【OBAN STAR-RACERS】大体のアウトラインって原型の時点でほぼ完成されていたので今回は
オーバン・スターレーサーズ OBAN STAR-RACERS 02
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/23(木) 09:22:13 ID:Ak7TDIVG
BS2かよw こりゃ良くて再放送時に地上波進出だな
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/24(金) 23:16:09 ID:PQztUH7q
サントラ持ってるけど音量問題があったからなー。
こっちも買うべきかどうか迷う。
こっちも買うべきかどうか迷う。
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/27(月) 15:58:18 ID:P8CDb9sN
>>4
おお、そういうものなのか。
地上波ぜひ降りてきてほしい〜。
やっとオーバンの時代が来る?!
>>8
サントラはさ、フランスでの収録でしょ。
AKINOのアルバムはビクターだし問題ないのでは?
それでもサントラ2の発売を待っているぞ!
おお、そういうものなのか。
地上波ぜひ降りてきてほしい〜。
やっとオーバンの時代が来る?!
>>8
サントラはさ、フランスでの収録でしょ。
AKINOのアルバムはビクターだし問題ないのでは?
それでもサントラ2の発売を待っているぞ!
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/09/26(水) 20:15:31 ID:yYqckAX/
アニメ板は「BS&CS初放送」又は「地上波初放送」で解釈されてるから、
立ててもローカルルール違反でスレが削除されるだけだよ。
ルールを無視してスレ立てして居座っても良いこと無い。
立ててもローカルルール違反でスレが削除されるだけだよ。
ルールを無視してスレ立てして居座っても良いこと無い。
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/09/28(金) 22:53:40 ID:8B8IhCQa
アニメ板じゃだめなの?
どうして?
どうして?
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/09/28(金) 23:19:52 ID:R6/0mx2z
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/05(金) 16:37:40 ID:dPz87Y5G
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/06(土) 08:37:09 ID:cVxKGkKd
NHK版
・OPとEDは短縮版
・OPとEDのスタッフ&キャストクレジットを新規作成
・変なアイキャッチが繋ぎで入って視聴者の集中力を阻害している
・ポケモンチェック処理有り
・次回予告だけが黒枠付きの16:9
・OPとEDは短縮版
・OPとEDのスタッフ&キャストクレジットを新規作成
・変なアイキャッチが繋ぎで入って視聴者の集中力を阻害している
・ポケモンチェック処理有り
・次回予告だけが黒枠付きの16:9
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/06(土) 08:39:46 ID:CKgTChfN
>EDは短縮版
1話EDは元々短縮版だった
2話から通常ED
1話EDは元々短縮版だった
2話から通常ED
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/06(土) 08:41:41 ID:cVxKGkKd
>>80
海外ではOPED共に1分30秒版なんですよ。
海外ではOPED共に1分30秒版なんですよ。
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/06(土) 10:03:35 ID:2/0F9VC9
>>79
日仏合作と聞いてたけど、制作の上流工程はほとんど日本人なのな
日仏合作と聞いてたけど、制作の上流工程はほとんど日本人なのな
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/06(土) 10:23:46 ID:NbtZ5B4u
NHKのBSデジスタでパイロットフィルム見たバンダイビジュアルの偉い人がアプローチして、
スランス側の主なスタッフが日本に来て日本の制作スタジオで作った。
当初日本側へ企画丸投げしておけばアニメが出来上がるだろうとか監督は甘く考えてたけど、
お前らも実作業に加われと言われて2年くらい日本で作ってた。
実況板ではここら辺の事情知らない自称アニメーターが勘違いした解説してた。
スランス側の主なスタッフが日本に来て日本の制作スタジオで作った。
当初日本側へ企画丸投げしておけばアニメが出来上がるだろうとか監督は甘く考えてたけど、
お前らも実作業に加われと言われて2年くらい日本で作ってた。
実況板ではここら辺の事情知らない自称アニメーターが勘違いした解説してた。
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/06(土) 11:35:21 ID:2/0F9VC9
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/06(土) 11:44:53 ID:NbtZ5B4u
>>87
お前らも実作業に加われと言われて2年くらい日本「に滞在して」作ってた。
お前らも実作業に加われと言われて2年くらい日本「に滞在して」作ってた。
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/06(土) 15:36:30 ID:OIDtNM+U
>>79
尺合わせのタメのアイキャッチにはorz
とはいえ、JETIX放送時はながったらしいCMがあったから、特に気にならないけど
EDは >>80 の通りで、元は1,2話セットで放送だったからね。
>>81
海外というよりUS以外…UK,FRは長い版だったね。
尺合わせのタメのアイキャッチにはorz
とはいえ、JETIX放送時はながったらしいCMがあったから、特に気にならないけど
EDは >>80 の通りで、元は1,2話セットで放送だったからね。
>>81
海外というよりUS以外…UK,FRは長い版だったね。
94: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/06(土) 19:24:38 ID:IEyPf83c
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/06(土) 19:27:35 ID:JHFeqBX2
>>94
粘着荒らしくんには教えてあげません
粘着荒らしくんには教えてあげません
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/06(土) 19:28:57 ID:OIDtNM+U
>>94
公式サイトにその辺書いてあるよ、あとはエッフェルさんのblogにも、仏語だけど
公式サイトにその辺書いてあるよ、あとはエッフェルさんのblogにも、仏語だけど
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/06(土) 19:46:44 ID:IEyPf83c
191: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/19(月) 00:07:58 ID:7DP6tMar
ジョーダンの鼻の辺りのあれって、口髭なの?
