【Landreaall】リンク貼れないけど6/6のツイートメディア欄から探した方が早い
おがきちか●Landreaall・エビアン他●28
56: 花と名無しさん 2017/05/12(金) 00:34:12.08 ID:NLIU1GuTO
確かに、両親と六甲の関係がいい感じになってきて嬉しい
そういえばいつだったかのおまけ漫画で、イオンが六甲との関係を聞かれて弟って答えたはいいけどDXに弟じゃないだろってつっこまれて混乱する様子がかわいかったな
そういえばいつだったかのおまけ漫画で、イオンが六甲との関係を聞かれて弟って答えたはいいけどDXに弟じゃないだろってつっこまれて混乱する様子がかわいかったな
57: 花と名無しさん 2017/05/12(金) 00:37:02.89 ID:0ulzgDYeO
58: 花と名無しさん 2017/05/12(金) 09:50:33.47 ID:g0fffqUr0
59: 花と名無しさん 2017/05/12(金) 21:21:23.00 ID:a3XcQ5Wp0
DXのシスコンぶりも好きだけどイオンのブラコンぶりも好き
聖名事件の時のルーへの無事に帰ってこれてよかったねは
イオンにしてはちょっと嫌味っぽいと思ったけどあれ怒ってたのかな
イオンのことだから天然なのか
聖名事件の時のルーへの無事に帰ってこれてよかったねは
イオンにしてはちょっと嫌味っぽいと思ったけどあれ怒ってたのかな
イオンのことだから天然なのか
61: 花と名無しさん 2017/05/13(土) 01:45:32.64 ID:Uuchbu9r0
>>59
イオンは怒ったのならストレートに表現すると思うし、遠回しな嫌味は言わなさそう
個人的にあれはルーディへのセリフでもあるけど自分に言い聞かせた部分もあるのかなと思った
これはDXが選んだ結果で、ルーディは何も悪い訳じゃない、でもDXが死んだらどうしようって爆発しそうな感情を押さえながらも、
お兄がお兄の大切なものを守れて良かった、無事で良かったって思わなきゃ、みたいな
でそれが「いいの、お兄がそうしたかったんだから」に繋がって、感情の爆発は六甲に向けられたと
考えすぎかなw
イオンは怒ったのならストレートに表現すると思うし、遠回しな嫌味は言わなさそう
個人的にあれはルーディへのセリフでもあるけど自分に言い聞かせた部分もあるのかなと思った
これはDXが選んだ結果で、ルーディは何も悪い訳じゃない、でもDXが死んだらどうしようって爆発しそうな感情を押さえながらも、
お兄がお兄の大切なものを守れて良かった、無事で良かったって思わなきゃ、みたいな
でそれが「いいの、お兄がそうしたかったんだから」に繋がって、感情の爆発は六甲に向けられたと
考えすぎかなw
64: 花と名無しさん 2017/05/13(土) 19:10:42.33 ID:Ac+ZsQnE0
94: 花と名無しさん 2017/07/28(金) 01:05:44.48 ID:OH4MQw7lM
170話で連載開始時からの伏線回収か
96: 花と名無しさん 2017/07/29(土) 16:34:12.60 ID:BI2dEw7J0NIKU
97: 花と名無しさん (ニククエWW 153.232.247.48) 2017/07/29(土) 17:27:33.71 ID:mK47a3LL0NIKU
>>96
アンちゃんは出てこなかったよ
アンちゃんは出てこなかったよ
98: 花と名無しさん 2017/07/29(土) 17:36:15.03 ID:CKYOu2I10NIKU
99: 花と名無しさん (ワッチョイWW 122.102.250.234) 2017/07/30(日) 00:40:39.88 ID:mUnArtl/0
>>96
いわゆるタイトル回収
いわゆるタイトル回収
101: 花と名無しさん 2017/07/31(月) 14:32:14.67 ID:P2UXKKNu0
ヒントありがとう
でも余計混乱してきた
1巻のタイトル見返したら「歌う樹」「シストラム」「お猿の国」だったけど
1に関しては回収するところないし、2のシストラムって何?だし、3はちょっとアレだし
でも余計混乱してきた
1巻のタイトル見返したら「歌う樹」「シストラム」「お猿の国」だったけど
1に関しては回収するところないし、2のシストラムって何?だし、3はちょっとアレだし
102: 花と名無しさん (ワッチョイWW 153.232.247.48) 2017/07/31(月) 15:33:49.84 ID:UPjK+Oii0
>>101
作品名だよ
作品名だよ
103: 花と名無しさん 2017/07/31(月) 16:03:08.85 ID:ZIa9IWFpd
Land re a allで皆で新たに国を建て直すって感じなのかな
意訳すぎるけど
単行本派だから楽しみにしてよう
意訳すぎるけど
単行本派だから楽しみにしてよう
104: 花と名無しさん 2017/07/31(月) 16:55:52.63 ID:P2UXKKNu0
112: 花と名無しさん 2017/08/26(土) 10:22:17.31 ID:RYaIWeTb0
30巻の特装版と通常版の違いってカバーだけ?
