【rick and morty】なんかあたしが頭良い自慢してる人は少数派だと思うよ
rick and mortyスレ
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/29(土) 04:39:23.34 ID:QYskmjlX
シーズンツーからすこし軽やかさが失われたというか
ちょっと失速してるね
それでも十分面白いけど
風呂敷広げすぎないで欲しい。
シュレディンガーの猫が本当の猫なところがちょっと俗っぽすぎるというか
リクモティっぽくないと思った
ちょっと失速してるね
それでも十分面白いけど
風呂敷広げすぎないで欲しい。
シュレディンガーの猫が本当の猫なところがちょっと俗っぽすぎるというか
リクモティっぽくないと思った
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/03/10(金) 19:41:43.41 ID:WXlZF/af
>>15
俺もS2はちょっとパワーダウンしてると思ったな
両シーズンの異次元TV回とか比較するとわかりやすい
てか作風的に設定引きずらずエピソード毎に
世界リセットした方が自由にやれていいと思うんだがな
俺もS2はちょっとパワーダウンしてると思ったな
両シーズンの異次元TV回とか比較するとわかりやすい
てか作風的に設定引きずらずエピソード毎に
世界リセットした方が自由にやれていいと思うんだがな
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/04/05(水) 02:30:55.26 ID:imaQWszq
これめちゃくちゃ面白いね!
海外アニメ全然観たことないんだけどこれくらい面白いの他にもあるの?
海外アニメ全然観たことないんだけどこれくらい面白いの他にもあるの?
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/04/05(水) 09:26:23.89 ID:zaJtWMNd
>>35
これ気に入ったならFuturamaお薦めする
これ気に入ったならFuturamaお薦めする
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/04/05(水) 13:28:57.13 ID:uRYdC8Ye
>>36
ありがとう!調べてみる
ありがとう!調べてみる
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/04/05(水) 13:45:51.84 ID:sfaz4xk5
>>35
シンプソンズ、サウスパーク、パワーパフガールズ、RWBY、サムライジャック、マイリトルポニー、スーパーマン、バットマン、スティーブンユニバース、f is for family、スタバ、アドベンチャータイム、wakfu、
初代トランスフォーマーとmovie、グラヴィティフォールズ、ピーナッツ、タンタン、ウォレスとグルミット、KND、デクスターズラボ、ジャスティスリーグ、ビリーアンドマンディ、ディズニー版不思議の国のアリス
ぱっと出てくるおすすめ海外アニメ
シンプソンズ、サウスパーク、パワーパフガールズ、RWBY、サムライジャック、マイリトルポニー、スーパーマン、バットマン、スティーブンユニバース、f is for family、スタバ、アドベンチャータイム、wakfu、
初代トランスフォーマーとmovie、グラヴィティフォールズ、ピーナッツ、タンタン、ウォレスとグルミット、KND、デクスターズラボ、ジャスティスリーグ、ビリーアンドマンディ、ディズニー版不思議の国のアリス
ぱっと出てくるおすすめ海外アニメ
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/04/05(水) 19:04:27.21 ID:b36Lj0KI
>>38
たくさんありがとう
たくさんありがとう
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/04/05(水) 19:23:06.73 ID:sfaz4xk5
>>39
アダルトスイムのロボットチキンっていう人形劇も面白いよ
アダルトスイムのロボットチキンっていう人形劇も面白いよ
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/06/17(土) 02:51:18.19 ID:xVYf2uZ3
>>24
最初見た時は設定リセットしたほうが良いと思ったけど
リセットしないとどうにもなんないような出来事が起きても
それを上回る壮大な設定が出てきて
ストーリーが続くのがリクモの魅力だと思う
普通のアニメならリセットされてるような過去エピ内のひどい出来事が
別の話の付箋になってたり
最初見た時は設定リセットしたほうが良いと思ったけど
リセットしないとどうにもなんないような出来事が起きても
それを上回る壮大な設定が出てきて
ストーリーが続くのがリクモの魅力だと思う
普通のアニメならリセットされてるような過去エピ内のひどい出来事が
別の話の付箋になってたり
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/31(月) 13:05:32.23 ID:lCxNoFb0
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/31(月) 13:33:32.97 ID:1z4ofBKB
>>96
loooseeerrrr
loooseeerrrr
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/31(月) 15:44:05.45 ID:lCxNoFb0
>>97
なんだかジェリーが可哀想になるからやめてさしあげろ
なんだかジェリーが可哀想になるからやめてさしあげろ
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/16(水) 15:50:47.04 ID:mTXOOWL6
一番すきな回ある?
110: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/16(水) 16:57:53.18 ID:+063FKcu
>>109
リック暗殺事件と偽物がどんどん増えてくやつ
リック暗殺事件と偽物がどんどん増えてくやつ
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/16(水) 18:22:38.38 ID:E3eLAV00
>>109
サマーのバイト先に行く奴とおならの奴
サマーのバイト先に行く奴とおならの奴
121: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/03(日) 18:32:21.05 ID:MgH5fIc+
そういうのいいから
お前も良いところと悪いところ分離するケア受けてこい
お前も良いところと悪いところ分離するケア受けてこい
124: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/04(月) 00:10:31.09 ID:iFNrZftc
>>121
アスペ
アスペ
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/04(月) 01:10:29.82 ID:mKFwQ7+b
リックアンドモーティより面白い国産アニメ挙げれば済む話なんだけどなー
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/04(月) 07:54:38.18 ID:8x9T0TPm
>>124
はい本編見てないのまるわかり
はい本編見てないのまるわかり
128: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/06(水) 08:10:34.04 ID:yJKaZ9W2
129: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/06(水) 10:51:15.36 ID:sybpVDpI
>>128
それはない
それはない
130: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/06(水) 21:00:39.83 ID:L2swLVDa
>>128
ネタのつもりで言ってるんだよな???
