【ハイキュー!!】インターハイと世界ユースがもろ被りしたりするんじゃなかったっけ
【ハイキュー!!】影山飛雄応援スレ3
56: 名無しかわいいよ名無し 2016/12/26(月) 22:44:37.57 ID:nX/Gpnce0
インターハイと世界ユースがもろ被りしたりするんじゃなかったっけ
なんか世界ユースで経験積むべき時期にインターハイ優先の空気が流れる事について議論見た気がする
なんか世界ユースで経験積むべき時期にインターハイ優先の空気が流れる事について議論見た気がする
59: 名無しかわいいよ名無し 2016/12/27(火) 09:23:39.76 ID:VK4SROXl0
60: 名無しかわいいよ名無し 2016/12/27(火) 09:36:18.45 ID:XN421Vuv0
>>59
牛若はIH少なくとも予選は出てたみたいだしハイキュー世界でどうなるかわからんけど
影山の呼ばれる頻度が上がれば出れん大会は出てくるだろうね
1年セッター2人くらい欲しいかも
今の2年にいないのつらい
牛若はIH少なくとも予選は出てたみたいだしハイキュー世界でどうなるかわからんけど
影山の呼ばれる頻度が上がれば出れん大会は出てくるだろうね
1年セッター2人くらい欲しいかも
今の2年にいないのつらい
85: 名無しかわいいよ名無し 2017/01/06(金) 21:57:19.00 ID:Txu2Ei2Q0
ちなみに2012年とハッキリ書かれているのは12巻最後の方の
やっちゃんが寒くなってきたと言ってるコマの横のカレンダー
そして49号の大地さんが見てるカレンダーの1/5の春高初日が木曜
これは2012年1月のカレンダーと一致
やっちゃんが寒くなってきたと言ってるコマの横のカレンダー
そして49号の大地さんが見てるカレンダーの1/5の春高初日が木曜
これは2012年1月のカレンダーと一致
87: 名無しかわいいよ名無し 2017/01/07(土) 01:06:42.71 ID:et7Cy/nV0
>>85の説明だと2012年が2回繰り返されているよね
1月は2013年の間違いじゃなくて?
1月は2013年の間違いじゃなくて?
88: 名無しかわいいよ名無し 2017/01/07(土) 02:16:21.98 ID:+eofjvxI0
89: 名無しかわいいよ名無し 2017/01/07(土) 02:18:55.04 ID:+eofjvxI0
>>88
両方とも2012年て意味ね
両方とも2012年て意味ね
108: 名無しかわいいよ名無し 2017/01/23(月) 22:45:27.77 ID:8i8U4PHE0
単細胞Tはノヤさんか田中さんのチョイスだと思うけど、
影山が自らピンク選ぶ系男子なのか母の趣味なのか気になります
影山が自らピンク選ぶ系男子なのか母の趣味なのか気になります
112: 名無しかわいいよ名無し 2017/01/25(水) 14:56:58.84 ID:R6qoNVH+0
113: 名無しかわいいよ名無し 2017/01/25(水) 21:49:58.78 ID:a3Pgu+mF0
>>112
バボちゃんがピンクだから、とかいう理由でピンク好きだったら、バレー馬鹿っぽくて良いね
バボちゃんがピンクだから、とかいう理由でピンク好きだったら、バレー馬鹿っぽくて良いね
116: 名無しかわいいよ名無し 2017/01/28(土) 19:53:00.20 ID:yzAZMPQE0
>>113
めっちゃ納得した
めっちゃ納得した
120: 名無しかわいいよ名無し 2017/02/02(木) 21:13:44.65 ID:Z7ZgJ8GN0
烏野の場合は西谷の着ている色に変わるはずなんで
オレンジ基調のユニフォームになるよね
ちょっと新鮮だな
オレンジ基調のユニフォームになるよね
ちょっと新鮮だな
121: 名無しかわいいよ名無し 2017/02/02(木) 21:31:31.93 ID:TKP7osrc0
123: 名無しかわいいよ名無し 2017/02/02(木) 23:12:22.62 ID:Z7ZgJ8GN0
>>121
色が反転するというより
青城とかがわかりやすいけど
あんな感じで2種類作るパターンがほとんどだから
全く違うデザインとかはあまりないような気がする
サッカーとかは思いっきり変わっちゃたりするんだけど
バレーボールはネットで敵味方がはっきりわかれているから
似たような色同士の対戦でも混乱しないから
そういうのも影響しているのかも
色が反転するというより
青城とかがわかりやすいけど
あんな感じで2種類作るパターンがほとんどだから
全く違うデザインとかはあまりないような気がする
サッカーとかは思いっきり変わっちゃたりするんだけど
バレーボールはネットで敵味方がはっきりわかれているから
似たような色同士の対戦でも混乱しないから
そういうのも影響しているのかも
141: 名無しかわいいよ名無し 2017/02/19(日) 13:43:05.86 ID:aRv1zD/a0
16才でチームを切り盛りしていくようになるのすごい
気持ちが折れそうになったこともあるだろうけど
今の影山めっちゃ頼もしいから引っ張って行って下さい!って言いたくなる(笑)
気持ちが折れそうになったこともあるだろうけど
今の影山めっちゃ頼もしいから引っ張って行って下さい!って言いたくなる(笑)
142: 名無しかわいいよ名無し 2017/02/19(日) 15:16:55.58 ID:LGylHHkf0
145: 名無しかわいいよ名無し 2017/02/22(水) 15:05:00.47 ID:QIXemSjp0
190: 名無しかわいいよ名無し 2017/03/19(日) 13:59:10.30 ID:Dze4p1w70
あれってTシャツ買ってたんだ
なんかおもやげ的なもの買ったのかと思った
なんかおもやげ的なもの買ったのかと思った
191: 名無しかわいいよ名無し 2017/03/19(日) 14:09:42.08 ID:6v7leqJV0
>>190
最初の2コマでTシャツの山から1つ取って手に持ってる
最初の2コマでTシャツの山から1つ取って手に持ってる
194: 名無しかわいいよ名無し 2017/03/19(日) 17:21:24.33 ID:Dze4p1w70
206: 名無しかわいいよ名無し 2017/03/29(水) 09:28:07.74 ID:UyJreAuW0
相手の強さで影山が挫ける印象はないなあ
強ければ強いほど心地良いと感じるんじゃないか
及川はインプリンティングなので例外として
日向が星海に刺激を受けたように
影山もフルパワー宮と対峙して
勝っても負けても更に強くなるんだと思うと
ワクワクする
強ければ強いほど心地良いと感じるんじゃないか
及川はインプリンティングなので例外として
日向が星海に刺激を受けたように
影山もフルパワー宮と対峙して
勝っても負けても更に強くなるんだと思うと
ワクワクする
207: 名無しかわいいよ名無し 2017/03/29(水) 10:31:12.51 ID:ptmooX5I0
>>206
稲荷崎に負けはないかな次が音駒だし
影山は宮にいい勝負してまた学びのチャンスを得るといいな
こんなに早く影山のライバルが登場してきたのはこの試合の影山の経験が今後の烏野の勝利に関わってくるからじゃないかと予想してる
稲荷崎に負けはないかな次が音駒だし
影山は宮にいい勝負してまた学びのチャンスを得るといいな
こんなに早く影山のライバルが登場してきたのはこの試合の影山の経験が今後の烏野の勝利に関わってくるからじゃないかと予想してる
208: 名無しかわいいよ名無し 2017/03/30(木) 10:43:09.15 ID:Ub58B+Vl0
211: 名無しかわいいよ名無し 2017/04/02(日) 00:09:05.29 ID:vigsxl7y0
白鳥沢戦ラスト、ウシワカが日向と月島を抑え込んで、その腕を上級生3人が引き剥がしてくれるイメージのなか
影山が仲間はずれだ〜って嘆いたの私だけじゃないよね?
