マンガちゃんねる@のいえ
Top

【なかよし】蜘蛛女の画像開いたらいきなり金玉の中でドクドク「精子、精液、ザーメン、ザー汁、きんたま汁、赤ちゃん製造ミルク」が作られはじめて

なかよし#65

3: 花と名無しさん 2017/01/02(月) 17:01:58.85 ID:ISuwIKK60
絶叫ホラーは終わるのかな?
中核作家だった秋本葉子が本誌連載を
始めた以上は出すのが難しいよね?
11: 花と名無しさん 2017/01/03(火) 21:37:57.26 ID:XGA1kFhr0
小生は今年初めて少女漫画を購入した初心者ですが、しゅごキャラは非常にきれいにまとまっていて良い作品でした

ほかになにかオススメはありますでしょうか?
ただしBLはNG
12: 花と名無しさん 2017/01/03(火) 22:11:22.37 ID:2rrru1CT0
>>11
蜘蛛女5巻まで出てます。
一話完結ものですが、非常に出来はいいです。

「蜘蛛女 漫画」のキーワードでwikiの項目が見れますよ。
13: 花と名無しさん 2017/01/04(水) 07:38:32.68 ID:Ens6Dkqk0
>>3
「集中連載」ってあるし大人気で延長ってことがない限り
短期で終わる予定なんじゃない
15: 花と名無しさん 2017/01/05(木) 23:44:16.55 ID:HE2bizq/0
>>13
そうだといいなあ
16: 花と名無しさん 2017/01/05(木) 23:44:58.51 ID:HE2bizq/0
>>11は返信ないのかい?
21: 花と名無しさん 2017/01/06(金) 07:59:37.85 ID:vXw4sANM0
>>12
蜘蛛女の画像開いたらいきなり金玉の中でドクドク「精子、精液、ザーメン、ザー汁、きんたま汁、赤ちゃん製造ミルク」が作られはじめてビビった
44: 花と名無しさん 2017/01/24(火) 10:20:48.52 ID:JCPv7PVQ0
さばげぶって終わったんですか?
45: 花と名無しさん 2017/01/24(火) 18:46:04.18 ID:JS52MJVS0
なかよし連載作品のうち、怪盗セイントテールと夢のクレヨン王国は
美少女戦士セーラームーンのような実写版・ミュージカルはできないからな
集英社のりぼんに連載された、神風怪盗ジャンヌ(セイントテールのパクリ作品)じゃないとできないけど
実写版神風怪盗ジャンヌは最初セーラームーンミュージカルの3代目セーラームーンの神戸みゆき、その後神戸みゆきが亡くなられてからは滝沢カレンになってしまったけどな
(ちなみに同じ種村作品の満月をさがしてではできない。種村有菜のやつはジャンヌ→KYOKO→満月をそれぞれ、セイントテール→タカマガハラ→MINKのぱくりにしている)
ジャンヌがりぼん60周年記念企画にあれば、セイントテールのステッキとクレヨン王国の香水は
プレミアムバンダイで復刻されずジャンヌのロザリオとリボンが復刻され、セイントテールがキッズステーションではなく、
ジャンヌがANIMAX(アニマックス)で放送されていたはずだったけど
なかよし作品では他に、シュガシュガルーン、 しゅごキャラも実写化やミュージカル化はできないんだな
セーラームーンがミュージカル化されたということは、神風怪盗ジャンヌ(りぼん連載作品)もミュージカル化されればよかったな
神戸みゆき演じるジャンヌで
神風怪盗ジャンヌこそアニメをやっていた頃にミュージカルもあれば良かったけど
(シュガシュガルーン:ハツカネズミとカエルが出るため、怪盗セイントテール:ハリネズミが出るため、夢のクレヨン王国:豚とニワトリが出るとか、
地震が起きて不満になるとかで実写化もミュージカル化もできない)
46: 花と名無しさん 2017/01/24(火) 19:23:17.36 ID:kGn/ZqN60
>>44
つい、こないだ終わった。2017年1月号で最終回

