腱鞘炎が酷くて休載だっけ?どうするんだけど
消えたあの漫画家は今
8: マロン名無しさん 2015/09/21(月) 11:57:47.09 ID:???
コータローまかりとおるの人は元気なんだろうか
9: マロン名無しさん 2015/09/21(月) 12:21:27.64 ID:???
>>8
腱鞘炎が酷くて休載だっけ?
腱鞘炎が酷くて休載だっけ?
10: マロン名無しさん 2015/09/21(月) 13:30:21.96 ID:???
11: マロン名無しさん 2015/09/21(月) 13:42:22.69 ID:???
26: マロン名無しさん 2015/09/24(木) 15:15:57.21 ID:???
ここ覗いてから気になった漫画家を何人か調べてみたらHPやブログ、Twitterはやってるけど
めぼしい新作を全然見かけないって人も多かった
まあ、消息わかるだけマシなのか
とりあえず来留間慎一(秋恭摩)の行方を知りたい
めぼしい新作を全然見かけないって人も多かった
まあ、消息わかるだけマシなのか
とりあえず来留間慎一(秋恭摩)の行方を知りたい
27: マロン名無しさん 2015/09/24(木) 18:14:04.68 ID:???
28: マロン名無しさん 2015/09/24(木) 18:23:51.20 ID:???
>>26には功夫が足りない
40: マロン名無しさん 2015/10/23(金) 20:22:39.56 ID:???
櫻井そうし(鳥維そうし)の行方が知りたい
いきなりブログも消えて、描いてたはずの作品の発表もないし
一体どうしたんだろう
いきなりブログも消えて、描いてたはずの作品の発表もないし
一体どうしたんだろう
41: マロン名無しさん 2015/10/24(土) 12:36:18.61 ID:0xUT8dgy
42: マロン名無しさん 2015/10/24(土) 15:11:40.78 ID:0xUT8dgy
43: マロン名無しさん 2015/10/24(土) 19:43:33.73 ID:???
>>42
レストン
そのイラスト表紙の後からパッタリなんだよなあ
連載予定があっただけに気になってる
もう消えたけど、当時のアメブロ見てたら
なんだか凄いゴージャスな生活っぷりだったから
お金には困ってないのかもしれないけど
レストン
そのイラスト表紙の後からパッタリなんだよなあ
連載予定があっただけに気になってる
もう消えたけど、当時のアメブロ見てたら
なんだか凄いゴージャスな生活っぷりだったから
お金には困ってないのかもしれないけど
45: マロン名無しさん 2015/11/15(日) 21:24:09.26 ID:???
『どっきりマイクローン』の今西まさお。
単行本1巻のおたよりコーナーでこれ以前に連載持ってたことは知ってたが
本名の「今西正男」(同姓同名の俳優がいたので改名したと思われる)で
書いてた『はずれの四五郎』(月刊少年ジャンプ1979年1〜8月号)が
それだったと知ったのはつい最近。『とつげきリトルズ』の原田たつろうと
親しかったそうだがどっちにしても消息がわからん。
と言うことで何か知ってる人がいたら情報求む。
単行本1巻のおたよりコーナーでこれ以前に連載持ってたことは知ってたが
本名の「今西正男」(同姓同名の俳優がいたので改名したと思われる)で
書いてた『はずれの四五郎』(月刊少年ジャンプ1979年1〜8月号)が
それだったと知ったのはつい最近。『とつげきリトルズ』の原田たつろうと
親しかったそうだがどっちにしても消息がわからん。
と言うことで何か知ってる人がいたら情報求む。
46: マロン名無しさん 2015/11/30(月) 03:00:58.01 ID:???