あそこで影山はちゃんとレシーブ上げてるのに……
影山が仲間はずれだ〜って嘆いたの私だけじゃないよね?
あそこで影山はちゃんとレシーブ上げてるのに……
213: 名無しかわいいよ名無し 2017/04/02(日) 04:13:05.55 ID:RH/w40WI0
>>211
あれは牛若とマッチアップしたミドルブロッカー二人が牛若に敗れたことを意味してると思ったな
月島は最後の牛若シャット作戦を仕掛けたけど牛若の方が上手くてシャットできなかった
それを読んでスパイクを拾ったのが影山
あれ影山だからレシーブできたけど本当はあそこに日向がいるはずだったんだよ
影山が機転利かせてポジションチェンジしてたから何とか上がって大地さんに繋がった
影山は牛若に敗れていないからあの中にはいない、むしろいたらおかしい
あれは牛若とマッチアップしたミドルブロッカー二人が牛若に敗れたことを意味してると思ったな
月島は最後の牛若シャット作戦を仕掛けたけど牛若の方が上手くてシャットできなかった
それを読んでスパイクを拾ったのが影山
あれ影山だからレシーブできたけど本当はあそこに日向がいるはずだったんだよ
影山が機転利かせてポジションチェンジしてたから何とか上がって大地さんに繋がった
影山は牛若に敗れていないからあの中にはいない、むしろいたらおかしい
216: 名無しかわいいよ名無し 2017/04/02(日) 15:54:36.74 ID:c/xsFZdW0
バレスレ31に位置交換の解説あったから拾ってきた
影山凄い
0866 名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 2016/01/15 11:26:08
>>843
>>623は自分のレスだが補足訂正させてくれ
最初から月島はストレート締めてのドシャット狙いで
牛若の一本目はたまたま旭が間に合わなくて完全にストレートを締められなかったようだ
それでストレートを抜かれた結果日向が何とか拾ってトータルディフェンスの形になった模様
あの位置交換の時に影山は4つのパターンを想定していたと思われる
(1)ストレートを締めた烏野の3枚ブロックが牛若をドシャット
(2)ブロックワンチの零れ球を後ろがカバー
(3)牛若が3枚ブロックを嫌がってクロス打ち
(4)ストレートを抜かれた場合のトータルディフェンス
この4つを咄嗟に考えての位置交換だろうな
(1)ができない場合にファーストタッチはしたくないことと
日向のレシーブ力でも(4)ならばコースが絞られているから拾えると判断したんじゃないか
ストレート打ちは難しいからスパイカーがミスる可能性も大きいしクロスを拾うならレシーブ力がある影山の方がいい
位置交換はそんな感じだと思う
返信 3 ID:9k2SiZcn(1/3)
影山凄い
0866 名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 2016/01/15 11:26:08
>>843
>>623は自分のレスだが補足訂正させてくれ
最初から月島はストレート締めてのドシャット狙いで
牛若の一本目はたまたま旭が間に合わなくて完全にストレートを締められなかったようだ
それでストレートを抜かれた結果日向が何とか拾ってトータルディフェンスの形になった模様
あの位置交換の時に影山は4つのパターンを想定していたと思われる
(1)ストレートを締めた烏野の3枚ブロックが牛若をドシャット
(2)ブロックワンチの零れ球を後ろがカバー
(3)牛若が3枚ブロックを嫌がってクロス打ち
(4)ストレートを抜かれた場合のトータルディフェンス
この4つを咄嗟に考えての位置交換だろうな
(1)ができない場合にファーストタッチはしたくないことと
日向のレシーブ力でも(4)ならばコースが絞られているから拾えると判断したんじゃないか
ストレート打ちは難しいからスパイカーがミスる可能性も大きいしクロスを拾うならレシーブ力がある影山の方がいい
位置交換はそんな感じだと思う
返信 3 ID:9k2SiZcn(1/3)
220: 名無しかわいいよ名無し 2017/04/03(月) 05:55:28.65 ID:KrxOQJe40
225: 名無しかわいいよ名無し 2017/04/03(月) 15:41:09.87 ID:6y5s84Vv0
>>220
牛若に屈してるわけじゃないから日向月島と並ばないのはわかる
でも影山も位置交換して貢献してるのに
自分も一瞬なぜ影山だけいないの?と思ったw
あの試合頑張ったことが認められてユースなんだと納得したけど気持ちはわかる
ちょっと寂しかったよね
牛若に屈してるわけじゃないから日向月島と並ばないのはわかる
でも影山も位置交換して貢献してるのに
自分も一瞬なぜ影山だけいないの?と思ったw
あの試合頑張ったことが認められてユースなんだと納得したけど気持ちはわかる
ちょっと寂しかったよね
254: 名無しかわいいよ名無し 2017/04/17(月) 14:59:37.05 ID:TnELFZbA0
今更ハイキューハマった初心者ですが、教えてください。
最近ブックライブで小説版半額なので買おうか迷ってますが影山ファン的におすすめ巻はありますか?
いきなり全巻買うのはためらうので一つ買ってから他の巻の購入も考えたいです。
最近ブックライブで小説版半額なので買おうか迷ってますが影山ファン的におすすめ巻はありますか?
