【ファンタスティック・フォー】ニューアベンジャーズのセントリーにも出てたよ最近
ファンタスティック・フォー
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/24(土) 23:02:36 ID:xmOBHIMd
なんかリードとスーザンが抜けて
ブラックパンサーとストームの夫婦が加わったね。
メンバーチェンジなんて何年ぶりですか?
ブラックパンサーとストームの夫婦が加わったね。
メンバーチェンジなんて何年ぶりですか?
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/24(土) 23:35:06 ID:NSakkCTE
>>3
90年代の"FF全滅"。スパイダーマン、ハルク、ゴーストライダー、ローガンの臨時チームが
ニューFFを名乗り、FFの敵討ちに挑むを含めれば……15、6年ぶりか?
その前だとシーハルクが最後に加わったのが80年代の頃だから、25、6年ぶりくらい
90年代の"FF全滅"。スパイダーマン、ハルク、ゴーストライダー、ローガンの臨時チームが
ニューFFを名乗り、FFの敵討ちに挑むを含めれば……15、6年ぶりか?
その前だとシーハルクが最後に加わったのが80年代の頃だから、25、6年ぶりくらい
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/25(日) 13:24:11 ID:48ueSBGX
>>4
> >>3
> 90年代の"FF全滅"。スパイダーマン、ハルク、ゴーストライダー、ローガンの臨時チームが
> ニューFFを名乗り、FFの敵討ちに挑むを含めれば……15、6年ぶりか?
違う。
その後にリードが「死亡」(実際はハイパーストームに拉致)で長期にわたり固定メンバーが維持できなく
なってた。
> その前だとシーハルクが最後に加わったのが80年代の頃だから、25、6年ぶりくらい
シングが復帰してシーハルク離脱。その後リードとスーが休養でクリスタルと二代目ミズ・マーヴル
(後のシーシング)が「代行」。20年前のこと。
> >>3
> 90年代の"FF全滅"。スパイダーマン、ハルク、ゴーストライダー、ローガンの臨時チームが
> ニューFFを名乗り、FFの敵討ちに挑むを含めれば……15、6年ぶりか?
違う。
その後にリードが「死亡」(実際はハイパーストームに拉致)で長期にわたり固定メンバーが維持できなく
なってた。
> その前だとシーハルクが最後に加わったのが80年代の頃だから、25、6年ぶりくらい
シングが復帰してシーハルク離脱。その後リードとスーが休養でクリスタルと二代目ミズ・マーヴル
(後のシーシング)が「代行」。20年前のこと。
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/26(月) 22:59:52 ID:QLIheCuK
俺の考えた新ファンタスティックフォー
スーザン・ストーム(リーダー)
ヴァレリア・フォン・ドゥーム(リーダーの娘)
クリスタル(インヒューマン)
シー・シング…じゃなくてシーハルク(オンスロート戦のポニーテールバージョンで)
ペンシラーはラロッカあたりで。
スーザン・ストーム(リーダー)
ヴァレリア・フォン・ドゥーム(リーダーの娘)
クリスタル(インヒューマン)
シー・シング…じゃなくてシーハルク(オンスロート戦のポニーテールバージョンで)
ペンシラーはラロッカあたりで。
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/28(水) 00:23:32 ID:gtkJJ2dA
>>13
シーハルク外してライジャにしようぜ
シーハルク外してライジャにしようぜ
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/31(土) 00:14:31 ID:QrDH7l9N
話を蒸し返してスマソ
ヴァレリアの画像見た。かわいいじゃん!
ヴァレリアの画像見た。かわいいじゃん!
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/31(土) 01:32:31 ID:Z/QP+GKk
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/31(土) 02:25:27 ID:Ggrx3RQa
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/31(土) 21:47:25 ID:QrDH7l9N
しかしヴァレリアネタでここまで盛り上がるとは
>>13も予想だにしなかっただろうなぁ。
>>13も予想だにしなかっただろうなぁ。
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/14(土) 22:42:33 ID:tsgdQa6U
カートゥーンで宇宙忍者ゴームズが1話からやってるけど
アツカマシー(でいいのかな?)って本当は何て名前なんだろう?