1990年代に週マガで「ビバ!柔道愚連隊」を描いてた、ニッシー西先生の行方が知りたい。
「愚連隊」の連載が終わった後に、週チャンで「ヤワラーマン」っていう漫画を連載してたのまでは
知ってるんだが、それ以降全く名前を聞かない。
「愚連隊」の連載が終わった後に、週チャンで「ヤワラーマン」っていう漫画を連載してたのまでは
知ってるんだが、それ以降全く名前を聞かない。
47: マロン名無しさん 2015/11/30(月) 22:25:33.43 ID:???
>>45
マイクローンの後はホビーズジャンプでちょこちょこ読み切り描いてたのを見たきりだな…
その雑誌が休刊したのが1988年らしいから、もう30年近く前なのか。
マイクローンはエロキャラのモデルにしたアイドル事務所からクレームがついて連載が短縮された
なんて噂があった覚えもあるが、それより先に他社のOh!透明人間インスパイアなのは
明らかだったし上記の読み切りもぶっちゃけ何処かで見た漫画の二番煎じばかりでなぁ。
>>46
こっちも柔道愚連隊が所十三の多古西応援団インスパイアで痛かったけど、マガジンで揉めて
移籍したチャンピオンでほぼ同じ構成のヤワラーマンやってりゃ世話無いというか…
俺もそれ以降の消息は知らんのでゴメンナサイ。
マイクローンの後はホビーズジャンプでちょこちょこ読み切り描いてたのを見たきりだな…
その雑誌が休刊したのが1988年らしいから、もう30年近く前なのか。
マイクローンはエロキャラのモデルにしたアイドル事務所からクレームがついて連載が短縮された
なんて噂があった覚えもあるが、それより先に他社のOh!透明人間インスパイアなのは
明らかだったし上記の読み切りもぶっちゃけ何処かで見た漫画の二番煎じばかりでなぁ。
>>46
こっちも柔道愚連隊が所十三の多古西応援団インスパイアで痛かったけど、マガジンで揉めて
移籍したチャンピオンでほぼ同じ構成のヤワラーマンやってりゃ世話無いというか…
俺もそれ以降の消息は知らんのでゴメンナサイ。
48: 45 2015/12/05(土) 04:00:04.39 ID:???
>>47
レス感謝。連載時にそんな噂が立っていたと言うのは初めて知った。でも抗議が事実なら
そもそも単行本が発売されないだろうしあんまり信憑性は感じられない。むしろネタ切れと
単に同時期のお色気漫画ならやるっきゃ騎士の方が人気だったと言うのが真相ではないかと思った。
もし有り得るとすれば、単行本未収録2話のうちホビーズジャンプに載った番外編が実在のテレビ番組を
想起させる内容だったので抗議されたとか?
レス感謝。連載時にそんな噂が立っていたと言うのは初めて知った。でも抗議が事実なら
そもそも単行本が発売されないだろうしあんまり信憑性は感じられない。むしろネタ切れと
単に同時期のお色気漫画ならやるっきゃ騎士の方が人気だったと言うのが真相ではないかと思った。
もし有り得るとすれば、単行本未収録2話のうちホビーズジャンプに載った番外編が実在のテレビ番組を
想起させる内容だったので抗議されたとか?
50: マロン名無しさん 2015/12/07(月) 23:26:27.67 ID:???
>>48
どっきりマイクローンは何の話だったか月刊ジャンプ連載のほうで問題があって
お詫び文が掲載されたのはぼんやり覚えてる。
自分の記憶では運動会に各クラスのアイドルたちが出場する話で、それぞれの名前が
モデルにした芸能人名のもじりだったのがマズかったんじゃなかったかと。
でもその話は単行本掲載されてたと思うし、雑誌掲載とは名前が変えられてたかな?
もしかしたら連載当時に自殺した岡田有希子をネタにしたのがマズかったかも。
それが抗議されたものなのか打ち切りに繋がったものなのか、ひょっとしたら似たような話が
もう一本あってそっちがオクラ入りしたのかは分からないけど。
どっきりマイクローンは何の話だったか月刊ジャンプ連載のほうで問題があって
お詫び文が掲載されたのはぼんやり覚えてる。
自分の記憶では運動会に各クラスのアイドルたちが出場する話で、それぞれの名前が
モデルにした芸能人名のもじりだったのがマズかったんじゃなかったかと。
でもその話は単行本掲載されてたと思うし、雑誌掲載とは名前が変えられてたかな?
