【新井理恵】メタ視点なんかお前には無いよお前んなかではな
「ヨタ」新井理恵14「話」
48: 花と名無しさん 2014/03/09(日) 10:04:09.91 ID:???O
私は社長が好きだな
黒原君は女版撫子だよね
二人とも伊織のストーカー
清水はこの話に存在する意味がよくわからない
もし伊織と両思いになったら、その瞬間に伊織にフラれてラブリスの後藤化しそう
黒原君は女版撫子だよね
二人とも伊織のストーカー
清水はこの話に存在する意味がよくわからない
もし伊織と両思いになったら、その瞬間に伊織にフラれてラブリスの後藤化しそう
50: 花と名無しさん 2014/03/10(月) 00:28:16.04 ID:???0
52: 花と名無しさん 2014/03/10(月) 10:52:36.79 ID:???O
>>50
伊織は恋に恋する乙女だから、実際に成就するととたんにさめたりしそうだなーと思って(新井キャラのパターン的に)
だって両思いになる気なさそうだし
まあ後藤化は冗談だけど、伊織が普通にお嫁さんになるオチはなさそうな気が
撫子は依存症かってくらい伊織の世話焼くのが生きがいみたいなキャラだから、
清水のことは好きっていうか伊織の想い人として意識してるだけなんじゃないだろうか
異性に対して「虫みたい」は普通だと「恋愛感情じゃなかった」って伏線なんだよな
でも新井作品だからなあ
伊織は恋に恋する乙女だから、実際に成就するととたんにさめたりしそうだなーと思って(新井キャラのパターン的に)
だって両思いになる気なさそうだし
まあ後藤化は冗談だけど、伊織が普通にお嫁さんになるオチはなさそうな気が
撫子は依存症かってくらい伊織の世話焼くのが生きがいみたいなキャラだから、
清水のことは好きっていうか伊織の想い人として意識してるだけなんじゃないだろうか
異性に対して「虫みたい」は普通だと「恋愛感情じゃなかった」って伏線なんだよな
でも新井作品だからなあ
53: 花と名無しさん 2014/03/10(月) 11:38:28.77 ID:???0
>>52
友達いなさそうw
友達いなさそうw
54: 花と名無しさん 2014/03/10(月) 12:19:30.09 ID:???O
>>53
なんで?撫子のこと?
進学やめて同じ職場にむりやり就職って異常でしょ
(求人してなかったのに)
変な設定だけどマンガだからね〜で読みとばしてた細部が実は意味あった、ってのはよくある展開だから
「お母さん〜」の園長とか茜みたいに後々ひっくり返す展開ありそうだなと思って
なんで?撫子のこと?
進学やめて同じ職場にむりやり就職って異常でしょ
(求人してなかったのに)
変な設定だけどマンガだからね〜で読みとばしてた細部が実は意味あった、ってのはよくある展開だから
「お母さん〜」の園長とか茜みたいに後々ひっくり返す展開ありそうだなと思って
66: 花と名無しさん 2014/03/18(火) 11:06:54.14 ID:???O
新井さんの男キャラは頭の悪い男に受けのいい女の痛いところをきちんと突いてくれるとこがいい
67: 花と名無しさん 2014/03/18(火) 16:21:36.65 ID:???0
>>66
何度読んでもちょっと意味がわからない
何度読んでもちょっと意味がわからない
68: 花と名無しさん 2014/03/18(火) 22:13:04.48 ID:???O
94: 花と名無しさん 2014/04/02(水) 18:10:45.65 ID:???0
フォカヌポウとか何か解らなくて調べちゃったよw
95: 花と名無しさん 2014/04/03(木) 02:40:30.62 ID:???0
コンチは今描くとああなるんだな…
あの時のコンチのかっこよさは奇跡だったんだな…
駒井好きの自分としては、
さゆりの思い人のイケメンよりその友達の方に萌えるw
あの時のコンチのかっこよさは奇跡だったんだな…
駒井好きの自分としては、
さゆりの思い人のイケメンよりその友達の方に萌えるw
97: 花と名無しさん 2014/04/04(金) 11:08:32.92 ID:???O
107: 花と名無しさん 2014/04/07(月) 18:44:08.36 ID:???0
知識があるとないとでは楽しさが倍違うよなぁアレw
110: 花と名無しさん 2014/04/09(水) 18:53:42.59 ID:???O
133: 花と名無しさん 2014/04/25(金) 21:29:46.15 ID:???0
新井様の最近の作品でおすすめなのを教えてください
135: 花と名無しさん 2014/04/26(土) 12:54:57.61 ID:???0
>>133
ヨタ話
ヨタ話
137: 花と名無しさん 2014/04/26(土) 23:41:22.14 ID:???0
>>135
ありがとうございます!読んでみます!
ありがとうございます!読んでみます!