すげー気になる。口髭だとしたらロリコン乙とか思ってしまう。髭があるからっていい年とは限らんけどさー。
>>188
イヤッフゥー! 二話放送楽しみだぜ!
……キートンが終わるんだな。orz
すげー気になる。口髭だとしたらロリコン乙とか思ってしまう。髭があるからっていい年とは限らんけどさー。
>>188
イヤッフゥー! 二話放送楽しみだぜ!
……キートンが終わるんだな。orz
195: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/19(月) 12:47:51 ID:sFj9qz/u
201: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/21(水) 20:13:56 ID:vIznQjH/
202: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/21(水) 20:31:25 ID:49A5ieb8
しかしあれだな、モリーに合う男キャラってのが皆無だな
ヒゲジョーダンは暑苦しいしなんちゃらって宇宙人王子は視聴者的にうけないし
完全日本仕様のアニメならこういう微妙な事態はまず避けるものなんだが
ヒゲジョーダンは暑苦しいしなんちゃらって宇宙人王子は視聴者的にうけないし
完全日本仕様のアニメならこういう微妙な事態はまず避けるものなんだが
203: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/22(木) 09:33:51 ID:H53rjC6W
>>202
リックは?
リックは?
207: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/24(土) 08:42:51 ID:NeWeswEn
225: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/06(木) 07:44:06 ID:fqqXhO20
10日間くらい書き込めなかったよーっていうか、ページが表示できなかった。
「人大杉」になってたのはおいらだけ?
これ見ると、書き込めてた人もいるんだよね。
どーゆーこと?
「人大杉」になってたのはおいらだけ?
これ見ると、書き込めてた人もいるんだよね。
どーゆーこと?
226: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/06(木) 19:20:35 ID:fy0nBfQC
>>225
専用ブラウザ
専用ブラウザ
227: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/07(金) 04:23:12 ID:k/XPr+Dg
338: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/25(金) 16:45:44 ID:ips/e1Yb
このガキ専用TVおもしろいか?wwww
精神年齢低いと評判の俺くらいになるとさぁ、
はまりすぎて鼻水すそでふいちゃうぜ
精神年齢低いと評判の俺くらいになるとさぁ、
はまりすぎて鼻水すそでふいちゃうぜ
340: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/25(金) 19:16:58 ID:kO2WJs6J
作品のクオリティーというものはそれほど世の中に求められていない、ということ
なんだろうか?これだけクオリティーの高い作品は他にはなかなかない。
内容も子供向けとはいいつつ、しっかり大人でも楽しめるものだと思うんだけど。
日本のアニメ産業に一石を投じる、いい作品だと思う。
なんだろうか?これだけクオリティーの高い作品は他にはなかなかない。
内容も子供向けとはいいつつ、しっかり大人でも楽しめるものだと思うんだけど。
日本のアニメ産業に一石を投じる、いい作品だと思う。
345: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 08:33:50 ID:CJ2VbCyn
350: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 13:04:59 ID:g26isAFd
353: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/27(日) 00:13:39 ID:TkOktThC
>>338のボケを殺しまくった罪は重いw
アニメを楽しむのは結構だが、ファン心理爆発して前後不覚になるのはみっともないぜ
アニメを楽しむのは結構だが、ファン心理爆発して前後不覚になるのはみっともないぜ
356: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/27(日) 06:00:28 ID:0yIzxKc6
363: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 22:37:58 ID:9dtbGPqJ
>>356 こんな所に書き込みするアンチとかいるのかwwと、思ったりね。
公式blogっぽいところに
"もちろん真の観客である子供たちを置き去りにしてはいかない"
的な発言があるから大人には楽しめない云々以前に、
子供が真の対象であるのは事実だろう
大人は楽しんじゃ駄目なの的な発言は誰もしてないし、個人の自由の侵害だからそもそも意味をなさない
公式blogっぽいところに
"もちろん真の観客である子供たちを置き去りにしてはいかない"
的な発言があるから大人には楽しめない云々以前に、
子供が真の対象であるのは事実だろう
大人は楽しんじゃ駄目なの的な発言は誰もしてないし、個人の自由の侵害だからそもそも意味をなさない
400: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/09(土) 00:08:24 ID:yaFexvOT
がっかり画像にみんなが無反応
403: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/09(土) 20:26:13 ID:TfW2nrJO
>>400
おれは保存したw
おれは保存したw
407: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/09(土) 21:41:59 ID:iAosj0P3
>>400
ネットにあるモリーの画像は全て保存してる
ネットにあるモリーの画像は全て保存してる
412: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/11(月) 00:52:06 ID:j3TD1JNP
youtubeにあるアメリカ人の評
man this anime has great landscape/scenes,
but i dislike the character design though.