もしかしたら連載当時に自殺した岡田有希子をネタにしたのがマズかったかも。
それが抗議されたものなのか打ち切りに繋がったものなのか、ひょっとしたら似たような話が
もう一本あってそっちがオクラ入りしたのかは分からないけど。
55: マロン名無しさん 2016/01/13(水) 23:56:05.08 ID:???
>>47
めちゃくちゃ遅くなったが、レス感謝。
俺は多古西を読んだ事が無いんで調べてみたが、
確かにコンセプトが柔道愚連隊と似てるな。
しかし、まさかニッシーがマガジンと揉めてたとは知らなかった。
確かに打ち切りっていうか、消化不良な終わり方ではあったが・・・
ヤワラーマンはコミックス全巻読んだけど、確かに愚連隊のコピーだったな。
しかも残念な事に、愚連隊と比べて面白くなかった。
同じ作者で同じネタで、こんなに変わるもんかと思ったな。
めちゃくちゃ遅くなったが、レス感謝。
俺は多古西を読んだ事が無いんで調べてみたが、
確かにコンセプトが柔道愚連隊と似てるな。
しかし、まさかニッシーがマガジンと揉めてたとは知らなかった。
確かに打ち切りっていうか、消化不良な終わり方ではあったが・・・
ヤワラーマンはコミックス全巻読んだけど、確かに愚連隊のコピーだったな。
しかも残念な事に、愚連隊と比べて面白くなかった。
同じ作者で同じネタで、こんなに変わるもんかと思ったな。
56: マロン名無しさん 2016/01/15(金) 23:46:41.14 ID:???
59: マロン名無しさん 2016/01/27(水) 13:59:54.35 ID:???
>>8
だいぶ前に亡くなってる
だいぶ前に亡くなってる
60: マロン名無しさん 2016/01/27(水) 22:23:17.50 ID:???
>>59
蛭田達也は氏んでねーだろ?病状がどうなってるのか続報も無いけど
蛭田達也は氏んでねーだろ?病状がどうなってるのか続報も無いけど
63: マロン名無しさん 2016/02/13(土) 17:50:54.24 ID:Ax52anIl
せたの実家(生家?)って売地で出されてるのな。足利市立第1中うらの
山道わきにあるのをgoogleMapで見てみたが雑草生え放題だった…。
で、ソコは洋食店の旧本店、今は借宿町の某マンション1Fが本店で、
遠方からのリピーターも多い老舗だとか?。さらに2店舗、足利市内に
構えているぐらいだから店のほうは多分それなりに順調なのだろう。
これなら漫画描かんでも衣食住に困る事はなさそうに思える。
ただ、親の介護やらそういう時期に差しかかるタイミングだと
思われ、色々苦労する事も出てくるには違いない。
山道わきにあるのをgoogleMapで見てみたが雑草生え放題だった…。
で、ソコは洋食店の旧本店、今は借宿町の某マンション1Fが本店で、
遠方からのリピーターも多い老舗だとか?。さらに2店舗、足利市内に
構えているぐらいだから店のほうは多分それなりに順調なのだろう。
これなら漫画描かんでも衣食住に困る事はなさそうに思える。
ただ、親の介護やらそういう時期に差しかかるタイミングだと
思われ、色々苦労する事も出てくるには違いない。
64: マロン名無しさん 2016/02/26(金) 21:47:32.48 ID:???
>>63
お前気持ち悪い
お前気持ち悪い
79: マロン名無しさん 2016/03/29(火) 13:31:29.58 ID:???
え?小山田いく亡くなってたの?!
