【有吉京子】してるしてる、三代目もいるいる(笑)どっぷりバレエ漬けですよ!
【葵タンにも】有吉京子24【幸せを】
26: 花と名無しさん 2015/04/10(金) 01:46:08.72 ID:???0
いっそ日本独自のバレエとかいって
夕鶴で創作バレエにしちゃえばいいのに。
なんちゃら天女にするとちょさっけんの関係で叱られるな。
夕鶴で創作バレエにしちゃえばいいのに。
なんちゃら天女にするとちょさっけんの関係で叱られるな。
29: 花と名無しさん 2015/04/11(土) 01:18:14.52 ID:???O
>>26
夕鶴で創作バレエって首藤康之がやってなかったっけ
夕鶴で創作バレエって首藤康之がやってなかったっけ
120: 花と名無しさん 2015/06/22(月) 17:10:42.27 ID:???0
コミック派なので、すみませんが
教えてください。
ドイツ編になってから、真澄とレオンの恋愛モードは
どんな感じですか?
ラブラブのシーンはありますか?
教えてください。
ドイツ編になってから、真澄とレオンの恋愛モードは
どんな感じですか?
ラブラブのシーンはありますか?
122: 花と名無しさん 2015/06/24(水) 21:02:49.72 ID:???0
ざっくり言うと、ラブラブ、ベタベタからのー、つまづき、ゴタゴタ、嫌悪←今ここ。
123: 花と名無しさん 2015/06/24(水) 23:48:08.13 ID:???0
124: 花と名無しさん 2015/06/25(木) 00:24:18.62 ID:???0
125: 花と名無しさん 2015/06/25(木) 14:44:40.88 ID:???0
126: 花と名無しさん 2015/06/25(木) 22:55:31.13 ID:???0
147: 花と名無しさん 2015/07/04(土) 00:16:19.45 ID:???0
ボロボロのレオンに萌えることに気付いた
149: 花と名無しさん 2015/07/04(土) 08:47:44.64 ID:???0
153: 花と名無しさん 2015/07/05(日) 16:47:08.29 ID:???0
165: 花と名無しさん 2015/07/08(水) 20:44:35.25 ID:???0
リリアナの亡くなった夜は紳士だったじゃん
なだれ込んだのは舞台が終わった盛り上がりでしょう
なだれ込んだのは舞台が終わった盛り上がりでしょう
167: 花と名無しさん 2015/07/08(水) 22:14:06.96 ID:???0
>>165
いや、確認したら
リリアナが倒れて真澄はショックで劇場を飛びだす→病院に行ってリリアナの死を確認→
ショックで気を失う真澄、目を覚ますとレオンがついていてくれてた→色々会話して朝チュン
のコンボだった
まあエロスとタナトスってやつか
いや、確認したら
リリアナが倒れて真澄はショックで劇場を飛びだす→病院に行ってリリアナの死を確認→
ショックで気を失う真澄、目を覚ますとレオンがついていてくれてた→色々会話して朝チュン
のコンボだった
まあエロスとタナトスってやつか
169: 花と名無しさん 2015/07/09(木) 00:39:38.33 ID:???0
>>167
あの晩は朝まで一緒だけど一線越えてないはず
あの晩は朝まで一緒だけど一線越えてないはず
253: 花と名無しさん 2015/10/11(日) 19:02:09.07 ID:ewWrAa70M
あ〜青石さんじゃ親子三代(笑)になっちゃうし
バレエ漬けで近づく男は皆フッてしまって
青石さんは結婚してないんだっけ?
バレエ漬けで近づく男は皆フッてしまって
青石さんは結婚してないんだっけ?
254: 花と名無しさん (ワッチョイW 13a9-IsAv) 2015/10/11(日) 22:48:29.48 ID:8/Aajea/0
255: 253 (ワッチョイW efa5-IsAv) 2015/10/11(日) 23:28:21.74 ID:51yEXdEy0
>>254
いましたっけ!? 青石さんの子供。
まいあに描いてありますか?
