【まんがライフオリジナル】ちのの知名度を無視しても、現役連載作品と掲載誌が休刊してしまった
【ストーリア】まんがライフオリジナル 本スレpart22【ダッシュ】
19: □□□□(ネーム無し) 2018/10/09(火) 23:01:56.88 ID:l7jY5aHN
ギャル医者の奴オモコロのやつじゃん。おいおいとうとうライオリまでこうなったか…
25: □□□□(ネーム無し) 2018/10/10(水) 12:12:39.68 ID:/2CmdX45
>>19
絵はかなり直したようだね
絵はかなり直したようだね
35: □□□□(ネーム無し) 2018/10/11(木) 11:14:56.27 ID:Fc2qMNZq
>>25
フっておいてなんだけどこれ本当に同じ漫画かね?
フっておいてなんだけどこれ本当に同じ漫画かね?
70: □□□□(ネーム無し) 2018/10/13(土) 08:07:45.02 ID:6DodKqh2
そりゃ嫁のいつもの画風で描いたら浮きまくるだろ。
空気読んだんじゃないの。
空気読んだんじゃないの。
71: □□□□(ネーム無し) 2018/10/13(土) 08:12:23.91 ID:A8+t5z13
>>70
同じ人が描いたくらい似てたし別の作者が描く意味ねーとは思った
同じ人が描いたくらい似てたし別の作者が描く意味ねーとは思った
75: □□□□(ネーム無し) 2018/10/13(土) 19:47:30.49 ID:FbtXVafn
>>70
え、なんで浮くの。ただでさえ萌え漫画ばっかなのに。
え、なんで浮くの。ただでさえ萌え漫画ばっかなのに。
97: □□□□(ネーム無し) 2018/10/15(月) 07:14:12.72 ID:+0rM29Kx
竹ではあんまり描いてなかったからな
芳では王子より売れてる扱いされてた気がする
芳では王子より売れてる扱いされてた気がする
99: □□□□(ネーム無し) 2018/10/15(月) 08:39:04.86 ID:bhJrBmwC
>>97
ぜってぇえ王子のが人気
ぜってぇえ王子のが人気
102: □□□□(ネーム無し) 2018/10/15(月) 09:54:40.39 ID:8FERxcnz
>>99
俺もそうやとおもうとったw
俺もそうやとおもうとったw
118: □□□□(ネーム無し) 2018/10/16(火) 22:54:59.17 ID:etE+BuPI
作者はヤバ系のエロ漫画家だからそっちの雰囲気が出た話だったね。
120: □□□□(ネーム無し) 2018/10/17(水) 06:24:38.84 ID:mR9F3j9Q
>>118
最初衝撃やったw
最初衝撃やったw
127: □□□□(ネーム無し) 2018/10/19(金) 13:21:58.92 ID:R0Q9IeK4
>>120
絵が可愛いだけに余計になー
絵が可愛いだけに余計になー
129: □□□□(ネーム無し) 2018/10/19(金) 19:33:47.61 ID:7CWtVT03
ふたりの時間今度は予告なし、これが正真正銘の最終回か…。
まあストーリア、ダッシュからの新人で
唯一の名作だったわ。ヒロインもエロくてかわいかった。寧ろこれ以外読んでないんだがね。
ラーメンはスルーしてるし。
まあストーリア、ダッシュからの新人で
唯一の名作だったわ。ヒロインもエロくてかわいかった。寧ろこれ以外読んでないんだがね。
ラーメンはスルーしてるし。
134: □□□□(ネーム無し) 2018/10/20(土) 16:11:19.31 ID:ZgBQE2O5
137: □□□□(ネーム無し) 2018/10/21(日) 08:50:44.64 ID:M5n6UWRA
>>134
名作だよなあ?もう俺漫画とか読まないけど久々によかったよ。あのミステリーっぽい奴とか
普通こういう漫画って売れなくなったらエロでゴリ押しするけど、
最初エロで始まってストーリー型ラブコメになるという珍しいパターンだったし作者がストーリー描きたくなったのかもな
ストーリアの冠に相応しいのはこれだけじゃねえの