いきなり全巻買うのはためらうので一つ買ってから他の巻の購入も考えたいです。
255: 名無しかわいいよ名無し 2017/04/17(月) 16:51:07.34 ID:TUnT/N0t0
256: 名無しかわいいよ名無し 2017/04/17(月) 17:54:47.18 ID:2Vz2BE7S0
>>254
ひととおり買ってるけど、どの話も底が浅い。
どのキャラのファンからも叩かれないよう、わざと無難な書き方にしてるのかな、とも思う。
なので個人的に『お勧め』は無いですね。
そのかわり『金返せ!』と思うほどひどいものもありません。
半額なら買ってみてもいいかも。
どうしてもどれか1冊、というのであれば、
?がシマー・ツッキー回で、見返しの古舘先生のオマケ漫画が有り、
影山のドヤ顔が可愛いので一見の価値があるかもです。
ひととおり買ってるけど、どの話も底が浅い。
どのキャラのファンからも叩かれないよう、わざと無難な書き方にしてるのかな、とも思う。
なので個人的に『お勧め』は無いですね。
そのかわり『金返せ!』と思うほどひどいものもありません。
半額なら買ってみてもいいかも。
どうしてもどれか1冊、というのであれば、
?がシマー・ツッキー回で、見返しの古舘先生のオマケ漫画が有り、
影山のドヤ顔が可愛いので一見の価値があるかもです。
257: 名無しかわいいよ名無し 2017/04/17(月) 21:27:14.72 ID:yS2liN8E0
258: 名無しかわいいよ名無し 2017/04/17(月) 21:37:13.64 ID:TnELFZbA0
回答ありがとうございます!
やっぱり小説版微妙ですか…。別ジャンプ作品の小説版が微妙だったのでずっとためらってました…。
でもせっかく半額キャンペーン中なのでVI買って他の購入を考えようと思います…。
助かりました。
やっぱり小説版微妙ですか…。別ジャンプ作品の小説版が微妙だったのでずっとためらってました…。
でもせっかく半額キャンペーン中なのでVI買って他の購入を考えようと思います…。
助かりました。
259: 名無しかわいいよ名無し 2017/04/17(月) 21:45:12.53 ID:yS2liN8E0
260: 名無しかわいいよ名無し 2017/04/18(火) 18:46:11.71 ID:T3a9rRN90
>258
ご丁寧に確認してくださりありがとうございます!
とりあえずIVと気になるのでVIの二冊にしようと思います。
ご丁寧に確認してくださりありがとうございます!
とりあえずIVと気になるのでVIの二冊にしようと思います。
261: 名無しかわいいよ名無し 2017/04/18(火) 18:47:43.97 ID:T3a9rRN90
267: 名無しかわいいよ名無し 2017/04/24(月) 14:35:54.53 ID:kPJCxjXd0
二週連続影山が表紙で嬉しい
セッター同士の対決白熱してきた
セッター同士の対決白熱してきた
272: 名無しかわいいよ名無し 2017/04/26(水) 15:11:10.24 ID:Stmk+t0J0
273: 名無しかわいいよ名無し 2017/04/26(水) 15:57:16.97 ID:iKDCZ3y50
>>272
今週の表紙はぱっと見サブ(ヒロイン・副主人公)特集でいて
内側に折りたたまれたページを拡げるとこちらに主人公がおり
副vs主でジャンケンしている
ちなみに影山は日向に負けている
でもそういうところも影山らしくて
好きだ!!!!!
今週の表紙はぱっと見サブ(ヒロイン・副主人公)特集でいて
内側に折りたたまれたページを拡げるとこちらに主人公がおり
副vs主でジャンケンしている
ちなみに影山は日向に負けている
でもそういうところも影山らしくて
好きだ!!!!!
277: 名無しかわいいよ名無し 2017/04/29(土) 00:51:44.72 ID:MYUKjNOV0
影山がバレー始めたのは小学2年生だったっけ
バレー始めたきっかけが知りたい
この年齢で始めたなら、親御さんの影響が大きいだろうけど
いつか語られる日が来るといいなぁ
バレー始めたきっかけが知りたい
この年齢で始めたなら、親御さんの影響が大きいだろうけど
いつか語られる日が来るといいなぁ
280: 名無しかわいいよ名無し 2017/05/02(火) 00:09:19.87 ID:QrJfQVTp0
舞台は専用スレがあるのでそっちでどうぞ
281: 名無しかわいいよ名無し 2017/05/02(火) 01:05:27.28 ID:PlI5cQsX0
282: 名無しかわいいよ名無し 2017/05/02(火) 02:30:14.02 ID:ZlG9cQjd0
舞台の影山かっこよかった〜とかなら舞台の専スレでいいんじゃ、と思う
影山好きだけど三次(2.5次元?)に全く興味ないからここで好きな人は見た方がいい、と価値観をを押し付けられるとちょっとモヤるよ
影山好きだけど三次(2.5次元?)に全く興味ないからここで好きな人は見た方がいい、と価値観をを押し付けられるとちょっとモヤるよ
283: 名無しかわいいよ名無し 2017/05/02(火) 04:23:54.87 ID:gdpYDHfm0
>>282
同じく
同じく
284: 名無しかわいいよ名無し 2017/05/02(火) 08:02:54.35 ID:x9vgGMIm0
興味ないから書くなも価値観押し付けてる気がするけどな…。
影山(原作のみ)のスレじゃなくて影山(全般)スレだと思ってた。
実際のところどうなの?ダメなら>>1に書くべきだったよね。
私は舞台興味ないけど影山に関してなら何だってOK派
むしろジャンプ発売されてもひたすら舞台の語りしかないってことでもないのにいちいち反応する方が空気悪くなって嫌だ。
影山(原作のみ)のスレじゃなくて影山(全般)スレだと思ってた。
実際のところどうなの?ダメなら>>1に書くべきだったよね。
私は舞台興味ないけど影山に関してなら何だってOK派
むしろジャンプ発売されてもひたすら舞台の語りしかないってことでもないのにいちいち反応する方が空気悪くなって嫌だ。
286: 名無しかわいいよ名無し 2017/05/02(火) 09:31:20.78 ID:MBHG1qn70
>>282
同意
同意
291: 名無しかわいいよ名無し 2017/05/02(火) 18:53:00.74 ID:17EOtKdn0
292: 名無しかわいいよ名無し 2017/05/02(火) 20:04:36.97 ID:x9vgGMIm0
299: 名無しかわいいよ名無し 2017/05/08(月) 22:48:03.54 ID:fMRnm3F+0
影山というか古館先生はバックトス好きなのかな
今回みたいな縦クイックとかDクイックは現実にはあまり見ないから影山には意識的に多くやらせてんのかね
あと青城がやってたみたいなレシーブとの連携もいつか見れたらいいな
今回みたいな縦クイックとかDクイックは現実にはあまり見ないから影山には意識的に多くやらせてんのかね
あと青城がやってたみたいなレシーブとの連携もいつか見れたらいいな
300: 名無しかわいいよ名無し 2017/05/09(火) 13:13:26.27 ID:rs9s3nWj0
301: 名無しかわいいよ名無し 2017/05/09(火) 17:48:55.02 ID:13GV3K360
326: 名無しかわいいよ名無し 2017/06/05(月) 12:30:03.60 ID:egTidRyL0
今週影山が月島の打点上げしたの金田一が見てるな
今の影山を見て金田一が何て言うか聞いてみたくなる
今の影山を見て金田一が何て言うか聞いてみたくなる
327: 名無しかわいいよ名無し 2017/06/06(火) 14:59:59.18 ID:Y9TlCtvA0
アニメの絵柄が好きになれなくて避けてたけど
影山がかっこいいと聞いて一話だけと思って見てみたら気付いたら三期まで見終わってた
もう一周できそうなくらいだけど漫画の方もオススメですか?