まいあ、全巻購入したけど、スワン本編を含む真澄のストーリーほど
面白いと思えなくて手放しちゃったんですよね〜
ちょっと漫喫行ってきます!
…ここまで書いて、少し思い出したけど
もしかして黒髪の少年でしたっけ?
いましたっけ!? 青石さんの子供。
まいあに描いてありますか?
まいあ、全巻購入したけど、スワン本編を含む真澄のストーリーほど
面白いと思えなくて手放しちゃったんですよね〜
ちょっと漫喫行ってきます!
…ここまで書いて、少し思い出したけど
もしかして黒髪の少年でしたっけ?
256: 花と名無しさん (ワッチョイW 13a9-IsAv) 2015/10/12(月) 01:07:11.70 ID:xRUTZwRS0
>>255
それそれ!めっぽう美男子、まいあもホレそう。さあ読んでおいでなさい!
それそれ!めっぽう美男子、まいあもホレそう。さあ読んでおいでなさい!
257: 253 (ワッチョイW 0970-IsAv) 2015/10/12(月) 02:09:45.46 ID:y6mHRZyU0
>>256
アハハ、ありがとうございます。
読んできます!
そうだ、思い出した。
まいあ読んだとき
「ふんわりした黒髪の正統派ダンサーって感じで草壁さんタイプだなぁ〜
青石さんの子供なのに、屈折してない(←ひどいw)」
という感想を持ったんだったw
アハハ、ありがとうございます。
読んできます!
そうだ、思い出した。
まいあ読んだとき
「ふんわりした黒髪の正統派ダンサーって感じで草壁さんタイプだなぁ〜
青石さんの子供なのに、屈折してない(←ひどいw)」
という感想を持ったんだったw
258: 花と名無しさん (ワッチョイW 13a9-IsAv) 2015/10/12(月) 07:33:52.86 ID:xRUTZwRS0
>>257
父親にぜんぜん似てなくて心配しちゃうけどね。
父親にぜんぜん似てなくて心配しちゃうけどね。
259: sage 2015/10/18(日) 17:09:47.45 ID:3t3aOH990
有吉先生の頭の中がバレエ尽くしで少し心配になる
モスクワ編が楽しめなかったのはレオンと真澄の色恋がいまいちだと
思ったから・・・・こんなこと思うのは今更なのかなあ
モスクワ編が楽しめなかったのはレオンと真澄の色恋がいまいちだと
思ったから・・・・こんなこと思うのは今更なのかなあ
278: 花と名無しさん 2015/11/07(土) 11:30:36.77 ID:???
葵さんのように金髪ロングを振り乱して踊る日本人ダンサーなんていないと思ってたら、いたのでびっくりしたw
さすがにバレエではないけど、彼を見て葵さんだ!ってなってしまった
役の雰囲気に合っていたからか、意外と悪くないね
さすがにバレエではないけど、彼を見て葵さんだ!ってなってしまった
役の雰囲気に合っていたからか、意外と悪くないね
279: 花と名無しさん 2015/11/07(土) 18:59:30.01 ID:???
>>278
名前のヒントだけでも教えて
名前のヒントだけでも教えて
280: 花と名無しさん 2015/11/08(日) 00:27:44.09 ID:???
295: 花と名無しさん 2015/11/26(木) 18:46:41.49 ID:???
心の闇もアダージェットも要らないから、アヒル成功、ヨーロッパデビュー、真澄に舞台の依頼殺到、パートナー殺到、レオン完敗、マスミさん結婚して下さいお願いします、エンド、が良かった
296: 花と名無しさん 2015/11/27(金) 00:36:01.37 ID:???
297: 花と名無しさん 2015/11/27(金) 00:50:18.94 ID:???
307: 花と名無しさん 2015/12/03(木) 12:07:32.48 ID:???