113: 花と名無しさん (ワッチョイWW 153.232.247.48) 2017/08/28(月) 03:20:02.45 ID:E2Q2IMGE0
>>112
書き下ろし小冊子
書き下ろし小冊子
116: 花と名無しさん 2017/08/30(水) 21:16:39.29 ID:Xy1Wp6nk0
>>113
サンクス
サンクス
143: 花と名無しさん 2017/09/10(日) 21:38:43.81 ID:Gx0uadeR0
なんかファイアーエムブレムを彷彿とさせる設定だよね
144: 花と名無しさん 2017/09/10(日) 22:33:42.41 ID:DsHRcSOm0
145: 花と名無しさん 2017/09/11(月) 00:12:54.62 ID:dyR9XXaJ0
>>144
Landreaallのファイアーエムブレムとか出たらゲーム機ごと買っちゃうかも(笑)
Landreaallのファイアーエムブレムとか出たらゲーム機ごと買っちゃうかも(笑)
146: 花と名無しさん 2017/09/13(水) 10:34:08.01 ID:XJIIVsAq0
183: 花と名無しさん 2017/09/28(木) 07:04:05.02 ID:e0BXqRAj0
マグナルにも抜かれる主人公って一体…
ていうか投票時期に何かあったっけマグナル
ていうか投票時期に何かあったっけマグナル
184: 花と名無しさん 2017/09/28(木) 07:38:01.11 ID:7B6RJzdH0
>>183
単行本表紙で見たいキャラという名目があるので……
普段見ないキャラが強いのはそのへんの理由もあったからかと
意外とフィルもアンちゃんも表紙にいないんだよね
にしてもマグナルの位置は意外すぎたw
単行本表紙で見たいキャラという名目があるので……
普段見ないキャラが強いのはそのへんの理由もあったからかと
意外とフィルもアンちゃんも表紙にいないんだよね
にしてもマグナルの位置は意外すぎたw
187: 花と名無しさん 2017/09/28(木) 09:51:09.26 ID:ZcIgXAyx0
30巻の表紙いいねーロミオとジュリエットみたい
察せちゃう竜葵好き。ん?察せる竜葵がアンちゃんを男だと言ってたな…
察せちゃう竜葵好き。ん?察せる竜葵がアンちゃんを男だと言ってたな…
188: 花と名無しさん 2017/09/28(木) 11:03:34.44 ID:H0DzQI6a0
>>187
方便でしょう
方便でしょう
189: 花と名無しさん 2017/09/28(木) 11:11:21.20 ID:nWAE8r0w0
>>183
特装版の冊子でリドとの話があったような
特装版の冊子でリドとの話があったような
191: 花と名無しさん 2017/09/28(木) 12:49:54.42 ID:WdHf695g0
>>187
竜胆の手紙にズバリと書いてあったような
竜胆の手紙にズバリと書いてあったような
192: 花と名無しさん 2017/09/28(木) 13:00:57.73 ID:e0BXqRAj0
>>187
竜葵の察し能力はDXの折紙付きだからね…
竜葵の察し能力はDXの折紙付きだからね…
193: 花と名無しさん 2017/09/28(木) 13:40:26.97 ID:04OMg0c20
自分男だけどLandreaall面白すぎて全巻買っちゃった
最新刊はまだかと思ったが最新刊出たばっかりなのね
年何回の刊行ペースなの?
