マンガちゃんねる@のいえ
Top

【東村アキコ】慄いたアイメイクというかつけまつげが凄かった記憶が

◆◆◆東村アキコ◆◆◆

5: 花と名無しさん 2016/10/03(月) 17:45:23.72 ID:4bMdQs6z0
乙ありがとー
じゃんじゃん語ってください
上手く住み分け出来て雰囲気良くなるといいねー
6: 花と名無しさん 2016/10/03(月) 18:51:25.15 ID:x+U4sN4j0
うわ恥ずかしいw>>5
それに自演されるのが嫌ならワッチョイ入りで立てれば良かったのに
7: 花と名無しさん 2016/10/03(月) 19:03:32.15 ID:4bMdQs6z0
>>6
出張ご苦労様
あなたみたいに自演しないので必要ないです
あちらのスレで楽しんでね
40: 花と名無しさん 2017/09/29(金) 17:20:33.27 ID:edOls1Wo0
とり味噌鍋のcmになぜか出ていた
アイメイクというかつけまつげが凄かった
演技してたよ
アシスタントと鍋してる演技
41: 花と名無しさん 2017/10/11(水) 21:50:14.97 ID:RCLfnh6p0
>>40
さっき観てスレきたら既に書かれてたww
吃驚したよ、コラボしたからかな
48: 花と名無しさん 2017/10/17(火) 00:13:59.40 ID:juQ7GYBj0
>>40
今CM見て同じこと書きにきた
つけまいい加減やめたらいいのに

ていうか離婚裁判中なのか
65: 花と名無しさん 2017/10/29(日) 03:28:34.02 ID:16hWu84w0
たられbar 薔薇暮 ママテン かくしか めろぽん
はたまに読み返す位好き
自分はこの作者のギャグとエッセイ系が好きなんだろうな
長編漫画自体は好きだけどアキ子のはあまりハマれなかった
とりあえずたられBar継続は嬉しい
71: 花と名無しさん 2017/10/31(火) 09:50:31.69 ID:enH4IBIG0
>>65
自分もバラクラ好きだ
短くて物足りないぐらいがちょうどいいのかも
74: 花と名無しさん 2017/11/03(金) 01:28:24.14 ID:m3ATtPIa0
>>65
ギャグとエッセイ系が好きっていうか、アキコがむいてるのがそっちなんじゃない?
なんとなくだけどもアキコ自身は少女漫画大好きって言ってたからそういう系売れてほしかったんじゃないかと予想〜

あんま作者の私生活気にしないからママテンとかかくしかとか事実と違うじゃないかムキーーってなる人って相当ファンだったんだろうなって思う…まぁ海月姫みたいなたたみ方、私生活出るからアンチになるんだろうけど

あと自称して美人漫画家って言ったわけじゃないでしょ?メディアが言っただけで
それでCMとかメイクにケチつけるのどんだけアキコ好きなんとか思うわw
75: 花と名無しさん 2017/11/03(金) 09:25:51.05 ID:9FpjlsvY0
>>74
メディア露出があれだけ多かったらCMの内容や容姿についてあれこれ言われるのなんて
ごく普通の事じゃない?
別にブログやTwitter見なくても頻繁に見かけるもの
個人的にアキコ本人のファンという訳でもない一介の漫画読者だけど
特殊な撮影会でもないのにアラフォーでフルメイクにつけま常備なのは本当違和感しかないw
76: 花と名無しさん 2017/11/03(金) 12:50:06.63 ID:m3ATtPIa0
>>75
え、メディア出るんならフルメイクは普通じゃないの?CM見て目元濃いなとは思うけど、そんなガン見しないからよくわからん
歳取っててもつけまつける人はいるよ、瞼垂れ下がりがマシになるから
78: 花と名無しさん 2017/11/03(金) 13:06:27.77 ID:XkrDgsKF0
>>76
戦後第499.5世代戦車は4600穣センチ砲がやばい
173: 花と名無しさん 2017/11/07(火) 23:37:58.26 ID:c263ZjKO0
慄いたね
今騒がれている海月姫のことより
アッコの本人に

