なるほど、私のコメントです
ロボテックRobotech
59: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/26(月) 12:29:05 ID:p4P4//aF
あまりにひどい作画で、当時を知るスタッフですら黒歴史にしたがるセンチネル(新世紀編)
ミンメイとの「トゥギャザー」デュエットは俺も観たが、ひどい出来だった。センチネルの製作1988年から19年経ってようやく水準点の出来になったな
ミンメイとの「トゥギャザー」デュエットは俺も観たが、ひどい出来だった。センチネルの製作1988年から19年経ってようやく水準点の出来になったな
129: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/20(日) 17:35:09 ID:nUIKcc/o
トイナミのスレから来た。
マイア専用シャドウ・ファイターは、トイナミが青島に丸投げしたようだが、関節等強化されたのは嬉しいが、日本国内販売は版権問題で不可らしい
日本で開発予定なのにアメリカ逆輸入というのは複雑だな(横流し除く)
マイア専用シャドウ・ファイターは、トイナミが青島に丸投げしたようだが、関節等強化されたのは嬉しいが、日本国内販売は版権問題で不可らしい
日本で開発予定なのにアメリカ逆輸入というのは複雑だな(横流し除く)
132: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/27(日) 03:33:07 ID:ZHVND600
シャダウ〜ってモスピーダのラストをロボテックシリーズと整合するように少し改ざんしただけのストーリーなんだな。
133: 名無しさん@お腹いっぱい 2007/05/27(日) 14:20:53 ID:nrZwmWQE
>>129
とりあえず単体で「モスピーダ」のレギオスとして発売されるので、
トレッドが完成してからセットにしてマイアカラーで「限定版」として
マイア とか シャドウクロニクル とか ROBOTECH とか明記せずに発売・・・
ダメですか?ムリですか?そうデスか
>>132
簡単に言うと、その通り。
これはこれで話の幅が広がって、面白い。
とりあえず単体で「モスピーダ」のレギオスとして発売されるので、
トレッドが完成してからセットにしてマイアカラーで「限定版」として
マイア とか シャドウクロニクル とか ROBOTECH とか明記せずに発売・・・
ダメですか?ムリですか?そうデスか
>>132
簡単に言うと、その通り。
これはこれで話の幅が広がって、面白い。
134: 名無しさん@お腹いっぱい 2007/05/27(日) 15:23:26 ID:gFYxoE7K
135: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/27(日) 20:09:56 ID:iyoOPldx
>>133
宮沢模型限定カラーにかけろw
宮沢模型限定カラーにかけろw
150: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/06/21(木) 14:43:11 ID:ZeGY651K
ADVフィルムのリマスター版ロボテックDVDですが、柿崎が焼け死ぬシーン、
ロイがクロウディアのケツを触るシーン、フーケやアイシャたちが
フロに入るシーン等の、ロボテック本編ではカットされた
グロ描写&エロ描写は追加されているのでしょうか?
あと画質はどうでしょうか?
リマスター前のDVDを買ったら正規版なのに画質がTV録画並みなんで
ひどくガッカリしました。なのでリマスター版に買い換えることを考えています。
ロイがクロウディアのケツを触るシーン、フーケやアイシャたちが
フロに入るシーン等の、ロボテック本編ではカットされた
グロ描写&エロ描写は追加されているのでしょうか?
あと画質はどうでしょうか?
リマスター前のDVDを買ったら正規版なのに画質がTV録画並みなんで
ひどくガッカリしました。なのでリマスター版に買い換えることを考えています。
152: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/06/21(木) 23:56:24 ID:xmHvK23J
154: 150 2007/06/23(土) 14:59:18 ID:oIH2m/mX
>>152
我慢ならなかったので、二束三文で売り払ってきましたので、
何話かは、もう分かりません。。
まぁリマスター前のロボテックDVDを在庫処分するために、
バーゲンされてたモノを買ったんで、
特に損をしたっていう気はしないんですけど。
我慢ならなかったので、二束三文で売り払ってきましたので、
何話かは、もう分かりません。。
まぁリマスター前のロボテックDVDを在庫処分するために、
バーゲンされてたモノを買ったんで、
特に損をしたっていう気はしないんですけど。
160: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/20(金) 14:55:12 ID:UnNPWpjw
>>59
古い話で済まないが、Minmei (とJanis?) のデュエット "Together" て
そんなにひどかったかな。Sentinels のアニメとしての出来は確かに良くないが、
Together という曲自体はそんなに悪くないように思う。
あの曲ってサントラ化とかされてるんだっけ?
