【磯谷友紀】うん理想のお姫様みたいな結婚式挙げてめっちゃいい笑顔の
*本屋の森のあかり*磯谷友紀part3*
41: 花と名無しさん 2011/11/07(月) 20:05:40.09 ID:???0
小さい頃から持病があって、高校生くらいで大きな手術〜療養で2年ダブリ、
とかでいいんじゃない?長期留学でも帰国子女でもどーでも。
とかでいいんじゃない?長期留学でも帰国子女でもどーでも。
42: 花と名無しさん 2011/11/07(月) 20:50:04.58 ID:???0
44: 花と名無しさん 2011/11/07(月) 21:36:20.23 ID:???0
>>41
ありそう!そうだよな、こうやって妄想した方が楽しい
ありそう!そうだよな、こうやって妄想した方が楽しい
86: 花と名無しさん 2011/11/21(月) 01:33:05.84 ID:???0
えー顔がすごい丸くなってきてるし
それで十分じゃない
1巻の緑は結構好き。1巻の最後の話は好きだった
それで十分じゃない
1巻の緑は結構好き。1巻の最後の話は好きだった
88: 花と名無しさん 2011/11/22(火) 00:47:55.81 ID:???0
89: 花と名無しさん 2011/11/22(火) 01:38:03.36 ID:???0
>>88 86じゃないけど、全員同じではないと思うよ
今絵をじっと見ているけど、主に男女で違う
あかりと緑・モリゾーはかなり違うし、
あかりと潮見も違う。やっぱあかりは丸い
あと前の方の巻と見比べて見たけど、
今の絵の方が断然好きだな
今絵をじっと見ているけど、主に男女で違う
あかりと緑・モリゾーはかなり違うし、
あかりと潮見も違う。やっぱあかりは丸い
あと前の方の巻と見比べて見たけど、
今の絵の方が断然好きだな
92: 花と名無しさん 2011/11/22(火) 10:08:49.18 ID:???0
>>89
同じだよ。全然書き分け出来てない。
同じだよ。全然書き分け出来てない。
93: 花と名無しさん 2011/11/22(火) 10:29:16.14 ID:???0
96: 花と名無しさん 2011/12/10(土) 06:16:28.08 ID:???0
最近頭身バランスおかしすぎて萎える
前まではここまで頭でかくなかったのに
話は面白かったけど絵でげんなりする
店長はやっぱ潮見とくっつける気なのかな
そしてあかりの過食はいつまで続くのかw
前まではここまで頭でかくなかったのに
話は面白かったけど絵でげんなりする
店長はやっぱ潮見とくっつける気なのかな
そしてあかりの過食はいつまで続くのかw
99: 花と名無しさん 2011/12/10(土) 19:19:55.25 ID:???0
>>96
店長が子供店長に見えたw
絵は丁寧で可愛いけど、ところどころに雑というか、ものすごく下手っぴなコマがあるよね。
素人さんが描いたみたいなの。時間があれば直すつもりだったのかな。
あかりマジで本屋やめるのかな、やめたらお給料激減しそうだわ。
店長が子供店長に見えたw
絵は丁寧で可愛いけど、ところどころに雑というか、ものすごく下手っぴなコマがあるよね。
素人さんが描いたみたいなの。時間があれば直すつもりだったのかな。
あかりマジで本屋やめるのかな、やめたらお給料激減しそうだわ。
103: 花と名無しさん 2011/12/11(日) 13:38:17.59 ID:???0
むしろ、なりふり構わず危機を救った店長gJと思ったけどね。
しかし店長の髪型ひどすぎ。
しかし店長の髪型ひどすぎ。
105: 花と名無しさん 2011/12/11(日) 19:39:38.85 ID:???O
>>103は気にするほどではないんじゃ
店長はくせっ毛なんだよね、きっと
店長はくせっ毛なんだよね、きっと
107: 花と名無しさん 2011/12/12(月) 14:55:33.68 ID:???0
109: 花と名無しさん 2011/12/14(水) 21:40:21.01 ID:???0
そのうち帰ってくると思うけど数年は韓国なんじゃないかなあ
韓国にいるうちにあかりに店にいって行ってもらって
