【ペン太のこと】嫁センスってどこら辺で分かるん?あの場では買わなかったけど話作る
【まんぷく遊々記】片倉真二 part17 【ペン太のこと】
19: □□□□(ネーム無し) 2018/10/10(水) 12:43:20.55 ID:UOpMCeKT
物動病院になってるのも編集がチェックしないってもう見放されてるんじゃないか?
20: □□□□(ネーム無し) 2018/10/10(水) 12:46:17.00 ID:DT+DPiQg
21: □□□□(ネーム無し) 2018/10/10(水) 13:34:09.14 ID:cA34afUX
>>19
それはわかっててやってるってツイッターだかどっかで言ってたよ
それはわかっててやってるってツイッターだかどっかで言ってたよ
23: □□□□(ネーム無し) 2018/10/10(水) 18:57:45.25 ID:ZBr0SOes
Daysコメ、文句言ってる人は同一人物て
5chでもたまにあー言うのいるけど何て狭い見識なんだろうといつも思う
5chでもたまにあー言うのいるけど何て狭い見識なんだろうといつも思う
24: □□□□(ネーム無し) 2018/10/10(水) 19:38:45.23 ID:2fZ4U206
まぁまぁリアルムギとデクちんの死にかけの靴下でも見て癒されようや
25: □□□□(ネーム無し) 2018/10/10(水) 19:48:10.83 ID:AN11tksw
26: □□□□(ネーム無し) 2018/10/10(水) 21:41:40.45 ID:oiq4e0UZ
27: □□□□(ネーム無し) 2018/10/10(水) 22:26:15.52 ID:o4l9LtH6
30: □□□□(ネーム無し) 2018/10/11(木) 12:10:49.26 ID:tCNMOYy4
Twitter、あの位の本気度で漫画も描いてもらいたい
35: □□□□(ネーム無し) 2018/10/11(木) 14:41:51.72 ID:yJKAxz/U
>>30
ちゃんと描けるのにねぇ
ちゃんと描けるのにねぇ
36: □□□□(ネーム無し) 2018/10/11(木) 15:37:27.95 ID:dwRZ0KsK
37: □□□□(ネーム無し) 2018/10/11(木) 15:40:20.40 ID:tCNMOYy4
70: □□□□(ネーム無し) 2018/10/13(土) 22:39:16.73 ID:GyEJEaxU
なんかもうオチがだいたい想像がつく・・・・
たまにはそうきたかwというようなオチ考えろよ
たまにはそうきたかwというようなオチ考えろよ
72: □□□□(ネーム無し) 2018/10/13(土) 23:33:47.30 ID:h43ERh5H
73: □□□□(ネーム無し) 2018/10/13(土) 23:44:58.37 ID:GyEJEaxU
87: □□□□(ネーム無し) 2018/10/15(月) 20:34:59.29 ID:x4PkKrpN
すみません皆様にご質問があります
今日のマンガの笑いどころはdこなんでしょうか?
真剣にわからない・・・
今日のマンガの笑いどころはdこなんでしょうか?
真剣にわからない・・・
90: □□□□(ネーム無し) 2018/10/15(月) 21:46:50.38 ID:XFh3C+9L
>>87
それがこのマンガの永遠のテーマなんだな
それがこのマンガの永遠のテーマなんだな
91: □□□□(ネーム無し) 2018/10/15(月) 21:59:27.13 ID:yQjsxfSx
>>90
ある意味哲学的ですわな
ある意味哲学的ですわな
109: □□□□(ネーム無し) 2018/10/17(水) 13:54:22.78 ID:8NxATw0N
りんごのくだり全然意味わからないんだけど、どういうこと?