>>45
地獄少女もタイアップとはいえ、一応はなかよし作品だが・・・
アニメ化、実写化、舞台化されたじゃないか
47: 花と名無しさん 2017/01/24(火) 23:05:01.16 ID:qhKtY6we0
>>45
コピペにマジレスもあれだが
セイントテールとしゅごキャラはミュージカル化してる
226: 花と名無しさん 2017/07/27(木) 19:16:03.67 ID:j8URAMkH0
セイントテールだけでなく、セイントテールとセーラームーンのぱくり作品である
神風怪盗ジャンヌも新章を描くコンテストをやってもらいたい。
だけどプリキュアのスタッフが関わったアニメ映画「ポッピンQ」がなかよしではなく
ちゃおだったのが疑問に思うけど?
228: 花と名無しさん (ニククエWW 124.110.221.63) 2017/07/29(土) 21:58:33.65 ID:WD2UwTxW0NIKU
>>226
ジャンヌは作者がそんなの許さないだろ…

こんなの私のジャンヌちゃんじゃないとか言いそうだし

それ以前に原作も別にリメイクするほど名作でもないし、りぼん編集部もこれ以上関わりたくないだろ

しかしセイントテールもあの時代のラインナップであの絵だったから良かったようなものを
どんだけ なかよしは過去の遺物にすがってるんだ…
231: 花と名無しさん 2017/09/17(日) 12:32:24.26 ID:RflWr++70
今月15日にAneひめが発売しました。
ゆず描いた人のわくどき♡お仕事手帳の2話が載りました。
小学生のあかりがお仕事体験する話で1話完結です。
スタイリストの話は面白かったけど不定期は残念。
次は来年3月30日に発売するので待つのが長い。
今月はボンボン編み機の付録のせいで980円は高い。
マンガはお仕事手帳しかなくてもの足りない。
他の人のマンガもあったらいいのにね。
232: 花と名無しさん 2017/09/26(火) 23:59:14.51 ID:0hN112pa0
>>228
まろんが描きたかったって言ってなかったか
233: 花と名無しさん 2017/09/28(木) 05:05:38.63 ID:sZXMmEJzO
>>231
ぷっちぐみに対抗してるんだろうけど、さすがにこれだけ間隔が空きすぎると力が弱いよね
どちらかというとおしゃれ情報に力点を置いてるんだけど
だったらJS向けのファッション雑誌があるし、やっぱ漫画も多少は入れていかないと、いくらリストラして作家がいないにしても
237: 花と名無しさん 2017/10/05(木) 20:43:08.21 ID:LIwY1ciA0
>>233
ぷっちぐみに対抗して月刊化するならなかよしからプリキュアコミカライズの移籍が前提になるだろうね
玩具タイアップもやるのなら、なかよしが拾わなかったヒミツのここたまのコミカライズもかな?
239: 花と名無しさん 2017/10/06(金) 22:24:15.11 ID:89cB6Ga+0
ちゃおも買ってるから久世さん来ると知って驚いたんだが、どうやらベツコミでの担当がフクシマさんと同じでその縁で紹介されたようだね。
241: 花と名無しさん 2017/10/07(土) 09:11:29.60 ID:cNT9kVV3O
>>239
なかよしは他誌作家とかその辺緩いよね
花夢作家が投稿して来ただけでりぼん投稿者スレなんて祭だしw
242: 花と名無しさん 2017/10/07(土) 20:56:26.31 ID:4zTADKUB0
>>237
aneひめって、幼児雑誌ぽく見せないためにあえてプリキュアは入れてなかったはず。
(小学館が3才児以上対象の幼児誌にアンパンマンを入れないのと似た理屈。)

それじゃなかよしはなんで載ってるかというと、上北さんのプリキュアは高学年〜大人
でも楽しめるのプリキュアという感じにしてる印象だから。
もしプリキュアコーナーを作るならにあ・れいさんの方が適任かも。
243: 花と名無しさん 2017/10/07(土) 22:18:29.01 ID:TWb0YLoa0
>>241
なかよしはだいぶ昔から他所出身の作家使ってたり
それが看板になったりしてきたから、読者も耐性がついてるっていうか
もう何処から誰が来てもあまり驚かないと思う

りぼんはりぼんっていうブランドにこだわる閉鎖的な読者ばかりだから…
なかよし 2019年 12 月号 [雑誌]
なかよし 2019年 12 月号 [雑誌]
250: 花と名無しさん 2017/10/24(火) 16:17:15.88 ID:4Kl5VWDt0
すごく久々になかよし見て、過去ログ見てないから、散々既出だったらごめんだけど、
遠山先生の青葉くんのバスケ部って、黒バス風?
話は分からないけど
×しなは、元ネタあったね
251: 花と名無しさん 2017/10/26(木) 14:54:48.73 ID:p1Uy3AnH0
>>250
✕しな元ネタあったんだ、何だろう?