影山がかっこいいと聞いて一話だけと思って見てみたら気付いたら三期まで見終わってた
もう一周できそうなくらいだけど漫画の方もオススメですか?
328: 名無しかわいいよ名無し 2017/06/06(火) 16:58:20.23 ID:T7hFegWp0
>>327
こんにちは。
影山君はお好きですか?
白鳥沢戦の影山君、格好良かったでしょう?
トラウマや葛藤を乗り越えて、もはやパーフェクトに見えるでしょう?
ところが……
もっと“上”があるんです。
影山君にはもっとドラマが待っています。
もちろんお涙頂戴的な意味ではなく、
これまでの道筋をさらに昇華させていきます。
そんなことが可能だと思いますか?
これ以上の余地があるのか疑問に思いますか?
レッツ25巻一気読み。
(我ながら気持ち悪いポエム語りになって申し訳ない)
こんにちは。
影山君はお好きですか?
白鳥沢戦の影山君、格好良かったでしょう?
トラウマや葛藤を乗り越えて、もはやパーフェクトに見えるでしょう?
ところが……
もっと“上”があるんです。
影山君にはもっとドラマが待っています。
もちろんお涙頂戴的な意味ではなく、
これまでの道筋をさらに昇華させていきます。
そんなことが可能だと思いますか?
これ以上の余地があるのか疑問に思いますか?
レッツ25巻一気読み。
(我ながら気持ち悪いポエム語りになって申し訳ない)
329: 名無しかわいいよ名無し 2017/06/06(火) 18:10:36.40 ID:lkmAjPh40
>>327
アニメさいこーっすよ
アニメさいこーっすよ
330: 名無しかわいいよ名無し 2017/06/06(火) 18:15:30.04 ID:9p/2iAsU0
>>326
いつか金田一に影山のトス打って欲しい
というか打点上げは伊達工の時も椿原でもやってるけど
皆のリアクションもツッキーの台詞も今までより更にびっくりしてるみたいだ
もしかしたら今回の打点一番高いのかな
何か影山すごいや
いつか金田一に影山のトス打って欲しい
というか打点上げは伊達工の時も椿原でもやってるけど
皆のリアクションもツッキーの台詞も今までより更にびっくりしてるみたいだ
もしかしたら今回の打点一番高いのかな
何か影山すごいや
331: 名無しかわいいよ名無し 2017/06/06(火) 18:20:32.58 ID:9p/2iAsU0
332: 名無しかわいいよ名無し 2017/06/06(火) 18:50:23.78 ID:sbMNhf9V0
333: 名無しかわいいよ名無し 2017/06/06(火) 21:56:19.43 ID:Y9TlCtvA0
>>328
一気に見て好きなキャラがいっぱいできましたが
やっぱり出だし一番に影山に持っていかれました
>>329
アニメはスピード感がいいですね!
>>331
四期がまだなことに心底がっかりしたので
アニメ二周目と並行して漫画も読んでみようと思います
一気に見て好きなキャラがいっぱいできましたが
やっぱり出だし一番に影山に持っていかれました
>>329
アニメはスピード感がいいですね!
>>331
四期がまだなことに心底がっかりしたので
アニメ二周目と並行して漫画も読んでみようと思います
335: 名無しかわいいよ名無し 2017/06/08(木) 16:08:50.38 ID:/1Ft80WQ0
348: 名無しかわいいよ名無し 2017/06/24(土) 13:18:11.32 ID:SkGg+2UK0
今頃影山にはまっちゃってグッズとか遅まきながら色々集めて始めた
きっかけは伊達工の試合の時
あんまり感情を顔に出さないしクールな天才って勝手に思い込んでたのかも
ちなみに絵柄は最近のイケメン影山もいいけど昔の丸い輪郭も可愛くて好きです
きっかけは伊達工の試合の時
あんまり感情を顔に出さないしクールな天才って勝手に思い込んでたのかも
ちなみに絵柄は最近のイケメン影山もいいけど昔の丸い輪郭も可愛くて好きです
349: 名無しかわいいよ名無し 2017/06/26(月) 01:36:48.98 ID:p7yL7rtj0
351: 名無しかわいいよ名無し 2017/06/29(木) 20:14:56.09 ID:rfuTlp8c0
389: 名無しかわいいよ名無し 2017/08/31(木) 09:07:34.67 ID:mDMOFtoGO
正直新しい影山の人どう? 不安しか無いんだけど
前の人が良すぎたから
前の人が良すぎたから
390: 名無しかわいいよ名無し 2017/08/31(木) 15:43:54.14 ID:P1iP/MwG0
391: 名無しかわいいよ名無し 2017/09/04(月) 18:32:42.47 ID:XZ893tRo0
405: 名無しかわいいよ名無し 2017/09/28(木) 00:13:19.23 ID:9+cKgl2Q0
>>404
何も書いてないと怖くて踏めない
何も書いてないと怖くて踏めない
406: 名無しかわいいよ名無し 2017/09/28(木) 02:11:36.91 ID:tDWOmm5h0
407: 名無しかわいいよ名無し 2017/09/28(木) 10:39:55.86 ID:9+cKgl2Q0
>>406
ありがとう
ありがとう
442: 名無しかわいいよ名無し 2017/10/30(月) 16:34:52.78 ID:yi2pKaoy0
影山無双だな
MBふたり立場ないじゃん
MBふたり立場ないじゃん
443: 名無しかわいいよ名無し 2017/10/30(月) 19:11:32.82 ID:YQASnQ0Y0
444: 名無しかわいいよ名無し 2017/10/31(火) 00:44:58.87 ID:aZSBovQg0
>>442
日向は1セット目に犬岡方式で宮治を抑えたし
月島は角名と双子変人を任されたんだから攻略の出番があると思うよ、というかなかったら勝てないよ
影山は着々とオールラウンダーの道を歩んでるな
五本指を一枚でドシャットは本当に凄いや
日向は1セット目に犬岡方式で宮治を抑えたし
月島は角名と双子変人を任されたんだから攻略の出番があると思うよ、というかなかったら勝てないよ
影山は着々とオールラウンダーの道を歩んでるな
五本指を一枚でドシャットは本当に凄いや
462: 名無しかわいいよ名無し 2017/11/14(火) 09:07:00.72 ID:oTLArg9cO
新しい影山の人評判悪いみたいだよね
前の人が良すぎたのか新しい人が酷すぎたのかわからないけど
前の人が良すぎたのか新しい人が酷すぎたのかわからないけど
463: 名無しかわいいよ名無し 2017/11/14(火) 12:36:21.71 ID:ib8LkMrr0
465: 名無しかわいいよ名無し 2017/11/15(水) 12:06:57.30 ID:9SrU/+wT0
484: 名無しかわいいよ名無し 2017/12/22(金) 18:59:12.60 ID:xANgmD6r0
ツイッターが影山だらけだ〜嬉しいw
影山はぴば
影山はぴば
486: 名無しかわいいよ名無し 2017/12/23(土) 13:05:47.78 ID:UdkMBMsDO
今の影山さんがあまりにも叩かれすぎて逆に可哀想になってきた
488: 名無しかわいいよ名無し 2017/12/23(土) 17:08:55.01 ID:+6gLvFrA0
489: 名無しかわいいよ名無し 2017/12/23(土) 17:16:38.31 ID:w+RLIkQp0
>>486
影山叩かれるようなエピソードなんかあったか?