まあエロ目当てで見てたオタは叩くかもしれんが
名作だよなあ?もう俺漫画とか読まないけど久々によかったよ。あのミステリーっぽい奴とか
普通こういう漫画って売れなくなったらエロでゴリ押しするけど、
最初エロで始まってストーリー型ラブコメになるという珍しいパターンだったし作者がストーリー描きたくなったのかもな
ストーリアの冠に相応しいのはこれだけじゃねえの
まあエロ目当てで見てたオタは叩くかもしれんが
139: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 08:08:08.72 ID:hK40Jmzq
なごみコンビニ店員を馬鹿にしてるだろ。まあ一応腐っても社会人なんだから僕はおかしい。
143: □□□□(ネーム無し) 2018/10/23(火) 08:26:11.54 ID:+0LrU39c
>>139
遠藤って職業差別、蔑視っぽい表現をよくするんだよね。
前も売れない歌手の話描いてたが・・・
あの店長がダメと思いながら雇ったとか意味不明だし、
遠藤は私の漫画のテーマは説教とまで言う割にあんまり社会人経験ないんじゃないかと思ったり・・・
遠藤って職業差別、蔑視っぽい表現をよくするんだよね。
前も売れない歌手の話描いてたが・・・
あの店長がダメと思いながら雇ったとか意味不明だし、
遠藤は私の漫画のテーマは説教とまで言う割にあんまり社会人経験ないんじゃないかと思ったり・・・
144: □□□□(ネーム無し) 2018/10/23(火) 10:01:51.43 ID:rvtgEa9j
あのホスト漫画自体女性作者にしては、女性蔑視っぽい。来る客が問題あるやつばかり。
今回の話も女を無能として描いてるし。
女叩きをする女、女の敵な女なんだねえ…。
今回の話も女を無能として描いてるし。
女叩きをする女、女の敵な女なんだねえ…。
147: □□□□(ネーム無し) 2018/10/24(水) 06:16:06.32 ID:jbSMFrpX
166: □□□□(ネーム無し) 2018/10/27(土) 23:56:23.36 ID:uZ9fSLSS
少なくとも泉さんは失敗だわ
ただ、二股のあれよりはマシだと思う
ただ、二股のあれよりはマシだと思う
167: □□□□(ネーム無し) 2018/10/28(日) 06:31:01.61 ID:dagDU8My
171: □□□□(ネーム無し) 2018/10/29(月) 07:52:13.05 ID:38cWyrcE
>>166
タイトルくらい覚えろよw
タイトルくらい覚えろよw
210: □□□□(ネーム無し) 2018/11/03(土) 07:30:41.22 ID:fyEusLL6
絵としておっと思うほど上手くもなく話としておっと思うほど面白くもなく
ただただ安心して見られることだけが売りそれが「萌え漫画」だから
そりゃ衰退するよね
だって探せば同レベルのものネットに普通に転がってるもん
漫画として代わりが効かないものは金出して買おうと思うだろうけど
…お察し
ただただ安心して見られることだけが売りそれが「萌え漫画」だから
そりゃ衰退するよね
だって探せば同レベルのものネットに普通に転がってるもん
漫画として代わりが効かないものは金出して買おうと思うだろうけど
…お察し
211: □□□□(ネーム無し) 2018/11/03(土) 07:33:41.85 ID:dCMJYT75
>>210
でもmomoって一応独自路線?で萌え漫画というにはエグイものが多かったんだけどね。
まあ読者からすると、どうでもよかったみたいでそれについてはがっかりした。
碓井とか普通の萌え雑誌にはまず描けないタイプでしょ。でもmomoというか竹は普通にやっちゃうw
でもmomoって一応独自路線?で萌え漫画というにはエグイものが多かったんだけどね。
まあ読者からすると、どうでもよかったみたいでそれについてはがっかりした。
碓井とか普通の萌え雑誌にはまず描けないタイプでしょ。でもmomoというか竹は普通にやっちゃうw
