デンマークの諷刺画程度でファビョるような地でマンガ文化が根付くとは思えんが。
中東イスラム圏の漫画事情
1: 2007/08/09(木) 01:48:56 ID:idxKRsBR
イスラム教の人はどういう漫画を読むのかな
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/23(木) 03:35:24 ID:WNIKxLCu
デンマークの諷刺画程度でファビョるような地でマンガ文化が根付くとは思えんが。
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/23(木) 09:48:51 ID:wxw8ZgUo
>>7
アレはバチカンに正面から喧嘩売ったようなものだ。
しかも、イスラム圏が報復でキリスト風刺を書いたら
「野蛮な原始宗教(アラー)に対する風刺は許されるがキリストに対する侮辱は許されない」なんて
無茶苦茶な事を欧米が言ってるしな。
アレはデンマークの奴が悪い。
アレはバチカンに正面から喧嘩売ったようなものだ。
しかも、イスラム圏が報復でキリスト風刺を書いたら
「野蛮な原始宗教(アラー)に対する風刺は許されるがキリストに対する侮辱は許されない」なんて
無茶苦茶な事を欧米が言ってるしな。
アレはデンマークの奴が悪い。
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/23(木) 13:34:17 ID:G6DEv/v2
>>9
バチカンを苔にしてる奴なんか珍しくないわけだが。
>しかも、イスラム圏が報復でキリスト風刺を書いたら
>「野蛮な原始宗教(アラー)に対する風刺は許されるがキリストに対する侮辱は許されない」なんて
> 無茶苦茶な事を欧米が言ってるしな。
欧米って誰よ?
「エスニック・グループ」を簡単に実体化して単体みたいに考えるなよ。
まして誰だか知らないが特に何かを代表してるわけでもない小人数の発言を。
バチカンを苔にしてる奴なんか珍しくないわけだが。
>しかも、イスラム圏が報復でキリスト風刺を書いたら
>「野蛮な原始宗教(アラー)に対する風刺は許されるがキリストに対する侮辱は許されない」なんて
> 無茶苦茶な事を欧米が言ってるしな。
欧米って誰よ?
「エスニック・グループ」を簡単に実体化して単体みたいに考えるなよ。
まして誰だか知らないが特に何かを代表してるわけでもない小人数の発言を。
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/23(木) 16:03:56 ID:b5bUse7d
事実だよ。
やつらは「東京ではハイテクビルのすぐとなりに神社があったりしてアンバランスな魅力が」とか真面目に言ってるが
ニューヨークにある教会が原始的だとは思いもしない。キリスト教は迷信じゃなく理性に属するんだw
やつらは「東京ではハイテクビルのすぐとなりに神社があったりしてアンバランスな魅力が」とか真面目に言ってるが
ニューヨークにある教会が原始的だとは思いもしない。キリスト教は迷信じゃなく理性に属するんだw
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/23(木) 17:48:53 ID:G6DEv/v2