青葉君は遠山さんが「テレビで聞き屋の仕事見て思いついた」ってコミックスにあったからそれだけかと思ってた
252: 花と名無しさん 2017/11/01(水) 16:55:39.21 ID:vdd8AqP80
>>251
遅レスごめん
当時は「真剣で私に恋しなさい」って言われてたよ
自分はそれ知らないし、あらすじ見ても?だから、タイトルくらいかな?って思ってるけど

黒バスは、黄瀬、青峰、紫原っぽいなって思ってた
他の2人は分からないw
253: 花と名無しさん 2017/11/01(水) 23:25:30.12 ID:my/SlLgC0
>>252
確かにタイトル似てるねw
調べてきたけど、私もあらすじは「?」だったわ

影響はあるかもね
似てると言われたら確かにって感じだ
283: 花と名無しさん 2018/02/06(火) 23:45:07.10 ID:KLSfVrd50
ツイッターで雨玉さんの絵に一目惚れしてなかよし買ってみようと思ったんだけどデビューして短期間で3作?載るってなかよしではよくある事なの?
それとも快挙?
増刊無いからあまり新人が活躍しているイメージがなかった
284: 花と名無しさん 2018/02/09(金) 20:32:19.83 ID:T2gFnRaO0
>>283
昔から一部の新人推すこと多いから快挙とまではいかないかな、最近ではデビューしてすぐ原作つきで連載した人もいるし。
ただ雨玉さんはデビュー作で総選挙一位とったりしてるから人気あるのもあると思うけどね。
私も新人の中だと一番好き。
増刊復活してほしいけど今のなかよしじゃ難しいだろうな
285: 花と名無しさん 2018/02/10(土) 12:33:22.46 ID:tTkvAM/20
>>284
ありがとう、消える人はすぐ消えるけど人気があれば猛プッシュって感じなのかな
総選挙1位って事はストーリーも面白いんだろうな
楽しみ
287: 花と名無しさん 2018/02/27(火) 22:10:19.92 ID:W7VtP+yj0
>>284
原作ビジュアルからかけ離れすぎでワロタ
どちらも作品とかけ離れたところでは単体では良い素材なのかもしれないけど
288: 花と名無しさん 2018/02/27(火) 22:12:00.64 ID:W7VtP+yj0
>>287だけどレス番おかしかった。ごめんね
正しくは>>286
399: 花と名無しさん 2018/10/26(金) 10:47:58.69 ID:aBHojYXy0
セイントテール続編、最後の作者のコメント読む限り
昨日ので最終回っぽい
400: 花と名無しさん 2018/10/26(金) 11:33:14.43 ID:QxA5Gqzt0
>>399
電子で掲載して人気あったら紙媒体とか考えてたんだろうかと勝手に推測
あの量だと単行本にもならないよね
402: 花と名無しさん 2018/10/27(土) 17:37:49.48 ID:RjlTDM1tO
>>399
絵は良いからオリジナルの漫画読んでみたいけどこれでFOコースだろうな
438: 花と名無しさん 2018/12/28(金) 21:49:08.51 ID:Ssf05Q9+0
森下さん表紙巻頭だけど8pしかないのね
なんだかなー
439: 花と名無しさん 2018/12/28(金) 22:01:41.21 ID:Jasmu7zt0
>>438
なんだそりゃ…
いくら外部出身でもしょっぱなからそんなことした作家今までいなかったぞ
440: 花と名無しさん 2018/12/28(金) 22:30:54.00 ID:Ssf05Q9+0
>>439
一応ショートって予告されてた
468: 花と名無しさん 2019/02/21(木) 07:23:32.48 ID:DjpynUPU0
くそか?売れてるんだし一般的にはウケてる人なんじゃないの
469: 花と名無しさん 2019/02/21(木) 07:50:38.79 ID:4tQRJsdG0
>>468
たいして売れてもないだろうし
だいたいお前全くどんなのか知らないで擁護してんのかよ
パッと見綺麗に整えただけで只の臭いうんこに騙されてるやつが買ってるだけだろ
470: 花と名無しさん 2019/02/21(木) 07:58:19.36 ID:DjpynUPU0
>>469
いやなかよし買ってるし読んでるよ、言い方が悪かった。
キャラがちゃんと一人一人作ってあってしっかりしてると思うし、内容も別に楽しめてたからさ。バツしなうれてたし、一般的には私みたいに思う人多いんじゃない?って思ってただけ
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1483185927
おすすめ