古い話で済まないが、Minmei (とJanis?) のデュエット "Together" て
そんなにひどかったかな。Sentinels のアニメとしての出来は確かに良くないが、
Together という曲自体はそんなに悪くないように思う。
あの曲ってサントラ化とかされてるんだっけ?
184: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/11(土) 18:31:11 ID:ylCe+OsV
>>162 >>59
俺もtogether聞かせてもらった。サンクス
で、Sentinelsの結婚式場面と聞き比べてみたが、これって同じものじゃないの?
つまり、Sentinelsの中でも声優が歌っているのではなく、
サントラでSunny Hildenが歌ったものがそのまま流れているだけでは?
Sentinels DVDの録音が良くないので出来が悪く聞こえるだけではないかと。
俺もtogether聞かせてもらった。サンクス
で、Sentinelsの結婚式場面と聞き比べてみたが、これって同じものじゃないの?
つまり、Sentinelsの中でも声優が歌っているのではなく、
サントラでSunny Hildenが歌ったものがそのまま流れているだけでは?
Sentinels DVDの録音が良くないので出来が悪く聞こえるだけではないかと。
349: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/22(日) 20:50:20.43 ID:zJ5gReFc
そういや実写化の話は消えたの?
350: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/14(火) 03:03:03.26 ID:oROawnHp
最近フロンティア見直してて思ったんだけど
主人公の男が元歌舞伎役者で女みたいな長髪ポニテであだ名が「姫」という設定は
ロボテックへのあてつけのような気がする
アメリカじゃあんな主人公像100%ぜったいにありえないもん
主人公の男が元歌舞伎役者で女みたいな長髪ポニテであだ名が「姫」という設定は
ロボテックへのあてつけのような気がする
アメリカじゃあんな主人公像100%ぜったいにありえないもん
353: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/14(日) 12:32:23.42 ID:zP1PiSpy
>>350
Fで登場人物がやたら日本人、日系を強調していたのはロボテック対策だから
当時、ハーモニーゴールド社重役のトミー・ユン(アメリカ風の名前だが生粋の韓国人w)の兄貴が
ロボテックBBSで「わが社はマクロスFを素材として自由に使用できる権利がある」って発言していたから
もちろん法的にそんな権利が無い事は明らかだけど、万が一を考えて
ロボテックキャラに転用し難いようにFは設定されている
>>349
ロボテックの実写化はありえない、メカとキャラの権利を保有するマクロス原作者の河森が許可を出すわけがない
注)裁判にて「超時空要塞マクロス」の商標はタツノコ(ハーモニーゴールド)に
メカ、キャラは河森正治に権利があるとの判決が出ている
つまりロボテックを実写化するにはバルキリー(可変機構含む)やその他メカを
ハーモニーゴールド側が全て新しく作り直さなければならない
Fで登場人物がやたら日本人、日系を強調していたのはロボテック対策だから
当時、ハーモニーゴールド社重役のトミー・ユン(アメリカ風の名前だが生粋の韓国人w)の兄貴が
ロボテックBBSで「わが社はマクロスFを素材として自由に使用できる権利がある」って発言していたから
もちろん法的にそんな権利が無い事は明らかだけど、万が一を考えて
ロボテックキャラに転用し難いようにFは設定されている
>>349
ロボテックの実写化はありえない、メカとキャラの権利を保有するマクロス原作者の河森が許可を出すわけがない
注)裁判にて「超時空要塞マクロス」の商標はタツノコ(ハーモニーゴールド)に
メカ、キャラは河森正治に権利があるとの判決が出ている
つまりロボテックを実写化するにはバルキリー(可変機構含む)やその他メカを
ハーモニーゴールド側が全て新しく作り直さなければならない
354: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/14(日) 12:37:15.59 ID:zP1PiSpy
>>349
今はソニーが映画化の権利を保有しているけどまず無理だね、
散々ハーモニーゴールドの韓国人重役トミー・ユン&スティーブ・ユン兄弟から
執拗な嫌がらせを受けてきた河森が許可を出すわけがない
注)米系韓国人ではなくアメリカ風の名前を名乗っている生粋の韓国人ですw
今はソニーが映画化の権利を保有しているけどまず無理だね、
散々ハーモニーゴールドの韓国人重役トミー・ユン&スティーブ・ユン兄弟から
執拗な嫌がらせを受けてきた河森が許可を出すわけがない
注)米系韓国人ではなくアメリカ風の名前を名乗っている生粋の韓国人ですw
457: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/01(土) 13:20:05.02 ID:+WBKGaHM
『カネコサトシ』をFBで探して2人とコンタクトとったゾ
この件、警察に通報するよう協力お願いした
おれも通報するしな
この件、警察に通報するよう協力お願いした
おれも通報するしな
458: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/01(土) 16:00:23.94 ID:/j7GX1/y
一人のサトシさんはスゲー怒ってたよ
あと何人か同姓同名の被害者集めて被害者の会を作ろーな
あと何人か同姓同名の被害者集めて被害者の会を作ろーな
459: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/01(土) 17:01:57.04 ID:M7aUlVOj
>>457と>>458がカネコサトシなのか?