イ君をびっくりさせたい
あかりはそろそろ顎まできそうなつやつやっぷりw
店長は潮見さんが好きなロマンス小説に出てきそうな生まれwなので
もう少し仕事できるようになって自信がついたら、風向き変わるかもしれぬぞ>>96
韓国にいるうちにあかりに店にいって行ってもらって
イ君をびっくりさせたい
あかりはそろそろ顎まできそうなつやつやっぷりw
店長は潮見さんが好きなロマンス小説に出てきそうな生まれwなので
もう少し仕事できるようになって自信がついたら、風向き変わるかもしれぬぞ>>96
134: 花と名無しさん 2012/01/18(水) 15:53:03.56 ID:???0
あかりがあの書店にはいって10年くらい経ってひょっこり
モリゾーと再会してあの本屋一緒にやればいいよ
その頃には店主も死んでるでしょ
モリゾーと再会してあの本屋一緒にやればいいよ
その頃には店主も死んでるでしょ
136: 花と名無しさん 2012/01/18(水) 23:56:22.39 ID:???0
>>134
ひどいなw
ひどいなw
137: 花と名無しさん 2012/01/19(木) 14:49:03.81 ID:???0
>>134
死なないまでもオブザーバーとして見守ってればいいんじゃないの。
あの本屋に、あかりが勤めることは、もう決まったような雰囲気。
でもまあ、急いで話をたたまないでもらいたいわ。
せっかく再登場した紀子ちゃんなんて、なんで再登場したかの意味がないままでしょ。
個人的には終わって欲しくない連載だから、
第二部としてあかり以外の誰かが主人公の、本屋シリーズで続いて欲しいんだけどね。
死なないまでもオブザーバーとして見守ってればいいんじゃないの。
あの本屋に、あかりが勤めることは、もう決まったような雰囲気。
でもまあ、急いで話をたたまないでもらいたいわ。
せっかく再登場した紀子ちゃんなんて、なんで再登場したかの意味がないままでしょ。
個人的には終わって欲しくない連載だから、
第二部としてあかり以外の誰かが主人公の、本屋シリーズで続いて欲しいんだけどね。
146: 花と名無しさん 2012/01/25(水) 23:58:02.80 ID:???0
入院した娘の為にお母さんが本買いに来て
お薦めの本を教えてあげた営業の人(だっけ?)との話が何か好きだった
お薦めの本を教えてあげた営業の人(だっけ?)との話が何か好きだった
147: 花と名無しさん 2012/01/26(木) 00:52:32.48 ID:???0
151: 花と名無しさん 2012/02/04(土) 01:54:39.18 ID:???0
165: 花と名無しさん 2012/02/12(日) 19:46:46.62 ID:???0
「長いお別れ」は昔持ってたのに、どんな話か思い出せない。
でも、また読みたくなった。
でも、また読みたくなった。
166: 花と名無しさん 2012/02/12(日) 20:12:07.86 ID:???0
死んだと思った友人が実は生きてました
でももう道は交わらないって感じの話だったような
でももう道は交わらないって感じの話だったような
167: 花と名無しさん 2012/02/12(日) 20:46:09.29 ID:???0
>>165
ちょっと前に新訳で出たよね
ちょっと前に新訳で出たよね
168: 花と名無しさん 2012/02/12(日) 21:04:24.39 ID:???0
243: 花と名無しさん 2012/05/12(土) 00:34:53.50 ID:???0
あっさりっていうか駆け足って感じがして、何か複雑
ゆっくりゆっくり育んできた物語が急にドタバタしたみたいな…
恋の進展はずっと待ってたからすごく嬉しいんだけど
まだまだ萌えシーンが見たいよ
サイン会は名古屋の書店みたいね
整理券配布、店舗では発売日から、電話予約は12日からだって
ゆっくりゆっくり育んできた物語が急にドタバタしたみたいな…
恋の進展はずっと待ってたからすごく嬉しいんだけど
まだまだ萌えシーンが見たいよ
サイン会は名古屋の書店みたいね
整理券配布、店舗では発売日から、電話予約は12日からだって