217: □□□□(ネーム無し) 2018/11/03(土) 22:30:20.65 ID:dErkwgIm
>>210
話だけなら面白いのはごくわずかあったな
話だけなら面白いのはごくわずかあったな
221: □□□□(ネーム無し) 2018/11/05(月) 17:32:56.32 ID:UrxC3CuR
>>210
ライラックは結構よかった。3年後から蛇足だったけど。
ライラックは結構よかった。3年後から蛇足だったけど。
234: □□□□(ネーム無し) 2018/11/08(木) 13:41:39.59 ID:2YiE3qJO
前に冗談めかせてライラックは滑り込み完結なんだなって書いたけど、
長期連載のヒゲゴリラが打ち切りのように終わったのを見るとくらぶも危ういかもしれん。
むしろライラックは綺麗に終わってた。
しかし神仙寺の新作はつまらん。動物はこれだけ長くやってもそこそこ面白いから凄い。
長期連載のヒゲゴリラが打ち切りのように終わったのを見るとくらぶも危ういかもしれん。
むしろライラックは綺麗に終わってた。
しかし神仙寺の新作はつまらん。動物はこれだけ長くやってもそこそこ面白いから凄い。
236: □□□□(ネーム無し) 2018/11/09(金) 01:01:44.57 ID:e4qQy9eh
238: □□□□(ネーム無し) 2018/11/09(金) 06:04:55.12 ID:sWie8pJf
272: □□□□(ネーム無し) 2018/11/12(月) 08:47:57.50 ID:Y9DFqTIP
509 名前:□□□□(ネーム無し) [sage] 投稿日:2018/11/12(月) 08:20:56.28 ID:ION4J0I+r
前作の母子モノは、不定期ペースながら
それなりに描き込まれてたな、と実感。
ここ数ヵ月の雑さは、私生活が余程アレなのか?
510 名前:□□□□(ネーム無し) [sage] 投稿日:2018/11/12(月) 08:30:05.18 ID:6yQ5dKarr
>>507
漫画家同士の褒めあいも含めた4コママニア間の内輪受けレベルだし…
今年の「この4コマがすごい」では
少なくともファミリー系でダントツの一位とかなんだろうけど
書店売り上げではあくまでZINでトップを争う程度で
とらとかメロンとかその他一般書店とかでは全く売れてないでしょ
前作の母子モノは、不定期ペースながら
それなりに描き込まれてたな、と実感。
ここ数ヵ月の雑さは、私生活が余程アレなのか?
510 名前:□□□□(ネーム無し) [sage] 投稿日:2018/11/12(月) 08:30:05.18 ID:6yQ5dKarr
>>507
漫画家同士の褒めあいも含めた4コママニア間の内輪受けレベルだし…
今年の「この4コマがすごい」では
少なくともファミリー系でダントツの一位とかなんだろうけど
書店売り上げではあくまでZINでトップを争う程度で
とらとかメロンとかその他一般書店とかでは全く売れてないでしょ
281: □□□□(ネーム無し) 2018/11/13(火) 21:47:13.95 ID:JD0bxANM
魔女作者がやる気なくして打ち切りなのだろうけど、
ストーリーは構想通りなのか
死んだ夫のそっくりさんとか出した意味すら今となっては分からんぞ…
唐突な百合展開から既に違和感があった
母子シリーズが好きだっただけに仙石嫌いになったわ
ストーリーは構想通りなのか
死んだ夫のそっくりさんとか出した意味すら今となっては分からんぞ…
唐突な百合展開から既に違和感があった
母子シリーズが好きだっただけに仙石嫌いになったわ
284: □□□□(ネーム無し) 2018/11/14(水) 15:01:59.29 ID:65xPnXp5
>>281
マジそれな。本人も嫌いになった。
マジそれな。本人も嫌いになった。
285: □□□□(ネーム無し) 2018/11/16(金) 15:16:39.19 ID:sfVHjd9k
>>284
母子シリーズ以外駄作だと思ってたけど、改めてそう思わされる事件だった
母子シリーズ以外駄作だと思ってたけど、改めてそう思わされる事件だった