最新刊はまだかと思ったが最新刊出たばっかりなのね
年何回の刊行ペースなの?
194: 花と名無しさん 2017/09/28(木) 13:55:19.47 ID:F43kmIfR0
>>193
近年だけだけど
25巻 2014年12月
26巻 2015年7月
ドラマCD付単行本「女神のクッキークエスト」
2015年7月
27巻 2016年2月
28巻 2016年7月
29巻 2017年2月
30巻 2017年9月
大体年2ペース
近年だけだけど
25巻 2014年12月
26巻 2015年7月
ドラマCD付単行本「女神のクッキークエスト」
2015年7月
27巻 2016年2月
28巻 2016年7月
29巻 2017年2月
30巻 2017年9月
大体年2ペース
196: 花と名無しさん 2017/09/28(木) 15:37:02.50 ID:RRBQQqQU0
198: 花と名無しさん 2017/09/28(木) 16:00:11.27 ID:0Ael0HNj0
215: 花と名無しさん 2017/09/29(金) 06:28:20.14 ID:dORd97Sm0
ちょうどtumblerにそのへんの話題がきてるが、いずれにせよ出版社にかけあうしかない感じかな
小冊子もだけどカバー裏で違う情報が書かれてるやつとかもお願いしたく……
コーセルテルで出したファンブックみたいのをランドリではやらないのは何故だろう
小冊子もだけどカバー裏で違う情報が書かれてるやつとかもお願いしたく……
コーセルテルで出したファンブックみたいのをランドリではやらないのは何故だろう
216: 花と名無しさん 2017/09/29(金) 07:55:47.21 ID:yw83pqBY0
217: 花と名無しさん 2017/09/29(金) 08:31:27.60 ID:dORd97Sm0
253: 花と名無しさん 2017/10/09(月) 15:39:05.82 ID:Ru98ZbhH0
大老とディアは何で結婚でなく婚約なんだ?
ここまでやったら例え結婚しないまま大老が亡くなっても、独身なんで次の男と結婚しますとはならないと思うんだが
ここまでやったら例え結婚しないまま大老が亡くなっても、独身なんで次の男と結婚しますとはならないと思うんだが
255: 花と名無しさん 2017/10/09(月) 15:48:18.18 ID:zlHOYVtm0
>>253
ここで結婚したら本当にDXがディアと結ばれなくなるから
ここで結婚したら本当にDXがディアと結ばれなくなるから
260: 花と名無しさん 2017/10/10(火) 02:39:08.66 ID:T3sH4wak0
>>253
ランドリ世界の倫理観というか結婚観が分からんからなんとも言えない
ランドリ世界の倫理観というか結婚観が分からんからなんとも言えない
273: 花と名無しさん 2017/10/15(日) 12:32:38.00 ID:hkYx77fm0
コメンタリCDきたってまじで?
予約メールしたけどなんのメールも来なかった…
もう注文できないのかな
CDきてる人はいつ頃にメール来てますか?
予約メールしたけどなんのメールも来なかった…
もう注文できないのかな
CDきてる人はいつ頃にメール来てますか?
274: 花と名無しさん 2017/10/15(日) 12:40:19.61 ID:LQF/rLlD0
>>273
9/18までにはおがきさんから予約始まったメールきてるよ
けどそのお知らせメールがちゃんと届かなかったひともいるみたいでおがきさんのコメンタリサイトにメール届かなかったらここに連絡ちょうだい
みたいなお知らせでてるよ
9/18までにはおがきさんから予約始まったメールきてるよ
けどそのお知らせメールがちゃんと届かなかったひともいるみたいでおがきさんのコメンタリサイトにメール届かなかったらここに連絡ちょうだい
みたいなお知らせでてるよ
275: 花と名無しさん 2017/10/15(日) 12:55:55.43 ID:hkYx77fm0
286: 花と名無しさん 2017/10/30(月) 12:37:52.11 ID:20yrZoHJ0
エビアン読んでないかららしさが分からないんだけどどう違うん?