人権侵害が日夜行われてるこんな2chにきてまで今更抗議ねぇ
しかも関係ない人まで巻き込んんで論点移そうとしてるし、やってるこことがハーモニGと大して変わらないと
なぜ気づかないのか
人権侵害が日夜行われてるこんな2chにきてまで今更抗議ねぇ
しかも関係ない人まで巻き込んんで論点移そうとしてるし、やってるこことがハーモニGと大して変わらないと
なぜ気づかないのか
466: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/01(土) 21:58:08.58 ID:tHOsCnaI
467: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/01(土) 22:01:43.65 ID:wWgyxiyv
468: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/01(土) 22:06:39.14 ID:wWgyxiyv
469: プレミアム・バンダイ速報 2016/10/01(土) 22:09:47.62 ID:XiEYYaWw
プレミアム・バンダイ速報【ロボテック】本家マクロスト、どんな関係になってるの?
470: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/01(土) 22:25:21.11 ID:tHOsCnaI
471: アンチ 2016/10/01(土) 22:29:51.12 ID:M7aUlVOj
>>468
この基地外エセマクロスファンもうやっちゃいます??やっちゃいましょうよ、そのための右手(`・ω・´)
>>469
マクロスクロニクルを見ろ。それかニコニコ大百科
どちらも書いてるってか提供してるのがハーモニーゴールド(ロボテック作ってる会社)の情報工作員ゆい奈おばさんなんだけど、
今この基地外がなんか噛み付いてて困ってるんだよ(´・ω・`)
この基地外エセマクロスファンもうやっちゃいます??やっちゃいましょうよ、そのための右手(`・ω・´)
>>469
マクロスクロニクルを見ろ。それかニコニコ大百科
どちらも書いてるってか提供してるのがハーモニーゴールド(ロボテック作ってる会社)の情報工作員ゆい奈おばさんなんだけど、
今この基地外がなんか噛み付いてて困ってるんだよ(´・ω・`)
473: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/01(土) 22:38:08.96 ID:tHOsCnaI
>>471おまえがババアじゃねーか、知らねーと思ってるのはお前だけだよ
479: アンチ 2016/10/02(日) 12:20:40.88 ID:oqFyP7YI
たった今>>469見てきたわ。元スレのリンクくれ
484: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/03(月) 17:25:32.98 ID:lY/sMz78
むしろ、クロニクルの日本語の広報がなければ、日本人は、ああマクロスの翻訳版ね程度の認識しかなかったはず
コードギアスのルルーシュのように、敢えてハーモニーゴールドとロボテックの名義を使うことで、一般人もハーモニーゴールドの悪行を知ることが出来るようにしたと以前メッセージで聞いた
コードギアスのルルーシュのように、敢えてハーモニーゴールドとロボテックの名義を使うことで、一般人もハーモニーゴールドの悪行を知ることが出来るようにしたと以前メッセージで聞いた
487: イシュタル 2016/10/03(月) 17:41:38.36 ID:lY/sMz78
『私達には一つの歌しかありません、けれどアルスの星にはいろんな歌があります』(イシュタル)
We have only one song, but there is a song variety in the star of Aluce...(Ishtar)
We have only one song, but there is a song variety in the star of Aluce...(Ishtar)
490: シルビー・ジーナ少尉【フェアリー小隊長】 2016/10/03(月) 17:48:17.02 ID:lY/sMz78
私たちが、地球統合軍がもっと早くに対処していれば、こんなことには・・・
誰のせいでもない、皆が今までの平和な暮らしに甘えていたんだ・・・
外の世界には目を向けようとしないで、地球という小さな惑星(ほし)の中に閉じこもっていた・・・
小さいんだよ、人間なんて・・・生意気で、傲慢で、自分勝手で、人のことなんか認めない、解り合った時には、もう手遅れになっている
◆ 超時空要塞マクロスII -LOVERS AGAIN-
第5巻「ステーション・ブレーク」
誰のせいでもない、皆が今までの平和な暮らしに甘えていたんだ・・・