ネタのつもりで言ってるんだよな???
136: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/09(土) 21:31:03.94 ID:FyIfv5Hn
あと知ってるかもだけど、「ニセモノか、ホンモノか」の回はC-137のリックとモーティの話じゃない。
冒頭でリックが捨ててる緑の石がヒント。
冒頭でリックが捨ててる緑の石がヒント。
137: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/10(日) 06:22:59.50 ID:kZnbf7Cn
152: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/16(土) 22:08:00.50 ID:DzWbCM1l
S03E07暗いし笑える部分がほとんど無かったけど一番良く出来てるエピソードだと思う
てかあまりにも暗くて悲しい話で涙が出て来た・・・
てかあまりにも暗くて悲しい話で涙が出て来た・・・
153: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/17(日) 01:47:22.20 ID:KCMWn/IU
シーズン3は英語がよくわからないから数話しか見てないけどピクルス回が一番好き
155: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/17(日) 06:18:14.28 ID:velXO6QA
156: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/17(日) 15:26:51.01 ID:eWmmmUOR
>>152
上司殺したリックが製品化されるところでクッソ笑ったわ
上司殺したリックが製品化されるところでクッソ笑ったわ
157: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/17(日) 20:17:19.88 ID:zppVjF+e
>>156
シンプルリックのCMは両方とも面白かったけど悲しくもなったな。
あのCMと子供ベス以外はジャスティン・ロイランドの一人芝居という恐ろしい才能。
S03E06のリックとジェシカが口喧嘩してるシーンとその後の
「YOU CAN'T HAVE DRONES」が一番コメディとしては好きだ。
シンプルリックのCMは両方とも面白かったけど悲しくもなったな。
あのCMと子供ベス以外はジャスティン・ロイランドの一人芝居という恐ろしい才能。
S03E06のリックとジェシカが口喧嘩してるシーンとその後の
「YOU CAN'T HAVE DRONES」が一番コメディとしては好きだ。
158: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/18(月) 00:29:05.32 ID:gLr8kKQt
"You can't keep the drones."な
一番好きとか言うなら間違えるなよ
一番好きとか言うなら間違えるなよ
160: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/18(月) 02:53:45.89 ID:gbevTei3
163: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/18(月) 15:06:32.99 ID:90qBXSEN
>>160
なんかもう色々と滑稽で見てる側が恥ずかしくなるから勘弁してくれや…。
なんかもう色々と滑稽で見てる側が恥ずかしくなるから勘弁してくれや…。
173: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/23(土) 20:19:59.94 ID:idkJsx2J
>>137
モーティナイトランでC-137のリックがジェリーを預けた時に受け取った番号は
"5126"。
最後ジェリーを迎えに行くシーンで別のリックが5126のジェリーがどこか聞いてたよね?このことからモーティナイトランとニセモノ回は別次元の出来事って訳だよ。
よく見とかないと急に別の次元に話になるから気をつけて。
モーティナイトランでC-137のリックがジェリーを預けた時に受け取った番号は
"5126"。
最後ジェリーを迎えに行くシーンで別のリックが5126のジェリーがどこか聞いてたよね?このことからモーティナイトランとニセモノ回は別次元の出来事って訳だよ。
よく見とかないと急に別の次元に話になるから気をつけて。
175: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/23(土) 21:13:16.23 ID:iBzhEvCP
>>173
で、緑の石がどうヒントになってるの?
で、緑の石がどうヒントになってるの?
176: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/23(土) 23:12:22.40 ID:qt9EDPRY
>>175
S02E02はジェリー交換券の番号からファートと一緒に冒険したのは別の次元のリックとモーティ
だとされている。そしてその冒険の最後にリックは緑の石を拾っている。
そのリックが集めてた緑の石にピンクの何かがついててそれをS02E04でリックが捨ててる。
あのピンクの何かが寄生虫の卵という説になってる。だからS02E02の大半とS02E04の全部は
別の次元のリックとモーティ。
ついでに言うとS02E04のオープニングシーンだけMr.Pootybuttholeが全部のシーンに出ていて
あの次元だとMr.Pootybuttholeも一緒に冒険していたっぽい。
S02E02はジェリー交換券の番号からファートと一緒に冒険したのは別の次元のリックとモーティ
だとされている。そしてその冒険の最後にリックは緑の石を拾っている。
そのリックが集めてた緑の石にピンクの何かがついててそれをS02E04でリックが捨ててる。
あのピンクの何かが寄生虫の卵という説になってる。だからS02E02の大半とS02E04の全部は
別の次元のリックとモーティ。
ついでに言うとS02E04のオープニングシーンだけMr.Pootybuttholeが全部のシーンに出ていて
あの次元だとMr.Pootybuttholeも一緒に冒険していたっぽい。
177: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/23(土) 23:52:13.59 ID:iBzhEvCP
>>176
それって結局、緑の石がC137の次元じゃないヒントにはなってなくね?
>別のリックが5126のジェリーがどこか聞いてたよね?
