マンガちゃんねる@のいえ
Top

【ふしぎ遊戯】いや女ですが頭大丈夫?って要望なら強要じゃないし

【ふしぎ遊戯】渡瀬悠宇 57【白虎仙記】

14: 花と名無しさん 2018/09/21(金) 17:06:36.73 ID:lXGjwthI0
自分の過失で殺した命が帰ってくれば
無かった事にできるから縋りたいんでしょ
21: 花と名無しさん 2018/09/21(金) 18:39:31.16 ID:/ytH+XqpO
>>14
お前はさすがに人間失格
22: 花と名無しさん 2018/09/21(金) 18:40:08.35 ID:/ytH+XqpO
>>14
お前も過失致死でしんだときに適当にあしらわれたらいいのに
23: 花と名無しさん 2018/09/21(金) 18:40:36.44 ID:/ytH+XqpO
>>14
かわいそうな人間
まわりから嫌われてそう
24: 花と名無しさん 2018/09/21(金) 18:41:03.63 ID:/ytH+XqpO
>>14
超デブスだろお前
性格悪すぎる
25: 花と名無しさん 2018/09/21(金) 18:41:34.98 ID:/ytH+XqpO
>>14
は?お前の思想が異常
26: 花と名無しさん 2018/09/21(金) 18:45:37.40 ID:WT2PI8//0
ガラケーおば
漫画の話以外するなと言って50レスくらい一所懸命ぽちぽちしてたくせに自分は他人叩きでアホみたいに顔真っ赤にして無駄にスレ消費してて草生える
27: 花と名無しさん 2018/09/21(金) 18:57:44.90 ID:iZ2jUjtK0
ガラケーおばが渡瀬本人か
スタッフに思えてきた
28: 花と名無しさん 2018/09/21(金) 19:00:16.80 ID:/ytH+XqpO
>>26
勝手に生やしてろ不細工

>>27
糖質乙
29: 花と名無しさん 2018/09/21(金) 19:35:35.78 ID:uG6exYBt0
>>28
完全にブーメランで草
30: 花と名無しさん 2018/09/21(金) 19:41:57.87 ID:/ytH+XqpO
>>29
ブーメランおば乙
37: 花と名無しさん 2018/09/22(土) 09:30:17.36 ID:5CUr1GEK0
渡瀬さんのは信仰心やスピリチュアル好きじゃなくて自分に都合のいい解釈を求めてるだけだからね
サイコパスも自己愛も渡瀬さん自身がそれに近い
39: 花と名無しさん 2018/09/22(土) 12:01:27.43 ID:J4NFDCUA0
>>37
まさにそう思うわ
自分と写し鏡な人間に縁があるって気づきたくないんだろうなと
あの宗教信仰してれば普通にそれに行きつくと思うんだけどねえ
41: 花と名無しさん 2018/09/22(土) 13:10:44.84 ID:pNlkD6z70
>>37
サイコパス呼ばわりされてるアシさんってネットで渡瀬さんの誹謗中傷してないだけ渡瀬さんより人間できてると思った
元アシさんも業界でサイコパスなんて噂立てられたら、仕事できなくなるだろうに…
42: 花と名無しさん 2018/09/22(土) 13:51:26.34 ID:vrYbXOudO
>>41
釣りキター
48: 花と名無しさん 2018/09/22(土) 15:26:06.72 ID:t3zVcOi50
>>41
本人が見てるの分かっててサイコパスだ北九州市連続監禁殺人事件だ人格障害だって何度も中傷する渡瀬さんの方がヤバイと思う
相手が反論できない状態で一方的にってネットリンチと同じだし
その上写真勝手に載せて、削除したとはいえ見た人もいるのにそれが元アシだってバラして
いい加減にしないとそのうち訴えられるんじゃないの
50: 花と名無しさん 2018/09/22(土) 20:45:34.85 ID:pNlkD6z70
>>48
しかも「酷いですね」と反応するファンに返信して、さらに元アシさん叩き煽ってるからね
渡瀬さんのやってることってまさに門脇と同じ集団いじめなんだよね
52: 花と名無しさん 2018/09/22(土) 22:26:36.78 ID:5CUr1GEK0
>>50
被害者意識
自己憐憫強すぎてそれに気づいてないのが痛すぎるよね
自分が傷付いたら何言ってもやってもいいって思ってんのかな
もういい年だろうに未熟すぎる
59: 花と名無しさん 2018/09/24(月) 00:29:50.05 ID:/8Tc+dzL0
>>41
業界じゃ渡瀬さんってお察し物件なんじゃないかなぁ
草加なのは有名だろうし
過去スレによると勧誘しまくりらしいし
昔から文章ヤバイし
そんな人の中傷を信じる人は少ないのでは

そういや小学館騒動ではいっちょ噛みして編集部擁護してたけど、リマスター騒動のとき擁護なり批判なり反応してくれた同業者っていたのかな
60: 花と名無しさん 2018/09/24(月) 12:20:50.81 ID:lbhGqkMK0
>>59
新條まゆ憎しで編集擁護してたんだっけ?
自分新條まゆの漫画は好きじゃないけど、同じ独身でもあちらは社交的で男性経験豊富だから
嫉妬があったのかなと思ってる
文章も新條まゆの方が上手かったしw
61: 花と名無しさん 2018/09/24(月) 13:30:43.08 ID:6HP6wh9M0
>>60
嫉妬じゃなくて、ただ単に良質で高尚()な漫画を描いてる側として
子供相手にエロレ〇プ漫画を蔓延させたまゆたんが許せないんだと思うけど
「やめろ!やめるんだ小学館!」てどこかに書いてたよね