どんだけ業界で支持されてんだ?
映像化の多さは他の女流漫画家じゃ右に出るもの無しだろ
アニメ化、映画化、ドラマ化ってさ
絶対シングルマザーでも食うに困らないと思うわ
自分の収入だけでヒモでも息子でもアシでも養えちゃう
みんなで美味しい鍋食えるぞ
181: 花と名無しさん 2017/11/12(日) 01:20:34.95 ID:RwvElKxV0
あー美食探偵2巻以降でてんのか
知らんかったわ
新刊通知設定せねば…
雪花面白い?ゆかちゃん読んでてタラレバハマってテンパリストおもしろって思ったけど、その他作品はなんか微妙だったから試し読みしてみて決めようかなー
とりあえず作品に影響出るから私生活頑張れアキコ…
182: 花と名無しさん 2017/11/13(月) 11:57:34.20 ID:XNT/oNWn0
>>181
雪虎があなたにとって面白いかは保証できない
何故なら私はこのスレの人とあんまり趣味が合わない気がするから
私はタラレバ、メロポン、主泣きがかなり好きだったので

戦に至る背景とかもあるし(やっぱ今も昔も立地って大事よね、暮らしやすい・にくいってある)、読みながら「ん?」と思っていた事・気になる事が後々回収されているように思うので
あとは思春期の青年の物語的なところもあると思う
私は結構良いと思うよ
ネタバレになるといけないのであんまり詳しくは言わないけど

でもコミックス派だと間が空くのであまり期待しないようにしてる
ヒバナも終わっちゃったし、このままフェードアウトかな…ともちょっと思っていたけれど、まだちゃん続くらしいです
202: 花と名無しさん 2017/11/16(木) 00:25:00.17 ID:3F5QRUJa0
>>181
雪花は上杉謙信にちょっと興味があるレベルだと面白い
全然戦国時代に興味ない人や上杉謙信好きすぎる詳しすぎる人には微妙なんじゃないかな
俺は結構わかりやすくて読みやすいので好き
206: 花と名無しさん 2017/11/16(木) 22:11:24.89 ID:ByIuQ15g0
>>202
ありがとう!謙信オタ?ではないけど戦国時代はそれなりに好きでそこそこの知識はあるから合ってるかも!
それにしてもアンチはわざわざポーズ集買って叩いてるの?w
227: 花と名無しさん 2017/11/20(月) 01:39:37.98 ID:uia24m7s0
>>173
ごくせんの森本がいる
あれもコメディ混じった少女漫画だ
綾瀬はるかの高台家の人々とか今期ドラマのアシガールとか
228: 花と名無しさん 2017/11/20(月) 10:17:20.74 ID:Xa10yVeo0
>>173
アッコて呼ぶ奴初めて見たな
パワハラ体質なのはタレントアッコと変わらんが知名度が全然違う
稼ぐ女性マンガ家ならセーラームーンやのだめが上だろ
二人のように金と実力があればアシ苛めたり婚費ケチって調停になったりしない
235: 花と名無しさん 2017/11/21(火) 03:40:41.15 ID:2Z4bYj5wO
>>227
森本さんの「わたしがママよ」は当時子供がいなかったけど楽しく読めたし、
子供の可愛さとか面白さとかほのぼのと描かれていて安心して楽しめる
アキコの育児漫画はどうしてあれが売れたのか未だに良く分からない
242: 花と名無しさん 2017/11/26(日) 20:58:15.88 ID:CsEIjRqr0
まあ腐っても美大出の漫画家だからね
普段はスピード重視でシンプルな線の漫画だけど本気出したらきちんとした絵は描けるから
244: 花と名無しさん 2017/11/26(日) 21:46:30.84 ID:2EiS1KrE0
>>242
その本気出した絵って具体的にどれ?
煽りじゃなくマジで聞きたい
本気絵を>>242が知ってるってことは
公に出された物の中にあるってことだよね?
アキコ脳内にあるはずの幻絵じゃないよね?
どれなの
271: 花と名無しさん 2017/12/10(日) 20:31:19.69 ID:JDLJExKy0
>>242 卒業制作の油絵?かなんか見たけど普通に上手かった記憶が
273: 花と名無しさん 2017/12/10(日) 23:04:55.81 ID:GK3+glkj0
下手っていうか味があると捉えてる
自分は素人だからわからんだけだけど
タラレバとかテンパリスト面白かったよ
多分美大出だから自信あります!みたいな態度がアンチのカンに触るんだろうけど
テンパリストも子種とか私生活ようしらんし、アンチは調べまくりおつかれって思うわ
274: 花と名無しさん 2017/12/10(日) 23:15:20.28 ID:BUIoRxTU0
>>273
あれで自信ありますと言われても
頭残念な人なんだなとしか思えないからどうでもいい
漫画界には上手くて面白い人は山ほどいるし