↑これ、原語だとDo you have 5126?だったし、日本語でもソレ5126のジェリーか?みたいな言い方でどこかは聞いてないよね。
全体で5126って書いてあるのがはっきり見えるカットがあったかどうかよく覚えてないけど、少なくとも受付の人が渡したシーンでは指に隠れて見えなかったんだよね。
番号を読み上げる台詞も特に無いし、最初に受け取ったのが5126だったのが分かるのってどこのことだろう
なにより、シネマブレンドのインタビューでハーモン氏がモーティーナイトランとトータルリックオールの舞台が繋がっててC137ってこと認めてたよね?
別に疑うわけじゃないんだけど、そんなに詳しいならなんでPootybuttholeとか言っちゃうのかな?って気もする
season3だとその辺ネタばらしされてるのかな、だとしたらごめんね。
それって結局、緑の石がC137の次元じゃないヒントにはなってなくね?
>別のリックが5126のジェリーがどこか聞いてたよね?
↑これ、原語だとDo you have 5126?だったし、日本語でもソレ5126のジェリーか?みたいな言い方でどこかは聞いてないよね。
全体で5126って書いてあるのがはっきり見えるカットがあったかどうかよく覚えてないけど、少なくとも受付の人が渡したシーンでは指に隠れて見えなかったんだよね。
番号を読み上げる台詞も特に無いし、最初に受け取ったのが5126だったのが分かるのってどこのことだろう
なにより、シネマブレンドのインタビューでハーモン氏がモーティーナイトランとトータルリックオールの舞台が繋がっててC137ってこと認めてたよね?
別に疑うわけじゃないんだけど、そんなに詳しいならなんでPootybuttholeとか言っちゃうのかな?って気もする
season3だとその辺ネタばらしされてるのかな、だとしたらごめんね。
178: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/24(日) 01:23:47.30 ID:iiWvJau5
>>177
いや受付の人がチケット渡すときには指で5の部分が半分隠されてて見えないけどリックが
受け取るシーンで5の部分が見える。
要は最初のシーンだと||?126、次のシーンで||5???って感じでチケットが渡されてる。
だから5126で間違いは無い。(?の部分が指で隠されてる)
Mr. Poopybuttholeのミスはまあ単なるミスだから特に何も言い訳出来る事がないな。
つーかこのセオリーはYoutubeの動画で言ってたのを丸ごと持ってきただけだから
英語聞き取りできるなら
THE SECRET OF THE TICKET - Rick and Morty Theory
見るといいよ。わかりやすく尚且つ丁寧に解説されてる。
いや受付の人がチケット渡すときには指で5の部分が半分隠されてて見えないけどリックが
受け取るシーンで5の部分が見える。
要は最初のシーンだと||?126、次のシーンで||5???って感じでチケットが渡されてる。
だから5126で間違いは無い。(?の部分が指で隠されてる)
Mr. Poopybuttholeのミスはまあ単なるミスだから特に何も言い訳出来る事がないな。
つーかこのセオリーはYoutubeの動画で言ってたのを丸ごと持ってきただけだから
英語聞き取りできるなら
THE SECRET OF THE TICKET - Rick and Morty Theory
見るといいよ。わかりやすく尚且つ丁寧に解説されてる。
180: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/24(日) 03:02:46.07 ID:1mycmIFb
いちファンの仮説を受け売りしたうえに、「ヒント。」とかあんなドヤった調子で断言してたとは恐れ入るな
それも今となってはダンの発言で「より高位の寄生体」ということで片付いてるしアサシンの予想も外れてる
提言するだけなら健全だが、ただの憶測を説得力があるからって事実と思い込んで吹聴するのは痛々しいからほどほどにな
それも今となってはダンの発言で「より高位の寄生体」ということで片付いてるしアサシンの予想も外れてる
提言するだけなら健全だが、ただの憶測を説得力があるからって事実と思い込んで吹聴するのは痛々しいからほどほどにな
181: 176, 178 and 179 2017/09/24(日) 03:34:59.97 ID:iiWvJau5
>>180
いや136と173とは別人なんだが?
君は人を罵倒して優越感に浸りたいだけだろう。
もし違うって言うのだったら憶測の何が間違ってるか説明してくれないかい?
ちょっと調べてみたけどDan Harmonはかなり煙に巻いた言い方してたぞ。
”I'll give you another theory.”
”Maybe Mr. Poopybutthole takes advantage of the holes put in your memory..."
いや136と173とは別人なんだが?
君は人を罵倒して優越感に浸りたいだけだろう。
もし違うって言うのだったら憶測の何が間違ってるか説明してくれないかい?
ちょっと調べてみたけどDan Harmonはかなり煙に巻いた言い方してたぞ。
”I'll give you another theory.”
”Maybe Mr. Poopybutthole takes advantage of the holes put in your memory..."
183: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/24(日) 11:03:10.33 ID:2CF1L+8/
184: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/24(日) 13:59:02.71 ID:wEWgIvWJ
185: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/24(日) 20:21:41.45 ID:1mycmIFb
>>181
スタッフの発言すら耳ふさいでつっぱねてるような頭の奴とどうお話しろって?
それになんか勘違いしてそうだから一応教えておいてやるが、たとえその回答がミスリードだとしても、
お前が信じてやまない仮説が公式設定である証拠になるわけじゃないぞ
なんというかおめでたくて羨ましいね、ほんとに
スタッフの発言すら耳ふさいでつっぱねてるような頭の奴とどうお話しろって?