しかしプリキュアの敵みたいな名前だ。
アツカマシー(でいいのかな?)って本当は何て名前なんだろう?
しかしプリキュアの敵みたいな名前だ。
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/15(日) 23:06:42 ID:e45817gF
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/17(火) 04:15:23 ID:S5UYuEkh
>>64
MARVEL最強クラスでそこそこメジャーだろ>Moleculeman
MARVEL最強クラスでそこそこメジャーだろ>Moleculeman
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/25(水) 10:09:25 ID:vJYXCWSo
某芸人のせいで
未だに「フォ-」という表記になじめない
未だに「フォ-」という表記になじめない
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/29(日) 01:14:27 ID:imvKlaks
>>77
あいつFF一作目の公開時に宣伝担当やってて、舞台に上がったりしてたんだぜ?
あいつFF一作目の公開時に宣伝担当やってて、舞台に上がったりしてたんだぜ?
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/11(金) 02:05:31 ID:N2MqWfcC
見た目が面白い奴ほどハルクに強かったりするわけか。
作中で一番強力なハルクってどのくらいの強さまでいったですか?
作中で一番強力なハルクってどのくらいの強さまでいったですか?
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/11(金) 02:59:46 ID:zCH6vBSF
>>80
いや、ハルクは結局いつも怒ってる状態だからそんな設定意味無いし
実際FFが四人揃っても蹴散らされてる描写ばかりだよ
>>89には現在進行中の World War Hulk 一連の原書をお勧めしたい
かつて無いスケールでハルクが暴れる(予定)
いや、ハルクは結局いつも怒ってる状態だからそんな設定意味無いし
実際FFが四人揃っても蹴散らされてる描写ばかりだよ
>>89には現在進行中の World War Hulk 一連の原書をお勧めしたい
かつて無いスケールでハルクが暴れる(予定)
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/11(金) 03:03:17 ID:x3ZaGapi
シーハルクが出てくるとどのタイトルも面白いって印象があるんだけど、どうかな?
もちろんFFも
もちろんFFも
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/12(土) 19:45:33 ID:B6Qi0bzv
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/13(日) 02:11:50 ID:0djSqG9W
128: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/29(火) 23:42:39 ID:tUV9PJFe
MARVEL ADVENTURE版のファンタスティックフォーだな
・子供向けだから英語難しくない
・一話完結だからストーリーが分かりやすい
・amazonで買えるうえに、お手軽価格。
・子供向けだから英語難しくない
・一話完結だからストーリーが分かりやすい
・amazonで買えるうえに、お手軽価格。
131: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/30(水) 12:03:36 ID:fwhTWOgL
151: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/06/06(水) 20:36:32 ID:fCRWiEQH
>>148
萎える要素は全く無い。以下の歌詞に何か間違いがあるのなら、指摘してほしい者だ
遥かな宇宙で 浴びた光は
不思議な力を 彼らに与えたのさ
みんなの味方 その名は
ファンタスティック4
ヒューマン・トーチ「これで全然OK!」
Mr.ファンタスティック「その文法は正しくないぞ。」
※Oh〜伸びるリードの体
スーは姿消せる
炎のジョニー
ザ・シングは怪力だ
さぁ呼ぼう
ファンタスティック4
ギャラクタスは腹ペコだ
気をつけろドクター・ドゥーム
スクラル人も攻めてくるぞ
周りは敵だらけ
さぁ呼ぼう
ファンタスティック4
ヒューマン・トーチ「これでバッチリOK!次は正しいだろ?」
※Repeat
萎える要素は全く無い。以下の歌詞に何か間違いがあるのなら、指摘してほしい者だ
遥かな宇宙で 浴びた光は
不思議な力を 彼らに与えたのさ
みんなの味方 その名は
ファンタスティック4
ヒューマン・トーチ「これで全然OK!」
Mr.ファンタスティック「その文法は正しくないぞ。」
※Oh〜伸びるリードの体
スーは姿消せる
炎のジョニー
ザ・シングは怪力だ
さぁ呼ぼう
ファンタスティック4
ギャラクタスは腹ペコだ
気をつけろドクター・ドゥーム
スクラル人も攻めてくるぞ