外の世界には目を向けようとしないで、地球という小さな惑星(ほし)の中に閉じこもっていた・・・
小さいんだよ、人間なんて・・・生意気で、傲慢で、自分勝手で、人のことなんか認めない、解り合った時には、もう手遅れになっている
◆ 超時空要塞マクロスII -LOVERS AGAIN-
第5巻「ステーション・ブレーク」
491: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/03(月) 17:50:39.48 ID:zdHBs1iv
>>484クロニクル以前から知られてたよ、マクロスファンはそんな馬鹿じゃない
>アドレスをあえて使用
許可はHGから得たでしょ?
HGの与えた首輪と鎖の範囲でしか活動できるわけないでしょ、「あえて」の意味が分からない
それに企業アドレスは簡単に許可されないよ
>板野と石黒が..
両氏がロボテックを支持していたという話なの?
初耳です、証拠があればリンク願います
>アドレスをあえて使用
許可はHGから得たでしょ?
HGの与えた首輪と鎖の範囲でしか活動できるわけないでしょ、「あえて」の意味が分からない
それに企業アドレスは簡単に許可されないよ
>板野と石黒が..
両氏がロボテックを支持していたという話なの?
初耳です、証拠があればリンク願います
492: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/03(月) 17:54:23.83 ID:zdHBs1iv
493: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/03(月) 17:56:34.59 ID:lY/sMz78
イシュタル:仲裁役の未知の存在
地球の人々= 日本のファン【原作派の駐留外国人を含む】
マルドウーク= ハーモニーゴールド社とロボテックファン【但し1枚岩ではなく、フェフなどは疑問を持っている人々もいる】
地球統合軍= ビックウエスト
?
というところか??
地球の人々= 日本のファン【原作派の駐留外国人を含む】
マルドウーク= ハーモニーゴールド社とロボテックファン【但し1枚岩ではなく、フェフなどは疑問を持っている人々もいる】
地球統合軍= ビックウエスト
?
というところか??
513: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/03(月) 19:14:42.00 ID:zdHBs1iv
514: 大事なことだから二回書き込むよ 2016/10/03(月) 19:16:58.58 ID:lY/sMz78
大事なことだから、二回書き込む。
何度でも言うが、ここはロボテックの一般スレ。アンチスレッドではない。
【超時空騎団サザンクロス】/『メガゾーン23・第一部』、【機甲創世記モスピーダ】の話題をふれずに、マクロスだけ、しかもアンチの話題のみをするなら、ロボテックアンチのスレッドを君自身が建てるべき
何度でも言うが、ここはロボテックの一般スレ。アンチスレッドではない。
【超時空騎団サザンクロス】/『メガゾーン23・第一部』、【機甲創世記モスピーダ】の話題をふれずに、マクロスだけ、しかもアンチの話題のみをするなら、ロボテックアンチのスレッドを君自身が建てるべき
517: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/03(月) 19:22:38.53 ID:zdHBs1iv
519: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/03(月) 19:26:25.92 ID:q0bQNjnk
529: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/03(月) 20:12:46.00 ID:e666WS75
549: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/03(月) 22:04:41.28 ID:6ouwfrbk
>>487〜490読んでみ、ロボテックファン、完全に頭やられてる
キモキモだよ
キモキモだよ
552: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/03(月) 22:21:39.36 ID:eIgHba86
554: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/03(月) 22:38:03.15 ID:cEZjJefw
555: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/03(月) 22:53:27.26 ID:xo+A3hpb
はいはいロボテックアンチ消えろや
テメーら全員消え失せろゴミ共、ゴミ!