それになんか勘違いしてそうだから一応教えておいてやるが、たとえその回答がミスリードだとしても、
お前が信じてやまない仮説が公式設定である証拠になるわけじゃないぞ
なんというかおめでたくて羨ましいね、ほんとに
186: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/25(月) 14:54:32.51 ID:11CAbB8w
>>181
theoryのどこが間違ってるという話ではなくて、theoryをcanon扱いにするのが間違ってるって話だよね
theoryのどこが間違ってるという話ではなくて、theoryをcanon扱いにするのが間違ってるって話だよね
193: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/03(火) 20:19:25.60 ID:IUZBkecX
次3年後なの??
194: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/04(水) 04:21:35.08 ID:TPVdMaG0
>>155
痛すぎ
痛すぎ
196: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/04(水) 18:22:14.81 ID:vPTgQaja
>>193
二年後よ
二年後よ
199: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/04(水) 19:18:09.45 ID:+T7seVXT
>>196
ありがとう!長いな〜
ありがとう!長いな〜
205: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/06(金) 23:28:01.12 ID:fOsDfFmd
>>194
わかる
わかる
208: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/09(月) 07:30:35.09 ID:cFZ8jd43
>>128
笑わせんな
笑わせんな
227: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日) 08:08:58.54 ID:7nReWO/J
まぁこのスレにも妄想と現実の区別つかなくなってた人とかいたしな
コナンやグラビティフォールズ、昔ならエヴァなんかもそうだけど
考察系アニメってキチガイじみた人も寄ってくるからしょうがないよ
コナンやグラビティフォールズ、昔ならエヴァなんかもそうだけど
考察系アニメってキチガイじみた人も寄ってくるからしょうがないよ
233: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/24(火) 07:23:20.52 ID:sMHZ+Uwh
242: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/31(火) 20:37:04.97 ID:+ACYEGgI
海外のネトフリだともうリクモの日本語吹き替え配信されてるらしいぞ
247: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/02(木) 07:53:01.15 ID:p92WkhXA
249: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/02(木) 09:17:42.51 ID:v1GcXrHl
>>247
wikiは知らんがそう書いてあるところはある
wikiは知らんがそう書いてあるところはある
257: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/04(土) 21:17:50.54 ID:Wg+c0GW+
高校生で理解してるって余程の進学校でもない限りないだろ
普通の学生が英語コンテンツを楽しむなんて英語好きでもない限り無理
普通の学生が英語コンテンツを楽しむなんて英語好きでもない限り無理
258: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/04(土) 21:37:17.27 ID:5bfRo8U9
>>257
イマージョン教育も普及してきた時代に何言ってんだか…
イマージョン教育も普及してきた時代に何言ってんだか…
259: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/04(土) 22:07:31.84 ID:Wg+c0GW+
>>258
日本の英語教育にどんな幻想を抱いてんのか知らんけど普通の高校生がこのアニメを理解できるなら日本は英語苦手国家じゃないよ
日本の英語教育にどんな幻想を抱いてんのか知らんけど普通の高校生がこのアニメを理解できるなら日本は英語苦手国家じゃないよ
262: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/04(土) 23:50:26.58 ID:5bfRo8U9
263: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/05(日) 00:07:37.73 ID:Yrr2eIXD
268: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/05(日) 11:43:01.25 ID:g2Z7m3VN
何が面白いかわからないなら見るなよ
自分基準で生きればいいのに他者の同調欲しがるのは日本人の悪いとこだぞ
自分基準で生きればいいのに他者の同調欲しがるのは日本人の悪いとこだぞ
270: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/05(日) 12:21:30.68 ID:P6bnQhaU
>>268
いや凄い人気の割に見たら普通だったから
いや凄い人気の割に見たら普通だったから
271: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/05(日) 12:32:34.80 ID:g2Z7m3VN
276: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/05(日) 15:12:05.82 ID:+Umpyv1n
ポケモンはさすがに言い過ぎ
279: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/05(日) 20:24:04.11 ID:DysIlrzg
>>276
良くてけもフレだな
良くてけもフレだな
280: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/05(日) 21:26:45.83 ID:BwFa5sdE
281: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/06(月) 11:26:25.17 ID:Lo1J5Tbb
286: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/12(日) 03:42:34.06 ID:j4doaT2u
288: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/12(日) 04:26:05.08 ID:PyR5RHiH
また蒸し返してるよ、しつこいなぁ
高校生が原語版をざっくり理解してると何か困ることでもあるの?
自分のバカさを認めるのが嫌とかなのかな
国立大の職員(笑)なら“あたし”だの“言語”だのアホ丸出しにしてないで
もうちょいマシな話ができないもんかね
高校生が原語版をざっくり理解してると何か困ることでもあるの?
自分のバカさを認めるのが嫌とかなのかな
国立大の職員(笑)なら“あたし”だの“言語”だのアホ丸出しにしてないで
もうちょいマシな話ができないもんかね
298: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/12(日) 21:12:43.22 ID:6OKvalCg
>>288
なんかあたしが頭良い自慢してるみたいなことになってるのなんなの?
ひょっとして国立大職員が高学歴エリートみたいに捉えられてるの?!
高校生とかその年代の子と絡む機会が多いから私見を書いただけなんだけど。
自慢したみたいに思われてたら辛いわー
全然エリートじゃないのに辛いわー
なんかあたしが頭良い自慢してるみたいなことになってるのなんなの?
ひょっとして国立大職員が高学歴エリートみたいに捉えられてるの?!
高校生とかその年代の子と絡む機会が多いから私見を書いただけなんだけど。
自慢したみたいに思われてたら辛いわー
全然エリートじゃないのに辛いわー
304: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/13(月) 03:15:28.95 ID:CGStFkzO
305: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/13(月) 03:54:17.28 ID:XlOLROI2
309: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/13(月) 18:53:06.96 ID:XlOLROI2
>>155
何この返し?