周りは敵だらけ
さぁ呼ぼう
ファンタスティック4
ヒューマン・トーチ「これでバッチリOK!次は正しいだろ?」
※Repeat
155: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/06/07(木) 23:15:30 ID:Ig6LjBjx
>>151
シングだけ本名じゃないな
シングだけ本名じゃないな
168: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/06/15(金) 20:02:47 ID:LT5eC3vr
>>151
ゴームズのOPと大差ねぇwww
中間の台詞でリードの頭の良さを表現しようとしてるのは分かるが…
ところで何でMARVEL VS CAPCON2にはドゥームが出てたのに四人は出なかったのかね
シングが出たら怪力キャラ過多になるが
ゴームズのOPと大差ねぇwww
中間の台詞でリードの頭の良さを表現しようとしてるのは分かるが…
ところで何でMARVEL VS CAPCON2にはドゥームが出てたのに四人は出なかったのかね
シングが出たら怪力キャラ過多になるが
199: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/06/23(土) 17:45:08 ID:u9Eovb8W
所詮速く走れる(しかも音速クラス)程度の弟に、何を期待するのか
200: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/06/23(土) 18:02:48 ID:8t31zJKs
>>199
DCvsマーべルで光速のフラッシュにフルボッコされてたしな
DCvsマーべルで光速のフラッシュにフルボッコされてたしな
201: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/06/23(土) 18:21:41 ID:Dy5jxQyj
283: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/04(土) 22:32:06 ID:gmMV1uUL
つかドゥームはリードみたくスーに小言言われんで済むから
実のところ専門外でもなく、影で既に治療法やら特効薬作って
地下の武器庫に保管して一人でニタニタしてるくさい。
リードを馬鹿でかいカオスマジックの書庫に閉じ込めて無力感味合わせて
他の三人とフランクリンをリンチしている姿を赤ん坊のヴァルに見せつける
ような奴だし。
実のところ専門外でもなく、影で既に治療法やら特効薬作って
地下の武器庫に保管して一人でニタニタしてるくさい。
リードを馬鹿でかいカオスマジックの書庫に閉じ込めて無力感味合わせて
他の三人とフランクリンをリンチしている姿を赤ん坊のヴァルに見せつける
ような奴だし。
284: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/05(日) 12:56:54 ID:0ZZwoVg2
>>283
それでも、(自分以外の手で)リードがピンチに追い込まれていると
わざわざ出張ってきて手を貸してくれる奴でもあったりするから、憎めない。
フランクリンに影響が出たりしたら、
「あーーこれは独り言である。○○を治療するには○○をすればいいなのだが、
リードの奴は一生気づかないであろう。無能のリードが父親とは、フランクリンも可哀想そうな奴だ」
とか言ってそうだ。
それでも、(自分以外の手で)リードがピンチに追い込まれていると
わざわざ出張ってきて手を貸してくれる奴でもあったりするから、憎めない。
フランクリンに影響が出たりしたら、
「あーーこれは独り言である。○○を治療するには○○をすればいいなのだが、
リードの奴は一生気づかないであろう。無能のリードが父親とは、フランクリンも可哀想そうな奴だ」
とか言ってそうだ。
285: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/05(日) 15:25:12 ID:KQ4MBW6m
313: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/26(日) 14:16:32 ID:m44M/vBW
実写版の腹ペコさんがどんな感じになるかは、
不人気ゲームのマーベルアルティメットアライアンスで感じがつかめるかもしれない。
ゲーム本編はともかく、ムービーでのお姿はなかなか迫力があった
不人気ゲームのマーベルアルティメットアライアンスで感じがつかめるかもしれない。
ゲーム本編はともかく、ムービーでのお姿はなかなか迫力があった
318: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/27(月) 11:15:24 ID:rYwAvQGr
319: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/27(月) 14:56:08 ID:W5jmjp6w
338: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/09/16(日) 21:45:42 ID:oLXSg23b
20分追加になったバージョンって、よくなってるんだろうか?
見た人いる?
見た人いる?