360: □□□□(ネーム無し) 2018/12/04(火) 20:06:55.20 ID:BWxZQbQd
編集部的に板倉の使い勝手いいところは背景描けてシンプル可愛い系の絵、
速筆でジャンル節操なく多作なとこだから
べつに内容なんてどうでもいいんでしょ
速筆でジャンル節操なく多作なとこだから
べつに内容なんてどうでもいいんでしょ
362: □□□□(ネーム無し) 2018/12/04(火) 21:30:29.70 ID:aHhE/apG
>>360
いや野村はよかったろ
いや野村はよかったろ
367: □□□□(ネーム無し) 2018/12/05(水) 17:18:43.36 ID:NnT9y8RK
402: □□□□(ネーム無し) 2018/12/11(火) 16:09:59.33 ID:B28mCsSk
新婚よそじのメシ事情/小坂俊史<2本立て>
彼女がいなくてもせめて友達とやれよ
ばつ×いち/おーはしるい
ママター厳しいな。
よっけ家族/宇仁田ゆみ
唐突な終わり。まあ十分続いた
なごみクラブ/遠藤淑子
珍しく昔のようないい話
そのアパート、座敷童子付き物件につき…/小夏ゆーた
竜太郎は陽にプレゼント用意してないのか、そっちのが問題
プレゼントフォーユー/四宮しの<シーズンゲスト>
これは確実に非処女ですわ
出没!アダチック天国/吉沢緑時
作者結構いい年齢なのか。若手だと思ってた。せいぜい30半ばくらいの
未亡人と魔女/仙石寛子<最終回>
過去最悪の作画。作者ダメ女すぎる
セトギワ花ヨメ/胡桃ちの
ヒスイがドレスを着たの初めて?やっぱり最後は結婚式かね。この二人はバカップルどころか、夫婦には全く見えん。愛無さすぎ
今月はまあまあ。アーケードゲーマーふぶきの作者の絵柄が激変してて驚いた
作者シューティングオタだった覚えが
彼女がいなくてもせめて友達とやれよ
ばつ×いち/おーはしるい
ママター厳しいな。
よっけ家族/宇仁田ゆみ
唐突な終わり。まあ十分続いた
なごみクラブ/遠藤淑子
珍しく昔のようないい話
そのアパート、座敷童子付き物件につき…/小夏ゆーた
竜太郎は陽にプレゼント用意してないのか、そっちのが問題
プレゼントフォーユー/四宮しの<シーズンゲスト>
これは確実に非処女ですわ
出没!アダチック天国/吉沢緑時
作者結構いい年齢なのか。若手だと思ってた。せいぜい30半ばくらいの
未亡人と魔女/仙石寛子<最終回>
過去最悪の作画。作者ダメ女すぎる
セトギワ花ヨメ/胡桃ちの
ヒスイがドレスを着たの初めて?やっぱり最後は結婚式かね。この二人はバカップルどころか、夫婦には全く見えん。愛無さすぎ
今月はまあまあ。アーケードゲーマーふぶきの作者の絵柄が激変してて驚いた
作者シューティングオタだった覚えが
404: □□□□(ネーム無し) 2018/12/11(火) 19:32:29.28 ID:OEsAyggC
>>402
王子はバリバリの陰キャラだからなw
王子はバリバリの陰キャラだからなw
420: □□□□(ネーム無し) 2018/12/12(水) 13:49:34.10 ID:dyoRDfJY
448: □□□□(ネーム無し) 2018/12/19(水) 02:54:26.44 ID:lcvvmxw3
先輩 連絡ありがとうございます。
こんなスレあったんですね
ほんま 頭おかしいわ
先輩にたいする嫉妬みえみえです
こんなスレあったんですね
ほんま 頭おかしいわ
先輩にたいする嫉妬みえみえです
449: □□□□(ネーム無し) 2018/12/19(水) 06:02:07.06 ID:iICefV2w
>>448
まじ 俺も連絡受けてびっくり
まじ 俺も連絡受けてびっくり
452: □□□□(ネーム無し) 2018/12/19(水) 15:25:09.55 ID:19IlfDdm
455: □□□□(ネーム無し) 2018/12/21(金) 01:33:41.44 ID:uYZFjOiA
507: □□□□(ネーム無し) 2019/01/03(木) 22:53:59.80 ID:XNfOmC86