>>259
有吉さんが推薦文を寄稿しているバレエの教本には
海外のバレエ学校に留学までしたけど結局親に言われて嫌々やっているだけだから
受講態度も不真面目で退学していく女の子の話とか出てくるんだけどね
有吉作品にはそういう者が一切出てこないからね
何も上記のようなエピをそのまま書けというじゃないけど
主人公達がバレエを好きだというのは数ある選択肢の中から
自分の意志と考えで自主的に選んだからと言うより、
作品世界の約束事として決まってるからそうしてるだけ、みたいに見えてきてしまう
モスクワ編や無印後半はプロの世界を書いているから
バレエスキーしかでてこないのは納得できるけど、
まいあや無印前半のように学生の世界を書いた話では
「バレエは好きだけど気力が続かなくてやめていく」
「親が喜ぶからやっているだけでバレエをやめてスッキリした」
というようなエピソードを入れた方が多様性がうまれるて
リアリティもでるし
(リアルの世界は多様性があるものだから)
バレエに打ち込めることのすばらしさも際だつと思うんだけどね
有吉さんが推薦文を寄稿しているバレエの教本には
海外のバレエ学校に留学までしたけど結局親に言われて嫌々やっているだけだから
受講態度も不真面目で退学していく女の子の話とか出てくるんだけどね
有吉作品にはそういう者が一切出てこないからね
何も上記のようなエピをそのまま書けというじゃないけど
主人公達がバレエを好きだというのは数ある選択肢の中から
自分の意志と考えで自主的に選んだからと言うより、
作品世界の約束事として決まってるからそうしてるだけ、みたいに見えてきてしまう
モスクワ編や無印後半はプロの世界を書いているから
バレエスキーしかでてこないのは納得できるけど、
まいあや無印前半のように学生の世界を書いた話では
「バレエは好きだけど気力が続かなくてやめていく」
「親が喜ぶからやっているだけでバレエをやめてスッキリした」
というようなエピソードを入れた方が多様性がうまれるて
リアリティもでるし
(リアルの世界は多様性があるものだから)
バレエに打ち込めることのすばらしさも際だつと思うんだけどね
338: 花と名無しさん 2016/01/20(水) 07:47:29.43 ID:???
そうだね。葵タンはまいあの事を可愛がってるけど、
何年経っても、むしろ成長するに連れ複雑な気持ちだろうね。
心中お察しします…。
何年経っても、むしろ成長するに連れ複雑な気持ちだろうね。
心中お察しします…。
340: 花と名無しさん 2016/01/22(金) 07:43:05.77 ID:???
>>338
えー。いいじゃんいいじゃんそんな源氏物語的展開。
「私のこと、ママだと思っていいから…!」と葵タンに愛を乞うまいあ。煩悶する葵タン。
そんなぐっちゃんこの感情を抱えて二人が踊る渾身のジゼル。
「我々は今、ジゼルの無償の愛を目の当たりにしているのだ…!しかしこの若さで…なんという…」
青ざめるおっさん客(偉いさん)。
舞台の成功の興奮冷めやらぬまま一線を越えてしまうまいあと葵タン。
「まいあちゃん…僕があの時踊っていたのは…他の誰でもない、確かに君だった…」
安らかな寝顔のまいあに語りかけるモノローグ。
ないわな(確信)
えー。いいじゃんいいじゃんそんな源氏物語的展開。
「私のこと、ママだと思っていいから…!」と葵タンに愛を乞うまいあ。煩悶する葵タン。
そんなぐっちゃんこの感情を抱えて二人が踊る渾身のジゼル。
「我々は今、ジゼルの無償の愛を目の当たりにしているのだ…!しかしこの若さで…なんという…」
青ざめるおっさん客(偉いさん)。
舞台の成功の興奮冷めやらぬまま一線を越えてしまうまいあと葵タン。
「まいあちゃん…僕があの時踊っていたのは…他の誰でもない、確かに君だった…」
安らかな寝顔のまいあに語りかけるモノローグ。
ないわな(確信)
341: 花と名無しさん 2016/01/22(金) 08:25:33.97 ID:???
>>340
ないねw
ないねw
346: 花と名無しさん 2016/02/04(木) 20:35:45.61 ID:lSZp/S+i
359: 花と名無しさん 2016/02/20(土) 23:15:49.87 ID:???