影山叩かれるようなエピソードなんかあったか?
490: 名無しかわいいよ名無し 2017/12/23(土) 17:18:39.90 ID:w+RLIkQp0
494: 名無しかわいいよ名無し 2017/12/30(土) 19:30:42.07 ID:wdIatFgJO
今年は新しい影山さんの叩かれぶり
495: 名無しかわいいよ名無し 2018/01/01(月) 21:35:00.59 ID:7fKcyoxG0
523: 名無しかわいいよ名無し 2018/01/23(火) 07:51:08.80 ID:3NYn/K+s0
天才は悪口じゃ無い……
そんな一般論と逆の環境だった北一ってやっぱり
異常だったよね
影山はほんとよく頑張ったよ……
そんな一般論と逆の環境だった北一ってやっぱり
異常だったよね
影山はほんとよく頑張ったよ……
529: 名無しかわいいよ名無し 2018/01/24(水) 15:50:45.42 ID:kz4tIiVF0
>>523
対牛若で天才へのコンプ抱えてた及川が主将やってて影山を敵視した影響が少なからずあるとしても
県内一、二を争う強豪が天才を特別視して弾き出すってあんまり考えにくい
ハイキュー始める為の漫画的都合じゃなきゃ北一は伏魔殿過ぎるw
対牛若で天才へのコンプ抱えてた及川が主将やってて影山を敵視した影響が少なからずあるとしても
県内一、二を争う強豪が天才を特別視して弾き出すってあんまり考えにくい
ハイキュー始める為の漫画的都合じゃなきゃ北一は伏魔殿過ぎるw
536: 名無しかわいいよ名無し 2018/01/31(水) 15:10:24.16 ID:nMzZGE4L0
映画やるならあえて完全オリジナルエピソードで影山飛雄が主役の話をやろう。
タイトル 影山飛雄
キャスト
影山チーム
影山飛雄役(S)影山達也 西谷夕役(Li)渕野右登 木兎光太郎役(WS)吉本恒生 猿杙大和役(WS)松波優輝 岩泉一役(WS)小波津亜廉
灰羽リエーフ役(MB)石倉ノア 青根高伸役(MB)新井將 茂庭要役(S)釣本南 縁下力役(WS)川原一馬 菅原孝支役(S)田中尚輝 田中冴子役佐達ももこ
謎のバレーチーム
百沢雄大役(WS)バトシン 浅虫快人役(WS)とまん 温川良明役(MB)志村禎雄 天童覚役(MB)木津つばさ 山形隼人役(Li)田中理来
角名倫太郎役(MB)藤田富 高千穂恵也役(WS)大倉士門 十和田良樹役(WS)中島健 古牧譲役(S)こんどうようぢ 沼井和馬役(WS)ほりえりく
宮侑役(S)鈴木勤 広尾倖児役(MB)時人 大将優役(WS)まうい 潜尚保役(WS) なのっくす。
特別出演 及川徹役(S)遊馬晃祐 (今回は影山たちを見守る役でバレーには参加しない役)
タイトル 影山飛雄
キャスト
影山チーム
影山飛雄役(S)影山達也 西谷夕役(Li)渕野右登 木兎光太郎役(WS)吉本恒生 猿杙大和役(WS)松波優輝 岩泉一役(WS)小波津亜廉
灰羽リエーフ役(MB)石倉ノア 青根高伸役(MB)新井將 茂庭要役(S)釣本南 縁下力役(WS)川原一馬 菅原孝支役(S)田中尚輝 田中冴子役佐達ももこ
謎のバレーチーム
百沢雄大役(WS)バトシン 浅虫快人役(WS)とまん 温川良明役(MB)志村禎雄 天童覚役(MB)木津つばさ 山形隼人役(Li)田中理来
角名倫太郎役(MB)藤田富 高千穂恵也役(WS)大倉士門 十和田良樹役(WS)中島健 古牧譲役(S)こんどうようぢ 沼井和馬役(WS)ほりえりく
宮侑役(S)鈴木勤 広尾倖児役(MB)時人 大将優役(WS)まうい 潜尚保役(WS) なのっくす。
特別出演 及川徹役(S)遊馬晃祐 (今回は影山たちを見守る役でバレーには参加しない役)
537: 名無しかわいいよ名無し 2018/01/31(水) 15:10:51.18 ID:nMzZGE4L0
物語
ある日影山飛雄の前に謎のバレーチームが現れてそのバレーチームと対決するように言われた。
その後影山飛雄は偶然会った菅原たちと共に特別チームで謎のバレーチームと戦うことになった。
そして謎のバレーチームと影山たちのチームとの戦いが始まる。
作品の概要
この作品は内容が完全オリジナル作品で
バレーボールシーンはGCやプロによる吹き替えを使用することで迫力のあるバレーシーンを展開
また影山飛雄役の影山達也の意向も作品に入り影山達也が企画や脚本に関わり
ハイキューを通じて見ている人々に伝えたいテーマを意識した作品でもある。
ラストシーンは影山飛雄から見ている人々に伝えたいメッセージが流れて終わる。
スタッフ
原作 古舘春一
企画 影山達也
製作 集英社 ネルケプランニング ウォーリー木下 影山達也
スーパーバイザー 遊馬晃祐
制作協力 日本2.5次元ミュージカル協会 モルテン ミカサ
監督 ウォーリー木下 脚本 ウォーリー木下
主題歌
影山飛雄のバラード 歌 影山達也
ある日影山飛雄の前に謎のバレーチームが現れてそのバレーチームと対決するように言われた。
その後影山飛雄は偶然会った菅原たちと共に特別チームで謎のバレーチームと戦うことになった。
そして謎のバレーチームと影山たちのチームとの戦いが始まる。
作品の概要
この作品は内容が完全オリジナル作品で
バレーボールシーンはGCやプロによる吹き替えを使用することで迫力のあるバレーシーンを展開
また影山飛雄役の影山達也の意向も作品に入り影山達也が企画や脚本に関わり
ハイキューを通じて見ている人々に伝えたいテーマを意識した作品でもある。
ラストシーンは影山飛雄から見ている人々に伝えたいメッセージが流れて終わる。
スタッフ
原作 古舘春一
企画 影山達也
製作 集英社 ネルケプランニング ウォーリー木下 影山達也
スーパーバイザー 遊馬晃祐
制作協力 日本2.5次元ミュージカル協会 モルテン ミカサ
監督 ウォーリー木下 脚本 ウォーリー木下
主題歌
影山飛雄のバラード 歌 影山達也
538: 名無しかわいいよ名無し 2018/01/31(水) 16:28:19.40 ID:T2bx0jsx0
541: 名無しかわいいよ名無し 2018/02/01(木) 10:03:50.82 ID:RVd/KrXV0
>>529
トップエリートの集団であれど過ぎたる才能や高すぎる意識が軋轢を生むなんていうのは現実でもよくある