139: 花と名無しさん 2014/04/28(月) 15:40:05.34 ID:???0
142: 花と名無しさん 2014/04/28(月) 21:46:11.05 ID:???0
青年と犬好き少女は新井作品のパターン的に将来結婚するんだろうなー
143: 花と名無しさん 2014/04/28(月) 23:13:52.97 ID:???O
148: 花と名無しさん 2014/05/03(土) 10:25:14.03 ID:???O
192: 花と名無しさん 2014/06/04(水) 15:14:10.61 ID:???0
231: 花と名無しさん 2014/09/28(日) 18:13:35.56 ID:XmvTnai90
フラワーズでろまんが掲載
なんで戻ってきたのか不明だとキャラが言うだけの漫画なんだけど
本当になんで戻ってきた
このノリ好きだから新作読めるなら読みたいけど
期待していいのか悪いのか本当に意味が分からない
アンケート出すか…
なんで戻ってきたのか不明だとキャラが言うだけの漫画なんだけど
本当になんで戻ってきた
このノリ好きだから新作読めるなら読みたいけど
期待していいのか悪いのか本当に意味が分からない
アンケート出すか…
232: 花と名無しさん 2014/09/28(日) 22:29:57.91 ID:???O
233: 花と名無しさん 2014/09/28(日) 22:33:40.95 ID:???0
265: 花と名無しさん 2015/02/06(金) 13:11:08.95 ID:???0
そういえば新井先生は姉妹を題材にした話ないよね?
兄×妹 有馬兄妹、和田兄妹、ペケの父の教育・白鳥瞳
兄×弟 子供達を責めないでの主人公兄弟、ペケの因幡兄妹、
姉×弟 Mの主人公、ペケのシャボネットでうがいする姉
姉妹はこじれたら本当にひどそうだから、ドロッドロの姉妹の話見てみたい気もするわw
兄×妹 有馬兄妹、和田兄妹、ペケの父の教育・白鳥瞳
兄×弟 子供達を責めないでの主人公兄弟、ペケの因幡兄妹、
姉×弟 Mの主人公、ペケのシャボネットでうがいする姉
姉妹はこじれたら本当にひどそうだから、ドロッドロの姉妹の話見てみたい気もするわw
268: 花と名無しさん 2015/02/08(日) 05:18:22.40 ID:???0
269: 花と名無しさん 2015/02/10(火) 12:01:12.29 ID:???0
276: 花と名無しさん 2015/02/15(日) 09:55:24.67 ID:???0
茜とゆうとは本当の親子以上に愛情もあるし、
ゆうともあり得ない位良い子に育ってるのに、
茜がいきなり恋愛脳化してゆうとの事が疎かになるのとか、
リアルに書こうとしてるのかもれないけど説明不足で意味不明なんだよね
恋愛脳や男や女の本能的に馬鹿な所はくどい位毎回毎回各作品で説明してくるのに
なんでこういう所はしょるんだろ
ゆうともあり得ない位良い子に育ってるのに、
茜がいきなり恋愛脳化してゆうとの事が疎かになるのとか、
リアルに書こうとしてるのかもれないけど説明不足で意味不明なんだよね
恋愛脳や男や女の本能的に馬鹿な所はくどい位毎回毎回各作品で説明してくるのに
なんでこういう所はしょるんだろ
277: 花と名無しさん 2015/02/15(日) 13:03:51.34 ID:???0
客観的に作品・キャラとして大事な所と、作者が描きたい所が必ずしも一致してないから。
ペケの頃から、私的な愚痴垂れ流しは散見されたしね。
ペケの頃から、私的な愚痴垂れ流しは散見されたしね。
278: 花と名無しさん 2015/02/16(月) 18:53:35.66 ID:???0
327: 花と名無しさん 2015/04/05(日) 23:33:19.59 ID:???0
いや 視点うんぬんの話は、作者の新井理恵もしてるわりと普通のことだぞ
タカハシくん2巻を読んだ人なら知ってるだろうが、元々Mでの主人公だった岩井を脇に追いやって
別の主人公を据えたのが「タカハシくん優柔不断」って説明があるからな
ただ女性の一部のオタは、キャラの配役とか一切考慮せずにキャラへの好悪だけで判断するからな
タカハシくん2巻を読んだ人なら知ってるだろうが、元々Mでの主人公だった岩井を脇に追いやって
別の主人公を据えたのが「タカハシくん優柔不断」って説明があるからな
ただ女性の一部のオタは、キャラの配役とか一切考慮せずにキャラへの好悪だけで判断するからな
329: 花と名無しさん 2015/04/05(日) 23:42:01.28 ID:???0
ここまで会話の成り立たんヤツも珍しい
まったく話噛み合ってないの気付いてる?
アスペかよ
まったく話噛み合ってないの気付いてる?