>>549
頭やられてるのはお前だゴミ、キチガイが
>>552
じゃあまた食えよ、糞をな
>>554
「ぢゃ」って何だお前?
スイーツ(笑)くせぇんだよゴミ
テメーら全員消え失せろゴミ共、ゴミ!
>>549
頭やられてるのはお前だゴミ、キチガイが
>>552
じゃあまた食えよ、糞をな
>>554
「ぢゃ」って何だお前?
スイーツ(笑)くせぇんだよゴミ
556: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/03(月) 23:09:29.22 ID:KIg2iW9Z
>>554
ホントそれなw
ホントそれなw
557: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/03(月) 23:15:30.85 ID:xo+A3hpb
567: GameTek倒産により開発が停止 2016/10/04(火) 19:42:19.78 ID:Q2bcpwFC
1998年発売中止 (未発売) 任天堂64 対応 ( ロボテック:水晶夢 )
舞台は、マクロス・サーガ最終話のSDF-1の破壊から、センチネル編の SDF-3 パイオニア(Pioneer)の進宙式までの期間。
時代の連続性が滅茶苦茶で、シリーズでは平和だとされている時期にゼントラーディ軍が襲来する。
開発者 GameTek が破産したために、発売前の1998年に製作が中止された。
舞台は、マクロス・サーガ最終話のSDF-1の破壊から、センチネル編の SDF-3 パイオニア(Pioneer)の進宙式までの期間。
時代の連続性が滅茶苦茶で、シリーズでは平和だとされている時期にゼントラーディ軍が襲来する。
開発者 GameTek が破産したために、発売前の1998年に製作が中止された。
570: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/04(火) 19:48:33.63 ID:n+50lRVW
571: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/04(火) 19:55:50.69 ID:Q2bcpwFC
>>570 ロボテック II:センチネルズのキャンセルの後に、多くのハーモニ・ゴールド スタッフが、 サバン・エンターテイメント で働く為に求人募集に応募するという暗黒時代を過ごした。
その後、会社の公的な製作活動は、1990年代の多くの期間で休止状態に陥り、
その最も重要なフラグシップ・シリーズである『ロボテック』・フランチャイズは、2006年国連の60周年記念の60秒単位で揃い踏みされた公報まで
映像に関する新作が全く制作されないという不履行の状態に陥った。
その後、会社の公的な製作活動は、1990年代の多くの期間で休止状態に陥り、
その最も重要なフラグシップ・シリーズである『ロボテック』・フランチャイズは、2006年国連の60周年記念の60秒単位で揃い踏みされた公報まで
映像に関する新作が全く制作されないという不履行の状態に陥った。
591: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/05(水) 19:27:08.47 ID:Iu9TmyN5
ロボテックのファンが基地外なのはこのスレで証明されたがw
>>493 伝説www
>>493 伝説www
592: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/05(水) 19:49:17.78 ID:NLEa7yYE
>>591
お前の方がキチガイだがな
お前の方がキチガイだがな
593: ゆい奈 2016/10/05(水) 19:52:25.99 ID:9pyPvNSb
>>591
今後このような書き込みが行われた場合、法的手段に出るとを警告します
私が現在において投薬治療を受けている理由は、私の発達障害の二次障害によるものです。
貴男の「基地害」との発言は名誉棄損罪になる可能性があります。
もう一度言うが、
私の受けている治療は発達障害によるもので基地外などでない!
貴男に理性ある改善を求める!!
今後このような書き込みが行われた場合、法的手段に出るとを警告します
私が現在において投薬治療を受けている理由は、私の発達障害の二次障害によるものです。
貴男の「基地害」との発言は名誉棄損罪になる可能性があります。
もう一度言うが、
私の受けている治療は発達障害によるもので基地外などでない!
貴男に理性ある改善を求める!!