相手が高校生以下である可能性が低いことを知りながこんなこと書いてんだから叩かれて当然だろ
日本でネイティブ向けの英語コンテンツを英語のままほぼ理解できる高校生なんて少数だから。
何この返し?
相手が高校生以下である可能性が低いことを知りながこんなこと書いてんだから叩かれて当然だろ
日本でネイティブ向けの英語コンテンツを英語のままほぼ理解できる高校生なんて少数だから。
319: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/18(土) 11:05:45.15 ID:dW5dEpG3
なんで吹き替えのサマーの声変わったんや
320: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/18(土) 12:32:47.91 ID:OQCPSQXU
>>319
変わってない
変わってない
321: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/18(土) 12:54:39.85 ID:SJz8Ydov
>>319
変わってないよ、多分トーンを低くして吹替えたんじゃない?
変わってないよ、多分トーンを低くして吹替えたんじゃない?
377: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/13(水) 23:27:13.94 ID:byA5ZGCL
ストーリーなんてないでしょ
みんな1話完結だし
アメリカ人のアニメオタクはアメリカのアニメはクソって言ってる人も多いしどっちもどっち
みんな1話完結だし
アメリカ人のアニメオタクはアメリカのアニメはクソって言ってる人も多いしどっちもどっち
378: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/13(水) 23:52:11.24 ID:NLH3beKY
>>377
批判するならせめて観てからにしてね
批判するならせめて観てからにしてね
380: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/14(木) 01:15:29.81 ID:H9HcOuUy
>>377
日本のアニメがクソと言ったつもりはなかった、誤解を招いて申し訳ない
日本のアニメがクソと言ったつもりはなかった、誤解を招いて申し訳ない
396: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/21(木) 21:52:17.54 ID:ZpnwpW+g
内容だけならよくできてるけど、絵のせいで日本人に敬遠されてるんだと思う
もしこのアニメの絵柄が日本のアニメみたいだったらすごい作品になってたはず
もしこのアニメの絵柄が日本のアニメみたいだったらすごい作品になってたはず
398: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/22(金) 07:00:58.91 ID:8+8/gocL
>>396は典型的ジャップ
399: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/22(金) 07:52:06.60 ID:a828Z5G6
>>396
日本アニメの絵柄はたぶん合わないからせいぜいジェネレーターレックス辺りの絵柄で丁度いい
日本アニメの絵柄はたぶん合わないからせいぜいジェネレーターレックス辺りの絵柄で丁度いい
403: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/23(土) 01:00:16.73 ID:amShSdfJ
>>396
日本アニメ並の絵柄であのグロシーンは不味いですよ!
日本アニメ並の絵柄であのグロシーンは不味いですよ!
410: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/28(木) 00:48:47.41 ID:R1aMsZZX
>>396
まぁ日本の絵柄でこの内容は見てみたい気もする
まぁ日本の絵柄でこの内容は見てみたい気もする
419: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/12(金) 17:10:15.32 ID:b6nus6qv
結婚して家族持ったエンディング後に出た黄色いのって名前なんて言うんだっけ…
本編の何話に出てきたか知りたいから教えて…
本編の何話に出てきたか知りたいから教えて…
421: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/12(金) 20:08:25.48 ID:UH8mfXWv
>>419
Mr.poopybutthole
Mr.poopybutthole
422: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/12(金) 20:21:15.74 ID:b6nus6qv
430: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/16(火) 18:56:39.83 ID:3AU8DaB/
ウーウィー!
431: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/17(水) 11:07:16.87 ID:Gt+M54R4
>>430
誤爆か?
誤爆か?
432: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/17(水) 12:47:12.03 ID:De2HFFVF
>>431
プーピーバットホールの口癖じゃん
プーピーバットホールの口癖じゃん
437: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/18(木) 14:04:47.31 ID:pSsdTWQD
chaos chaosのdo you feel it?の方が好き
441: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/18(木) 18:01:06.47 ID:CCeiKFmx
いつか考察の余地すらないくらいに風呂敷を畳んで終わりが来ると思うと楽しみと同時に悲しくなる
443: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/18(木) 18:34:54.37 ID:Qs8IqzAO
x gon give it to yaのシーン好き
444: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/18(木) 18:47:25.69 ID:rDrJQyQD
>>443
どのシーンだっけ
どのシーンだっけ
445: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/18(木) 20:59:45.20 ID:Qs8IqzAO
>>444
サマーが怪しい
サマーが怪しい
449: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/19(金) 22:23:56.82 ID:9QVQnXUr
454: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/24(水) 15:28:18.42 ID:hK2y6On+
>>449
リックアンドモーティは続いてほしいと思うけど、予想以上に展開が早いんだよね。
個人的にはあと2シーズンくらいでスカッと終わらせてほしい…