そもそもリリアナ病名が適当すぎ
遺伝性の疾患って何?先天性じゃなくて?
両親のどちらかが同じ病気持ってるの?だったら弟もやばくない?
遺伝性の疾患って何?先天性じゃなくて?
両親のどちらかが同じ病気持ってるの?だったら弟もやばくない?
365: 花と名無しさん 2016/02/24(水) 13:51:02.26 ID:???
Amazonビデオにアメリカのバレエドラマがあったので見たんだけど、プリマはヤク中、芸監はゲイで男娼をオフィスに呼んでやっちゃうし、副業でストリップやってるダンサーいるし、カンパニーのパトロンはバレリーナ食べ放題……
ごめん、スレチ。
ごめん、スレチ。
366: 花と名無しさん 2016/02/24(水) 22:35:12.57 ID:???
367: 花と名無しさん 2016/02/24(水) 22:59:07.63 ID:???
368: 花と名無しさん 2016/02/25(木) 01:59:08.55 ID:???
369: 花と名無しさん 2016/02/26(金) 23:13:43.94 ID:???
>>359
昔の漫画の難病てすごい適当だよね。
生徒諸君でもヒロインの双子の姉が
異常に病弱で知能も少し遅れてたけど
病名出てこない…
リリアナはいっそチェルノ…
いやなんでもない…時代が合わないな。
昔の漫画の難病てすごい適当だよね。
生徒諸君でもヒロインの双子の姉が
異常に病弱で知能も少し遅れてたけど
病名出てこない…
リリアナはいっそチェルノ…
いやなんでもない…時代が合わないな。
370: 花と名無しさん 2016/02/26(金) 23:46:27.02 ID:???
>>369
が〇かめの黒い先生なんか心臓が悪くて血を吐いてたしなぁ
が〇かめの黒い先生なんか心臓が悪くて血を吐いてたしなぁ
375: 花と名無しさん 2016/03/07(月) 10:04:47.62 ID:???
>>375
何ソレw
何ソレw
420: 花と名無しさん 2016/04/05(火) 15:59:38.60 ID:???
何号かはしらんけどシドニーがデズデモーナを辞退しますってとこで続く
レオンめんどくせえええええ
しかもバイだし
やっぱり葵タンにしとけよ真澄…といまさらながら思ったw
レオンめんどくせえええええ
しかもバイだし
やっぱり葵タンにしとけよ真澄…といまさらながら思ったw
421: 花と名無しさん 2016/04/05(火) 19:04:19.16 ID:???
スワマガ40号まで一巻に収録されてる
ノイマイヤーさんってテレプシコーラのN氏のことなんだね
顔が全然違うー
ノイマイヤーさんってテレプシコーラのN氏のことなんだね
顔が全然違うー
422: 花と名無しさん 2016/04/05(火) 23:11:12.95 ID:???
>>420>>421
419です。コミックの情報ありがとうございます。
SWAN目的でスワマガの中古をちまちまと買い集めてたけど、
1年ちょっと待てば、そしてその後はコミックがコンスタントに
出るのなら、その間じっと我慢してたほうが結果的にはお得ですね。
ということにやっと気が付きました(苦笑)。
419です。コミックの情報ありがとうございます。
SWAN目的でスワマガの中古をちまちまと買い集めてたけど、
1年ちょっと待てば、そしてその後はコミックがコンスタントに
出るのなら、その間じっと我慢してたほうが結果的にはお得ですね。
ということにやっと気が付きました(苦笑)。
423: 花と名無しさん 2016/04/06(水) 01:08:59.86 ID:???
424: 花と名無しさん 2016/04/07(木) 03:03:52.37 ID:???
>>421
テレプシのN氏は今現在だけどSWANだと何歳の時のノイマイヤーってことになるんだろう
テレプシのN氏は今現在だけどSWANだと何歳の時のノイマイヤーってことになるんだろう
425: 花と名無しさん 2016/04/07(木) 09:26:29.40 ID:???