東北高校時代のダルビッシュやドイツW杯の時の中田なんかはまさにそれ
ましてや精神的に未成熟な中学生なんだし仮に影山と対立してた金田一辺りがチーム内で人望あったりしたらチームの瓦解なんてあっという間よ
トップエリートの集団であれど過ぎたる才能や高すぎる意識が軋轢を生むなんていうのは現実でもよくある
東北高校時代のダルビッシュやドイツW杯の時の中田なんかはまさにそれ
ましてや精神的に未成熟な中学生なんだし仮に影山と対立してた金田一辺りがチーム内で人望あったりしたらチームの瓦解なんてあっという間よ
551: 名無しかわいいよ名無し 2018/02/11(日) 00:21:54.64 ID:QeFAwMHi0
どちらかというと影山が陥りがちなスピードの呪縛って癖を日向が修正した描写だよね
夏のIH予選の青城戦では菅原にチェンジしたやつを今回は試合内のレシーブで調整させた日向の選抜合宿回の回収
夏のIH予選の青城戦では菅原にチェンジしたやつを今回は試合内のレシーブで調整させた日向の選抜合宿回の回収
552: 名無しかわいいよ名無し 2018/02/11(日) 01:59:21.87 ID:GlbI7d/g0
>>551
お前、もう一度本誌読んできた方が良いぞ
お前、もう一度本誌読んできた方が良いぞ
553: 名無しかわいいよ名無し 2018/02/11(日) 11:07:43.89 ID:lpaiXUgL0
>>551
月島チャンボ処理の時は日向が飛び出しちゃってるんだよ
だから月島のパスも影山のトスも速くしないと日向がジャンプしてる間にボール供給が出来ない
普通のセッターならもう日向を選択肢から外す
日向が多少ミスしても影山の技で選択肢から外れないとなると相手にも大きなプレッシャーになる
焦ってた日向がコーチの声で追いついたのは良かったね
月島チャンボ処理の時は日向が飛び出しちゃってるんだよ
だから月島のパスも影山のトスも速くしないと日向がジャンプしてる間にボール供給が出来ない
普通のセッターならもう日向を選択肢から外す
日向が多少ミスしても影山の技で選択肢から外れないとなると相手にも大きなプレッシャーになる
焦ってた日向がコーチの声で追いついたのは良かったね
555: 名無しかわいいよ名無し 2018/02/11(日) 11:24:16.17 ID:GlbI7d/g0
>>553
あ〜、そこには気付かなかった
日向も焦ってたんだな
コーチの声が日向に届いて、落ち着いた日向がファーストタッチで皆を落ち着かせたのか
>551みたいな解釈ちらほら見かけるけど、静かなる王の誕生にいたるまでの影山の
成長全否定してると思うわ
あ〜、そこには気付かなかった
日向も焦ってたんだな
コーチの声が日向に届いて、落ち着いた日向がファーストタッチで皆を落ち着かせたのか
>551みたいな解釈ちらほら見かけるけど、静かなる王の誕生にいたるまでの影山の
成長全否定してると思うわ
556: 名無しかわいいよ名無し 2018/02/11(日) 11:45:50.61 ID:waUrTGIA0
>>551
全然違う
リズム早くしてるの影山じゃないから
月島のファーストタッチが低いし田中も余裕なくて助走しないでそのまま打ってるだろ
全員焦って攻撃のリズムを早くしてる
影山はそのリズムをカバーして必死に駆けずりまくってるんだよ
日向のフラグ回収はそうだけど椿原と試合した時にファーストタッチは短くてもいいから早くしてくれって指示してた影山の回収でもある
全然違う
リズム早くしてるの影山じゃないから
月島のファーストタッチが低いし田中も余裕なくて助走しないでそのまま打ってるだろ
全員焦って攻撃のリズムを早くしてる
影山はそのリズムをカバーして必死に駆けずりまくってるんだよ
日向のフラグ回収はそうだけど椿原と試合した時にファーストタッチは短くてもいいから早くしてくれって指示してた影山の回収でもある
557: 名無しかわいいよ名無し 2018/02/11(日) 11:49:09.28 ID:lpaiXUgL0
>>555
攻撃は全員が連携してないとダメ
他の選手も日向とあまりにもテンポが違うと囮効果が薄れる
基本的に1番先に動き出すのは日向だからそこが焦るとどうしても周りも速くなる
田中は冷静にリバウンド取ったりしてるしそれ程焦っては居ないだろう
1番やばかった日向がなんとか落ち着けて良かったね
攻撃は全員が連携してないとダメ
他の選手も日向とあまりにもテンポが違うと囮効果が薄れる
基本的に1番先に動き出すのは日向だからそこが焦るとどうしても周りも速くなる
田中は冷静にリバウンド取ったりしてるしそれ程焦っては居ないだろう
1番やばかった日向がなんとか落ち着けて良かったね
558: 名無しかわいいよ名無し 2018/02/11(日) 11:50:27.98 ID:waUrTGIA0
>>553
日向が飛び出すのはマイナステンポなら当然だ
でもだからと言って月島はファーストタッチを低くしたら駄目なんだよ
低いとセットアップする時に上げにくいしセッターに負担がかかる
日向の飛び出しに問題があるんじゃなく高いファーストタッチでセッターやほかの選手がいつものリズムになるように修正するのが大事って話だと思う
影山は今週ファインプレーしかしてないよ
日向が飛び出すのはマイナステンポなら当然だ
でもだからと言って月島はファーストタッチを低くしたら駄目なんだよ
低いとセットアップする時に上げにくいしセッターに負担がかかる
日向の飛び出しに問題があるんじゃなく高いファーストタッチでセッターやほかの選手がいつものリズムになるように修正するのが大事って話だと思う
影山は今週ファインプレーしかしてないよ
559: 名無しかわいいよ名無し 2018/02/11(日) 11:53:03.15 ID:waUrTGIA0
560: 名無しかわいいよ名無し 2018/02/11(日) 12:05:42.66 ID:MFfwpHUp0
ラリーをちゃんと追えばわかるような
終盤接戦で疲労が溜まってきた時に絶好のチャンスがきた
シンクロオールかマイナステンポがやれる!勝てる!助走しないと!という意識が強くなった
はやくはやくのコマにいるのは田中旭月島澤村の4人
