【アフロサムライ】アフロage!お菊とくまは可哀相だったな
アフロサムライ
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/02/19(月) 03:26:37 ID:4TnG6tME
全5話で制作費500万ドル掛けてるだけ
映像だけはすごいよな
映像だけはすごいよな
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/02/19(月) 04:05:20 ID:7jYrc71E
>>14
すげーなー
20万ドル/1話がせいぜいの今のアニメで500万ドルだから映画級だな、実写映画も視野にいれた
MATRIX的なビジネス展開を目論んでるってことなのかな??
放送とかFOX TVでやってくれれば、ハイビジョン画質なのもみれたかもしれない、という思い
もあるけど、このレーティングランクでは電波放送は無理か。
内容的には、サムライ7に近い内容だったかも、話は判り易いし、インパクトもあったしね。
ただNINJA NINJAの最後は納得イカネ、イイワケがましく最後の台詞吐く辺りは漏れ個人的には
無理があるように思えた。
DVDなり出たら買うぜ!!、TVものは暗すぎて映像がいまいちだったから。出来れば高くても
いいからHD-DVDなりBluRayで出して欲しい。
すげーなー
20万ドル/1話がせいぜいの今のアニメで500万ドルだから映画級だな、実写映画も視野にいれた
MATRIX的なビジネス展開を目論んでるってことなのかな??
放送とかFOX TVでやってくれれば、ハイビジョン画質なのもみれたかもしれない、という思い
もあるけど、このレーティングランクでは電波放送は無理か。
内容的には、サムライ7に近い内容だったかも、話は判り易いし、インパクトもあったしね。
ただNINJA NINJAの最後は納得イカネ、イイワケがましく最後の台詞吐く辺りは漏れ個人的には
無理があるように思えた。
DVDなり出たら買うぜ!!、TVものは暗すぎて映像がいまいちだったから。出来れば高くても
いいからHD-DVDなりBluRayで出して欲しい。
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/26(月) 05:49:24 ID:1jRwA9qL
44: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/12(土) 20:53:47 ID:4aUHyoEl
なんかこれ観たら昔の映画の
シックス・ストリング・サムライを思い出した
シックス・ストリング・サムライを思い出した
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/13(日) 01:30:23 ID:nD4SQACU
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/14(月) 10:42:05 ID:fmfE2ObQ
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/25(金) 14:02:10 ID:PsjGnM15
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/25(木) 08:16:18 ID:8DQVI0IC
さっき、めざましTVで27日公開ってみたけど…映画版なの?
バックの映像はDVDと同じだったけど?
誰か知ってたら教えて!今は携帯だから、調べれないんだ…!!
バックの映像はDVDと同じだったけど?
誰か知ってたら教えて!今は携帯だから、調べれないんだ…!!
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/26(金) 12:48:02 ID:dU8NaYAV
>>73
OVAやTV版編集して劇場公開とかよくやる手法でしょ
OVAやTV版編集して劇場公開とかよくやる手法でしょ
78: 73 2007/10/27(土) 10:22:15 ID:5Br4+mkm
114: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/23(水) 22:51:56 ID:s8IqbSF8
アフロ続編て
最後くまもジャスティスも復活してたっぽいからなぁ
俺実はこれ好きなんだよね・・・
でも周りは誰も知らない
特にくまが好きです・・・
一刀流になってからのシーンは最高
よく考えるとだったら最初から一刀流でいけよって思うけどね・・・
最後くまもジャスティスも復活してたっぽいからなぁ
俺実はこれ好きなんだよね・・・
でも周りは誰も知らない
特にくまが好きです・・・
一刀流になってからのシーンは最高
よく考えるとだったら最初から一刀流でいけよって思うけどね・・・
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/28(月) 11:35:52 ID:r8Fgf+2G
120: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/07(木) 21:00:42 ID:i8KV5FI6
>>119
>>114だが
まさか俺以外にアフロ好きがいたとは・・・
何かうれしい
実は発売開始と同時にDVD買っちまってさ
特典映像で音楽担当したプロデューサーが語ってるんだけど
そのプロデューサーの解釈では
アフロ父はソウルミュージック
ジャスティスはロック
アフロはヒップホップ
を表しているらしい
ハードロックに追い抜かれ廃れたソウルミュージックを継承した者たちが成長してヒップホップを生み出し
やがてハードロックを追い越すみたいな感じらしい
カッコいいんだか悪いんだかはよくわからん・・・
ちなみにアフロがアフロドロイドのレーザーをはじく所も好きです・・・
>>114だが
まさか俺以外にアフロ好きがいたとは・・・
何かうれしい
実は発売開始と同時にDVD買っちまってさ
特典映像で音楽担当したプロデューサーが語ってるんだけど
そのプロデューサーの解釈では
アフロ父はソウルミュージック
ジャスティスはロック
アフロはヒップホップ
を表しているらしい
ハードロックに追い抜かれ廃れたソウルミュージックを継承した者たちが成長してヒップホップを生み出し
やがてハードロックを追い越すみたいな感じらしい
カッコいいんだか悪いんだかはよくわからん・・・
ちなみにアフロがアフロドロイドのレーザーをはじく所も好きです・・・
139: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/05(木) 20:03:37 ID:kquUE4xB
アフロage!
お菊とくまは可哀相だったな…
お菊とくまは可哀相だったな…
140: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/09(月) 03:24:35 ID:g8QKDKCs
ついにクマを待受にしてしまったぜ
クマ格好良すぎだろ…
クマ格好良すぎだろ…
141: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/10(火) 20:37:12 ID:Lb81Fz8N
142: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/11(水) 18:50:53 ID:DR4Dcloi
143: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/12(木) 06:31:18 ID:+DCuy6hi
144: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/12(木) 08:55:17 ID:NVfwvAaw