文章力は2人とも似たようなものだけど
共感されやすい文章を書く賢さが向こうにはあるからねw
62: 花と名無しさん 2018/09/24(月) 13:52:33.97 ID:lbhGqkMK0
>>61
そうそう
新條まゆに文章力があるわけではなくあくまで渡瀬悠宇との比較でって意味ね
漫画に関しては渡瀬悠宇の圧勝だとは思うけどエロに関しては渡瀬も同類だろとw
自分の周りでは渡瀬悠宇=エロい漫画描く人って認識だったし本人が気づいてないだけ
65: 花と名無しさん 2018/09/24(月) 14:35:35.79 ID:55uEZTon0
>>59
呼び方で答え出てるじゃん
「小学館」騒動と「リマスター」騒動
後者への同業者の反応はよく覚えてないけど誰か動いたっけ?
アラタ自体の知名度が低かったせいか前者の時の言動のせいかは分からないけど
68: 花と名無しさん 2018/09/24(月) 15:54:39.45 ID:/8Tc+dzL0
渡瀬さんだって思春期未満でヤるヤらないのストーリーのないエロ描いてるよ
レ〇プ未遂も複数回あった


>>60
そう
描きたいものを描かせてもらえないのは実力がないからとわざわざ書いたんだよね
後にすごいブーメランになるわけだけど

新條まゆは自分も合わないけど売れたということはニーズに応えてたってことでもあるよね
嫌いでも問題作でも何処かに学ぶ面はあったのかもしれない
アラタを売れる漫画に出来てない渡瀬さん見てると思う
73: 花と名無しさん 2018/09/25(火) 02:55:07.76 ID:KDNT+H2U0
アラタはそもそも何でそんなに鬼門な門脇の進学先を調べておかないんだよってそこから萎える
遠い学校にしたからと安心するの脇が甘いし不自然だよ
75: 花と名無しさん 2018/09/26(水) 08:55:43.86 ID:kq5Fyg3O0
>>73
まあそれも一理あるけど、流石に個人が明かさない限り他の生徒の進学先はわからないと思うよ
むしろ門脇が革の進学先をパパの権力使って調べたのかなと思った
こんなキモいいじめっ子のストーカーを溺愛してる渡瀬さんってホント歪んでるなと思う
76: 花と名無しさん 2018/09/26(水) 09:16:44.44 ID:8Joiv2tN0
>>75
イジメで不登校にまでなってるのに担任に聞けば教えてくれない?
門脇は革見て驚いてたから知ってたかはどうかな

動画をUPするって脅されたり、掲示板に悪口書かれたり、ガラケーがリマではスマホになったり、イジメは現代的になってるけど、被害者側はずっと前時代的に耐えるだけだよね
門脇のクズ行為こそネットにUPして炎上させてやればいいのに
77: 花と名無しさん 2018/09/26(水) 11:24:30.39 ID:kq5Fyg3O0
>>76
革の担任はイジメ現場見ても知らん顔してたクズ教師だから多分無理かも
門脇が驚いてた理由は同じクラスだったからなのか、革と同じく自分を知ってる人がいない学校を選んだらたまたま革と同じだったのかどちらかかな?
門脇って低俗だし、陰険過ぎて吐き気がする
こんな奴が少年誌のラスボスとかショボすぎだよ
心宿みたいなラスボスなら同情もできたのに
79: 花と名無しさん 2018/09/26(水) 14:51:09.22 ID:QzKoJiLo0
>>77
>心宿みたいなラスボスなら同情もできたのに
たしかに
あそこまで突き抜けた悪にしちゃえばいっそすがすがしい
82: 花と名無しさん 2018/09/26(水) 18:13:08.59 ID:8Joiv2tN0
少年漫画板のアタラスレなんてとっくにないよ

>>77
>革と同じく自分を知ってる人がいない学校を選んだらたまたま革と同じだったのか

こっちだと思ってる
せっかく誰も自分を知らない学校に行ったのに中学と同じこと繰り返して何がしたいのか

>>79
逆に門脇も中途半端に同情させようとしないでクズof the クズのサイコパス悪役として突き抜けさせれば良かったと思う
門脇程度の事情じゃ同情させるには甘すぎるし小物すぎる
玄武のテギルやテムダンもショボかったしもう良い悪役は描けないのかな
114: 花と名無しさん 2018/09/30(日) 17:12:30.32 ID:D3atbdWcO
ハーガスと虚宿と斗宿とテムダンと紫儀が同じしに方ってなんなん
116: 花と名無しさん 2018/09/30(日) 20:54:12.04 ID:9SkarWGK0
>>114
斗宿は虚宿を庇ってハリネズミなんだから明らかに違うだろ
120: 花と名無しさん 2018/09/30(日) 23:00:49.87 ID:D3atbdWcO
>>116
いやハーガスと斗宿は絶対に同じ
128: 花と名無しさん 2018/10/03(水) 23:09:04.13 ID:Y43YvxZc0
ゲド戦記のアレン王子(レバンネン王)はジブリだと色白だけど原作だとブロンズ肌の超絶美形だから
たたら恋しい人は読むと気が紛れるかも
漫画はあまり読まないので薦めるもの思いつかない
129: 花と名無しさん 2018/10/04(木) 00:59:12.45 ID:3lCa+4Os0
>>128
ゲド戦記の続編は作者のフェミニズムの道具にされただけの駄作だったからなぁ…
ゲドの4・5は自分の中では存在しなかったことになってる
2・3も許容範囲ってだけで1に比べるとはるかに劣るし
2はテナーに魅力が無さすぎて、感情移入できなかったのもあるけど
3は王子がイケメンって所がポイント高い程度

渡瀬さんがゲド作者みたいに白虎に変な思想入れないことを望む
130: 花と名無しさん 2018/10/04(木) 04:39:58.66 ID:eNh0wMif0
>>129
腐男のオッサン気持ち悪いから書き込まなくていいよ(笑)
131: 花と名無しさん 2018/10/04(木) 12:01:33.71 ID:3lCa+4Os0
>>130
いや女ですが頭大丈夫?
ゲドの4・5は旧作ファンからめちゃ酷評されてるよ
1が至高って人も多い