長年放送してるとユーモアのセンスが古くなる弊害もあるし(コミュニティでキャンセルされた経験もあるし…)
RaMはアドベンチャータイムやグラビティフォールズと同じように到着点を決めて、確実にそれに向かって進んでる。
同じ類のシンプソンズにサウスパークはいつ打ち切られても成立するけど、RaMはそうはいかないしね。
リックアンドモーティは続いてほしいと思うけど、予想以上に展開が早いんだよね。
個人的にはあと2シーズンくらいでスカッと終わらせてほしい…
長年放送してるとユーモアのセンスが古くなる弊害もあるし(コミュニティでキャンセルされた経験もあるし…)
RaMはアドベンチャータイムやグラビティフォールズと同じように到着点を決めて、確実にそれに向かって進んでる。
同じ類のシンプソンズにサウスパークはいつ打ち切られても成立するけど、RaMはそうはいかないしね。
455: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/24(水) 15:30:21.32 ID:hK2y6On+
>>437
Chaos Chaosはいい曲ばっかなのよね…
Chaos Chaosはいい曲ばっかなのよね…
462: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/02(金) 05:44:13.62 ID:+ip7rdvA
>>455
アルバム買っちゃった
アルバム買っちゃった
475: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/18(日) 18:49:45.63 ID:gwpryGqL
S3はほぼC137のリクモティの話じゃないって考察あるけど
リックは分からんがモーティはそうだと思ってる
マッドマックス回ってもう違うよね
リックは分からんがモーティはそうだと思ってる
マッドマックス回ってもう違うよね
476: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/21(水) 14:49:00.41 ID:jcxjvlYu
>>475
いやいや、もうとっくにS1E06でC-137から別次元に移って話が進んでるよ
少なくともリックだけがC-137の次元の人間だよ
眼帯モーティが本当のC-137オリジナルモーティって説が有力かな…と
いやいや、もうとっくにS1E06でC-137から別次元に移って話が進んでるよ
少なくともリックだけがC-137の次元の人間だよ
眼帯モーティが本当のC-137オリジナルモーティって説が有力かな…と
477: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/21(水) 15:31:36.33 ID:uUBDWMqO
478: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/21(水) 23:08:48.02 ID:s9LEORko
>>477の言うとおりそういう話じゃなかったんだけどなぁ……日本語って難しい
本当のC137モーティは眼帯モーティって位置づけ理由を作るなら
C137リックを狙ったって事くらいか?まぁそうなると
一緒に居るモーティは何なのさってなるんだよなぁ
代わり利くけど一応C137リックはモーティ大事にしてるっぽいし
実は語られてないだけでめっちゃ死んでてもおかしくないけど
本当のC137モーティは眼帯モーティって位置づけ理由を作るなら
C137リックを狙ったって事くらいか?まぁそうなると
一緒に居るモーティは何なのさってなるんだよなぁ
代わり利くけど一応C137リックはモーティ大事にしてるっぽいし
実は語られてないだけでめっちゃ死んでてもおかしくないけど
480: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/22(木) 13:06:39.46 ID:PKbofNgq
そもそもC-137のリックが体を捨てたときに撃たれた元の体はロボットじゃなかった時点でC-137のモーティも生身確定だからロボットの邪悪なモーティはC-137のモーティじゃないでしょ
484: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/24(土) 12:47:41.19 ID:PuFFnGGE
>>480
ロボットとは?
リック&ジェリー回で見せた、半分サイボーグの体のこと?
なぜ、C-137のリックの元の体が改造されてないとわかるの?
おそらく、リック達は皆体を改造してると思うよ。S3の要塞の回でそんなようなこと言ってたが。
ロボットとは?
リック&ジェリー回で見せた、半分サイボーグの体のこと?
なぜ、C-137のリックの元の体が改造されてないとわかるの?
おそらく、リック達は皆体を改造してると思うよ。S3の要塞の回でそんなようなこと言ってたが。
485: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/24(土) 12:53:54.31 ID:PuFFnGGE
>>478
なんらかの事情で、今一緒にいるモーティと行動を共にしなきゃいけなくなった可能性もあるよね。
S1E06や他のエピソードでもわかる通り、確かにC-137のリックは今のモーティに依存してるよね…
なんらかの事情で、今一緒にいるモーティと行動を共にしなきゃいけなくなった可能性もあるよね。
S1E06や他のエピソードでもわかる通り、確かにC-137のリックは今のモーティに依存してるよね…
486: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/24(土) 12:54:21.58 ID:PuFFnGGE
>>480
ロボットとは?
リック&ジェリー回で見せた、半分サイボーグの体のこと?
なぜ、C-137のリックの元の体が改造されてないとわかるの?
おそらく、リック達は皆体を改造してると思うよ。S3の要塞の回でそんなようなこと言ってたが。
ロボットとは?
リック&ジェリー回で見せた、半分サイボーグの体のこと?
なぜ、C-137のリックの元の体が改造されてないとわかるの?
おそらく、リック達は皆体を改造してると思うよ。S3の要塞の回でそんなようなこと言ってたが。
487: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/24(土) 13:26:34.36 ID:coPXIz5v
>>486
まずロボットってのは邪悪なリックが死んだときと頭から回線が出てたのが見えたっこと、リックに身体改造うんぬんは関係ない
あとS3冒頭の銀河刑務所脱出の際に撃たれた元の体から機械的な要素が見られなかったから
大体改造は頭にチップを入れられてたんだからC-137のリック元々支配されてなかったってわかる
まずロボットってのは邪悪なリックが死んだときと頭から回線が出てたのが見えたっこと、リックに身体改造うんぬんは関係ない
あとS3冒頭の銀河刑務所脱出の際に撃たれた元の体から機械的な要素が見られなかったから
大体改造は頭にチップを入れられてたんだからC-137のリック元々支配されてなかったってわかる
488: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/25(日) 15:13:27.28 ID:HQfBZKP+
>>487
それを言うと、Toxic回で有毒リックと健全リックのバトルの時に、健全リックが化け物に喰われた際も機械的な要素が見られなかったよ
それであの時点でリックは自分の記憶を引き継いだクローンを作って、本物のリックは死んでる
だから、体がロボットだとか、それは関係ないんじゃない??