595: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/05(水) 20:38:59.16 ID:+KxZ+lko
◆はトリップ(一人でキャップ)で、名前欄に「#好きな文字列」をいれるだけです。
簡単に本人の証明ができるので、騙りがいる人などは使ってみてくださいです。
★ はキャップ機能といって、本物にしかつかない証拠です。
運営関係やボランティアさんなど、本物の証明が必要な人だけに発行してますです。
ただ固定ハンドルを名乗っているだけではだめですよん。。。
簡単に本人の証明ができるので、騙りがいる人などは使ってみてくださいです。
★ はキャップ機能といって、本物にしかつかない証拠です。
運営関係やボランティアさんなど、本物の証明が必要な人だけに発行してますです。
ただ固定ハンドルを名乗っているだけではだめですよん。。。
597: ゆい奈 2016/10/05(水) 21:01:35.41 ID:9pyPvNSb
>>591には改めて謝罪を求める
念のためもう一度言う、私は基地外などではない!
私を「基地外」あるいは「キチガイ」等の呼称で言及する事を本スレ以降、一切禁止する
これは日本国憲法で保障された私と私の家族の権利である!
発達障害者を差別する行為は下劣以外の何物でもない愚行である
念のためもう一度言う、私は基地外などではない!
私を「基地外」あるいは「キチガイ」等の呼称で言及する事を本スレ以降、一切禁止する
これは日本国憲法で保障された私と私の家族の権利である!
発達障害者を差別する行為は下劣以外の何物でもない愚行である
598: ゆい奈 2016/10/05(水) 21:10:07.63 ID:9pyPvNSb
なるほど、2ちゃんねるという場所の問題点を考えると、私が発達障害であることを掲載することは好ましくないので、ここではもう言いませんしません
>>597ならびに>>595の発言を撤回します
改めて、私は心療内科に通っているだけです、発達でも基地外でもありません
>>597ならびに>>595の発言を撤回します
改めて、私は心療内科に通っているだけです、発達でも基地外でもありません
601: ゆい奈 2016/10/05(水) 21:12:56.61 ID:9pyPvNSb
602: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/05(水) 21:22:46.86 ID:+KxZ+lko
>>601 はなりすましの偽物。 本人なら 「 ゆい奈◆Q3Rf0rNBGY 」 のトリップ
(氏名欄の後ろに # つづいて4桁の暗証番号としての半角記号または半角数字 ) 認証を再現できるはず。 バレバレだね!!
(氏名欄の後ろに # つづいて4桁の暗証番号としての半角記号または半角数字 ) 認証を再現できるはず。 バレバレだね!!
603: ゆい奈 2016/10/05(水) 21:23:12.81 ID:9pyPvNSb
とても大切なことなので、訂正を含めてもう一度書きます
なるほど、2ちゃんねるという場所の問題点を考えると、私が発達障害であることを掲載することは好ましくないので、ここではもう言いませんしません
>>597ならびに>>593の発言を撤回します
私は心療内科に通っているだけです、発達でも基地外でもありません
以後、反論や質問は受けません
なるほど、2ちゃんねるという場所の問題点を考えると、私が発達障害であることを掲載することは好ましくないので、ここではもう言いませんしません
>>597ならびに>>593の発言を撤回します
私は心療内科に通っているだけです、発達でも基地外でもありません
以後、反論や質問は受けません
605: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/05(水) 21:26:04.23 ID:+KxZ+lko
>>603 もなりすまし これで5回のなりすまし。 これはある程度ログをまとめて通報した方が良さそうだ。 本人は発達障害など全く書いてないし
615: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/05(水) 22:15:52.73 ID:5RJyp4jd
それでさあ、ゆい奈本人って誰のことなの?
誰かリンクで紹介しなよ、話が全然見えないよ!
誰かリンクで紹介しなよ、話が全然見えないよ!
616: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/05(水) 22:52:43.74 ID:RKaPFUAR
>>615 Google で “ ロボテック・クロニクル ” と入力して検索すると、検索結果のトップにでるウィキがある
そこの管理人。一応は娘持ちの既婚女性〔バツイチかも?不明〕らしい
40代後半で、少女時代に初代マクロス、機甲創世記モスピーダ、超時空騎団サザンクロスを続けて視聴、85年にロボテックも米軍基地で観てたとか
そこの管理人。一応は娘持ちの既婚女性〔バツイチかも?不明〕らしい
40代後半で、少女時代に初代マクロス、機甲創世記モスピーダ、超時空騎団サザンクロスを続けて視聴、85年にロボテックも米軍基地で観てたとか
618: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/05(水) 23:11:33.43 ID:5RJyp4jd
>>616ありがと!