アラタも渡瀬さんがメンヘラになってから余計に精神論ゴリ押しでつまらなくなった
白虎は今のところそういうのないから楽しめてるけど
132: 花と名無しさん 2018/10/04(木) 12:44:01.01 ID:q4kwiD300
>>131
頭大丈夫?ってそもそもゲド云々スレチだろ
なに煽られてんだか横から見ていてものすごく滑稽
133: 花と名無しさん 2018/10/04(木) 14:31:23.95 ID:P8U6CujdO
>>132
単発仕切り屋ウゼーよwww
134: 花と名無しさん 2018/10/04(木) 15:18:24.69 ID:3lCa+4Os0
>>132
>>128でタタラ恋しいならゲドと勧めたられてたのでそれについて返しただけですが
ふしぎ遊戯と同じイメージ期待してアラタ読んで幻滅した人がいるようにゲドもそうなる可能性高いので
煽られた訳ではなく何故男と思ったのか純粋に疑問だったので書いただけ
137: 花と名無しさん 2018/10/04(木) 18:40:57.13 ID:5ClGXJwb0
>>131
ほら腐爺丸出しだからw
141: 花と名無しさん 2018/10/04(木) 21:51:51.56 ID:nXTVjD5b0
>>131
慌てて必死になっちゃって(笑)

腐爺和ロス
167: 花と名無しさん 2018/10/07(日) 21:04:34.21 ID:/WDE4W/T0
そもそも実写というか現実の人間がコスプレでやることに興味がない
169: 花と名無しさん 2018/10/08(月) 01:28:39.18 ID:6Xe91Ns10
ふし遊舞台は行けないけど2.5は実写と違って金の匂いがあまりしないので好き
役者さんも原作読み込んでくれる人多いし、最初合わないなーと思ってても舞台で動いてるとこ見たら印象変わるよ
>>167はそもそも興味持ってない人の意見だし、興味持って惹かれたなら一度行ってみるのおススメ
172: 168 2018/10/08(月) 12:43:49.68 ID:J0YthjyY0
>>169>>171
ありがとう
ちょっと東京は遠いのでDVD購入も検討してみます
178: 花と名無しさん 2018/10/09(火) 14:15:31.85 ID:Oc88ieng0
基本面白くなくても流してるけどアラタの子宮ネタはキモかった
リマスターなのにギャグ劣化すんのかよって
189: 花と名無しさん 2018/10/11(木) 15:40:56.82 ID:ri/wKi6p0
>>178
あれはドン引きした
修行編もNARUTOの丸パクリだったしつまらないギャグやドンパチに頼って展開雑だったし
渡瀬さんはなんであんなにアラタに執着するんだろ
少年漫画の才能ないんだから、少女漫画で頑張れば良いのに
190: 花と名無しさん 2018/10/11(木) 15:43:46.63 ID:RiVguIc+0
>>189
自分ではそう思ってないからねー
男脳の私は少年漫画描いてこそ!と思ってそう
朱雀までの軽めの少女漫画が似合ってるのに
192: 花と名無しさん 2018/10/12(金) 02:38:50.11 ID:ZZNMKz5b0
>>178>>189
アラタの子宮ネタって何?
怖いもの見たさで気になるわw
193: 花と名無しさん 2018/10/13(土) 03:06:06.56 ID:oRY//OqR0
>>192
リマの154話でカンナギが聞き間違えて言ったギャグ
SPライフ勿体ないから確認しに行けないけど、とりあえずめちゃドン引きした
アラタはギャグもどんどん寒くなっていく
194: 花と名無しさん 2018/10/14(日) 01:26:47.29 ID:AcwjNj0z0
>>193
ありがとう!
見てくる
201: 花と名無しさん 2018/10/18(木) 23:39:12.58 ID:lGkd8kHU0
きり侍と白虎はよくできてたから、アラタもリマスターで面白くなるかもと期待してたけど…期待した自分が馬鹿だった
サンデー編集部もさっさと打ち切って白虎に集中するよう諭して欲しい
ふしぎ遊戯 玄武開伝 (1) (小学館文庫 わB 39)
ふしぎ遊戯 玄武開伝 (1) (小学館文庫 わB 39)
205: 花と名無しさん 2018/10/19(金) 03:15:10.08 ID:s3UDd2Ts0
>>201
きり侍良かったんだ
発売された時もここでは微妙って感想がほんの少しあったくらいでほぼ空気だったんだよね
どんな感じ?
206: 花と名無しさん 2018/10/19(金) 07:10:50.21 ID:nS2Jd2Gd0
>>205
ヒロインはネットアイドルだけど、スッピンドブスのメンヘラ
ある日突然タイムスリップしてきたイケメン侍とコンビを組んで…ってお話
好みは分かれると思うけど、今迄の渡瀬さんの読切とは異色のもので面白かった
ただ、他の収録作品が(イジメ体験記以外)アシさんの作品ってどうよと思ったけど
207: 花と名無しさん 2018/10/20(土) 12:22:03.53 ID:iGsbBjZa0
>>206
ありがとう
単行本化早い?と思ったら他はアシ作品なんだ
それはちょっと買う気しないなあ
216: 花と名無しさん 2018/10/22(月) 13:36:43.35 ID:htmv4Hn70
それ知らないけどジョジョの外伝とか企画本みたいなやつとは違うの?
きり侍はバリバリ本編だし比べるのもな
ネットなら説明文に共著と書いてあるようだけど、表紙は渡瀬悠宇名義でしかないから本屋で買う人は騙されるよね
それはどうよ
218: 花と名無しさん 2018/10/22(月) 14:10:09.79 ID:4XI8VHHj0
いい大人が数百円も出せないで最後まで読みもしてない作品のサンプルでギャーギャー言われてもなあ
219: 花と名無しさん 2018/10/22(月) 14:37:05.35 ID:vL1KxIvE0
たった一冊の単行本で>>216ここまでごちゃごちゃ言う奴の方が珍しいよね
227: 花と名無しさん 2018/10/22(月) 21:15:07.09 ID:EJt+F1RD0
え?だから買わなけりゃいいじゃない?
全部渡瀬さんが描いたコミックスだけ買えばいいだけの話だよね?
何が不満なの?
思い通りにならないから文句言ってるだけだよね?
誰も購入の強制なんてしてないのに…
229: 花と名無しさん 2018/10/22(月) 23:00:34.70 ID:htmv4Hn70
久々の新作でそんなことするんだって意味で楽しみにしてたなんて何処にも書いてないけど
そんなセコイの渡瀬さんみたいなベテランがやる売り方じゃないじゃん