それより他虐の噛みつき芸が面白くないのが問題じゃないの
上手くdisるのは只でさえ難しいのに
立場弱い人ばかり叩くから胸糞悪くなるだけだ
275: 花と名無しさん 2017/12/11(月) 07:23:54.68 ID:oCdURsqR0
この人は東村アキコ作品についてじゃなくてアンチについて語り合いたいようだ
スレチなんでどっか行ってくんないかな
276: 花と名無しさん 2017/12/11(月) 12:06:03.04 ID:0tIvzApN0
>>275
この人って>>273>>270のことだよね?
ハイパーミディ中島ハルコ 3 (マーガレットコミックス)
ハイパーミディ中島ハルコ 3 (マーガレットコミックス)
282: 花と名無しさん 2017/12/12(火) 08:13:32.39 ID:TjFVgXxX0
>>271
urlはってくれ
漫画だけ見てるとヘロヘロの線で美大出に思えない
311: 花と名無しさん 2018/01/02(火) 12:08:26.30 ID:EsqoU12w0
この、笑いギメのポーズで目が白くなる独特の画風、面白いなぁと思って読んでます
とり野菜みその漫画
312: 花と名無しさん 2018/01/02(火) 21:57:37.59 ID:PE/F55eA0
>>311
白眼はガラかめのパクりだろ
影響受けまくったって言ってたじゃん
ラシュモア山もガラかめも知らないファンしかいないのか
316: 花と名無しさん 2018/01/03(水) 00:31:18.68 ID:MGzxNiZo0
>>311
恐ろしい子…!(白目
って見た事ないの?
323: 花と名無しさん 2018/01/06(土) 06:05:29.16 ID:QG5iNlZO0
ひまわりも主泣きも寸劇がだるい…
短いノリツッコミならいいんだけど…
324: 花と名無しさん 2018/01/06(土) 10:49:03.84 ID:GVrfuqjw0
>>323
個人的には永遠に続く暴走パロディが好きだからひまわりと主泣きが2トップだわw
325: 花と名無しさん 2018/01/06(土) 12:38:50.27 ID:QG5iNlZO0
>>324
本筋から逸れるから関さんとか出過ぎって思ったww
三国志オタはアシにいるのかな?
326: 花と名無しさん 2018/01/07(日) 01:38:02.96 ID:hemF7Z0Q0
>>323
ぺーの一族のくだりはめっちゃ好き
あれに関しては腹抱えて笑った
334: 花と名無しさん 2018/01/14(日) 14:47:31.65 ID:N5shmEtQ0
ネット環境が良くなりWEBマンガもサクサク読めて良いわ
「偽装不倫」読んでるよ

主要キャラ二人の絵は最初は微妙だったけれど
だんだん見慣れてきたのかこなれてきたのか
なかなか良いな

男性が韓国人なのも少し意図が読めてきた気がする
日本の当たり前を見直すというかそういう意図があるんでないの
まあそれはそんなに無いかもだけど
鐘子みたいな頭でっかちな女には言葉が通じないぐらいが良いのかもとか
最近は国際結婚も増えてると言うしね