287: 花と名無しさん 2017/10/30(月) 13:17:11.63 ID:DpEsB2shO
>>286
エビアン読もうマジで
エビアン読もうマジで
288: 花と名無しさん 2017/10/30(月) 14:39:36.87 ID:gu/Ax9AZ0
>>286
エビアン短いからすぐ読めるよ読もう
エビアン短いからすぐ読めるよ読もう
289: 花と名無しさん 2017/10/30(月) 15:24:09.08 ID:Be30PURG0
290: 花と名無しさん 2017/10/30(月) 15:57:33.28 ID:HvhrFxE50
296: 花と名無しさん 2017/10/30(月) 19:11:37.18 ID:fxd6UK1M0
前に薦められてエビアンを読んだがランドリに慣れすぎたせいかあまりよくなかった
と言うより性に合わないノリだった
なんで全部買え!よりはまずは古本←とかで確認してから自分に合えばフルセットなり買うことをお奨めするよ
と言うより性に合わないノリだった
なんで全部買え!よりはまずは古本←とかで確認してから自分に合えばフルセットなり買うことをお奨めするよ
299: 花と名無しさん 2017/10/31(火) 00:49:46.98 ID:qFML4/3zO
>>296
合う合わないはあるかもしれないが作者のスレで古本勧めるのは良くなくね
合う合わないはあるかもしれないが作者のスレで古本勧めるのは良くなくね
300: 花と名無しさん 2017/10/31(火) 01:09:37.27 ID:1ERAhFaW0
>>299
古本屋で中身を確認したら?って話じゃないの
古本屋で中身を確認したら?って話じゃないの
301: 花と名無しさん 2017/10/31(火) 01:39:56.28 ID:qFML4/3zO
302: 花と名無しさん 2017/10/31(火) 02:14:32.85 ID:eW0S2m4I0
>>296
その気持ちもわからなくもない
自分は逆にエビアンからランドリ入ったから、最初(1〜3巻くらい)馴染めなくて戸惑った
今はどっちも好きだけど、ノリは確かに違うよね
他出版社からでてる作品は更にノリが違うけど(笑)
その気持ちもわからなくもない
自分は逆にエビアンからランドリ入ったから、最初(1〜3巻くらい)馴染めなくて戸惑った
今はどっちも好きだけど、ノリは確かに違うよね
他出版社からでてる作品は更にノリが違うけど(笑)
308: 花と名無しさん 2017/10/31(火) 22:53:57.20 ID:Ywx8SnAK0
うーん、いきなり30巻全部買う前提なのがよく分からないや
1巻2巻買ってお試し読みして、気に入れば自分の(お財布や読書の)ペースで継続買いして楽しみ、合わなきゃ古本屋に持ち込み、じゃダメなの?
それとも私がおかしくて、世間の多くの人はナントカ大賞とかになった作品は既刊全部買ってから読むってことなんだろうか…
1巻2巻買ってお試し読みして、気に入れば自分の(お財布や読書の)ペースで継続買いして楽しみ、合わなきゃ古本屋に持ち込み、じゃダメなの?
それとも私がおかしくて、世間の多くの人はナントカ大賞とかになった作品は既刊全部買ってから読むってことなんだろうか…
309: 花と名無しさん 2017/10/31(火) 22:57:18.54 ID:fd5mmp360
>>308
ハマったときの30巻全部はきついね〜的な話かと…
ハマったときの30巻全部はきついね〜的な話かと…
312: 花と名無しさん 2017/11/01(水) 10:51:32.45 ID:yaFi/c4P0
437: 花と名無しさん 2018/02/25(日) 22:15:28.88 ID:vnV2dziw0
〉436
エントリー基準なんなんだろ
講談系はTVCMやってる作品が多いから、この投票に関わらず遅かれ早かれアニメ化しそうな感じだが他のだとマイナーなのもあるし出版社がアニメ化したいと思ったのをエントリーしてるなら嬉しいが
エントリー基準なんなんだろ
講談系はTVCMやってる作品が多いから、この投票に関わらず遅かれ早かれアニメ化しそうな感じだが他のだとマイナーなのもあるし出版社がアニメ化したいと思ったのをエントリーしてるなら嬉しいが
440: 花と名無しさん 2018/02/26(月) 17:26:29.51 ID:rrLDjBV00
441: 花と名無しさん 2018/02/26(月) 20:24:10.91 ID:0rkhgbpQ0
>>437
推薦コメント?的なの読むとなんか素人臭い意見な気もするんだよな
緻密に設定された世界観と、巧妙に張り巡らされたキャラクターの人間模様……???