If only the characters are a bit more detailed.
景色やシーンはすばらしいが、キャラデザが気にくわない
もっとディテールに凝ってさえいれば・・
man this anime has great landscape/scenes,
but i dislike the character design though.
If only the characters are a bit more detailed.
景色やシーンはすばらしいが、キャラデザが気にくわない
もっとディテールに凝ってさえいれば・・
414: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/11(月) 10:54:20 ID:wNC+AyEt
>>383
大体のアウトラインって原型の時点でほぼ完成されていたんだね。
点目のギャグ顔になったり、日本のアニメをかなり研究している感じ。
想像以上だった。でもやっぱり日本人の描く絵と違うよ。
日本人の絵だったら、デフォルメされた絵柄でも
線の微妙な長短や微妙〜〜な曲線具合で
もっと細かい表情を描き分ける。
中間のグラデーションの表情がもっとある。
ってゆーか モリーの顔、怖っw
なんで歯がギザギザなんだw
>>412
で、その微妙なサジ加減による表情の違いが
外人には何パターンかのうちのひとつに分けられちゃうんだろうな。
そのようにしか見えていないから、描く側にまわっても表情が数パターンしかない。
大体のアウトラインって原型の時点でほぼ完成されていたんだね。
点目のギャグ顔になったり、日本のアニメをかなり研究している感じ。
想像以上だった。でもやっぱり日本人の描く絵と違うよ。
日本人の絵だったら、デフォルメされた絵柄でも
線の微妙な長短や微妙〜〜な曲線具合で
もっと細かい表情を描き分ける。
中間のグラデーションの表情がもっとある。
ってゆーか モリーの顔、怖っw
なんで歯がギザギザなんだw
>>412
で、その微妙なサジ加減による表情の違いが
外人には何パターンかのうちのひとつに分けられちゃうんだろうな。
そのようにしか見えていないから、描く側にまわっても表情が数パターンしかない。
418: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/12(火) 09:04:32 ID:xZqPJ3nZ
530: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/03(金) 09:38:48 ID:HURSZMi2
なぜDVD出ないんでつか?
まさかBDで?
まさかBDで?
531: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/12(日) 03:47:29 ID:LDC8DgUD
>>530
地上波で放送する気だからだと思ってたんだけど・・・
地上波で放送する気だからだと思ってたんだけど・・・
533: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/15(水) 00:14:30 ID:Ge1w7jnd
モリーフィギュア来たけど足が折れてたorz
534: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/21(火) 00:00:26 ID:8i8NyRvd
535: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/22(水) 19:05:58 ID:/h2Xb133
542: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/11(木) 23:52:21 ID:k2TiLOxo
>>530
バンド・デシネがどうしたんだろうとしばらく考えた。
バンド・デシネがどうしたんだろうとしばらく考えた。
544: 530 2008/12/16(火) 06:50:18 ID:UkSlGTQY
566: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/01/28(木) 23:12:01 ID:zCIXSAWX
某絵師コミュニティに投下された絵を通じて知ったけど面白そうだな
だけどまだ日本語訳版DVD出てないのか・・・・・・
『たのみこむ』にリクを出すべきだろうか?
だけどまだ日本語訳版DVD出てないのか・・・・・・
『たのみこむ』にリクを出すべきだろうか?
568: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/02/11(木) 14:43:55 ID:NNj+kPGg
海外版のBDに日本語音声も収録される方が、
日本版DVD発売より可能性が高いってことか?
日本版DVD発売より可能性が高いってことか?
569: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 21:55:14 ID:kK1UADCk