ただ、まだまだ気になることはあるし
まだ分からんな
335: 花と名無しさん 2018/01/14(日) 15:36:40.63 ID:BLncDsKI0
>>334
そりゃアキコ先生はもう日本の男はこりごりなんだろうが
だから外国人狙いってのは安易すぎるというよりバカかと思う
336: 花と名無しさん 2018/01/15(月) 00:08:05.18 ID:pqXtIfVS0
>>334
ラシュモア山、また来たんか
349: 花と名無しさん 2018/01/20(土) 13:45:17.52 ID:tyhDgMHd0
出だしはおもろいんだけどなアキコ…
雪虎だけは最初のアキコのくだりが嫌で読まなかったけど
絵柄が時代物に向いてない気がする
大奥読んでるけどやっぱなんかこう繊細さ?みたいなのがアキコにはないから
ユカちゃんとかタラレバみたいな方がセンスあると思う
350: 花と名無しさん 2018/01/20(土) 14:53:04.67 ID:1epN2d0I0
>>349
大奥描いてる人の学歴見ればわかるけど
絶対比べたらアカン人だよ
360: 花と名無しさん 2018/01/21(日) 17:07:12.22 ID:MXfPydMl0
>>350
東大卒業したら面白い漫画が描けると思ってるバカ
361: 花と名無しさん 2018/01/21(日) 17:39:25.42 ID:O8TFf72C0
東大卒だったら、わざわざ漫画家にはならないだろう
例外もいるかもだが
362: 花と名無しさん 2018/01/21(日) 17:48:34.34 ID:MXfPydMl0
>>361
祖母のコレクションに伊賀野カバ丸という漫画があって
どういう人がこんな漫画を描くのかなって言ったら
その作者は東大卒だって教えてくれた
363: 花と名無しさん 2018/01/23(火) 09:14:00.44 ID:GSZWU6Ah0
>>362
母ちゃんが持ってた・・・
面白いよね、、、ハヤテが好きだったわ
390: 花と名無しさん 2018/02/15(木) 09:37:42.09 ID:ngKwkFBc0
えっ、瀬戸の蔵いいと思うけどなぁ
私は菅田の方が苦手だった
あと原作ノムさんのファンwだったので
安達ゆみでほんとーにうれしい
ノムさんの出番もっとあるといいなw
395: 花と名無しさん 2018/02/15(木) 22:23:37.52 ID:aw/q4ARX0
>>390
ノムさんの虫ケラ発言が普通にドラマで観れてウケた
あれはドラマじゃNGかなぁと思ってた
ドッフーも虫ケラ発言すらも可愛い(?)すぎ
そしてなんていうか嫌味がない
398: 花と名無しさん 2018/02/16(金) 08:58:43.17 ID:rnPqSIAq0
>>395
うんうん、ノムさんファンwの私は
安達ゆみという女優がいてくれたことに
感謝すらしちゃったよw
キャスティングした人に金メダルをあげたい
416: 花と名無しさん 2018/04/02(月) 17:36:00.02 ID:lPTX+XkV0
かくかくしかじか無料で読んだ

あれ、真実は少なくて虚飾も虚構も入り交じってると思う
4巻までは読むに耐えた
417: 花と名無しさん 2018/04/08(日) 09:58:50.61 ID:bAsuIOho0
>>416
そりゃマンガだからな。史実を描いたドキュメンタリーってわけでもないし、
何もかもが事実である必要はないわな
418: 花と名無しさん 2018/04/08(日) 10:17:20.36 ID:Gt4BoChB0
100%ノンフィクションです!って本人が言い切っちゃったからなあ
自伝的内容の色濃いフィクション、と
銘打ってる作品だってたくさんあるんだから100%なんてハッタリをかまさなきゃ良かったんだよな
419: 花と名無しさん 2018/04/08(日) 10:19:47.00 ID:R6gn+JrN0
>>417
ビタいち嘘はないと作者本人が言ってたぞ?
事実を自分の都合のいい方に記憶改竄するのは
こういうおばちゃんにありがちだが
先生が実物と違う描かれ方してるよね
420: 花と名無しさん 2018/04/08(日) 10:28:01.22 ID:bAsuIOho0
>>418
>>419
マジか。そりゃすまんかった。100%なわけないじゃんか。「史実をベースにしたフィクションです」にしときゃいいのにな。
【中古】 【コミックセット】東京タラレバ娘(全9巻)+番外編セット/東村アキコ 【中古】afb
【中古】 【コミックセット】東京タラレバ娘(全9巻)+番外編セット/東村アキコ 【中古】afb
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1475480648
おすすめ