アスペかよ
330: 花と名無しさん 2015/04/05(日) 23:43:26.20 ID:???0
331: 花と名無しさん 2015/04/05(日) 23:54:46.80 ID:???0
344: 花と名無しさん 2015/04/06(月) 01:12:24.69 ID:???0
その高橋(=自分)って発想が怖い 何度言ってもキャラ中心なモノの見方するよな
普段の会話からして男女には差があるってよくいわれてて、普段からあまり共感よりも理屈に重点をおく男性が
漫画を読む場合にかぎり、がっつりキャラに自分を投影させると思うか?
何度もいうが 配役と視点の話
どれだけ自業自得な描かれ方をしていても、そこにキャラを惨めにする意図が見えすえているから読んでて気分が滅入る
むしろ高橋に共感できる部分がないから気分が悪くなるんだよ ここまで意地悪く書いて惨めになるのを読ませてどうすんだろうな…って
普段の会話からして男女には差があるってよくいわれてて、普段からあまり共感よりも理屈に重点をおく男性が
漫画を読む場合にかぎり、がっつりキャラに自分を投影させると思うか?
何度もいうが 配役と視点の話
どれだけ自業自得な描かれ方をしていても、そこにキャラを惨めにする意図が見えすえているから読んでて気分が滅入る
むしろ高橋に共感できる部分がないから気分が悪くなるんだよ ここまで意地悪く書いて惨めになるのを読ませてどうすんだろうな…って
351: 花と名無しさん 2015/04/06(月) 14:50:19.90 ID:???0
>>344
女の読者の方が理性的にドライに受け止めてるのにw
コイツ、自分こそが片寄った感情でしか作品読んでないことに本当に気付かないのかね?
いろんな人からそこを指摘されても都合の悪いことは徹底的にスルーw
レスからも高橋目線でしか読んでないのがバレバレ状態、感情丸出しで
「クズがクズだからって惨めになる漫画は読んでて気が滅入る」と連発
それで気が滅入るのなんてクズ男だけですからw
自分は男だから理性的!男だから感情では読んでない!って
思い込んでるみたいだけどそれ全ての人には当て嵌まらないんでw
お前が一番感情的で頭も悪く全体が見えてないので勘違いも程々に
単にお前がコミュ障で女と話が通じないのを「性差」で片付けんなよ
普段から男とも会話成り立ってないだろ
女の読者の方が理性的にドライに受け止めてるのにw
コイツ、自分こそが片寄った感情でしか作品読んでないことに本当に気付かないのかね?
いろんな人からそこを指摘されても都合の悪いことは徹底的にスルーw
レスからも高橋目線でしか読んでないのがバレバレ状態、感情丸出しで
「クズがクズだからって惨めになる漫画は読んでて気が滅入る」と連発
それで気が滅入るのなんてクズ男だけですからw
自分は男だから理性的!男だから感情では読んでない!って
思い込んでるみたいだけどそれ全ての人には当て嵌まらないんでw
お前が一番感情的で頭も悪く全体が見えてないので勘違いも程々に
単にお前がコミュ障で女と話が通じないのを「性差」で片付けんなよ
普段から男とも会話成り立ってないだろ
353: 花と名無しさん 2015/04/06(月) 15:04:19.47 ID:???0
355: 花と名無しさん 2015/04/06(月) 16:25:38.02 ID:???0
タカハシのことはもう謝ったからいいとして
メタフィクション視点」ができない人が多いんだな
漫画家が結末ありきで話を作っていくってのは普通にやることなんだけどな
>>351とか、ほんと高橋みたいな言動する奴にいて男性読者が感情移入すると
思ってんだろうな
そんな奴いないぞ だって俺の周りじゃ浮気がバレたら修羅場だぞ
メタフィクション視点」ができない人が多いんだな
漫画家が結末ありきで話を作っていくってのは普通にやることなんだけどな
>>351とか、ほんと高橋みたいな言動する奴にいて男性読者が感情移入すると
思ってんだろうな
そんな奴いないぞ だって俺の周りじゃ浮気がバレたら修羅場だぞ
357: 花と名無しさん 2015/04/06(月) 16:42:17.43 ID:???0
>>355
メタ視点なんかお前には無いよ
竜騎士とか好きそうだなこの負け犬w
>ほんと高橋みたいな言動する奴にいて男性読者が感情移入すると思ってんだろうな
>>351はそんな話まったくしてないんだけど頭大丈夫?
アスペってすごいなあ
会話の仕方も学習できないんだな
見てて寒気がするわ
メタ視点なんかお前には無いよ
竜騎士とか好きそうだなこの負け犬w
>ほんと高橋みたいな言動する奴にいて男性読者が感情移入すると思ってんだろうな
>>351はそんな話まったくしてないんだけど頭大丈夫?