ましろの人がガンガンJOKERで描いてた泥船(竹書房)から脱出できて良かったなあ・・・
"アニメ化"という文字が躍る雑誌だから単行本が出た!出なかった!とかいうクソみたいな次元の話はしなくていい
"アニメ化"という文字が躍る雑誌だから単行本が出た!出なかった!とかいうクソみたいな次元の話はしなくていい
510: □□□□(ネーム無し) 2019/01/04(金) 12:51:28.50 ID:Xki0v3Ov
>>507は随分アニメ嫌ってるなあ
まあ俺も見ないけどそこまでアレルギーはないよ
まあ俺も見ないけどそこまでアレルギーはないよ
551: □□□□(ネーム無し) 2019/01/11(金) 11:05:28.42 ID:7911BsuZ
しかも飯のせいとか…。
552: □□□□(ネーム無し) 2019/01/11(金) 11:09:54.86 ID:0S+z+m1P
559: □□□□(ネーム無し) 2019/01/11(金) 22:02:59.16 ID:oRkAT0ya
571: □□□□(ネーム無し) 2019/01/12(土) 14:04:08.62 ID:6VMBS43V
奥さん先生が実際のところを補足ツイートしてた
完全にバラバラというわけでもないらしい
まあ、それでも…という人もいるだろうけど
漫画は大体ノンフィクションだけど一部フィクションってことだね
完全にバラバラというわけでもないらしい
まあ、それでも…という人もいるだろうけど
漫画は大体ノンフィクションだけど一部フィクションってことだね
574: □□□□(ネーム無し) 2019/01/12(土) 19:30:48.70 ID:coRZx2PA
575: □□□□(ネーム無し) 2019/01/12(土) 22:16:12.67 ID:6VMBS43V
>>574
結婚する前から王子も王嶋もフォローしてるくらいにはどっちも好きだなw
結婚する前から王子も王嶋もフォローしてるくらいにはどっちも好きだなw
576: □□□□(ネーム無し) 2019/01/12(土) 22:40:59.70 ID:da2k5C8D
自分は王子も嫁も好きだったから結婚したときめちゃくちゃ驚いたわ
そんでわびれものとか描いてたあの王子がこんなほんわか新婚漫画描いてるだなんて感慨深い
嫁ありがとうって感じ
そんでわびれものとか描いてたあの王子がこんなほんわか新婚漫画描いてるだなんて感慨深い
嫁ありがとうって感じ
578: □□□□(ネーム無し) 2019/01/13(日) 08:10:01.43 ID:h8zzSswN
658: □□□□(ネーム無し) 2019/01/29(火) 22:01:37.73 ID:cQ1AzAuQ
メイウェザー「りす・・・ おまえと戦いたかった」
659: □□□□(ネーム無し) 2019/01/30(水) 08:17:24.25 ID:K8V/MZa6
>>658
秋月りすがライオリで断筆した理由に一堂騒然!!涙が止まらない…
秋月りすがライオリで断筆した理由に一堂騒然!!涙が止まらない…
672: □□□□(ネーム無し) 2019/02/01(金) 08:16:33.54 ID:9DZAuzTO
>>658
死んでんじゃねえかw
死んでんじゃねえかw
679: □□□□(ネーム無し) 2019/02/02(土) 21:57:58.77 ID:hbJivlP3
そんなん出てる暇あったら休載してる漫画やってくれよ
687: □□□□(ネーム無し) 2019/02/04(月) 08:48:28.46 ID:9hAD/a+E
>>679
桜田ファミリアはもう打ち切りなんだろうなー
桜田ファミリアはもう打ち切りなんだろうなー
695: □□□□(ネーム無し) 2019/02/05(火) 22:17:44.00 ID:abP4b45B
>>687
今「桜田ファミリア」と聞くと先に胡桃ちのが思い浮かぶ
今「桜田ファミリア」と聞くと先に胡桃ちのが思い浮かぶ
696: □□□□(ネーム無し) 2019/02/06(水) 09:08:59.42 ID:nCkUqXQq