>>227
別に強制されたなんて思ってないけど買いもしないでって言われたから買いたくならない理由書いただけだよ
買わなきゃいいだけってなるならアラタやふし遊休載への不満レスも全部そうなると思うけどね
231: 花と名無しさん 2018/10/22(月) 23:54:23.99 ID:EJt+F1RD0
>>229
あんたみたいなの今まで一度も現れてない時点で自分がどれだけおかしな事言ってるか察しなよ
一体何がそこまで不満なのか
234: 花と名無しさん 2018/10/23(火) 01:16:12.28 ID:KRX5Xg950
>>229
頭おかしいガラケーおばに賛同貰えてよかったねw
235: 花と名無しさん 2018/10/23(火) 01:35:09.12 ID:v/1enX9HO
>>234
黙れネンチャッキーBBAw
236: 花と名無しさん 2018/10/23(火) 02:19:01.17 ID:+RjejJml0
櫻狩りやアラカンなんか買わず読まずで叩いてるの沢山いるけど金も払わずに文句言うなみたいなのは全然見なかったし思わなかったけどな
237: 花と名無しさん 2018/10/23(火) 03:14:49.31 ID:okJkni7N0
>>216
きり侍とイジメ体験記は渡瀬さんが描いた作品だよ
他の収録作品がアシさんの描いた心霊体験記でそれが結構なページ数だった
他の読み切り描いてから単行本化すれば良かったのに
239: 花と名無しさん 2018/10/23(火) 12:42:37.27 ID:+QM9uXfe0
>>236
金払わず文句言うなとかそんなこと誰も言ってなくない?
金出したくない!って言うからどうぞどうぞお好きにしなされって言われてるだけではww
240: 花と名無しさん 2018/10/23(火) 12:59:55.39 ID:9LycaKyY0
渡瀬さんがこんな売り方するのが悪い!
今更サンプルだけ読んだけど絵がゴチャゴチャ!古い!設定おかしい!
読んでないから知らんけど外伝じゃなくて本編だからアシの短編いれるなんておかしい!
金出してまでこんなの読みたくない!キー!キー!


なんだこいつww
242: 花と名無しさん 2018/10/23(火) 13:17:45.60 ID:+QM9uXfe0
>>240
粗を見つけて叩きたいだけにしか見えんよなあ
243: 花と名無しさん 2018/10/23(火) 15:27:58.89 ID:+RjejJml0
>>239
いや例えば>>218とかそう言ってるように見えたもので
245: 花と名無しさん 2018/10/23(火) 17:51:22.47 ID:v/1enX9HO
>>240
お前もガイジ
247: 花と名無しさん 2018/10/23(火) 21:45:47.35 ID:uN0xX4av0
>>237
イジメ体験記は大体想像つくけど心霊体験記は面白かった?一応漫画だったんだよね?
昔別の雑誌で読んだ本誌作家さんのホラー体験記はギャグ入ってて面白かったけど
248: 花と名無しさん 2018/10/23(火) 22:58:11.01 ID:okJkni7N0
>>247
いやつまらなかった
絵も下手だし
249: 花と名無しさん 2018/10/24(水) 03:26:41.46 ID:iF/gG6E/0
>>248
ありがとう
まあ面白かったら別にアシスタントが描いたものでも面白かったって言うだろうなっては思ったけど
本人が描いたものがいつも面白いとは限らないけどつまらないアシ漫画と比べたら断然本人の方がいいわな…
262: 花と名無しさん 2018/10/27(土) 09:18:56.82 ID:17KePht30
大正という時代背景がいいのだよ、明治では遠すぎる昭和ではつまらない

戦前の大正という時代がそそられるのだよ興味があるのだよ!
だからその当時の生活基準や流行りも細かければ描いて欲しいんだよ
263: 花と名無しさん 2018/10/27(土) 13:42:07.28 ID:NBrWa3Xe0
>>262
お前の好みなんか知らねーよwww
264: 花と名無しさん 2018/10/27(土) 14:15:26.40 ID:PsP4eHVe0
>>262
臭すぎワロタ
265: 花と名無しさん 2018/10/27(土) 17:57:57.20 ID:uj/wgEpK0
でも渡瀬自体岸和田だから関東大震災とか描くの無理があるよ
実際関東大震災を経験した世代に聞かないと…まあその世代も生きてる人殆どいないだろうけど
>>262
275: 花と名無しさん 2018/11/06(火) 18:38:48.21 ID:GkwAQMYD0
まあそれはリクエストする方が図々しいですし……
落書きなんだから好きにやらせてやれよ
282: 花と名無しさん 2018/11/09(金) 03:26:49.43 ID:Sou0nIxj0
>>275
「落書き綺麗!もっと描いてー!」って要望なら強要じゃないしええんでない?
「こんな落書き要らんから青龍描け」って言ったなら強要だけど
286: 花と名無しさん 2018/11/11(日) 10:11:12.33 ID:Uly0EOaW0
>>282
まあ普通の人ならリクエスト募集してる訳でもないなら言わないんじゃない
288: 花と名無しさん 2018/11/16(金) 21:17:40.41 ID:CYi7+vvd0
暴言はいて悪いけど昔から結構ファンだったのに
病気差し置いても読者を馬鹿にする傲慢さと人間性が残念過ぎて
ムカついてしょうがない
ツイッター見なきゃいいんだけど仕事の様子が気になってフォロー外せない自分もアホだ
303: 花と名無しさん 2018/11/17(土) 18:04:06.78 ID:jUyAdQAs0
なんか想像以上に反応あって悪い
破壊力のある愚痴とかはムカつくから見たくないんだけど
掲載情報やイラストが気になって見ちゃうんだw
人格に期待しちゃダメなのわかってるが、好きなだけに執着なんだよね