逸る気持ちで結果月島のパスが低くなった
影山はかろうじてトスにしたが日向はノーブロックの好機を決めきれずアランに打たれて澤村が何とかレシーブを上げる
影山はブロックから急いでバックゾーンまで走ってトスを呼んだ田中に二段トス
しかし田中もネット際から足が動かなかったのかスパイクの為に開いておらずリバウンドを取るしかできなかった
影山はまたトスの為にネット際まで走って戻るのに必死であの表情
そんな状態の烏野に日向が高いファーストタッチでリズムを取り戻した
以上だと思います
終盤接戦で疲労が溜まってきた時に絶好のチャンスがきた
シンクロオールかマイナステンポがやれる!勝てる!助走しないと!という意識が強くなった
はやくはやくのコマにいるのは田中旭月島澤村の4人
逸る気持ちで結果月島のパスが低くなった
影山はかろうじてトスにしたが日向はノーブロックの好機を決めきれずアランに打たれて澤村が何とかレシーブを上げる
影山はブロックから急いでバックゾーンまで走ってトスを呼んだ田中に二段トス
しかし田中もネット際から足が動かなかったのかスパイクの為に開いておらずリバウンドを取るしかできなかった
影山はまたトスの為にネット際まで走って戻るのに必死であの表情
そんな状態の烏野に日向が高いファーストタッチでリズムを取り戻した
以上だと思います
563: 名無しかわいいよ名無し 2018/02/12(月) 12:44:52.45 ID:pN+WnBQn0
影山ツーアタックにナイスカバーで今週も最高
って書きにきたら>>551みたいなインハイで時間止まってる意見見て心底がっかり
ラストのラリーで影山が早いトス上げてるのは最初の一本だけでそれも月島のレシーブ悪かったのに稲荷崎ブロックを0枚にしてるじゃないか
その後もブロックでストレート締めてすぐに乱れた守備をカバーしに行って影山本当に頑張って味方を支えてるよ
それをどう読んだら日向が影山を修正した話になるんだ
影山を疲弊させる原因だった烏野の守備の問題がやっと少し解消されたのに
まるで影山が悪いみたいな解釈するのがあり得ない
って書きにきたら>>551みたいなインハイで時間止まってる意見見て心底がっかり
ラストのラリーで影山が早いトス上げてるのは最初の一本だけでそれも月島のレシーブ悪かったのに稲荷崎ブロックを0枚にしてるじゃないか
その後もブロックでストレート締めてすぐに乱れた守備をカバーしに行って影山本当に頑張って味方を支えてるよ
それをどう読んだら日向が影山を修正した話になるんだ
影山を疲弊させる原因だった烏野の守備の問題がやっと少し解消されたのに
まるで影山が悪いみたいな解釈するのがあり得ない
564: 名無しかわいいよ名無し 2018/02/12(月) 13:05:51.72 ID:X60pXLOg0
>>551は返還以降の本誌読んでないアンチか荒らしじゃない?
今週話は日向のフラグ回収と椿原戦で影山が要求した高いファーストタッチのフラグ回収の両方だと思う
今週話は日向のフラグ回収と椿原戦で影山が要求した高いファーストタッチのフラグ回収の両方だと思う
565: 名無しかわいいよ名無し 2018/02/12(月) 13:06:45.61 ID:X60pXLOg0
>>560が整理してるけどはやくはやくのコマにいるのは月島田中澤村旭で影山は彼らのカバーに奔走してる
速さの魔性に陥ったメンバーとそれに振り回されて息もつけないセッターを救ったのが
バレーの基礎だけど忘れがちな高いファーストタッチという結論だよね
速さの魔性に陥ったメンバーとそれに振り回されて息もつけないセッターを救ったのが
バレーの基礎だけど忘れがちな高いファーストタッチという結論だよね
568: 名無しかわいいよ名無し 2018/02/15(木) 23:29:50.97 ID:6GDjztjh0
誰が悪いとかではなく、月島のギリギリサーブで稲荷崎は体制崩れてたから、烏野側はここで速攻決めれば勝てる! って考えが、たまたま皆一致しちゃったんじゃないのかな? それでそのスピード感のままラリーが続いてしまったから、烏飼コーチが焦って声かけたのでわ
それにしても、ユース合宿からの影山の著しい成長には感無量。今回のひさびさのツーアタックもかっこよかった
稲荷崎戦がどう決着するかわからないけど、今後の試合も楽しみだ
それにしても、ユース合宿からの影山の著しい成長には感無量。今回のひさびさのツーアタックもかっこよかった
稲荷崎戦がどう決着するかわからないけど、今後の試合も楽しみだ
569: 名無しかわいいよ名無し 2018/02/16(金) 04:46:35.00 ID:2i1wzcsh0
>>568
烏野は基本的にはレシーブ低く速くなんだよね
それが日向の機動力が一番生きるから間違いではない
それでAパス返せないようなボールに対しては意識を切り替えて高くって感じでやってきてるし
コーチも速いこと自体は否定してない
日向が絶対に決めなきゃならない場面で決めきれず主導権を握られたので
どうしても選手はガックリするしか焦るから一度落ち着かなきゃならなかった
田中の冷静なリバウンドがGJ
日向は自分のミスを取り返すチャンス作れて良かったねという場面
烏野は基本的にはレシーブ低く速くなんだよね
それが日向の機動力が一番生きるから間違いではない
それでAパス返せないようなボールに対しては意識を切り替えて高くって感じでやってきてるし
コーチも速いこと自体は否定してない
日向が絶対に決めなきゃならない場面で決めきれず主導権を握られたので
どうしても選手はガックリするしか焦るから一度落ち着かなきゃならなかった
田中の冷静なリバウンドがGJ
日向は自分のミスを取り返すチャンス作れて良かったねという場面
571: 名無しかわいいよ名無し 2018/02/19(月) 01:03:34.27 ID:uVXz05vG0
580: 名無しかわいいよ名無し 2018/02/20(火) 06:37:12.41 ID:QmUwdc2p0
>>569は>>560をもう一回読もう
高さがあるファーストタッチは影山に余裕を作ってくれるし影山に余裕があればより攻撃のバリエーションが増える
皆がそういうファーストタッチを意識してくれるようになれば影山のスタミナにもプラスになる