437: 花と名無しさん 2016/04/11(月) 00:16:29.68 ID:???
いや…もう、落ちこぼれ→孵化のワンパターンは白鳥の祈りとまいあで十分思い知ったわ…
それでも読んじゃうんだよねェ!(←葵タン風でw)
それでも読んじゃうんだよねェ!(←葵タン風でw)
448: 花と名無しさん 2016/04/19(火) 09:35:08.65 ID:???
>>437
エースを狙えとかガラスの仮面とかもそのパターンよね
>おちこぼれが実は天才
その手の話は主人公のキャラが魅力的でかつ実力があることを読者にかんじさせないと
鼻持ちならないモノになってしまう……
柄亀はいいけど岡ひろみのテニス選手としての天才性ってなんなのか未だに分からん
有吉作品でいえばスワン無印の真澄はよかったけど
祈りの雫がダンサーとして優れている点って跳躍力以外になにがあるの?
あんながさつな娘がスケー地上に制約の多いバレエをなんで好きになるの?
といまだに疑問
エースを狙えとかガラスの仮面とかもそのパターンよね
>おちこぼれが実は天才
その手の話は主人公のキャラが魅力的でかつ実力があることを読者にかんじさせないと
鼻持ちならないモノになってしまう……
柄亀はいいけど岡ひろみのテニス選手としての天才性ってなんなのか未だに分からん
有吉作品でいえばスワン無印の真澄はよかったけど
祈りの雫がダンサーとして優れている点って跳躍力以外になにがあるの?
あんながさつな娘がスケー地上に制約の多いバレエをなんで好きになるの?
といまだに疑問
450: 花と名無しさん 2016/04/19(火) 12:37:02.20 ID:???
460: 花と名無しさん 2016/04/29(金) 22:12:09.31 ID:QGdHDQEm0
エースをねらえ
最初の方の展開が同じじゃない?
時代的なもんかな
最初の方の展開が同じじゃない?
時代的なもんかな
464: 花と名無しさん 2016/04/30(土) 09:41:32.21 ID:jxk6M/RQ0
>>460
swanの出だしは「エース〜」の終了後だったので
同じ様な展開を編集から提案されていて2か月ぐらいで終了の予定だった
いきなり抜擢されて間のゴチャゴチャは省き、コンクール入賞までが編集者の提案
有吉さんは全くそのつもりはなく、評判が良かったので長期連載に至る
swanの出だしは「エース〜」の終了後だったので
同じ様な展開を編集から提案されていて2か月ぐらいで終了の予定だった
いきなり抜擢されて間のゴチャゴチャは省き、コンクール入賞までが編集者の提案
有吉さんは全くそのつもりはなく、評判が良かったので長期連載に至る
466: 花と名無しさん 2016/04/30(土) 15:05:03.27 ID:4LzThGXc0
474: 花と名無しさん 2016/05/01(日) 12:02:38.91 ID:liJOG/N20
アキレス腱断裂からバレリーナ復帰できるものなのかね。
475: 花と名無しさん 2016/05/01(日) 13:58:43.08 ID:MAsoVW2I0
>>474
出来ますよ。大体人にもよるけど半年から一年くらいで復帰できるみたいですね
ジャンプ飛び盛りの20代の人に多いみたいです。着地した時に衝撃が走り
「パチン」とはっきり音が聞こえて足首から下が全く動かなくなります
ダンサーによってはテーピングで誤魔化して最後まで踊る人もいる(コワーww
出来ますよ。大体人にもよるけど半年から一年くらいで復帰できるみたいですね
ジャンプ飛び盛りの20代の人に多いみたいです。着地した時に衝撃が走り
「パチン」とはっきり音が聞こえて足首から下が全く動かなくなります
ダンサーによってはテーピングで誤魔化して最後まで踊る人もいる(コワーww
476: 花と名無しさん 2016/05/01(日) 21:12:42.16 ID:liJOG/N20
>>475
ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ
ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ
499: 花と名無しさん 2016/06/10(金) 22:33:08.83 ID:8BUu1azwO