わりと細部はユルいって公言されてるし出版社側の人がそれを知らないわけもないと思う
推薦コメント?的なの読むとなんか素人臭い意見な気もするんだよな
緻密に設定された世界観と、巧妙に張り巡らされたキャラクターの人間模様……???
わりと細部はユルいって公言されてるし出版社側の人がそれを知らないわけもないと思う
448: 花と名無しさん 2018/02/28(水) 11:39:08.28 ID:gxsG6ukf0
DX、せめてカイルの後じゃなきゃ良かったのにな…
TTとかさ…
TTとかさ…
449: 花と名無しさん 2018/02/28(水) 12:07:06.75 ID:Jy5ceaeS0
>>448
カイルがティティに変わるだけじゃないかwまさかの竜創効果に笑ったわ
この後も竜の話が出てきそうな伏線あったね
30巻のおまけ漫画もそうだったけど23巻のドラマCDがじわっとフィーチャーされてる話続くねー
作中でちゃんと解説されてるからドラマCD自体はそこまで必須ではないけれど
カイルがティティに変わるだけじゃないかwまさかの竜創効果に笑ったわ
この後も竜の話が出てきそうな伏線あったね
30巻のおまけ漫画もそうだったけど23巻のドラマCDがじわっとフィーチャーされてる話続くねー
作中でちゃんと解説されてるからドラマCD自体はそこまで必須ではないけれど
452: 花と名無しさん 2018/02/28(水) 12:24:17.66 ID:gxsG6ukf0
>>449
いや、カイルのマッパよりは細ティティのマッパの方がまだ耐えられるビジュアルだし…
いや、カイルのマッパよりは細ティティのマッパの方がまだ耐えられるビジュアルだし…
471: 氷上の名無しさん@実況厳禁 2018/03/04(日) 09:03:50.27 ID:0VlkD9oL0
ガチな恋愛相手じゃなく深層意識で無警戒の異性っぽいからなあ
ナニーメイド路線6割ならリドなら五十四さんを視てしまいそうな気がする
ライナスは「複数のお母さん」の誰かとか
ルーディはティティの例と近いかも
ナニーメイド路線6割ならリドなら五十四さんを視てしまいそうな気がする
ライナスは「複数のお母さん」の誰かとか
ルーディはティティの例と近いかも
473: 花と名無しさん 2018/03/04(日) 09:55:49.65 ID:elEaMudL0
>>471
ルーディは幼い頃のDXかもしれんね
ルーディは幼い頃のDXかもしれんね
474: 花と名無しさん 2018/03/04(日) 12:04:59.38 ID:vhpTFU0+0
>>473
なんか派手に記憶違いしてないか?
なんか派手に記憶違いしてないか?
476: 花と名無しさん 2018/03/04(日) 12:35:09.04 ID:PkiA/BMX0
>>473
ルーはDXをちゃんと男の子の友達だと認識してたから…もし再会してもDXがルーが本当は男の子だと知る機会がなかったら逆はあったかもね。
ルーはDXをちゃんと男の子の友達だと認識してたから…もし再会してもDXがルーが本当は男の子だと知る機会がなかったら逆はあったかもね。
498: 花と名無しさん 2018/04/01(日) 09:13:06.73 ID:eWcyjH/I0
エイプリルフールだからサイト見てきたんだけど元ネタが一切わからなくて悔しい
499: 花と名無しさん 2018/04/01(日) 09:53:20.84 ID:MICx3Sgu0
>>498
旬のネタなのに……
旬のネタなのに……
500: 花と名無しさん 2018/04/01(日) 10:10:18.85 ID:nDXcftg80
>>498
私も詳しくはないんだけどポプテピでググってみて
私も詳しくはないんだけどポプテピでググってみて
501: 花と名無しさん 2018/04/01(日) 10:12:56.87 ID:eWcyjH/I0
>>499
そんなこと言われても…
そんなこと言われても…
502: 花と名無しさん 2018/04/01(日) 10:14:02.78 ID:eWcyjH/I0
512: 花と名無しさん 2018/04/25(水) 03:20:49.90 ID:2xt+6pfA0
多分そのはず
拝み屋も終わったしね
そういや話は変わるけどGファンタジーでランドリの最初の見た気がするんだけど勘違いかな?