アスペってすごいなあ
会話の仕方も学習できないんだな
見てて寒気がするわ
358: 花と名無しさん 2015/04/06(月) 16:57:42.93 ID:???0
高橋みたいな言動はしないから俺は高橋目線では読んでない、と思い込んでるアホなクズ男<>>355
364: 花と名無しさん 2015/04/06(月) 19:37:55.26 ID:???0
まだ感性とかいってんのか
目線と感情移入の区別もつかなかったんだから、もうやめとけ
人によって違うって前置きしておかないとまた変なことを言い出すだろうが言っておくが
タカハシくん優柔不断の性別を逆転させた作品を男性が読んでも、ほとんどの奴にとって
ハッピーエンドに映る
これでも感性っていうのかよ
目線と感情移入の区別もつかなかったんだから、もうやめとけ
人によって違うって前置きしておかないとまた変なことを言い出すだろうが言っておくが
タカハシくん優柔不断の性別を逆転させた作品を男性が読んでも、ほとんどの奴にとって
ハッピーエンドに映る
これでも感性っていうのかよ
370: 花と名無しさん 2015/04/06(月) 22:22:56.73 ID:???0
>>364ってまさに新井先生が嫌いなタイプの男なんだろうな
371: 花と名無しさん 2015/04/06(月) 22:25:40.46 ID:???0
つか>>364の女々男って日本語怪しすぎて何言いたいんだかも意味不明
人に読ませる文章の書き方勉強して来い
人に読ませる文章の書き方勉強して来い
375: 花と名無しさん 2015/04/06(月) 22:47:31.95 ID:???0
自分は、タカハシについては各キャラがどういうポジションかを踏まえて
それで全てが収まるべきところに収まってると感じたな。
保険医がマヤのクソ回りくどい台詞を言った事といい、マヤが終盤に言った
「あなたが好きなのは(ry」とかの一連の台詞といい、タカハシがモナミに
作り笑顔を見せてマヤを選ばなかった事といい、結局全部計算づく、
悪く言えば説明的過ぎたりキャラを物語を動かすためのコマと割り切って話作りしてる。
(そのコマも、一個の人間として見れば登場人物悉く人格破綻者全開だが)
もっとも、確かにこのスレでは↓のような感想以外ほとんど見た事無いが。
>女が高橋以外のキャラに感情移入して「わーすっとした!」
それで全てが収まるべきところに収まってると感じたな。
保険医がマヤのクソ回りくどい台詞を言った事といい、マヤが終盤に言った
「あなたが好きなのは(ry」とかの一連の台詞といい、タカハシがモナミに
作り笑顔を見せてマヤを選ばなかった事といい、結局全部計算づく、
悪く言えば説明的過ぎたりキャラを物語を動かすためのコマと割り切って話作りしてる。
(そのコマも、一個の人間として見れば登場人物悉く人格破綻者全開だが)
もっとも、確かにこのスレでは↓のような感想以外ほとんど見た事無いが。
>女が高橋以外のキャラに感情移入して「わーすっとした!」
376: 花と名無しさん 2015/04/06(月) 22:55:21.77 ID:???0
>>375
他人のふりしても稚拙な文章&レス内容でお前がうじうじ男本人だって判断つくんだけどw
作者もお前という一個人の好みに合わせて仕事する義理なんか欠片もないっつーの
何回「もう止める」っつって同じ愚痴繰り返すんだよ…
もうネットから離れて病院行け
他人のふりしても稚拙な文章&レス内容でお前がうじうじ男本人だって判断つくんだけどw
作者もお前という一個人の好みに合わせて仕事する義理なんか欠片もないっつーの
何回「もう止める」っつって同じ愚痴繰り返すんだよ…
もうネットから離れて病院行け
377: 花と名無しさん 2015/04/07(火) 00:05:04.92 ID:???0
発狂してる女の中に、ひとりマジキチがいる
380: 花と名無しさん 2015/04/07(火) 00:23:28.16 ID:???0
386: 花と名無しさん 2015/04/07(火) 01:29:13.09 ID:???0
392: 花と名無しさん 2015/04/07(火) 05:42:26.15 ID:???0
ラブレスの2巻の作者コメントで
「新井先生の描く男性はリアリティがある、本物の男性みたい」
と男性読者に言われるって書いてあったけど それお世辞だと思うんだ
この作者って、男性様にそういうこと言われるの大好きそうだから
「新井先生の描く男性はリアリティがある、本物の男性みたい」
と男性読者に言われるって書いてあったけど それお世辞だと思うんだ
この作者って、男性様にそういうこと言われるの大好きそうだから
393: 花と名無しさん 2015/04/07(火) 06:21:35.67 ID:???0
394: 花と名無しさん 2015/04/07(火) 06:34:23.68 ID:???0
はいはい>>393はキモくないよ
401: 花と名無しさん 2015/04/07(火) 11:46:43.84 ID:???0
417: 花と名無しさん 2015/04/08(水) 22:02:32.41 ID:???0
だからコテハンつけろって
419: 花と名無しさん 2015/04/08(水) 22:13:48.63 ID:???0
421: 花と名無しさん 2015/04/08(水) 22:21:54.60 ID:???0
422: 花と名無しさん 2015/04/08(水) 22:26:54.27 ID:???0
>>421
いきなり「お前」呼ばわりですか・・・
怖いな、頭大丈夫?世界が自分にあわせるべきなんて思ってないよ
あなたの物言いとか攻撃があまりにも不愉快なのでやめてほしいと思っただけ
でも精神病の人にこんなこと言っても通じないよね。悪かった、好きにしていいよ
いきなり「お前」呼ばわりですか・・・
怖いな、頭大丈夫?世界が自分にあわせるべきなんて思ってないよ
あなたの物言いとか攻撃があまりにも不愉快なのでやめてほしいと思っただけ
でも精神病の人にこんなこと言っても通じないよね。悪かった、好きにしていいよ
423: 花と名無しさん 2015/04/08(水) 22:30:48.59 ID:???0
424: 花と名無しさん 2015/04/08(水) 22:31:32.75 ID:???0
あと、2chやめろって随分だね なんで私があなたに合わせなきゃならない?