245: 花と名無しさん 2012/05/12(土) 11:37:41.67 ID:???0
254: 花と名無しさん 2012/05/13(日) 08:52:24.64 ID:???0
277: 花と名無しさん 2012/06/02(土) 23:15:21.54 ID:???0
店長の気持ちは結局どうなったんだろうね
髪を切って悩みとか恐れとか吹っ切った部分もあるだろうけど、
潮見さんに対する気持ちがよく分からなかった
個人的には、憧れの気持ちが復活したようにも
新たな恋心が芽生えたようにも思えなかった…けど、
それはあの二人はくっついて欲しくない自分の願望かも
髪を切って悩みとか恐れとか吹っ切った部分もあるだろうけど、
潮見さんに対する気持ちがよく分からなかった
個人的には、憧れの気持ちが復活したようにも
新たな恋心が芽生えたようにも思えなかった…けど、
それはあの二人はくっついて欲しくない自分の願望かも
278: 花と名無しさん 2012/06/03(日) 10:39:06.54 ID:???0
280: 花と名無しさん 2012/06/03(日) 16:56:26.68 ID:???0
307: 花と名無しさん 2012/07/10(火) 23:16:55.21 ID:???0
それか。番外編への伏線とは思わないなー
ただ単に栞が宮森をふっきったエピソードだと思った
ただ単に栞が宮森をふっきったエピソードだと思った
308: 花と名無しさん 2012/07/10(火) 23:23:27.00 ID:???0
309: 花と名無しさん 2012/07/10(火) 23:41:18.32 ID:???0
>>307
栞さんは不倫してる
栞さんは不倫してる
405: 花と名無しさん 2012/10/26(金) 20:16:51.55 ID:???0
455: 花と名無しさん 2012/12/17(月) 22:43:05.25 ID:???0
461: 花と名無しさん 2012/12/17(月) 23:48:53.84 ID:???0
462: 花と名無しさん 2012/12/17(月) 23:52:20.13 ID:???0
>>461
潮見さんおめ!
ゼクシーのHOW TOが役だってそうだね。
その後のエピが見たいけど、職場結婚でも、相手が御曹司だから
結婚後も仕事を今のペースでするのは難しそう。
それとも家事代行でも頼めば楽々でいい感じになるのか。
もりぞーあかり夫婦よりも見ごたえはありそうだw
潮見さんおめ!
ゼクシーのHOW TOが役だってそうだね。
その後のエピが見たいけど、職場結婚でも、相手が御曹司だから
結婚後も仕事を今のペースでするのは難しそう。
それとも家事代行でも頼めば楽々でいい感じになるのか。
もりぞーあかり夫婦よりも見ごたえはありそうだw
472: 花と名無しさん 2012/12/23(日) 21:41:32.72 ID:???0
もっと!は買った方いらっしゃらないのかな
473: 花と名無しさん 2012/12/24(月) 18:51:38.51 ID:???0
連載途中から読んでたけど、今日初めてコミック読んだ。
絵がすごい下手でびっくりしたw
あかりも緑も別人w
栞さんの変なソバージュだけはずっと同じなのね。
絵がすごい下手でびっくりしたw
あかりも緑も別人w
栞さんの変なソバージュだけはずっと同じなのね。
474: 花と名無しさん 2012/12/24(月) 20:12:06.62 ID:???0
475: 花と名無しさん 2012/12/24(月) 20:39:20.57 ID:???0
>>473
番外編の栞は、ソバージュかなり控えめ
番外編の栞は、ソバージュかなり控えめ
476: 花と名無しさん 2012/12/24(月) 20:46:20.95 ID:???0
>>472
読んだよー。自分は磯谷さんのダークサイド全開って
感じでかなり面白かった。
苦手な題材かも思ったけど、ああいう世界の話として
持ってくるのは面白いなと思った。
雁さんはいつもは好きなんだけど、今回のやつは
原作のままだし、微妙だったな
読んだよー。自分は磯谷さんのダークサイド全開って
感じでかなり面白かった。