80: マロン名無しさん 2016/03/29(火) 23:27:04.88 ID:???
>>79
先週らしい
先週らしい
82: マロン名無しさん 2016/03/30(水) 18:33:55.12 ID:???
80年代に活躍した人の訃報に触れると余計に蛭田にコータローを完結させて欲しいと思ってしまう
83: マロン名無しさん 2016/03/30(水) 18:51:18.22 ID:???
85: マロン名無しさん 2016/03/30(水) 20:32:48.61 ID:???
86: マロン名無しさん 2016/03/30(水) 21:39:51.33 ID:???
>>79
ガ板の森繁スレに出てるな
ガ板の森繁スレに出てるな
87: マロン名無しさん 2016/03/30(水) 21:40:50.57 ID:???
>>85
シルエットナイト(デビュー作)
一矢NOW(全2巻)
シグナルブルー(全2巻)
会いにいくよ(全1巻)
まぁ、他は打ち切りばっかりだね
蛭田は入選作がコータローだから、キャリア中ホントにコータローしか描いていない
シルエットナイト(デビュー作)
一矢NOW(全2巻)
シグナルブルー(全2巻)
会いにいくよ(全1巻)
まぁ、他は打ち切りばっかりだね
蛭田は入選作がコータローだから、キャリア中ホントにコータローしか描いていない
88: マロン名無しさん 2016/03/31(木) 21:52:03.56 ID:???
>>87
ありゃ、ずいぶん描いてたんですな。
ありゃ、ずいぶん描いてたんですな。
89: マロン名無しさん 2016/03/31(木) 22:30:09.96 ID:???
秋本治も近いものがあるな
短編はけっこう描いてるけど
短編はけっこう描いてるけど
90: マロン名無しさん 2016/04/01(金) 17:49:50.49 ID:???
>>89
渥美清さんにとっての「寅さん」みたいなもんでしょ。
渥美清さんにとっての「寅さん」みたいなもんでしょ。
96: マロン名無しさん 2016/04/04(月) 13:24:36.17 ID:???
>>89
それを言うなら成人向けから一般来てからガイバーしか描いてないタカヤンフェルのほうが
それを言うなら成人向けから一般来てからガイバーしか描いてないタカヤンフェルのほうが
139: マロン名無しさん 2016/10/19(水) 18:46:17.58 ID:???
女の漫画家で消えたのは結婚したのかな?と思うけど、男の漫画家で消えたのは転職したのかな?
142: マロン名無しさん 2016/10/24(月) 18:54:43.78 ID:???
150: マロン名無しさん 2016/11/04(金) 01:16:27.03 ID:???
167: マロン名無しさん 2017/01/09(月) 13:02:28.76 ID:???
五十嵐浩一はtwitter、ブログ共に2014年から更新なし
何やってるんだろ
何やってるんだろ
168: マロン名無しさん 2017/01/09(月) 13:35:48.84 ID:???
169: マロン名無しさん 2017/01/10(火) 02:01:38.02 ID:???
171: マロン名無しさん 2017/01/12(木) 00:50:41.53 ID:???
>>63
完全な空き家になってるね。
空き家って荒れ放題になるから近所は迷惑なんだよな。
美観も悪くなるし、虫も湧くしさ。
それにしても、せたのブログって漫画家としてのせたのりやすの
遺書みたいになっていて興味深いね。
可愛がっていた部下に裏切られ、姉がトラブル持ち込み
仕事に追われて汗だくで夜中に起きたり。
頼りにしていた新規の仕事もポシャッて。
ブログの最終日、文字化けみたいになっているが、わざとかな。
理由は分からんが。
君の書き込みでは、健在の様で少し安心したよ。
完全な空き家になってるね。
空き家って荒れ放題になるから近所は迷惑なんだよな。
美観も悪くなるし、虫も湧くしさ。
それにしても、せたのブログって漫画家としてのせたのりやすの
遺書みたいになっていて興味深いね。
可愛がっていた部下に裏切られ、姉がトラブル持ち込み
仕事に追われて汗だくで夜中に起きたり。
頼りにしていた新規の仕事もポシャッて。
ブログの最終日、文字化けみたいになっているが、わざとかな。
理由は分からんが。
君の書き込みでは、健在の様で少し安心したよ。
183: マロン名無しさん 2017/03/08(水) 00:50:43.11 ID:???