他のスレにもあなたみたいなおかしい人が必ずいるならともかく、滅多にいないから。
たまにキ○ガイに遭遇することは認めるし、今も遭遇してるケドねw
まあ狂犬に噛まれたとでも思うことにするわ
他のスレにもあなたみたいなおかしい人が必ずいるならともかく、滅多にいないから。
たまにキ○ガイに遭遇することは認めるし、今も遭遇してるケドねw
まあ狂犬に噛まれたとでも思うことにするわ
425: 花と名無しさん 2015/04/08(水) 22:33:29.41 ID:???0
>>423
じゃあ「うじうじ男へ」とでも書いてくれない?
自分が「間違えられて不愉快」と書いた直後に「だからコテハンつけろって」
って言われたら、高い確率で「自分に言われた」と思うのが普通じゃないかな
じゃあ「うじうじ男へ」とでも書いてくれない?
自分が「間違えられて不愉快」と書いた直後に「だからコテハンつけろって」
って言われたら、高い確率で「自分に言われた」と思うのが普通じゃないかな
426: 花と名無しさん 2015/04/08(水) 22:33:31.29 ID:???0
>>422
見ず知らずの人を精神病呼ばわりしといて自分はまともぶるの?
うじうじ男と思われた貴女のレスってどれ?
荒らしに同調してたら荒らしと思われるのも当然だけど
違うんなら自分のレス番くらい書かないとね
見ず知らずの人を精神病呼ばわりしといて自分はまともぶるの?
うじうじ男と思われた貴女のレスってどれ?
荒らしに同調してたら荒らしと思われるのも当然だけど
違うんなら自分のレス番くらい書かないとね
427: 花と名無しさん 2015/04/08(水) 22:35:12.32 ID:???0
書きたくないよ、また改めて噛まれるから
あなたも常駐してるなら、自分がコテハンつけることを考慮してもいいんじゃないの
あなたも常駐してるなら、自分がコテハンつけることを考慮してもいいんじゃないの
430: 花と名無しさん 2015/04/08(水) 22:38:38.71 ID:???0
431: 花と名無しさん 2015/04/08(水) 22:39:37.54 ID:???0
>ずっと「コテハンつけろ」って言われてるのはうじうじ男の方だってスレ読んでたら当然知ってるよね
知らないよ、そんなの
私常駐してるワケじゃないから
電子書籍で「ヨタ話おかわり」を読んで、なんか懐かしくなっただけで
最近の作品はあんまり読んでないし
知らないよ、そんなの
私常駐してるワケじゃないから
電子書籍で「ヨタ話おかわり」を読んで、なんか懐かしくなっただけで
最近の作品はあんまり読んでないし
432: 花と名無しさん 2015/04/08(水) 22:40:33.02 ID:???0
435: 花と名無しさん 2015/04/08(水) 22:50:09.50 ID:???0
436: 花と名無しさん 2015/04/08(水) 22:53:27.94 ID:???0
439: 花と名無しさん 2015/04/08(水) 22:56:16.99 ID:???0
442: 花と名無しさん 2015/04/08(水) 22:58:58.81 ID:???0
443: 花と名無しさん 2015/04/08(水) 23:01:27.77 ID:???0
444: 花と名無しさん 2015/04/08(水) 23:03:06.48 ID:???0
446: 花と名無しさん 2015/04/08(水) 23:03:45.17 ID:???0
>>427
が言いたいことはつまり
「他のだれかと間違えるなんて失礼な!
私が頭おかしいのは私ならではだから!
素のままの私を叩け!」
てことなんだよ
うじ男と別だということが証明されたとしても
同じだと思うよ
が言いたいことはつまり
「他のだれかと間違えるなんて失礼な!
私が頭おかしいのは私ならではだから!