ここにいる人たち掲載情報気になってもツイッター見ないか許容出来てるんだね
心が広くて感心する
305: 花と名無しさん 2018/11/17(土) 19:59:18.90 ID:9UdHPI6r0
>>303
うん、それであなたが地雷と分かって踏みに行ったその愚痴をここに書かないでくれるかなってことなんだけど日本語分かる?
306: 花と名無しさん 2018/11/17(土) 20:04:55.42 ID:1GDSidAc0
前スレまでは普通にTwitterの愚痴いっぱいあったけど急に変わったね
痛いと分かっててつい見てしまう人達もとうとう見なくなったのかな
ある意味渡瀬さんに期待してる読者が減ったってことじゃなければいいけど
307: 花と名無しさん 2018/11/17(土) 20:10:03.51 ID:1GDSidAc0
>>303
Twitterはメディアってとこタップすると画像だけ見られるから
フォロー外して時々渡瀬さんのホームに飛んでイラストだけ見るという手もあるよ
掲載情報は公式かここか
でも当分は載らないと思うよ…
308: 花と名無しさん 2018/11/17(土) 20:17:51.38 ID:29vDzgn20
>>303
また休むんじゃないか、今回こそ読めるんじゃないかって不安と期待の板挟みになる時期はとっくに過ぎたよ
過去レス遮ればあなたみたいな人達いっぱいいた
私もそうだった
早く見切りつけられるようになるといいね
309: 花と名無しさん 2018/11/17(土) 20:39:02.34 ID:SUe+cWro0
>>306
渡瀬さんに期待してる読者が減ったって事だと思うよ
まだ作品の中身には期待してるけど
まともに連載する日が来るとは思ってないなー
310: 花と名無しさん 2018/11/17(土) 20:46:29.10 ID:dx3nCndD0
>>306
嫌なら見るな愚痴書くなってしつこく騒いでる奴は自演でしょ
312: 花と名無しさん 2018/11/18(日) 00:53:04.00 ID:k6ex8oIC0
ツイにアップされているアラタ関連のイラストダサいな
ふしぎ遊戯は七星士達は特段ダサさは感じないのにアラタ関連は本当に酷いと思う

少女少年青年R18と色んなジャンルの漫画を読むが絵も内容も女作者そのものだし
アラタは少年や男性が好む作風でもないのになんであんなに自信満々なのかが不思議

渡瀬さんに限らないけど女なのに男向け描いちゃうワタシを出す人の作品で面白いのに当たったことがないな
313: 花と名無しさん 2018/11/18(日) 08:37:59.21 ID:c6JbkCf30
>>312=>>288かな
ウザいから日記ババアはヲチでやれ屑
314: 花と名無しさん 2018/11/18(日) 09:54:08.56 ID:NTacNrs40
>>313
違うわw他人に屑って言える貴女の人格すごいね
あっちの信者かな
317: 花と名無しさん 2018/11/18(日) 11:09:50.90 ID:fj6emZ7Y0
>>314
自分の書き込みみてみ
酷い人格はこう言うことだよ
326: 花と名無しさん 2018/11/18(日) 15:41:27.12 ID:NTacNrs40
>>312
自信満々なのはふし游(旧)が男子にも受けて
少女漫画の中では少年漫画っぽいと評価されたからだと思う

渡瀬さんが少女漫画を下に見る理由はただ単に少年漫画が好きというだけじゃなくて
恋愛を経験してない喪女コンプもあると思うんだよなぁ
浅いところでバカにしてる様子から恋愛を知らないのもわかるし
人間愛()は描けても恋愛の本質は描けない
328: 花と名無しさん 2018/11/18(日) 18:04:15.81 ID:iiuvAnNNO
ここ自演厨が定期的にわいて普通のレスがつく
の繰り返しなんだけどわざとらしくて気持ち悪くない?
あとワッチョイ渡瀬スレならもうある
330: 花と名無しさん 2018/11/18(日) 19:03:44.53 ID:N4Sv4oNm0
310 花と名無しさん sage 2018/11/17(土) 20:46:29.10 ID:dx3nCndD0
>>306
嫌なら見るな愚痴書くなってしつこく騒いでる奴は自演でしょ

328 花と名無しさん sage 2018/11/18(日) 18:04:15.81 ID:iiuvAnNNO
ここ自演厨が定期的にわいて普通のレスがつく
の繰り返しなんだけどわざとらしくて気持ち悪くない?
あとワッチョイ渡瀬スレならもうある

日記ババアって必ず2レスに分けてるよね、強迫神経症かなんか?(笑)
331: 花と名無しさん 2018/11/18(日) 19:19:01.30 ID:9uL5Ncme0
>>328
たまにはまともな事言うんだな
いつものも暇つぶしに荒らしてるだけなんだろうけど
332: 花と名無しさん 2018/11/18(日) 20:13:18.04 ID:iiuvAnNNO
>>330
頭おかしいのかな??
334: 花と名無しさん 2018/11/18(日) 20:17:03.43 ID:iiuvAnNNO
>>331
普段からまともですが?