それを言うと、Toxic回で有毒リックと健全リックのバトルの時に、健全リックが化け物に喰われた際も機械的な要素が見られなかったよ
それであの時点でリックは自分の記憶を引き継いだクローンを作って、本物のリックは死んでる
だから、体がロボットだとか、それは関係ないんじゃない??
489: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/25(日) 18:31:56.86 ID:l410U3J3
499: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/09(月) 10:40:22.22 ID:BPLHCHjC
変な動画投稿されてるな
500: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/09(月) 21:23:45.91 ID:i7Foc6HF
>>499
どんな動画?
どんな動画?
501: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/10(火) 09:34:11.23 ID:YBCB7rt9
>>500
YouTubeのAdult Swimチャンネルで配信されてるBushworld Adventuresのこと?
YouTubeのAdult Swimチャンネルで配信されてるBushworld Adventuresのこと?
504: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/14(土) 11:55:28.80 ID:z/c724+R
>>503
リック、モーティ、ミスタープーピーバットホール、ミーシークースは皆、リックアンドモーティの生みの親のジャスティンロイランドが担当してるぞ
リック、モーティ、ミスタープーピーバットホール、ミーシークースは皆、リックアンドモーティの生みの親のジャスティンロイランドが担当してるぞ
505: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/14(土) 15:09:46.08 ID:Y9qtVEe5
506: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/14(土) 17:58:49.90 ID:z/c724+R
512: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/01(火) 23:24:38.33 ID:qbBE2xgj
ちょいと聞きたいんやが、ガーディアンズオブギャラクシーのパロってS3だっけ?
EP何か教えて欲しい
フィンで敵を無双するシーン
EP何か教えて欲しい
フィンで敵を無双するシーン
513: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/02(水) 20:55:42.78 ID:HQGh1qRj
514: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/03(木) 07:44:12.00 ID:VvdCfP6M
>>513
ありがとう!
ありがとう!
522: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/07(月) 23:13:36.68 ID:4g03VA1f
モーティが突然消えたのはポータルガンで隠れ家に移動したからじゃないのかね
523: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/08(火) 00:58:00.51 ID:5JnX7ncs
>>522
それで合ってると思う
それで合ってると思う
524: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/08(火) 23:01:24.57 ID:ug1u2f05
534: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/14(月) 12:39:28.56 ID:GFI0cPB5
ポケモティにもモーティシアちゃんいるよな
最近リックアンドモーティのグッズ集めだしたけどミニフィギュアが5000だの1万だので売られてて確かにフィギュアの出来はいいがびっくりした
最近リックアンドモーティのグッズ集めだしたけどミニフィギュアが5000だの1万だので売られてて確かにフィギュアの出来はいいがびっくりした
535: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/14(月) 14:50:03.27 ID:hDSKlMCc
>>534
自分、リックアンドモーティのグッズめちゃくちゃ持ってるけど、しょうがないよね…
アートブックとか、Funko社のアクションフィギュアやPOPはオススメだぞ
種類が豊富で集めようがある
そのミニフィギュアはJINX社のだと思うけど、リック一体を3000円で購入してもうたwww(ただのバカ)
自分、リックアンドモーティのグッズめちゃくちゃ持ってるけど、しょうがないよね…
アートブックとか、Funko社のアクションフィギュアやPOPはオススメだぞ
種類が豊富で集めようがある
そのミニフィギュアはJINX社のだと思うけど、リック一体を3000円で購入してもうたwww(ただのバカ)
536: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/14(月) 16:42:34.40 ID:6XqXbyQK
シーズン10までやるってのはそういうギャグというか台詞の一種だろう
そこまで続いてくれたら嬉しいがS3で失速した感あるからなあ
そこまで続いてくれたら嬉しいがS3で失速した感あるからなあ
537: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/14(月) 16:52:40.01 ID:hDSKlMCc
538: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/14(月) 17:14:24.84 ID:6XqXbyQK
539: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/14(月) 18:32:58.37 ID:7XeyjGtm
>>535
funkoのはまだ集めてないけどとりあえず国内でも買えたレゴブロックみたいなのとラバーキーリングだけ持ってるわ
JINX社のはミニフィギュアなのに出来がいいから高くても買いたくなるのは分かる
funkoのはまだ集めてないけどとりあえず国内でも買えたレゴブロックみたいなのとラバーキーリングだけ持ってるわ
JINX社のはミニフィギュアなのに出来がいいから高くても買いたくなるのは分かる
540: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/14(月) 20:25:43.32 ID:hDSKlMCc
541: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/14(月) 20:27:18.55 ID:hDSKlMCc
546: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/26(土) 16:53:53.98 ID:i7Vrjbek
ヒューチュラマって今日本語字幕で見られるとこある?