苦手な題材かも思ったけど、ああいう世界の話として
持ってくるのは面白いなと思った。
雁さんはいつもは好きなんだけど、今回のやつは
原作のままだし、微妙だったな
477: 花と名無しさん 2012/12/25(火) 22:17:38.95 ID:???0
531: 花と名無しさん 2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
鼻をちゃんと描け
鼻の穴を
せいねんしを読んでるやつらは割りとそういうことを強く気にする
本当もったいないいそやゆき
青年誌で描けよ絶対受けるから。講談社や小学館の編集どもは、なんでほっとくんだろう。もったいない
ながねん漫画読んでた俺が言う。手原(ミルの作者)と磯谷は漫画を描く天才だ
両者を使えよ。使えよ
鼻の穴を
せいねんしを読んでるやつらは割りとそういうことを強く気にする
本当もったいないいそやゆき
青年誌で描けよ絶対受けるから。講談社や小学館の編集どもは、なんでほっとくんだろう。もったいない
ながねん漫画読んでた俺が言う。手原(ミルの作者)と磯谷は漫画を描く天才だ
両者を使えよ。使えよ
532: 花と名無しさん 2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
あと、ワーキングピュアとか。あれは本当いい漫画だ
女向けの漫画は女しか読まないし
女向けの漫画は男性は絶対読まないし
これ本当もったいない…
女向けの漫画は女しか読まないし
女向けの漫画は男性は絶対読まないし
これ本当もったいない…
539: 花と名無しさん 2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???P
565: 花と名無しさん 2013/09/29(日) 18:38:04.52 ID:???0
>563
面白かった。でも、絵は余り綺麗に見えなかった。
内容よければまぁいいか。
面白かった。でも、絵は余り綺麗に見えなかった。
内容よければまぁいいか。
567: 花と名無しさん 2013/10/06(日) 10:58:33.41 ID:???0
568: 花と名無しさん 2013/10/06(日) 23:58:43.49 ID:???0
575: 花と名無しさん 2013/11/25(月) 20:40:36.46 ID:HUzBDgkr0
新連載なのに何で過疎ってるの???
576: 花と名無しさん 2013/11/25(月) 23:14:51.84 ID:???0
>>575
気持ち悪い人がいるから
気持ち悪い人がいるから
578: 花と名無しさん 2013/11/29(金) 17:24:05.43 ID:???0
579: 花と名無しさん 2013/11/29(金) 19:02:04.15 ID:???0
633: 花と名無しさん 2014/05/09(金) 14:55:34.15 ID:???0
え…俺のゆきとか言ってる奴と女叩いてるのは別人なの
磯谷さんはキチガイばかりに好かれるんだな大変
磯谷さんはキチガイばかりに好かれるんだな大変
634: 花と名無しさん 2014/05/10(土) 01:41:24.34 ID:???0
641: 花と名無しさん 2014/05/10(土) 15:57:50.67 ID:???0
>>634
ラブラブ乱射ワロタ
ラブラブ乱射ワロタ
694: 花と名無しさん 2015/05/06(水) 12:22:32.11 ID:???O
女王で初めてこの作者の作品読んで
童話っぽいふわふわテイストの可愛い絵柄で、皮肉のきいた人間関係描写、てのが気に入ったんだけど
似たようなテイストの作品てありますか?
有名なのはスレタイにもある本屋?
童話っぽいふわふわテイストの可愛い絵柄で、皮肉のきいた人間関係描写、てのが気に入ったんだけど
似たようなテイストの作品てありますか?
有名なのはスレタイにもある本屋?
695: 花と名無しさん 2015/05/06(水) 15:03:30.86 ID:???0
696: 花と名無しさん 2015/05/06(水) 22:56:15.38 ID:???O