可愛がってた部下ってのは、沖縄から上京してきた自称モデラーの事だな。そいつがオレオレ詐欺やらかすとは夢にも思わんよな、ふつう。
隣のアパートに部屋借りて住まわせてたらしいけど、アシスタントとしての働きは一切無かったみたいね。何で世話してたのやら…。
日記には整体だか何かに通ってたみたいな記述もあったから、体壊して辞めたっぽいけどなぁ
隣のアパートに部屋借りて住まわせてたらしいけど、アシスタントとしての働きは一切無かったみたいね。何で世話してたのやら…。
日記には整体だか何かに通ってたみたいな記述もあったから、体壊して辞めたっぽいけどなぁ
185: 171 2017/03/12(日) 02:09:16.69 ID:???
>>183
>可愛がってた部下ってのは、沖縄から上京してきた自称モデラーの事だな。そいつがオレオレ詐欺やらかすとは夢にも思わんよな、ふつう。
ええっ! それ何処情報ですか??
さらっと凄い情報なんだけど!
>>184
こんな枯れたサービス攻撃して何の利益が…
どこかを攻撃する予行演習かな…
こういう事で一人の人間の魂の記録が消去されるのが
ネットの情報の弱点だね。
>可愛がってた部下ってのは、沖縄から上京してきた自称モデラーの事だな。そいつがオレオレ詐欺やらかすとは夢にも思わんよな、ふつう。
ええっ! それ何処情報ですか??
さらっと凄い情報なんだけど!
>>184
こんな枯れたサービス攻撃して何の利益が…
どこかを攻撃する予行演習かな…
こういう事で一人の人間の魂の記録が消去されるのが
ネットの情報の弱点だね。
186: マロン名無しさん 2017/03/12(日) 07:19:53.12 ID:???
>>185
オレオレ詐欺の事なら日記に書いてあったやん、
親を悲します悪い奴とか。
沖縄の自称モデラーは元アシさんから聞いた情報。
とほほ日記のログ85%ぐらいならGIF画像化して保管してるけど、ナスカに送ったら手入力で復活させてくれるのかな? どうする?
オレオレ詐欺の事なら日記に書いてあったやん、
親を悲します悪い奴とか。
沖縄の自称モデラーは元アシさんから聞いた情報。
とほほ日記のログ85%ぐらいならGIF画像化して保管してるけど、ナスカに送ったら手入力で復活させてくれるのかな? どうする?
228: マロン名無しさん 2017/12/18(月) 18:00:19.91 ID:iGgqGTBp
いけない!ルナ先生とか描いてた上村純子先生は今何してるんだ?
あの人描いた作品のほとんどが有害図書とかに認定されてるからそのせいです仕事がなくなったのかしら
あの人描いた作品のほとんどが有害図書とかに認定されてるからそのせいです仕事がなくなったのかしら
230: マロン名無しさん 2017/12/18(月) 23:27:33.65 ID:???
231: マロン名無しさん 2017/12/27(水) 02:57:38.62 ID:???