素のままの私を叩け!」
てことなんだよ
うじ男と別だということが証明されたとしても
同じだと思うよ
451: 花と名無しさん 2015/04/08(水) 23:22:28.41 ID:???0
文章にクセがあるんだよね
454: 花と名無しさん 2015/04/08(水) 23:31:08.42 ID:???0
456: 花と名無しさん 2015/04/08(水) 23:36:54.81 ID:???0
457: 花と名無しさん 2015/04/08(水) 23:40:31.26 ID:???0
>>456
私が言ってるのはうじ男と今日の自己中キチさんのレスに共通してる特徴のこと
私が言ってるのはうじ男と今日の自己中キチさんのレスに共通してる特徴のこと
459: 花と名無しさん 2015/04/08(水) 23:42:50.88 ID:???0
>>457
自演は自分の文章の特徴に気づいてから再開することをお勧めする
自演は自分の文章の特徴に気づいてから再開することをお勧めする
470: 花と名無しさん 2015/04/09(木) 00:58:58.28 ID:???0
うじ男が叩かれたのは「俺は男でお前らは女」という事実を口にしたせいじゃないかな
新井読者はジェンダーに敏感だから「女には分からんだろうな」なんて言われたら発狂するのは当然かと
新井読者はジェンダーに敏感だから「女には分からんだろうな」なんて言われたら発狂するのは当然かと
473: 花と名無しさん 2015/04/09(木) 10:35:40.22 ID:???0
絡んでる奴のほうがクズに見えてきた
474: 花と名無しさん 2015/04/09(木) 12:20:16.22 ID:???O
確かにうじ男攻撃してる側におかしい人が一人いるみたいに見える
浮いてるし、文体が確かにアレだ
浮いてるし、文体が確かにアレだ
477: 花と名無しさん 2015/04/09(木) 17:20:06.11 ID:???0
478: 花と名無しさん 2015/04/09(木) 18:04:57.19 ID:???0
いや、だからそういうのも もういいから
481: 花と名無しさん 2015/04/09(木) 20:42:58.13 ID:???0
482: 花と名無しさん 2015/04/09(木) 20:47:02.82 ID:???0
483: 花と名無しさん 2015/04/09(木) 23:01:42.79 ID:???0
>>470
ウジ男は
「オレサマの稚拙なレスで
オレサマの高尚な不快感が理解できないのは
君らが女だからだよねw」
という妄言レスを繰り返してただけ
発狂してスレに粘着して連レス、自演で自分擁護、口先で謝罪…
これのどこが「男」の言動なんだw
ただの「ウジ虫」で充分
ウジ男は
「オレサマの稚拙なレスで
オレサマの高尚な不快感が理解できないのは
君らが女だからだよねw」
という妄言レスを繰り返してただけ
発狂してスレに粘着して連レス、自演で自分擁護、口先で謝罪…
これのどこが「男」の言動なんだw
ただの「ウジ虫」で充分
484: 470 2015/04/09(木) 23:17:01.00 ID:???0
>>483
分かったよ。私は後で読んだから、リアルタイムでいわれた人の不快感は分からない
でも謝ってるんだからもういいじゃん?
言い捨て御免の2chで謝罪なんて本来は必要ないところを
わざわざ謝ってるのにまだネチネチ言うの?あなたもかなりのウジ女だよ
分かったよ。私は後で読んだから、リアルタイムでいわれた人の不快感は分からない
でも謝ってるんだからもういいじゃん?
言い捨て御免の2chで謝罪なんて本来は必要ないところを
わざわざ謝ってるのにまだネチネチ言うの?あなたもかなりのウジ女だよ
488: 花と名無しさん 2015/04/09(木) 23:34:20.63 ID:???0
491: 花と名無しさん 2015/04/10(金) 00:10:42.86 ID:???0
新井スレの人って、なんでこんなに粘着質でウジウジしてるの?
一人が発狂してるだけに見えるんだけど、こんなのが複数いたらマジ驚くわ
>>489とか気持ち悪すぎ
うじ男だってこんなにしつこくないのに、うじ女ときたら
一人が発狂してるだけに見えるんだけど、こんなのが複数いたらマジ驚くわ
>>489とか気持ち悪すぎ
うじ男だってこんなにしつこくないのに、うじ女ときたら
495: 花と名無しさん 2015/04/10(金) 00:18:29.57 ID:???0
506: 花と名無しさん 2015/05/19(火) 20:42:11.19 ID:???0
超絶マヌケだった「男性様」wwwのマザコン甘ったれバカ男はまだいるの?