夏号まだかな
500: 花と名無しさん 2016/06/10(金) 23:41:03.09 ID:xsiYKfTl0
>>499
Amazonに画像出てるよー。15日だって。
Amazonに画像出てるよー。15日だって。
501: 花と名無しさん 2016/06/11(土) 14:42:38.55 ID:1YBt1jbvO
>>500
ありがとう!15日かあ
ありがとう!15日かあ
516: 花と名無しさん 2016/06/27(月) 16:06:21.61 ID:FmuI290C0
>>516
それを言うならレオンこそw
レオンが避妊を怠ったから
出来てしまったわけで・・・
真澄妊娠で1番困るのはレオンなのに
真澄だったら妊娠?どうしようと思っても
レオンの子だし私ママになるんだぁ〜とか
ほのぼのしそうだわ
それを言うならレオンこそw
レオンが避妊を怠ったから
出来てしまったわけで・・・
真澄妊娠で1番困るのはレオンなのに
真澄だったら妊娠?どうしようと思っても
レオンの子だし私ママになるんだぁ〜とか
ほのぼのしそうだわ
517: 花と名無しさん 2016/06/27(月) 16:45:26.18 ID:jiQ5DT4r0
優しくかんどーしている真澄に対してレオンがどう出るかが次回かね。
どうも親子関係に難があったようだから、産む産まないでまた険悪?
どうも親子関係に難があったようだから、産む産まないでまた険悪?
518: 花と名無しさん 2016/06/27(月) 16:53:40.27 ID:PhruraTK0
もうこちらも老い先短いので、ここはさっさと、真澄さん結婚してください!レオン土下座で次行ってほしいわ〜
519: 花と名無しさん 2016/06/27(月) 21:11:41.13 ID:PWA/CrZm0
530: 花と名無しさん 2016/09/03(土) 22:06:31.50 ID:t8ebdDGq0
でも真澄に「私のダンサー生命が〜⤵」とか言われても、まいあが可哀想だしなぁ
ここはレオン土下座で「真澄さん結婚してください」と言って
ここはレオン土下座で「真澄さん結婚してください」と言って
534: 花と名無しさん 2016/09/04(日) 12:42:06.39 ID:YEFZJd1T0
535: 花と名無しさん 2016/09/04(日) 13:22:11.91 ID:66qdYZlIO
>>534
それができるような奴ならここまでグダグダしtry
それができるような奴ならここまでグダグダしtry
557: 花と名無しさん 2016/10/18(火) 17:20:59.62 ID:kPAKUGuH0
597: 花と名無しさん 2017/03/26(日) 22:35:50.90 ID:S3Fo56eQ0
久しぶりにまいあを読み返してたら、レオンの髪型がエライことになってることに気づいた。
あの髪型で実在するのはドナルドトランプしかいないじゃないのよ…!
あの髪型で実在するのはドナルドトランプしかいないじゃないのよ…!
615: 花と名無しさん 2017/06/10(土) 15:42:36.71 ID:DfmtLs8K0
616: 花と名無しさん 2017/06/11(日) 01:33:18.18 ID:lHs7+mYm0
618: 花と名無しさん 2017/06/14(水) 14:44:20.24 ID:f9STD0zj0
>>618
あら・・・1週間休み無いわ
あら・・・1週間休み無いわ
619: 花と名無しさん 2017/06/14(水) 20:45:50.77 ID:BK0cWt+70
>>615
じゃあ、デビッド・シルビアンを画像でググってみようw
じゃあ、デビッド・シルビアンを画像でググってみようw
626: 花と名無しさん 2017/07/25(火) 09:55:26.66 ID:NAUTXo230
SWANを久々に読み返したんだけど、分からない点が・・・。
モスクワに留学する選考会
選ばれるのは3人
京極(オーロラ)
草壁(青い鳥)
あと一人は誰だったんだろう?
モスクワに留学する選考会
選ばれるのは3人
京極(オーロラ)
草壁(青い鳥)
あと一人は誰だったんだろう?
