【ちはやふる】現実言うて、んな反応はゴメンやね。
「ちはやふる」末次由紀Part.273
5: 花と名無しさん 2016/06/15(水) 14:13:35.63 ID:RKyd5t8y0
ちはやふる読者、かるた甲子園参加者
「はぁ?いじめ被害者の死後に、被害者の机の上で楽しくトランプ遊びやと?」
束麻呂、晃也、小網
「はぁ?そう言うねやったら、何で報道真っ只中に皇子山学区の近江神宮に皆で集まってかるた楽しんどんねん、お前ら」
「はぁ?いじめ被害者の死後に、被害者の机の上で楽しくトランプ遊びやと?」
束麻呂、晃也、小網
「はぁ?そう言うねやったら、何で報道真っ只中に皇子山学区の近江神宮に皆で集まってかるた楽しんどんねん、お前ら」
8: 花と名無しさん 2016/07/05(火) 13:21:08.42 ID:+Q1h9RO20
>>5
本多って子は「ちはやの聖地を汚したクズ」「皇子山の黴菌」の烙印やわな。
本多って子は「ちはやの聖地を汚したクズ」「皇子山の黴菌」の烙印やわな。
9: 花と名無しさん 2016/07/05(火) 14:34:42.08 ID:N2RaB59Gd
>>8
は?
は?
11: 花と名無しさん 2016/07/20(水) 18:33:18.65 ID:BE1w8e5U0
13: 花と名無しさん 2016/07/21(木) 17:11:03.63 ID:+xvzLWkd0
>>9
現実言うて、んな反応はゴメンやね。
現実言うて、んな反応はゴメンやね。
32: 花と名無しさん (ワッチョイWW 8b6f-CSZg) 2017/06/12(月) 05:05:26.18 ID:1PToQC2y0
前スレで誰かも言ってたけど、やっぱり主人公千早の行動原理が分かりにくいのが読みにくい原因かなと思う
一貫性に欠けてる感じがするんだよね
「世界一になりたい」→「今年は辞めとこうか」みたいな
もちろん受験が大事なのはわかるし、世界一宣言した後で現実を知ってトーンダウンするのもわかるんだけど
でも漫画でそれをやられると読むこっちとしては読みにくい
一貫性に欠けてる感じがするんだよね
「世界一になりたい」→「今年は辞めとこうか」みたいな
もちろん受験が大事なのはわかるし、世界一宣言した後で現実を知ってトーンダウンするのもわかるんだけど
でも漫画でそれをやられると読むこっちとしては読みにくい
34: 花と名無しさん 2017/06/12(月) 09:50:01.71 ID:VBp7EhL/K
>>32
わかるといいながら何なの?言いがかり?
わかるといいながら何なの?言いがかり?
35: 花と名無しさん 2017/06/12(月) 10:38:13.34 ID:IK8ubPcZp
まままあ
でも、初期の短い巻数なら受験はどうするつもりだったんだろうね
今でこそ、普通に受験も出来そうな学力になってるみたいだけど
でも、初期の短い巻数なら受験はどうするつもりだったんだろうね
今でこそ、普通に受験も出来そうな学力になってるみたいだけど
36: 花と名無しさん 2017/06/12(月) 10:59:56.76 ID:OCRpPCuId
37: 花と名無しさん (ワッチョイWW 8b6f-CSZg) 2017/06/12(月) 11:42:26.48 ID:1PToQC2y0