調べてもそんな話出てこないし
拝み屋も終わったしね
そういや話は変わるけどGファンタジーでランドリの最初の見た気がするんだけど勘違いかな?
調べてもそんな話出てこないし
514: 花と名無しさん 2018/04/26(木) 04:06:12.55 ID:Q0kkV0jJ0
>>512
初出は同人誌だしさすがに勘違いかと
初出は同人誌だしさすがに勘違いかと
515: 花と名無しさん 2018/04/26(木) 16:16:24.14 ID:xzQF0x+y0
563: 花と名無しさん 2018/05/28(月) 11:20:17.77 ID:nO/NgFqS0
六甲がイオンとディアの作ったカップケーキ完食したのってなんかある?
564: 花と名無しさん 2018/05/28(月) 11:23:35.22 ID:s0iFnhgH0
>>563
特装版の小冊子は読んでないんだよね?
特装版の小冊子は読んでないんだよね?
565: 花と名無しさん 2018/05/28(月) 11:32:04.26 ID:gCAK/QZH0
566: 花と名無しさん 2018/05/28(月) 11:41:41.96 ID:s0iFnhgH0
>>565
うん、わかるよー
うん、わかるよー
573: 花と名無しさん 2018/05/29(火) 21:52:35.43 ID:m4bGt11b0
ルーディーが「473じゃなくて街に飲みに行こう」って言ってたけど、
473ってどこのこと?
アカデミーのは637 (Always and Forever の文字数)だったよね?
473ってどこのこと?
アカデミーのは637 (Always and Forever の文字数)だったよね?
594: 花と名無しさん 2018/06/15(金) 00:15:26.39 ID:gSbooRG00
久々におがきさんのTwitter見たら
ニンジャの番号のメモが出てきたそうで
二は荷番とか五は護衛とか、一から九までわかった。
三は耳で諜報、七は疾足で伝達、とかうまいなぁと思う。
ニンジャの番号のメモが出てきたそうで
二は荷番とか五は護衛とか、一から九までわかった。
三は耳で諜報、七は疾足で伝達、とかうまいなぁと思う。
595: 花と名無しさん 2018/06/17(日) 06:58:39.78 ID:ob280JX30
596: 花と名無しさん 2018/06/17(日) 07:23:35.88 ID:dUmHK8l0O
608: 花と名無しさん 2018/06/24(日) 00:43:47.33 ID:9dJS8ax80
複製原画の受注が開始されたけど迷うわー。
カラー2万+税、モノクロ1万2千+税
カラー2万+税、モノクロ1万2千+税
610: 花と名無しさん 2018/06/24(日) 20:58:21.95 ID:N5iTxC5M0
>>573が気になる
読んでてなんとなく違和感はあったんだけど、573で挙げられて気付いた
読んでてなんとなく違和感はあったんだけど、573で挙げられて気付いた
611: 花と名無しさん 2018/06/25(月) 21:25:54.72 ID:1PFV1f4L0
>>608
探しても見つからなかったけどもしかしてこれ展示のとこで受付?
探しても見つからなかったけどもしかしてこれ展示のとこで受付?
612: 花と名無しさん 2018/06/25(月) 22:24:47.35 ID:7adJSpqP0
>>611
もう見つけたかな?Twitterで紹介されたよ
もう見つけたかな?Twitterで紹介されたよ
613: 花と名無しさん 2018/06/25(月) 23:44:29.66 ID:1PFV1f4L0
>>612
いまツイ開いたら紹介されてたーありがとう!
いまツイ開いたら紹介されてたーありがとう!