110: □□□□(ネーム無し) 2018/10/17(水) 14:47:00.07 ID:9tDJplV1
112: □□□□(ネーム無し) 2018/10/17(水) 16:22:47.09 ID:A8Dy0YqL
143: □□□□(ネーム無し) 2018/10/20(土) 13:10:14.63 ID:j4s6f6be
焼き直しネタばかりだし
主人公の女子高生は空気でムギの世話してるように見えないし
最初の女子高生が絶対に面倒を見る!って設定ぐらい覚えておけよ
初期は子猫のミルクやりすら学校の合間に無理してやらせてたのに
主人公の女子高生は空気でムギの世話してるように見えないし
最初の女子高生が絶対に面倒を見る!って設定ぐらい覚えておけよ
初期は子猫のミルクやりすら学校の合間に無理してやらせてたのに
152: □□□□(ネーム無し) 2018/10/20(土) 19:45:21.02 ID:gMiUskJd
153: □□□□(ネーム無し) 2018/10/21(日) 11:30:52.64 ID:VWX2sFmh
178: □□□□(ネーム無し) 2018/10/25(木) 20:26:07.90 ID:ZRK61lEx
未成年の飲酒は法律で禁止されてるんだから、「酒飲んだことあるか?」「いやないんだ」じゃなくて、「飲んだことある訳ないじゃん!」って言語道断くらいに言ってほしかったな。
自分が法律を守って成人になるまでお酒を飲んだことがなかったから、こういう風にどうせ皆陰で飲んでるからいいでしょみたいなの見てると腹立つ。
そしてこのやり取りでデクちんや担当が未成年の時にお酒を飲んでたのが確定したな。やーい、法律違反!
自分が法律を守って成人になるまでお酒を飲んだことがなかったから、こういう風にどうせ皆陰で飲んでるからいいでしょみたいなの見てると腹立つ。
そしてこのやり取りでデクちんや担当が未成年の時にお酒を飲んでたのが確定したな。やーい、法律違反!
179: □□□□(ネーム無し) 2018/10/25(木) 20:34:03.63 ID:fxFFMW62
隙あらば人格攻撃に走る人がいるな
180: □□□□(ネーム無し) 2018/10/25(木) 20:38:54.12 ID:5Is3itJw
182: □□□□(ネーム無し) 2018/10/25(木) 20:52:21.77 ID:4TAukjwf
187: □□□□(ネーム無し) 2018/10/26(金) 02:56:04.74 ID:g2g/ufSP
まんぷく、ペン太は実際あったことだけど
ムギは創作だからつまんないんだと思うよ
詳しくはしらないけど、以前に漫画連載してたときも原作ありだったし
創作向いてないんだろうね
日記を漫画にしたらとすすめた奥さんが本当にグッジョブだったんだな
ムギは創作だからつまんないんだと思うよ
詳しくはしらないけど、以前に漫画連載してたときも原作ありだったし
創作向いてないんだろうね
日記を漫画にしたらとすすめた奥さんが本当にグッジョブだったんだな
189: □□□□(ネーム無し) 2018/10/26(金) 09:57:16.74 ID:L4xF+vOb
>>187
この人は創作というか、キャラクターに熱い血が通ってる方が筆が乗るタイプ
忘却の旋律だってアニメ版よりもハチャメチャで熱かった。というか漫画序盤はアニメ版の雰囲気に引きずられて迷走気味だったし
ネーム投げて投げて全部弾かれた上でのムギのころだから、気が乗りにくいのかもしれん
この人は創作というか、キャラクターに熱い血が通ってる方が筆が乗るタイプ
忘却の旋律だってアニメ版よりもハチャメチャで熱かった。というか漫画序盤はアニメ版の雰囲気に引きずられて迷走気味だったし
ネーム投げて投げて全部弾かれた上でのムギのころだから、気が乗りにくいのかもしれん
190: □□□□(ネーム無し) 2018/10/26(金) 12:09:48.23 ID:JlXJ0iGm
編集にダメ出しされまくってやる気ない、けど自分から下りたら仕事もらえなくなるし、収入もなくなる