不謹慎レベルで犬を冒涜してたからごく普通な感覚として批判したら
良識ぶったやつと呼ばれ
いつの間にか渡瀬悠宇とそのアシにされてただけ

このスレには変な思考の奴がいるね
342: 花と名無しさん 2018/11/19(月) 00:22:27.15 ID:ywphrmul0
>>334
いやーあんたいつも言ってる事むちゃくちゃだしただの荒らしだとしか思えないよ
わんこの時はそういう意見もあるかなーって思ってたけど
作品の事話出すと出てこないどころか話振った人叩いたりしてたし
この本人とかアシとかは思ってないけどスレ荒して楽しんでるのはわかるよ
345: 花と名無しさん 2018/11/19(月) 01:48:09.76 ID:f5qygWLw0
ふし遊が男子にもウケるのは分かるけど、少年漫画っぽいってのがよく分からない
アクションやバトルがあるから?
それ以外は特に少年漫画っぽくないし王道の少女漫画だよね?
少女漫画だから男性にもウケたんだと思うんだよなあ
346: 花と名無しさん 2018/11/19(月) 02:12:17.04 ID:81lyXr6M0
しいて挙げるなら親友同士がライバルまでは漫画ではよくある設定だけど
殺し合いレベルでやりあうのは少女漫画としては珍しいところと仲間を集めるために各地を回るのや
女キャラの裸が多い所が少年漫画っぽいかな

ただあくまでも少女漫画としてはだから少年漫画畑では通用しないと思う
347: 花と名無しさん 2018/11/19(月) 08:09:24.92 ID:ESxlEIY50
>>345
>>346
なんでID変えてまで連投日記してんだろ
やっぱこいつ頭おかしいな(笑)
352: 花と名無しさん 2018/11/19(月) 11:40:44.88 ID:S1XJ0M4a0
どっかの誰かさんの自演臭ひどいからワッチョイ導入賛成だな
ワッチョイ入れたらスレが廃れる〜やめて〜とか意見ありそうだけど、純粋に作品について語りたい住人も中にいるのではないかと
【在庫あり/即出荷可】【新品】ふしぎ遊戯 [文庫版] (1-10巻 全巻) 全巻セット
【在庫あり/即出荷可】【新品】ふしぎ遊戯 [文庫版] (1-10巻 全巻) 全巻セット
353: 花と名無しさん 2018/11/19(月) 12:41:32.68 ID:XQ3nPZ1m0
>>352
正直ワッチョイ入れて廃れてくのって荒らしの人達が減るからだからそんな廃れ方なら大歓迎です
354: 花と名無しさん 2018/11/19(月) 13:40:32.47 ID:iOU4zvzc0
>>353
激しく同意
372: 花と名無しさん 2018/11/22(木) 03:34:38.67 ID:WU+8y8hu0
>>346
親友同士や姉妹が殺し合いレベルで闘うのも裸も仲間集めの旅も篠原千絵やCLAMPが既に少女漫画でやってるし、渡瀬さんの作品が少年漫画っぽいと思ったことは一度もないな
少年漫画として描いたアラタですら少女漫画っぽくてサンデーに載ってるのが恥ずかしくなるレベル
404: 花と名無しさん 2018/11/29(木) 12:23:30.30 ID:ZU7Ww0x10
そもそもここヲチスレじゃないから該当ヲチスレでやってくれって話
405: 花と名無しさん 2018/11/29(木) 13:02:02.42 ID:FsROZF6i0
>>404
これが正解
作品スレにツイッターのヲチを持ち込むから使い方を口出しされんだよ
鬱陶しいからやめてね
406: 花と名無しさん 2018/11/29(木) 16:56:27.75 ID:iQwQtP7E0
>>405
ヲチだと思ってるのは一部の人間だけでしょ?
自分の感覚が全て正しいと思わないようにね
話に乗れないなら黙っときゃいいの
407: 花と名無しさん 2018/11/29(木) 17:33:43.22 ID:FsROZF6i0
まあ次のスレからワッチョイつければ良いよね
ヲチ目的の鬱陶しい見たくないものこっちもNG入れてスルー出来るし
411: 花と名無しさん 2018/11/30(金) 10:11:22.65 ID:fpJe1skG0
連載再開とかネタ無いと、このスレを消化できん >>407

本スレ落ちてるのに話題にもならないリマスター
414: 花と名無しさん 2018/11/30(金) 23:21:56.25 ID:L3Cr7QQV0
>>411
マンガワンで再開したので読んできたけど、あのつまらなさでは話題にならないのも納得
ギャグもどんどん寒くなってるし、台詞はくっさいし
白虎の原稿落としてまでアラタ描いてたから少しは面白くなってるかもと期待してたのに
418: 花と名無しさん 2018/12/28(金) 15:04:53.38 ID:/gODUR1+0
朱雀青龍編は作者が若いだけあって勢いはあるけど整合性とかの粗が目立つね

そういえば心宿の回想で母親が心宿って言ってるけど心宿はまだ七星士としてまだ覚醒して無かったと思うんだけど
425: 花と名無しさん 2018/12/29(土) 00:18:27.72 ID:1r/MCn9T0
>>418
覚醒はしてなくても七星士であることは産まれたときにわかるのでは
433: 花と名無しさん 2018/12/29(土) 11:53:44.46 ID:+r99S26T0
>>425
鬼宿は生まれたときに七星士だと判明してたかと
だから本名は鬼宿(きしゅく)で思いっきりそのまんまの本名