そんなこと、このスレ全部読んでも誰も書いてないから、全然わかんなかったわ
そんなこと、このスレ全部読んでも誰も書いてないから、全然わかんなかったわ
633: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/06(木) 21:50:39.48 ID:n9X5yR7x
634: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/06(木) 22:01:43.39 ID:eZ5/7drp
>>633wwwwwwwホント消えてるわブログ、哀れだね〜!!
ざまー
ざまー
639: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/06(木) 22:31:48.58 ID:Uk9ExnEp
663: ゆい奈 ◆Q3Rf0rNBGY 2016/10/10(月) 16:49:51.06 ID:TJ0UAgvn
2016年10月10日(米国西海岸標準時 (PST))、タイタン・ブックス( Titan Books ) 社 は、超時空要塞マクロスを原作とする
翻案作品「ロボテック:マクロスサーガ」の最初の物語を、2016年の最新の構想と作画でリメイクする「ロボテック:ザ・ファースト」とでも云うべき
「超時空要塞マクロス THE FIRST」と同様の企画構想による、フルカラーデジタル漫画シリーズを展開することとし、
その作画に エターニティ社による「ロボテック創世記:ゾアの伝説」( Robotech Genesis:The Legend Of Zor ) や
同社 および アカデミー・コミックス社 において継続出版された「ロボテックII:センチネルズ」( Robotech II: The Sentinels ) 編 、
さらに ワイルドストーム社 による「ロボテック:シャドウ・クロニクルへの序曲」(Robotech : Prelude to the Shadow Chronicles) などの
旧作漫画シリーズで功績のあった「ジェイソン」[119]と「ジョン」 らによる「ウォルトリップ兄弟」[121]による第1巻の表紙を公開した。
翻案作品「ロボテック:マクロスサーガ」の最初の物語を、2016年の最新の構想と作画でリメイクする「ロボテック:ザ・ファースト」とでも云うべき
「超時空要塞マクロス THE FIRST」と同様の企画構想による、フルカラーデジタル漫画シリーズを展開することとし、
その作画に エターニティ社による「ロボテック創世記:ゾアの伝説」( Robotech Genesis:The Legend Of Zor ) や
同社 および アカデミー・コミックス社 において継続出版された「ロボテックII:センチネルズ」( Robotech II: The Sentinels ) 編 、
さらに ワイルドストーム社 による「ロボテック:シャドウ・クロニクルへの序曲」(Robotech : Prelude to the Shadow Chronicles) などの
旧作漫画シリーズで功績のあった「ジェイソン」[119]と「ジョン」 らによる「ウォルトリップ兄弟」[121]による第1巻の表紙を公開した。
664: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/10(月) 16:52:28.39 ID:5n6lSOWK
>>663湯浅さんですか?
666: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/10(月) 16:54:39.20 ID:sJgpOEeB
>>663
その漫画原作マクロスのフィギュアや30年前のデザイン画そのままトレースしまくってネットで文句ばっか言われてるやんけ
その漫画原作マクロスのフィギュアや30年前のデザイン画そのままトレースしまくってネットで文句ばっか言われてるやんけ
729: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/07(木) 21:06:33.80 ID:bZf5+MaH
ロボテックのバルキリーってほんとにバンダイ再販版の旧イマイ72バルキリーにマーキング含めそのまんまだな。それにちょっとディテール加えただけで。これって半分著作権侵害にあたらないの?
731: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/12(火) 15:58:31.65 ID:p++IJ0GS
>>729 ロボテックのバルキリーのスケールは 1/20 だよ
732: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/12(火) 18:21:14.83 ID:AK2mbLS1
>>731
スケールじゃなくてデザインの話。
旧イマイのバルキリーは腕が太すぎるところ以外は今の目で見ても充分にカッコいい名作キット
でなおかつお求め安いから、HGも購入して原型にしたのかもね(笑)
そんでもってそのままタカトクトイスの55と融合させて現代風のディテールにしたところかね。
スケールじゃなくてデザインの話。
旧イマイのバルキリーは腕が太すぎるところ以外は今の目で見ても充分にカッコいい名作キット
でなおかつお求め安いから、HGも購入して原型にしたのかもね(笑)
そんでもってそのままタカトクトイスの55と融合させて現代風のディテールにしたところかね。