614: 花と名無しさん 2018/06/26(火) 01:42:23.11 ID:ieyjTi4X0
>>573これ、DXがディアに失恋した時にフィルが連れていった身バレしない店…ではないかな
単に間違いかもしれないが間違えるかなーそこ
単に間違いかもしれないが間違えるかなーそこ
640: 花と名無しさん 2018/08/16(木) 16:33:16.08 ID:1hmwy5jY0
あ、なんだ関係者の妻が全員集合してるのね
過去の王の妻限定かと思った
あの代表者みたいな婆さんは誰の妻なの
過去の王の妻限定かと思った
あの代表者みたいな婆さんは誰の妻なの
641: 花と名無しさん 2018/08/16(木) 16:55:28.88 ID:WsDCS7QA0
>>640
ミセス・エンデアは旦那はわからんけど娘はロクサーヌ・ウィフテッド バチカンに単身赴任してた外交官
エスナリア杯でファレルと一緒に観戦してた人
その旦那が植物学の教授のデミトリ・ウィフテッド
息子もアカデミー生のセイファス・ウィフテッド
ミセス・エンデアは何巻か忘れたけど限定版の小冊子「淑女の剣帯」で若かりし頃のファレルと交流ある高位の貴族
ミセス・エンデアは旦那はわからんけど娘はロクサーヌ・ウィフテッド バチカンに単身赴任してた外交官
エスナリア杯でファレルと一緒に観戦してた人
その旦那が植物学の教授のデミトリ・ウィフテッド
息子もアカデミー生のセイファス・ウィフテッド
ミセス・エンデアは何巻か忘れたけど限定版の小冊子「淑女の剣帯」で若かりし頃のファレルと交流ある高位の貴族
642: 花と名無しさん 2018/08/16(木) 19:12:29.31 ID:1hmwy5jYO
643: 花と名無しさん 2018/08/16(木) 20:57:32.00 ID:WsDCS7QA0
645: 花と名無しさん 2018/08/23(木) 11:59:34.21 ID:es6rsY7U0
>>640
人数多いし年齢層も広いから王室関係者や高位貴族の奥方が揃ってるんじゃない?
ミセス・エンデアが纏め役っぽいね
真祖の家系の血縁や年功序列制なのだろうかと思って見てる
淑女の剣帯のお話は私も好きだ!
人数多いし年齢層も広いから王室関係者や高位貴族の奥方が揃ってるんじゃない?
ミセス・エンデアが纏め役っぽいね
真祖の家系の血縁や年功序列制なのだろうかと思って見てる
淑女の剣帯のお話は私も好きだ!
674: 花と名無しさん 2018/11/25(日) 01:25:45.85 ID:jy1mGIZL0
これは続き気になるなー
イオンとDXの髪の長さが話によってバラバラなんだよね
多分ダンジョンで短くなるんだと思うけど
誘拐のときはDXに尻尾ない
ダンジョンのときは尻尾ある
とするとダンジョンは誘拐より時系列前?
イオンとDXの髪の長さが話によってバラバラなんだよね
多分ダンジョンで短くなるんだと思うけど
誘拐のときはDXに尻尾ない
ダンジョンのときは尻尾ある
とするとダンジョンは誘拐より時系列前?