新作オリジナルの関連シリーズが配信されることあるしワンチャンあるかな
新作オリジナルの関連シリーズが配信されることあるしワンチャンあるかな
547: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/26(土) 19:14:37.60 ID:yoxtISm3
548: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/29(火) 04:33:58.20 ID:0MkOzimk
ジェリーがタマ移植する回間違いなくシリーズ1つまらんな
549: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/02(土) 21:48:29.98 ID:7XMrKVU3
>>546
一部(現時点で3話だけ)見れるところ知ってる
一部(現時点で3話だけ)見れるところ知ってる
550: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/09(土) 02:31:30.70 ID:VT/DLJq/
551: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/11(月) 07:38:22.48 ID:ZrvfDZRR
>>548
その回は作者が認めるほど駄作だからね
その回は作者が認めるほど駄作だからね
566: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/25(月) 13:58:13.60 ID:j65Te7gg
陶器をなめるサマーの意味がわからなかった
569: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/26(火) 19:46:19.60 ID:IknJoJkq
571: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/27(水) 10:48:07.85 ID:xfcoV21l
Final Spaceっていう今年始まったアニメシリーズの世界配信権をネトフリが取ったみたいやね
もう日本ネトフリにページできてる
宇宙もののアニメで見たかったから楽しみだわ
7月20日配信で8月はdisenchantmentも来るしアニメ好きにとっては最高
もう日本ネトフリにページできてる
宇宙もののアニメで見たかったから楽しみだわ
7月20日配信で8月はdisenchantmentも来るしアニメ好きにとっては最高
572: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/27(水) 12:11:24.85 ID:jtpZQuda
573: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/27(水) 18:08:24.17 ID:LjJz9P3c
>>571
おう、最高だな
おう、最高だな
587: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/19(木) 09:48:40.10 ID:K58yBPen
同一人物だったらなんか、単純につまらないよね
588: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/19(木) 12:44:42.17 ID:7ov9kZLI
若返る回とか元カノ出てきて最後に自殺しようとする回みたいな
リックが弱る話すきだわ
リックが弱る話すきだわ
589: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/19(木) 14:12:07.72 ID:i5y2cRR9
>>587
うん、なんかガッカリする。自分の中ではリックはモーティの祖父だし、モーティはその孫ってしっかり認識されてるから、製作者のジャスティンロイランド氏もダンハーモン氏もそんなことしそうにない。ファンを惑わしたりはしそうだけど笑笑
>>588
分かる笑笑
リックの意外な一面が見られる回って凄く貴重だしね。
うん、なんかガッカリする。自分の中ではリックはモーティの祖父だし、モーティはその孫ってしっかり認識されてるから、製作者のジャスティンロイランド氏もダンハーモン氏もそんなことしそうにない。ファンを惑わしたりはしそうだけど笑笑
>>588
分かる笑笑
リックの意外な一面が見られる回って凄く貴重だしね。
599: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/22(日) 21:58:40.22 ID:Hv7LAD11
宇宙人に拐われて多重仮想現実に行くかいのラストとかseason3の1話のラストとか孫に対する愛情が垣間見えるシーン好きなんだが
アベンジャーズみたいなチームに加わる回でプーピーバットホールが正解だったのが照れ隠しなのかわからん
アベンジャーズみたいなチームに加わる回でプーピーバットホールが正解だったのが照れ隠しなのかわからん
605: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/23(月) 16:22:23.23 ID:6vXXqA6/
いいかモーティ
言っておくが人が愛と呼んでいるのは
動物が繁殖するために必要な化学反応にすぎん
一時は燃え上がってもゆっくりと消えていく
そして破たんした結婚生活に縛られる
わしもお前の両親もそうだ
悪循環を断ち切れ
愛など超越し科学に集中するんだ
言っておくが人が愛と呼んでいるのは
動物が繁殖するために必要な化学反応にすぎん
一時は燃え上がってもゆっくりと消えていく
そして破たんした結婚生活に縛られる
わしもお前の両親もそうだ
悪循環を断ち切れ
愛など超越し科学に集中するんだ
607: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/23(月) 22:11:44.10 ID:1GxX41A6
>>605
出ました、問題の名言
出ました、問題の名言
608: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/25(水) 00:57:53.51 ID:lnX2GTp8
>>599
あれはリックが完全に酔っててアベンジャーズの始末を目論むけど自分のジョークを笑ってくれたnoobnoobだけは特別扱いしたってオチ。照れ隠しでもなんでもなく最初から孫を巻き込むつもりはなかった
sawもどきが始まる前にポータルガンでモーティーを連れてトンズラする予定だったけど本当に泥酔してたから宇宙船に忘れてしまい予定外の展開に〜って流れでしょ
あれはリックが完全に酔っててアベンジャーズの始末を目論むけど自分のジョークを笑ってくれたnoobnoobだけは特別扱いしたってオチ。照れ隠しでもなんでもなく最初から孫を巻き込むつもりはなかった
sawもどきが始まる前にポータルガンでモーティーを連れてトンズラする予定だったけど本当に泥酔してたから宇宙船に忘れてしまい予定外の展開に〜って流れでしょ
609: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/25(水) 01:33:06.25 ID:IO+HUhmN
>>608
分かりやすい解説ありがとう
もともとあの場にいる予定がなかったのね
間違った回答したら今まで回答者殺してたのにあそこだけ死ななかったからモーティでも正解ってことだったのかなって思っちゃったんだけどそういう事なら単に罰を用意してなかっただけか
分かりやすい解説ありがとう
もともとあの場にいる予定がなかったのね
間違った回答したら今まで回答者殺してたのにあそこだけ死ななかったからモーティでも正解ってことだったのかなって思っちゃったんだけどそういう事なら単に罰を用意してなかっただけか
618: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/07(火) 12:31:32.04 ID:YFafd3xe
>>605
これに結婚式はケーキ付きの葬式が加わるウとォェェェ最高
これに結婚式はケーキ付きの葬式が加わるウとォェェェ最高
675: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/18(金) 11:54:42.71 ID:GVJwrQRe
なぜかオリジナルになってるけどな
676: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/19(土) 09:50:34.75 ID:owrJ5Vdb
677: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/19(土) 09:52:22.48 ID:owrJ5Vdb
>>676
というかそのオリジナルの表記ってどこで見れる?
というかそのオリジナルの表記ってどこで見れる?