628: 花と名無しさん (ワッチョイWW 116.64.2.102) 2017/07/25(火) 19:39:40.38 ID:Jsz7UXaP0
629: 花と名無しさん (FAX! 119.241.199.125) 2017/07/26(水) 07:25:32.56 ID:WR+TyroU0FOX
>>628
あーあの人かあ。いきなり聖がモスクワに現れてみんなが驚くシーンの。ありがとう。
今、ニューヨーク編まで読んできたんだけど、ロシア留学はわからないことだらけなんだよなあ。
・そもそもロシアバレエ学校留学はどうなったのか。
・日本での選考会。9人中「役ごとに3人選ぶ」なのに、オーロラ、青い鳥、フロリナ、チャーミングと4役で選考している。
・どうしてもモスクワへ行きたいなら京極とおなじ土俵で争わずに別役で戦えばよかったのに。
・どうして聖と亜鷺を争わせたうえで、京極と対決みたいになっているのか。いきなり3人で選考じゃだめ?
とか(笑)
あーあの人かあ。いきなり聖がモスクワに現れてみんなが驚くシーンの。ありがとう。
今、ニューヨーク編まで読んできたんだけど、ロシア留学はわからないことだらけなんだよなあ。
・そもそもロシアバレエ学校留学はどうなったのか。
・日本での選考会。9人中「役ごとに3人選ぶ」なのに、オーロラ、青い鳥、フロリナ、チャーミングと4役で選考している。
・どうしてもモスクワへ行きたいなら京極とおなじ土俵で争わずに別役で戦えばよかったのに。
・どうして聖と亜鷺を争わせたうえで、京極と対決みたいになっているのか。いきなり3人で選考じゃだめ?
とか(笑)
630: 花と名無しさん (ワッチョイWW 116.64.2.102) 2017/07/26(水) 12:22:31.24 ID:nlfXnph10
646: 花と名無しさん 2017/12/16(土) 18:05:06.46 ID:8nbpJeCT0
ドイツ編3巻の発売はまだですか?
651: 花と名無しさん 2017/12/21(木) 06:47:27.56 ID:svBjh+C90
652: 花と名無しさん 2017/12/21(木) 07:28:27.32 ID:mUmVDueh0
654: 花と名無しさん 2018/01/19(金) 23:43:51.05 ID:jMPwJySa0
>>646
3月19日だよ〜
3月19日だよ〜
656: 花と名無しさん 2018/01/30(火) 21:56:44.32 ID:QAgGahwh0
667: 花と名無しさん 2018/02/12(月) 19:40:16.79 ID:zKJUrien0
715: 花と名無しさん 2019/04/06(土) 15:55:35.29 ID:qCXcVKHD0
四巻読んだ
めでたしめでたしで終わってよかった
ちびレオンの番外編笑った
そりゃそーゆー期待するよね…マージ、罪な女
ほんとにやったら犯罪だろうけど
まいあはなんか地味地味なキャラしか出てなくて読んでなかったけど
第二部始まるなら読んでみようかなー
めでたしめでたしで終わってよかった
ちびレオンの番外編笑った
そりゃそーゆー期待するよね…マージ、罪な女
ほんとにやったら犯罪だろうけど
まいあはなんか地味地味なキャラしか出てなくて読んでなかったけど
第二部始まるなら読んでみようかなー
717: 花と名無しさん 2019/04/12(金) 13:28:45.98 ID:xQToMRzg0
>>715
ちびレオンかわいかったね。
というか、それじゃレオンの初体験は誰といつ?という疑問が。
あれからドイツでアルマ?とそうなってから日本へ転校?
それより4巻の薄さにもちょっとびっくりだった。
ちびレオンかわいかったね。
というか、それじゃレオンの初体験は誰といつ?という疑問が。
あれからドイツでアルマ?とそうなってから日本へ転校?
それより4巻の薄さにもちょっとびっくりだった。
719: 花と名無しさん 2019/04/17(水) 08:25:56.00 ID:fvgkv02u0