508: 花と名無しさん 2015/05/21(木) 09:47:05.23 ID:???0
511: 花と名無しさん 2015/05/24(日) 23:11:00.01 ID:???0
>>508
いたかw
いたかw
573: 花と名無しさん 2015/09/20(日) 10:48:06.27 ID:???0
ペケの盆踊りだったか、CDが出てたと思う
どんな演奏だったんだろう
どんな演奏だったんだろう
574: 花と名無しさん 2015/09/20(日) 13:43:12.21 ID:???0
>>573
ペケのCD、一番最初の曲と、一番最後の曲は新井理恵先生が歌ってた
しかも一番最初の曲『青春活劇』は作詞・作曲も新井先生
新井先生は『君もボクもうさぎの耳』の作詞もされてたけど、
作曲までするってすごい
そして歌声が意外と可愛かった
新井先生は声が低いイメージがあったんだけど、歌声は高くて可愛い感じだった
写真も載ってたけど自画像ほど太っていなかった
曲は明るいポップな曲やら教科書に載ってそうな曲やら色々で、
サウンドのみの曲も何曲かあった
だけど、『ア・ン・デ・ル・セ・ン』という曲は…7秒しかなかった
しかもちょっと楽器鳴らしてみました程度
なぜ収録した…
個人的には『熱き血潮に日はまたのぼり、我が青春に悔いはなし』という
教科書に載ってそうな曲と、サウンドのみの『赤マントとかまいたちとかおるさん』が特に好きで、
『「笑っていいとも増刊号があるから」と彼女は言った』っていう曲のタイトルにワロタw
貸しカードはキャラのイラストやキャラのそっくりさんの写真がいくつか載っててけっこう面白かった
ペケのCD、一番最初の曲と、一番最後の曲は新井理恵先生が歌ってた
しかも一番最初の曲『青春活劇』は作詞・作曲も新井先生
新井先生は『君もボクもうさぎの耳』の作詞もされてたけど、
作曲までするってすごい
そして歌声が意外と可愛かった
新井先生は声が低いイメージがあったんだけど、歌声は高くて可愛い感じだった
写真も載ってたけど自画像ほど太っていなかった
曲は明るいポップな曲やら教科書に載ってそうな曲やら色々で、
サウンドのみの曲も何曲かあった
だけど、『ア・ン・デ・ル・セ・ン』という曲は…7秒しかなかった
しかもちょっと楽器鳴らしてみました程度
なぜ収録した…
個人的には『熱き血潮に日はまたのぼり、我が青春に悔いはなし』という
教科書に載ってそうな曲と、サウンドのみの『赤マントとかまいたちとかおるさん』が特に好きで、
『「笑っていいとも増刊号があるから」と彼女は言った』っていう曲のタイトルにワロタw
貸しカードはキャラのイラストやキャラのそっくりさんの写真がいくつか載っててけっこう面白かった
577: 花と名無しさん 2015/09/20(日) 18:23:26.89 ID:???0
>>574
ありがとうございます、そんな内容だったとは・・
ありがとうございます、そんな内容だったとは・・
638: 花と名無しさん 2015/10/28(水) 15:14:31.81 ID:???
今月号の「フラワーズ」に掲載されてる猫山さん、
今までの猫山さんの話の中で一番面白かったw
シンデレラならぬロシンデレラw
今までの猫山さんの話の中で一番面白かったw
シンデレラならぬロシンデレラw
706: 花と名無しさん 2016/03/14(月) 21:32:24.31 ID:???
「タカハシくん優柔不断」でマヤが岩井からレイプされそうになった時、
実は私昔風俗で働いていたのよ〜って言いながら逆に岩井を手攻めにしていたけど
昔風俗でっていうのは岩井を怯ませるための嘘だよね?
新井先生の作品ってけっこう意外な事実が出てくるからもしかして…とも思ったんだけど
実は私昔風俗で働いていたのよ〜って言いながら逆に岩井を手攻めにしていたけど
昔風俗でっていうのは岩井を怯ませるための嘘だよね?
新井先生の作品ってけっこう意外な事実が出てくるからもしかして…とも思ったんだけど
714: 花と名無しさん 2016/03/15(火) 20:20:46.08 ID:???
715: 花と名無しさん 2016/03/15(火) 20:49:58.93 ID:???
722: 花と名無しさん 2016/03/16(水) 00:59:22.52 ID:???
これは100%邪推でゲスパーだけど
新井様が前にいつも事前の通告なく打ち切られるって書いてたけどそれもわかる気がする
編集者に便利に使われるけど大事にはされてなさそうというか
めちゃくちゃな要求されて腸煮えくり返ってるのに言っても無駄!その暇に話畳んだ方が楽!とか思ってそう
不当な扱いに対しての正当な抗議なのに悪い意味で自己完結して自己主張しなそう
頭おかしい相手に毅然と対処しないおまえも悪いだろだから舐められるんだよって
新井様のキャラに対してよく思うんだけどそういう感じ
いつも変な奴にロックオンされる人は本人にも原因があることが多い(本人が悪いわけじゃないけど)みたいな
自己主張しないのを自己完結してそれがかっこいいと自分に言い聞かせてるのがすごくすっぱい葡萄っぽい
新井様についてはほんとゲスパーだけど
新井様が前にいつも事前の通告なく打ち切られるって書いてたけどそれもわかる気がする
編集者に便利に使われるけど大事にはされてなさそうというか
めちゃくちゃな要求されて腸煮えくり返ってるのに言っても無駄!その暇に話畳んだ方が楽!とか思ってそう
不当な扱いに対しての正当な抗議なのに悪い意味で自己完結して自己主張しなそう
頭おかしい相手に毅然と対処しないおまえも悪いだろだから舐められるんだよって
新井様のキャラに対してよく思うんだけどそういう感じ
いつも変な奴にロックオンされる人は本人にも原因があることが多い(本人が悪いわけじゃないけど)みたいな
自己主張しないのを自己完結してそれがかっこいいと自分に言い聞かせてるのがすごくすっぱい葡萄っぽい
新井様についてはほんとゲスパーだけど
723: 花と名無しさん 2016/03/16(水) 01:01:29.75 ID:sR8zxH9e
古い奴だとお思いでしょうが、「脳髄ジャングル」が好き
真理坊かわいいよ真理坊
真理坊かわいいよ真理坊
724: 花と名無しさん 2016/03/16(水) 01:11:01.29 ID:???