作者が今どうしてるかはさておき
ルナ先生と1+2=パラダイスは20年ほど前の時点で松文館から成年マーク付きのと無しのとそれぞれ全巻復刊された事があるのと、
今はルナ先生は電書化されてもいたり数年前に実写ビデオ化されたりもしているからそれなりに漫画での収入自体は僅かにでもあるはず
震災後にチャリティー冊子?みたいなのへ寄稿もしていたみたい
ちなみに松文館版の単行本の巻末にはエッチな漫画の必要性を訴える内容の描き下ろし漫画が載っていた
>>230のいう月マガインタビューは自分は読み損ねたっきりなんだけど、その号でルナ先生とoh!透明人間とのコラボ読切の掲載があったんだよね
漫画の技術はまだ劣ってはいないんだろうな
ルナ先生と1+2=パラダイスは20年ほど前の時点で松文館から成年マーク付きのと無しのとそれぞれ全巻復刊された事があるのと、
今はルナ先生は電書化されてもいたり数年前に実写ビデオ化されたりもしているからそれなりに漫画での収入自体は僅かにでもあるはず
震災後にチャリティー冊子?みたいなのへ寄稿もしていたみたい
ちなみに松文館版の単行本の巻末にはエッチな漫画の必要性を訴える内容の描き下ろし漫画が載っていた
>>230のいう月マガインタビューは自分は読み損ねたっきりなんだけど、その号でルナ先生とoh!透明人間とのコラボ読切の掲載があったんだよね
漫画の技術はまだ劣ってはいないんだろうな
232: マロン名無しさん 2017/12/27(水) 04:49:56.85 ID:???
内山亜紀どうしてんのかと思たら90後半の母親を介護してて余裕がないとか何とか
おむつ漫画の人が母のおむつをリアルで交換しとるんやろか…泣けてくるわ
現在独身とか書かれていたけど結婚歴は無いんかな
おむつ漫画の人が母のおむつをリアルで交換しとるんやろか…泣けてくるわ
現在独身とか書かれていたけど結婚歴は無いんかな
233: マロン名無しさん 2017/12/29(金) 00:42:21.44 ID:???
>>231
松文館コミックスの描き下ろしは、エロ漫画非難についてただ開き直ってるだけで痛々しかったな。
「健全な青少年なら誰だって異性の裸や性行為に関心がある!」って、今回問題になったのは
そういう事ではなくゾーニングの話だろうに。
ただまあアンチ視点じゃなく自分もルナ先生+1・2パラダイスの月マガ版と松文館コミックスを
全巻持ってる立場で言うんだけど、上村さんはあのまま漫画を続けてたとしても長くは保たなかったと思う。
パターンネタが肝の作品とはいえ既にルナ先生中盤から同じようなネタばかりでマンネリの域だったし、
月刊の多ページを埋める為だけにスカスカの大ゴマで場を繋ぐなど手抜き激しかったから。
あの絵柄も現在ではキツイだろうしね。
>>232
内山亜紀さんご自身も脳梗塞を患われてたとか
松文館コミックスの描き下ろしは、エロ漫画非難についてただ開き直ってるだけで痛々しかったな。
「健全な青少年なら誰だって異性の裸や性行為に関心がある!」って、今回問題になったのは
そういう事ではなくゾーニングの話だろうに。
ただまあアンチ視点じゃなく自分もルナ先生+1・2パラダイスの月マガ版と松文館コミックスを
全巻持ってる立場で言うんだけど、上村さんはあのまま漫画を続けてたとしても長くは保たなかったと思う。
パターンネタが肝の作品とはいえ既にルナ先生中盤から同じようなネタばかりでマンネリの域だったし、
月刊の多ページを埋める為だけにスカスカの大ゴマで場を繋ぐなど手抜き激しかったから。
あの絵柄も現在ではキツイだろうしね。
>>232
内山亜紀さんご自身も脳梗塞を患われてたとか
235: マロン名無しさん 2018/01/29(月) 00:00:53.94 ID:yfHJsHVL
2017年に一般漫画家で
武田日向 高畠エナガ つかじ俊
の御三方がお亡くなりになられていました。
武田日向 高畠エナガ つかじ俊
の御三方がお亡くなりになられていました。
237: マロン名無しさん 2018/01/29(月) 00:16:36.23 ID:???
240: マロン名無しさん 2018/01/29(月) 17:55:45.05 ID:???
