削っているのに
400年もかけて全員捕まえてないとか
(週1で1体としても52週×400年=20800体)
一体何万人に逃げられたんだよ地獄は無能だな
ってなるからどうやっても詰んでるw
903: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/13(水) 14:08:39.17 ID:9Tuma4v4p
>>898
ジャンプで読みたい話じゃないわ
ジャンプで読みたい話じゃないわ
905: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/13(水) 14:28:06.89 ID:DJ7VOW2Cd
922: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/13(水) 21:53:45.27 ID:bGMsntQa0
>>900
>何万人に逃げられたんだ
草wwwwww
いや本当設定詰んでるのにまじで気付かなかったのかこれ
「400年も前」に「大量に」逃げられてるのに何ちんたらしてるんだ地獄は無能だな
→いやめちゃ努力して捕まえまくってます
→400年努力してるのに全員捕まえられてないのかよ余計無能だろうが
おまけにヒグマの一族が担当してるんだっけ?
獄丁って現在何人いるの?
ヒグマ一人しか活動してないやん
うしとらの光覇明宗見習えや
>何万人に逃げられたんだ
草wwwwww
いや本当設定詰んでるのにまじで気付かなかったのかこれ
「400年も前」に「大量に」逃げられてるのに何ちんたらしてるんだ地獄は無能だな
→いやめちゃ努力して捕まえまくってます
→400年努力してるのに全員捕まえられてないのかよ余計無能だろうが
おまけにヒグマの一族が担当してるんだっけ?
獄丁って現在何人いるの?
ヒグマ一人しか活動してないやん
うしとらの光覇明宗見習えや
930: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/13(水) 22:54:47.76 ID:+qh6tG7id
根本的な話の組み立てと世界観は呪術のそれと比べても酷いとかそういうことはないから
俺は小手先の部分じゃなくて単純に話が面白くないって実力部分の足りなさが問題だと思うよ
どうしたら直るとかそういったレベルの話ではない
俺は小手先の部分じゃなくて単純に話が面白くないって実力部分の足りなさが問題だと思うよ
どうしたら直るとかそういったレベルの話ではない
932: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/13(水) 23:24:18.37 ID:6NRJqbns0
936: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/14(木) 07:16:19.53 ID:xKj1jjnK0