心宿の母が心宿って呼んでるのは当時は心宿の本名が決まってなかったんだと思うけど
少数民族で迫害されてる状態で七星の名前を宣伝する親はいないと思うし
546: 花と名無しさん 2019/02/16(土) 23:01:55.67 ID:okDomEDI0
星見祭りのこと言ってるなら次の回の作監がキャラデザの人だったから
そっちから持ってきてるからだよ
547: 花と名無しさん 2019/02/16(土) 23:49:56.51 ID:SBtWLtay0
>>546
詳しい!すぐわかるのすごいね
ふし遊、アニメは見てなかったけど
キャラデザの人が作監の回にワクワクした経験は別作品であるからなんかわかるなあ
549: 花と名無しさん 2019/02/17(日) 01:27:09.74 ID:o5iXkhgb0
>>546
星見祭りは一際酷かったけど他にもあれっと思うような回がチラホラあった記憶w
582: 花と名無しさん 2019/02/28(木) 10:55:46.73 ID:yZtVtpqG0
作者が他人の気持ちを考えない人や編集やアシに出会うのは必然にしか見えないわ
他人は鏡だよ
某宗教は仏教系なのに、そういう基本的な仏教的考えは教えないのかねw
584: 花と名無しさん 2019/02/28(木) 13:20:42.56 ID:mAqDtiBz0
>>582
仏教(寺)とはかなり前に絶縁してるよ
だから偽本尊を売ってると非難されてる
585: 花と名無しさん 2019/02/28(木) 14:57:58.03 ID:yZtVtpqG0
>>584
そうなんだ
宗教は好き好きだけど自分に都合良いものだけ受け入れて
人として大事なことに目を向けないってどの口で説教漫画描いてるんだと呆れるわ
587: 花と名無しさん 2019/02/28(木) 16:12:38.79 ID:YeZyrzyH0
>>582
編集はともかくアシに関しては渡瀬さんの言い分に疑いを持つようになったわ
渡瀬さんに伝わらないからキツイ言い方になっていったんじゃないか?とか
「母を亡くしたばかりの私にお給料下さいと言ってきた」とか、
ポポちゃんの写真載せるのにアシの顔も載せちゃって抗議が来た件とか、
どう見ても悪いのは渡瀬さんなのにネットで延々と恨み言を言ってたのを思うと素直には受け取りかねる…
589: 花と名無しさん 2019/02/28(木) 18:15:41.37 ID:Xs9PbghoO
なんかよく読まずに脊髄反射で文句言う人よろしくないよ
白虎では自分自身の何を乗せるか悩むって言ってるだけだったし
そりゃワンパじゃ面白くないしねープロ意識ありますよ

あと同時連載がどうだこうだってブログにあった
絶対5ch見てるなと確信w
591: 花と名無しさん 2019/02/28(木) 18:26:46.24 ID:AD8wdmaH0
>>589
そういうわざとらしい返しやめなよ
本人くさいよ
597: 花と名無しさん 2019/03/01(金) 15:00:22.08 ID:fZh0k/QR0
>>589みたいにここで言われてる真意を解ってない上滑りしてる人と渡瀬さんの脳内は同じかもね
読者の立場でものを考えられなくて奢ってるのに
誠実に自分の気持ちを書いてると都合よく捉えてそう

最近は見ないけど他の漫画や他媒体の作品に上メセで批評したり説教したり
若くして成功した人が陥る悪い例の典型みたいだ

こういう生き方してりゃ人を傷つける人と縁が切れないわけだよ
600: 花と名無しさん 2019/03/02(土) 10:46:44.46 ID:mFsDXIiyO
渡瀬さんに限らず、人の気持ちをことばで傷つけるって
すごく罪深いと思いますけどどうですか?

ネットでならガンガン文句言っていいというのは
大人としてどうでしょ?
ネットの一面だけで渡瀬さんのすべてがわかる人なんていないでしょう

あなたが文句言ってるあいだに世の中は進む

渡瀬さんは渡瀬さんの人生を歩んでる

これからは落書きという大義名分で
連載が読めない不平不満を人格を傷つけながら書き込むのは
やめよう
嫌ならあなたが渡瀬さんから離れるしかありません
603: 花と名無しさん 2019/03/02(土) 17:00:56.45 ID:CvZNA4qy0
>>600
ばーか
604: 花と名無しさん 2019/03/02(土) 20:03:12.30 ID:7c0Jj6qE0
>>600
本人降臨かな
609: 花と名無しさん 2019/03/02(土) 22:54:59.61 ID:TQfTsi6m0
>>600
クソみたいな言い訳いらないんでさっさと描いてくださーい
612: 花と名無しさん 2019/03/03(日) 19:22:23.75 ID:WmWwsREH0
>>600
こいつ気持ち悪い
615: 花と名無しさん 2019/03/04(月) 08:58:57.77 ID:Xq7WWD19O
渡瀬悠宇がいやなら見なきゃいいの
文句言いながら見たって誰もありがとうなんて思わないわ
ありがた迷惑なのね

いつまでもいつまでもあーだこうだ言いながら見てさ
もう、目的があら探しになっちゃってる

その癖テメーが正しいことを言われたらきゃんきゃん喚くのよ

お前はどうなんだ!ってね

あげくのはてに偽善者って言うのよ、そういう下卑た人間の逃げ口上なわけ
どっちが気持ち悪いのかもわからない人生だけは送りたくないわね
漫画家ってたあいへん(笑)
616: 花と名無しさん 2019/03/04(月) 09:00:49.69 ID:CgRTrFlY0
>>615
ババア早く病院行け
617: 花と名無しさん 2019/03/04(月) 09:03:48.19 ID:Xq7WWD19O
>>616
で?
627: 花と名無しさん 2019/03/12(火) 23:20:37.68 ID:bObXR9te0
読んだことある人に聞きたい
アラカンは通常連載版とリマスター版どっちが面白いの?そんなに展開違うの?
628: 花と名無しさん 2019/03/18(月) 13:18:27.07 ID:xxvXBh+U0
ツイッターバズってるね
久しぶりにツイ見てみたら
「だから白虎描きたくない」というのが透けてる
来月で連載ストップして1年だね
631: 花と名無しさん 2019/03/19(火) 01:31:10.66 ID:PTqh6l7B0
>>627
結果は同じだが過程は違ってたりエピソード順が入れ替わってるなど
どっちが面白いかは本質が同じだから何とも言えないけど今読み始めるにはどちらが得かと言えばリマスター版
アプリさえダウンロードすれば1日4話までタダだし未完決定してる通常版今さら読んでも仕方ないしね