>>722
頭おかしい相手に毅然と対処しても頭おかしい対応しか返ってこないんだよ
頭おかしい相手に毅然と対処しても頭おかしい対応しか返ってこないんだよ
725: 花と名無しさん 2016/03/16(水) 02:25:49.31 ID:???
726: 花と名無しさん 2016/03/16(水) 02:36:33.39 ID:???
>>723>>725
同じく、出てくるキャラも好感持てて好きな作品
新井様のマンガは子供にはちょこちょこ説明が必要なところや見せられないところがあるけど
脳髄ジャングルは小学生くらいならそのまま渡せる気がする
同じく、出てくるキャラも好感持てて好きな作品
新井様のマンガは子供にはちょこちょこ説明が必要なところや見せられないところがあるけど
脳髄ジャングルは小学生くらいならそのまま渡せる気がする
728: 花と名無しさん 2016/03/16(水) 10:32:35.19 ID:???
>>722>>724
どっちも意見わかるなぁ
反抗するのに疲れて流されるのを正当化してるけど、
反抗してうまくいく人といかない人がいるのも事実だし、
新井様は流されるのが上手いんだと思う。
だからこんなにファン少なそうなのに、すぐ打ち切られるのに、出産後もコンスタントに仕事があるんだろう。
Mの麻衣が「利用される人は解ってて利用されてる。抵抗するより楽だから」
とか言ってるから新井様はそんな考えなんだろうけど、
私は利用されるのなんか嫌だし利用されてたと気付いたら怒るか逃げるからみんながみんなそうだと主張しないで欲しいw
どっちも意見わかるなぁ
反抗するのに疲れて流されるのを正当化してるけど、
反抗してうまくいく人といかない人がいるのも事実だし、
新井様は流されるのが上手いんだと思う。
だからこんなにファン少なそうなのに、すぐ打ち切られるのに、出産後もコンスタントに仕事があるんだろう。
Mの麻衣が「利用される人は解ってて利用されてる。抵抗するより楽だから」
とか言ってるから新井様はそんな考えなんだろうけど、
私は利用されるのなんか嫌だし利用されてたと気付いたら怒るか逃げるからみんながみんなそうだと主張しないで欲しいw
739: 花と名無しさん 2016/03/17(木) 20:20:30.86 ID:VpgucpVZ
741: 花と名無しさん 2016/03/17(木) 20:51:06.05 ID:???
>>739
先月号っていうと2本立てのやつかな?
そば打ち名人で素うどんをヌードって言ったのはちょっと面白かったw
でも基本的にそば打ち名人編も体操のお兄さん編もたしかに微妙だったけど
猫山さんは男役をやるよりも女役をやる時の方が面白い気がする
見た目はオスっぽいけどw
イナバは可愛いモフモフウサギだったから猫山さんより好きだ
猫山さんはモフモフ感が足りないと思う
先月号っていうと2本立てのやつかな?
そば打ち名人で素うどんをヌードって言ったのはちょっと面白かったw
でも基本的にそば打ち名人編も体操のお兄さん編もたしかに微妙だったけど
猫山さんは男役をやるよりも女役をやる時の方が面白い気がする
見た目はオスっぽいけどw
イナバは可愛いモフモフウサギだったから猫山さんより好きだ
猫山さんはモフモフ感が足りないと思う
882: 花と名無しさん 2017/12/10(日) 14:00:46.15 ID:ktRHClJ+0
根暗で不細工だから南高でリア充たちからイジメに遭って登校拒否だった人だもんね
今は年下の夫を持って少しは気が晴れたのかな
今は年下の夫を持って少しは気が晴れたのかな
885: 花と名無しさん 2017/12/14(木) 23:24:44.54 ID:J/pFeP8m0
889: 花と名無しさん 2017/12/15(金) 04:52:40.91 ID:2VxviK+d0
>>885
茨城じゃなくて栃木
茨城じゃなくて栃木