243: マロン名無しさん 2018/02/10(土) 18:41:08.16 ID:???
258: マロン名無しさん 2018/04/20(金) 04:38:54.75 ID:W3Cd+glw
キャプテンキッドの宇野比呂士先生が数日前…
259: マロン名無しさん 2018/04/20(金) 08:30:13.00 ID:???
260: マロン名無しさん 2018/04/20(金) 11:09:05.28 ID:???
275: マロン名無しさん 2018/06/04(月) 08:12:42.60 ID:???
「消えたあの漫画家は今」じゃなくて
「今あの漫画家が消えた」だな
「今あの漫画家が消えた」だな
282: マロン名無しさん 2018/08/17(金) 00:39:14.73 ID:9rXNDD7h
「コンポラ先生」「ヤンキー烈風隊」のもとはしまさひで。
ぐぐってもよく分らんな。
ぐぐってもよく分らんな。
283: マロン名無しさん 2018/08/17(金) 01:46:35.34 ID:???
>>282
あの人、なんか急に消えたよね。ヤンキー漫画を長期連載の傍らコンポラJRは
児童誌展開してアニメにもなったのに、そちらもソフト化などされてないし…
今の時代にはちょっと厳しい絵柄&センスで正直余り好きではない作家さんだったけど、
デビュー間際の「超越銀行」とか「微笑みによろしく」の頃から何となく存在を追ってたな。
あの人、なんか急に消えたよね。ヤンキー漫画を長期連載の傍らコンポラJRは
児童誌展開してアニメにもなったのに、そちらもソフト化などされてないし…
今の時代にはちょっと厳しい絵柄&センスで正直余り好きではない作家さんだったけど、
デビュー間際の「超越銀行」とか「微笑みによろしく」の頃から何となく存在を追ってたな。
285: マロン名無しさん 2018/08/17(金) 11:12:01.78 ID:???
300: マロン名無しさん 2018/11/01(木) 18:33:48.79 ID:???
「消えたあの漫画家は今」じゃなくて「あの漫画家は今消えた」になっとる
301: マロン名無しさん 2018/11/02(金) 10:38:52.67 ID:???
>>300
誰うま
誰うま
305: マロン名無しさん 2018/11/03(土) 10:21:03.16 ID:???
332: マロン名無しさん 2019/03/02(土) 20:15:27.15 ID:oTB9bv4h
コミックコンプティークでアミーゴマン描いてたこにししのぶ、今は何やってるのかなと検索したら稲川素子事務所でスーツアクターやってた。
いくらなんでも職種かわりすぎやろ。
いくらなんでも職種かわりすぎやろ。
334: マロン名無しさん 2019/03/03(日) 01:09:28.58 ID:???
>>332
漫画家は仕事が途切れれば途端に無収入になるんで急いで働き口を探さにゃならんが、
所謂「潰しのきかない職業」ゆえに全然別の仕事にしか就けない場合のが多いよ。
むしろ意地になって漫画に拘り続けてる方が悲惨で、5ちゃんにもスレが立ってて
最近までファンサイトもあった知り合いの中堅漫画家さんは未だ細々漫画を描いてるけど
商業発表の機会には恵まれず、現在生活保護受給中…
漫画家は仕事が途切れれば途端に無収入になるんで急いで働き口を探さにゃならんが、
所謂「潰しのきかない職業」ゆえに全然別の仕事にしか就けない場合のが多いよ。
むしろ意地になって漫画に拘り続けてる方が悲惨で、5ちゃんにもスレが立ってて
最近までファンサイトもあった知り合いの中堅漫画家さんは未だ細々漫画を描いてるけど
商業発表の機会には恵まれず、現在生活保護受給中…
335: マロン名無しさん 2019/03/03(日) 21:38:05.40 ID:0mE50mOi
>>334
ゴブリンか美衣暁?
ゴブリンか美衣暁?