698: □□□□(ネーム無し) 2019/02/06(水) 22:42:33.08 ID:KSyg6HRb
756: □□□□(ネーム無し) 2019/02/12(火) 21:02:20.74 ID:xsL8oFgk
焼き芋の話しをするのに屁の話題いかないって珍しいな。普通屁が出るから嫌だって話しにならん?よしなが先生も顔を隠して焼き芋買ってたしw
757: □□□□(ネーム無し) 2019/02/12(火) 21:12:53.17 ID:YA+RXh4t
スイートポテトとかスイーツになってしまったから
758: □□□□(ネーム無し) 2019/02/12(火) 21:32:00.39 ID:xsL8oFgk
はーなるほどねえ。三理ある。でも焼き芋はやっぱりオッサン臭くね?新聞紙で包まれて売ってたのに、女の中であれがお洒落とか変われば変わるものだ。
762: □□□□(ネーム無し) 2019/02/13(水) 08:49:27.65 ID:Q4b9BVGq
774: □□□□(ネーム無し) 2019/02/13(水) 17:11:54.56 ID:iOpK3K0l
陽は自分の好きな男の元嫁とメル友なのか・・・。元嫁をまだ出すってことはもう一波乱ありだな。
777: □□□□(ネーム無し) 2019/02/14(木) 08:25:53.34 ID:J3QI3gUm
781: □□□□(ネーム無し) 2019/02/15(金) 08:15:52.93 ID:ngYY4MMf
782: □□□□(ネーム無し) 2019/02/15(金) 08:51:33.78 ID:7cG4KWkZ
783: □□□□(ネーム無し) 2019/02/15(金) 08:52:28.86 ID:ngYY4MMf
>>782
でも忙しくてすれ違いで別れたって設定を出した割には変だよなあ・・・
でも忙しくてすれ違いで別れたって設定を出した割には変だよなあ・・・
914: □□□□(ネーム無し) 2019/03/11(月) 13:24:45.17 ID:l7Ttzaom
作者の絵が下手すぎて二宮に見えない…。
949: □□□□(ネーム無し) 2019/03/14(木) 18:01:05.67 ID:DXoh1g76
案の定アラシック1匹わいてて草
キモすぎ
キモすぎ
950: □□□□(ネーム無し) 2019/03/14(木) 20:08:36.46 ID:/EMaMuQV
>>914にいってるの?異常な過剰反応にアラシックっていうジャニカスしか使わない言葉と言いお前のキモさのほうが際立ってるだろ
951: □□□□(ネーム無し) 2019/03/15(金) 08:09:33.93 ID:FoAs09r8
953: □□□□(ネーム無し) 2019/03/15(金) 12:01:58.79 ID:wyneKI4e
954: □□□□(ネーム無し) 2019/03/15(金) 12:10:51.67 ID:Zf5FftBX
959: □□□□(ネーム無し) 2019/03/16(土) 08:25:12.89 ID:9O83lEuw
>>954 よちよち
960: □□□□(ネーム無し) 2019/03/16(土) 10:25:49.39 ID:LKv9jyRa
ズボシかよアイドルオタのキモオタ女
ライオリスレから出てけババア
ライオリスレから出てけババア
962: □□□□(ネーム無し) 2019/03/16(土) 11:21:20.41 ID:oEKyOEei
>>949はここを追放された例のゴミだろ。
だから煽られた後の952 961がどっちもNGしてる。
なんか前にもこういうことがあったな。荒らしが、
馬鹿の癖に中途半端に割り込もうとして論破されて恥をかくってパターン。
だから煽られた後の952 961がどっちもNGしてる。
なんか前にもこういうことがあったな。荒らしが、
馬鹿の癖に中途半端に割り込もうとして論破されて恥をかくってパターン。
965: □□□□(ネーム無し) 2019/03/16(土) 20:03:17.51 ID:9O83lEuw