音駒戦に向けて成長が見られて良かった
最後のドシャットはインハイ青城戦を思い出した
影山よく頑張った
高さがあるファーストタッチは影山に余裕を作ってくれるし影山に余裕があればより攻撃のバリエーションが増える
皆がそういうファーストタッチを意識してくれるようになれば影山のスタミナにもプラスになる
音駒戦に向けて成長が見られて良かった
最後のドシャットはインハイ青城戦を思い出した
影山よく頑張った
613: 名無しかわいいよ名無し 2018/04/09(月) 14:40:09.47 ID:3fclQpyS0
三位までは原画展に掲示されるんだよね
自分は行けないので
行けるヒトは掲示されたのが本誌掲載時のものか単行本収録時のものか
観てきて欲しい……
自分は行けないので
行けるヒトは掲示されたのが本誌掲載時のものか単行本収録時のものか
観てきて欲しい……
619: 名無しかわいいよ名無し 2018/04/16(月) 22:02:48.06 ID:Q509mOjy0
621: 名無しかわいいよ名無し 2018/04/18(水) 12:31:17.53 ID:jduFja6z0
623: 名無しかわいいよ名無し 2018/04/21(土) 19:14:12.50 ID:vUsdlWRw0
原画展大好評らしいから全国ツアーして欲しい
原画返還見た過ぎる
原画返還見た過ぎる
666: 名無しかわいいよ名無し 2018/08/06(月) 14:01:56.17 ID:aI1Bdhtm0
本誌セッター対決期待だね
勇気の意味が気になる
勇気の意味が気になる
673: 名無しかわいいよ名無し 2018/08/08(水) 19:58:50.49 ID:mnUINGqy0
675: 名無しかわいいよ名無し 2018/08/11(土) 10:17:26.01 ID:ic83XW2N0
691: 名無しかわいいよ名無し 2018/09/02(日) 17:51:57.33 ID:98B6SQbS0
正直青城戦から次の青城戦くらいまではずーっと落ち込むことばかりだったから今の状況は夢みたいだよ
数年前の自分に未来は明るいぞと教えてやりたい
数年前の自分に未来は明るいぞと教えてやりたい
692: 名無しかわいいよ名無し 2018/09/03(月) 21:54:59.62 ID:IgWMk/L00
694: 名無しかわいいよ名無し 2018/09/05(水) 00:18:25.35 ID:KZFnECg00
>>691
インハイ以降〜白鳥沢戦まで悲しいくらい影が薄くて暗黒時代だったからな…
考えてみたらおりこうさんの時期と重なるから敢えてだったのかもだけどやっぱり寂しかった
春高できるだけ長く影山の成長を見ていたいしもっともっと頭脳5の輝きを見せてもらいたい
インハイ以降〜白鳥沢戦まで悲しいくらい影が薄くて暗黒時代だったからな…
考えてみたらおりこうさんの時期と重なるから敢えてだったのかもだけどやっぱり寂しかった
春高できるだけ長く影山の成長を見ていたいしもっともっと頭脳5の輝きを見せてもらいたい
731: 名無しかわいいよ名無し 2018/10/23(火) 09:43:45.06 ID:pxvLGhBc0
今週の影山は及川と宮を彷彿とさせるトスをサラッと上げてるな
他選手のプレーを自分の物にしていくの凄い
他選手のプレーを自分の物にしていくの凄い
732: 名無しかわいいよ名無し 2018/10/23(火) 10:31:58.08 ID:mVTqxNqN0
733: 名無しかわいいよ名無し 2018/10/24(水) 14:29:27.31 ID:aAn5dktv0
761: 名無しかわいいよ名無し 2019/01/30(水) 18:20:28.51 ID:4CaekwqI0
白鳥沢戦まで読んでからハイキューから離れていたんだけど、最新刊とジャンプの既存分まで一気読みしたら返還、椿原、稲荷崎、音駒と全ての区切りで影山パラダイスで本当に本当に本当にびっくりした!!
予選の影山、活躍はしてるもののすごく地味だったから、烏野ではもう成長は書かれないのかな……と当時思ってたけど全くの杞憂だった。何よりかっこよくて、何度もコミックス読み返してる。
これからリアルタイムで本誌も追っかけて応援したい!頑張れ影山!
予選の影山、活躍はしてるもののすごく地味だったから、烏野ではもう成長は書かれないのかな……と当時思ってたけど全くの杞憂だった。何よりかっこよくて、何度もコミックス読み返してる。
これからリアルタイムで本誌も追っかけて応援したい!頑張れ影山!
762: 名無しかわいいよ名無し 2019/01/31(木) 14:34:23.73 ID:fb5qKQTX0
>>761
春高予選は烏野のメンバーの成長を描いて
全国から主人公コンビメインにシフトしてるんだと思う
影山の話はいいよね
天才らしさも目に見えてわかるし精神的にも大人になった
特に音駒戦のセンターオープンのトスは泣けた
春高予選は烏野のメンバーの成長を描いて
全国から主人公コンビメインにシフトしてるんだと思う
影山の話はいいよね
天才らしさも目に見えてわかるし精神的にも大人になった
特に音駒戦のセンターオープンのトスは泣けた
765: 名無しかわいいよ名無し 2019/02/01(金) 20:52:42.29 ID:Jx5As8A40
>>762
すごく良い!音駒戦のオープントスは影山のあげたトスで一番好きだ!(2番は極上ラインショット)
日向の嬉しそうな顔はもちろん、それを見てる田中さんがすごく嬉しそうでまた泣けたよ。田中さんは変人速攻ができる時も止まるトスができる時も変人コンビの面倒見てたから…
影山が好きな人とこの感動をわかちあいたくてしょうがなかったから、このスレを読み返すのがとても楽しかった〜!感謝
すごく良い!音駒戦のオープントスは影山のあげたトスで一番好きだ!(2番は極上ラインショット)
日向の嬉しそうな顔はもちろん、それを見てる田中さんがすごく嬉しそうでまた泣けたよ。田中さんは変人速攻ができる時も止まるトスができる時も変人コンビの面倒見てたから…
影山が好きな人とこの感動をわかちあいたくてしょうがなかったから、このスレを読み返すのがとても楽しかった〜!感謝