339: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/09/16(日) 22:44:19 ID:Q4W9/xVj
340: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/09/17(月) 02:13:25 ID:FQkrLQXX
346: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/09/19(水) 13:49:59 ID:dpkptnlB
結婚式にスタン・リーが出てきて
給仕「お客様、招待状がないと入場できません」
リー「客のリスト見ろ。ワシゃすたん・リーだぞ」
給仕「招待状ない方は入れませんので」
リー「おいちょっと。ワシはスタン・リーだそ、おい」(フェードアウト)
ってクソワロタけど、あれ普通の人は意味不明じゃなかろか。
給仕「お客様、招待状がないと入場できません」
リー「客のリスト見ろ。ワシゃすたん・リーだぞ」
給仕「招待状ない方は入れませんので」
リー「おいちょっと。ワシはスタン・リーだそ、おい」(フェードアウト)
ってクソワロタけど、あれ普通の人は意味不明じゃなかろか。
349: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/09/20(木) 01:19:46 ID:4jzE5ill
>>346
全米が笑った
全米が笑った
350: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/09/20(木) 08:10:19 ID:6goCiifg
>>346
神自重しろ!w
神自重しろ!w
399: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/31(水) 22:53:58 ID:U+496PCV
カプコンのゲームのDr.ドゥームがあまりにも格好良くてアメコミに興味がでました。
邦訳版のX-MEN(AoA、オンスロート含む)、マーブルクロスを読んで更にハマってしまい
今度は英語版を読みたいのですが、皆さんはどのようにして英語の知識をつけていったんですかね?
やはり漫画を読むために勉強したのですか?
邦訳版のX-MEN(AoA、オンスロート含む)、マーブルクロスを読んで更にハマってしまい
今度は英語版を読みたいのですが、皆さんはどのようにして英語の知識をつけていったんですかね?
やはり漫画を読むために勉強したのですか?
400: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/01(木) 18:15:40 ID:1pkPHH9Q
>>399
ヒーロー物のコミックで使われてるような英文ならそんなに難しいものも少ないんで、万年英語赤点だった俺でも辞書と翻訳サイトのおかげでなんとか読めるよ。
変な自動翻訳や口語文とかも、前後の文脈や絵から意味を読み取ったりして、なんとか解釈したりできるし。
(それが正解かは判りようはないけど)
単語に引っかかるたびに辞書開いたり、英文叩いて検索したりは、時間かかるけど、調べるたびに新しい知識が身についていくのは楽しいし、自力で調べて読んだ内容はアメコミサイトで紹介文読むよりずっと知識として身につくきがする。
一冊読み終えたときは達成感もあるしね。
ようはどれだけ読みたいかって言う気持ちしだいかな。
ヒーロー物のコミックで使われてるような英文ならそんなに難しいものも少ないんで、万年英語赤点だった俺でも辞書と翻訳サイトのおかげでなんとか読めるよ。
変な自動翻訳や口語文とかも、前後の文脈や絵から意味を読み取ったりして、なんとか解釈したりできるし。
(それが正解かは判りようはないけど)
単語に引っかかるたびに辞書開いたり、英文叩いて検索したりは、時間かかるけど、調べるたびに新しい知識が身についていくのは楽しいし、自力で調べて読んだ内容はアメコミサイトで紹介文読むよりずっと知識として身につくきがする。
一冊読み終えたときは達成感もあるしね。
ようはどれだけ読みたいかって言う気持ちしだいかな。
401: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/01(木) 18:35:03 ID:jLuj6VW9
>カプコンのゲームのDr.ドゥームがあまりにも格好良くてアメコミに興味がでました。
よし、宇宙忍者ゴームズを見るんだ!
よし、宇宙忍者ゴームズを見るんだ!
402: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/06(火) 03:20:45 ID:+n6WHUI4
>>401
アメコミ読むより難易度高くね?
アメコミ読むより難易度高くね?