675: 花と名無しさん 2018/11/25(日) 11:37:58.29 ID:kSbpUzQT0
>>674
確かおがきさんがツイッターで新章は誘拐話より少し時間が進んでる旨の発言してたから単純に時系列通りだけど
DXの髪が伸びてて切りに行ってないだけなんじゃないかな
あと本誌掲載時にやたら画面が白っぽい回があった筈なんだが今回全部ちゃんとしてたので相当加筆あったんだろうね
雑誌捨ててしまってるんで比較できないけど
確かおがきさんがツイッターで新章は誘拐話より少し時間が進んでる旨の発言してたから単純に時系列通りだけど
DXの髪が伸びてて切りに行ってないだけなんじゃないかな
あと本誌掲載時にやたら画面が白っぽい回があった筈なんだが今回全部ちゃんとしてたので相当加筆あったんだろうね
雑誌捨ててしまってるんで比較できないけど
676: 花と名無しさん 2018/11/25(日) 12:03:07.36 ID:8lA/43d20
>>675
戴冠式 イオンの髪長い
お葬式 イオンの髪短い DXの髪短い
ダンジョン イオンの髪長い DXの髪短い
だから イオンの髪からみても
戴冠式→ダンジョン→お葬式かなと思ったんだけど
おがきさんのコメントがあるのか
戴冠式 イオンの髪長い
お葬式 イオンの髪短い DXの髪短い
ダンジョン イオンの髪長い DXの髪短い
だから イオンの髪からみても
戴冠式→ダンジョン→お葬式かなと思ったんだけど
おがきさんのコメントがあるのか
681: 花と名無しさん 2018/11/26(月) 02:15:13.66 ID:ArC/WWGU0
687: 花と名無しさん 2018/11/27(火) 08:01:20.64 ID:WHnAaLqt0
何らかの関係で知ると言うか王様は戴冠式にいるんだし、許可あろうとなかろうと、普通は3人のところにもう一人出てきたら、何だ?と思うんじゃないかな
あれ誰だろう?から調べたら事情はすぐにわかるだろうし、イオンはディアに話しそうだし、そこから王様に話があっても不自然じゃないと思う
あれ誰だろう?から調べたら事情はすぐにわかるだろうし、イオンはディアに話しそうだし、そこから王様に話があっても不自然じゃないと思う
688: 花と名無しさん 2018/11/27(火) 14:31:31.79 ID:FdsNeHwP0
>>687
王様みたいな偉い人が、王冠を運ぶ三人を予め知ってるとは思えないから、"もう一人出てきたら、なんだ?"とはならないかと
何百人が色んな役目持ってるんだし
ディアと王様にはいろんなルートで情報入りそうだから、事情を知ってたのはおかしくないけどね
王様みたいな偉い人が、王冠を運ぶ三人を予め知ってるとは思えないから、"もう一人出てきたら、なんだ?"とはならないかと
何百人が色んな役目持ってるんだし
ディアと王様にはいろんなルートで情報入りそうだから、事情を知ってたのはおかしくないけどね
692: 花と名無しさん 2018/11/27(火) 20:24:35.32 ID:WHnAaLqt0
>>688
それもそうだね
何となく流れは聞いてるのかと思ってたけど、役割ある人多いもんな
同じ建物内の階段ぽいところにいた感じだから、中にはすぐ入れたのかなと思ってた
あとテンポも悪くなるし細かいとこは省いて描写しなかったのかなーと
それもそうだね
何となく流れは聞いてるのかと思ってたけど、役割ある人多いもんな
同じ建物内の階段ぽいところにいた感じだから、中にはすぐ入れたのかなと思ってた
あとテンポも悪くなるし細かいとこは省いて描写しなかったのかなーと
702: 花と名無しさん 2018/11/28(水) 13:28:39.19 ID:M0QiMLA00
同性カップルも普通な世界観はわかるんだけど、親がまだ小さい子供をそうさせようとしたことはやっぱり違和感。
その方が高く売れるとかあるのかな。
その方が高く売れるとかあるのかな。
705: 花と名無しさん 2018/11/28(水) 15:30:05.10 ID:EeMZUYGv0
>>702
あの家庭環境だぞ…
あの家庭環境だぞ…
707: 花と名無しさん 2018/11/29(木) 20:41:40.31 ID:X2dKEKTS0
757: 花と名無しさん 2018/12/14(金) 09:54:20.07 ID:FFweZoXS0
ガマンできなくて本誌で続きを読んでしまった。
なんか久々にわくわくするなあ!
なんか久々にわくわくするなあ!
758: 花と名無しさん 2018/12/16(日) 10:55:03.97 ID:16jpdPSO0
800: 花と名無しさん 2019/02/23(土) 12:46:56.04 ID:kTju4V3v0
最新刊の続きが読める本誌は>>757とか見ると11月発売分で合ってますか?
801: 花と名無しさん 2019/02/23(土) 18:52:41.83 ID:XfTRFCUn0
802: 花と名無しさん 2019/02/23(土) 18:58:59.34 ID:lTmGUenO0
>>801
ありがとう!早速電書で買います
ありがとう!早速電書で買います