てか白虎1年足らずで休載して休載1周年て。1巻の「思いきって始めてみました」に違和感あったけどさ
633: 花と名無しさん 2019/03/19(火) 08:47:45.40 ID:sAs+Rl1f0
>>628
見てきたけどバズってるのって

>もう数週間、漫画家辞めよう
という考えが回っては「気のせい」と踏み止まってます笑

のやつで合ってる?
60くらいのRTだけど
636: 花と名無しさん 2019/03/19(火) 12:12:43.30 ID:rny7AzO90
>>633
好きな漫画家は正気にさせるなっていうTogetterのスクショのやつだと思う
638: 花と名無しさん 2019/03/19(火) 21:19:01.66 ID:sAs+Rl1f0
>>636>>637
ありがとう
渡瀬さん自身のつぶやきじゃなかったのか
RT数に驚いてたから人のとは思わなかった

何か……誰に強要されたのでもなく自分が漫画家に憧れて好きでやってるんだろうに、
褒めて褒めて甘やかしてくれないとやめちゃうよ?(チラッ)みたいなのってどうなの?って思うわ…
てか褒めて甘やかして欲しいなら漫画描けばいい
661: 花と名無しさん 2019/03/26(火) 03:55:07.47 ID:80cxV94a0
>>627
アラカン自体なんとか読めたのはヤタカ編まで
それ以降はリマもオリジナルも糞展開
ただヤタカ編以降はオリジナルの方がまだマシ
704: 花と名無しさん 2019/04/06(土) 15:15:54.14 ID:Hp0L01wc0
美朱嫌いだ
あやも苦手

男に寄り添わないと生きていけない女は総じてクズ
707: 花と名無しさん 2019/04/07(日) 01:18:23.48 ID:X/O45Oa40
>>704
渡瀬さんのヒロイン全員そのタイプだよね
男脳()の筈なのに
708: 花と名無しさん 2019/04/07(日) 11:03:33.17 ID:eBPHgbrJ0
>>704
最終的にはみんなそのタイプになってるよね…渡瀬ヒロイン

イケメン彼氏欲しさに彼氏フィギュア買っちゃったリイコならわかる
コギャルっぽい妖ならまだわかる
他のキャラは男に依存するタイプじゃなさそうなのに当て馬と浮気するんだよね
弱ってるときに当て馬に迫られて流されて浮気するのは渡瀬さんの萌えポイントなんだろうけど
ヒロインと当て馬の印象が悪くなるしヒーローがかわいそうなだけで不快

多喜子は中盤以降が残念だった…
当て馬浮気は渡瀬ヒロインがほぼやってるから除くとしても
敵イケメン萌えで被害者であるリムドを責めたのとめちゃめちゃいい人な及川さんにした仕打ちはひどい
テムダンは病気で気の毒だから許せみたいなこといってたけど
よくわからん理由で生まれたときから命を狙われてるリムドや命を落としたソルエン親子のほうがもっと気の毒でしょうが
715: 花と名無しさん 2019/04/08(月) 16:44:08.86 ID:/gBz0MYs0
自分らだけ幸せになったたかと美朱大嫌い
朱雀の力無くした無力なほとほりのおかげでなかごに致命傷与えたようなものなのに力が戻って仲間も助けてくれたタマホメがいかにもボスを倒したみたいな描かれ方

無理やりしじんてんち書の掟を破り現代に生まれたたかのせいでほとほりの子供が自閉症になったりしてまじ嫌い
716: 花と名無しさん 2019/04/08(月) 17:42:41.31 ID:pRr46Fci0
>>715
ほとほりもクズで大嫌いだからそれはどうでも良いわ
恋敵が居ない間に女を口説くクズ皇帝
717: 花と名無しさん 2019/04/08(月) 17:47:49.32 ID:gncKUYFJ0
>>715
え?ぼうしんって自閉症なの?
小説も漫画も読んだけどそんな描写あったっけ?
720: 花と名無しさん 2019/04/08(月) 20:57:59.68 ID:nAfevvnc0
>>715
自閉症って何か知ってる?
753: 花と名無しさん 2019/04/13(土) 10:27:02.16 ID:D+J1Rj0/0
もうすぐ白虎1巻が発売されて1年経つのか…
760: 花と名無しさん 2019/04/13(土) 21:41:53.31 ID:nJkaPn8U0
>>753
完結に何年かかるんだろう
玄武超えるよねきっと
763: 花と名無しさん 2019/04/14(日) 14:29:01.89 ID:ZiLWPILN0
マンガワンで手塚神や留美子大先生の作品読んだ後にアラタ読むと落差が酷すぎてなぁ…
渡瀬悠宇専用アプリ作った方が良い気が…
これだけ原稿落とすなら白虎もアラタも雑誌連載やめて、web配信にすれば?と思う
765: 花と名無しさん 2019/04/14(日) 17:19:25.28 ID:UmegMTLA0
>>760
玄武は2003年3月15日 - 2013年2月14日(Wikipediaより)だからほぼ10年か…
年2回コミックスが刊行してた時期もあったんだね
771: 花と名無しさん 2019/04/15(月) 18:53:55.59 ID:nEc9iKkB0
>>763
留美子は犬夜叉で老害化したけどな
775: 花と名無しさん 2019/04/17(水) 07:25:18.70 ID:/c7FsPlT0
>>771
漫画もアニメも大ヒットしたんですが
老害と言うのは売れもしないアラタにみっともなく固執してる渡瀬さんのこと
776: 花と名無しさん 2019/04/17(水) 18:47:22.91 ID:MRCsnXHR0
>>775
犬夜叉信者痛いよ
犬夜叉末期の売り上げで大ヒットとか頭悪すぎ
ふしぎ遊戯 TV-BOX [DVD]
ふしぎ遊戯 TV-BOX [DVD]
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1537250324
おすすめ