403: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/06(火) 04:11:45 ID:tjqoCow+
>>402
CNでヘビローテーションらしいよ最近
CNでヘビローテーションらしいよ最近
404: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/06(火) 21:44:53 ID:MnYbG+A6
>>400
なるほど!頑張って読んでみます。知識が付いて楽しめるなんて素敵ですね。
>>401
ニコニコにアップされているのを観てみました。
威厳の欠片も無いけど悪魔博士可愛いですねw
もっと好きになりましたよドゥーム。シングも可愛い。
カートゥーンかぁ…orz
なるほど!頑張って読んでみます。知識が付いて楽しめるなんて素敵ですね。
>>401
ニコニコにアップされているのを観てみました。
威厳の欠片も無いけど悪魔博士可愛いですねw
もっと好きになりましたよドゥーム。シングも可愛い。
カートゥーンかぁ…orz
405: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/07(水) 19:00:23 ID:jxyJTQYg
412: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/28(水) 06:18:50 ID:QvoJf6Sz
503: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/21(土) 11:17:50.46 ID:rjpodFXM
ジョニーが死んでスパイディが入ってドゥームと和解
最近の展開ってそんな感じで良いの?
最近の展開ってそんな感じで良いの?
504: つっちぃ 2011/06/20(月) 01:49:36.38 ID:SKsL7+3J
>>503
これって西遊記を参考にしてる?映画見て思った
これって西遊記を参考にしてる?映画見て思った
505: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/13(火) 22:42:19.62 ID:lHNwA43A
>>504
この馬鹿5ヶ月前から普通に書き込んでたのか
この馬鹿5ヶ月前から普通に書き込んでたのか
506: つっちぃ 2011/09/14(水) 09:22:02.18 ID:dckSoe3R
>>505
はぁ?
はぁ?
507: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/14(水) 21:47:03.36 ID:xkOauQjC
501 名前:つっちぃ[sage] 投稿日:2011/04/06(水) 00:42:21.37 ID:i6XqWzjP
みなさん!!!!
お初です!!!!
これがボクの初カキコです!!!!
ボクは持ちん4人とも大好きですが中出も金髪の白人女が1番好きです!!!!
ヨロシクお願いしマス!!!!
↑こんな書き込みしてる奴が「はぁ?」だってよ(笑)
みなさん!!!!
お初です!!!!
これがボクの初カキコです!!!!
ボクは持ちん4人とも大好きですが中出も金髪の白人女が1番好きです!!!!
ヨロシクお願いしマス!!!!
↑こんな書き込みしてる奴が「はぁ?」だってよ(笑)
508: つっちぃ 2011/09/15(木) 20:21:56.66 ID:FfeDdwYQ
>>507
雑魚マーヴラー ワロス
雑魚マーヴラー ワロス
509: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/15(木) 23:28:32.16 ID:pivnSiFB
>>507
お前が煽ったから他スレ荒らしだしたじゃねぇかどうしてくれる
お前が煽ったから他スレ荒らしだしたじゃねぇかどうしてくれる
513: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/17(土) 01:34:45.29 ID:ozdq+eii
ファンタスティック・フォーって映画化の時の邦訳はソフトの特典しかなかったな
514: つっちぃ 2011/09/17(土) 14:15:59.79 ID:HTaNGKrO
>>513
はぁ?
はぁ?
515: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/17(土) 21:25:59.27 ID:eSQ/DsSJ
516: つっちぃ 2011/09/23(金) 18:33:20.93 ID:wSFBXUTx
>>515
はぁ?
はぁ?
521: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/10/19(水) 08:50:59.98 ID:PTfw26gm
ニューアベンジャーズのセントリーにも出てたよ
522: つっちぃ 2011/10/23(日) 22:35:43.95 ID:6XxRt294
>>521
わけわからん…
わけわからん…
523: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/10/24(月) 03:05:04.08 ID:jZE1KdPO
>>522 お前の方が分からんわ
527: つっちぃ 2011/11/10(木) 22:22:56.28 ID:znY5/Hn6
Amazonなんかだとどうやって検索するんですかね?
ペーパーブックがそれですか?
ペーパーブックがそれですか?
528: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/14(月) 21:13:58.47 ID:wffpTASO
>>527
アメコミくえすとのリンクでも辿れば良い
アメコミくえすとのリンクでも辿れば良い
529: つっちぃ 2011/11/14(月) 22:41:24.36 ID:srV/pA3b
530: つっちぃ 2011/11/15(火) 15:52:53.89 ID:mCNBQTMS