モチベーション上がらないまま、自分でも続けたくないけど、打ち切り宣告されるのを待っているって状態かな
だといいな
別の作品で筆が乗ったらワンチャンあるかもしれんし
そもそも相撲ってデクちんがやりたがったのか、編集がやらせたがったのかどっちなんだろう
モチベーション上がらないまま、自分でも続けたくないけど、打ち切り宣告されるのを待っているって状態かな
だといいな
別の作品で筆が乗ったらワンチャンあるかもしれんし
そもそも相撲ってデクちんがやりたがったのか、編集がやらせたがったのかどっちなんだろう
191: □□□□(ネーム無し) 2018/10/26(金) 12:15:06.19 ID:5hzoUos0
編集からの駄目出しなんてなさそうに見えるぞ
というかまともにチェックしてるように見えない
だからお前らに間違い指摘されてばっかじゃん
というかまともにチェックしてるように見えない
だからお前らに間違い指摘されてばっかじゃん
194: □□□□(ネーム無し) 2018/10/26(金) 16:23:32.41 ID:JlXJ0iGm
195: □□□□(ネーム無し) 2018/10/26(金) 16:26:25.34 ID:JlXJ0iGm
205: □□□□(ネーム無し) 2018/10/30(火) 12:21:34.20 ID:WT6lYHbr
最近ヲチ目的で見るのも億劫になってきた…
5人乗りの軽とか直ってるか確認のために単行本買ったけど2巻はそれももういいや…
5人乗りの軽とか直ってるか確認のために単行本買ったけど2巻はそれももういいや…
214: □□□□(ネーム無し) 2018/10/30(火) 14:16:13.20 ID:w5ovT16b
パルシィでの「ペン太のこと」でのチーコの話を読むと「ムギのころ」の予習になるのかもしれないとしみじみ
作者の両親の漫画上の顔、トマト部屋の親方とおかみさんにそのまま移植しちゃってるし
>>205
そういや直ってたの?>5人乗りの軽
作者の両親の漫画上の顔、トマト部屋の親方とおかみさんにそのまま移植しちゃってるし
>>205
そういや直ってたの?>5人乗りの軽
216: □□□□(ネーム無し) 2018/10/30(火) 15:20:07.84 ID:LYzGH+qz
>>205
むき粟やお食い初めも直ってたのかなあ?
むき粟やお食い初めも直ってたのかなあ?
217: □□□□(ネーム無し) 2018/10/30(火) 15:32:14.88 ID:ClOrN95/
>>214
買ってはいないけどここ情報だと軽はレンタカーに直ってたそうだよ
買ってはいないけどここ情報だと軽はレンタカーに直ってたそうだよ
220: □□□□(ネーム無し) 2018/10/30(火) 23:44:56.77 ID:rySYeMIe
ペン太最終回の没バージョンにはムギが出て来たね、個人的にはあっちのバージョンが良かったな
今のきゅっきゅっ言ってるフィクションムギはあざとくてわがままだけで全然可愛くないけど
ムギを迎えたその後のエッセイも読んでみたかった
猫エッセイってそんなにネタが枯渇しちゃうもんなの?
まあ10年以上飼ってる猫達の日常ならマンネリするのは分かる
新しい子猫を迎えて、成長していく姿が可愛くてしょうがないんなら話題が尽きないような気がするけど
リアルムギと先住猫との絡みだって気になる、ツイの画像だけじゃなくマンガで
今のきゅっきゅっ言ってるフィクションムギはあざとくてわがままだけで全然可愛くないけど
ムギを迎えたその後のエッセイも読んでみたかった
猫エッセイってそんなにネタが枯渇しちゃうもんなの?
まあ10年以上飼ってる猫達の日常ならマンネリするのは分かる
新しい子猫を迎えて、成長していく姿が可愛くてしょうがないんなら話題が尽きないような気がするけど
リアルムギと先住猫との絡みだって気になる、ツイの画像だけじゃなくマンガで
224: □□□□(ネーム無し) 2018/10/31(水) 04:40:47.63 ID:9ZMqhlkv
>>220
私はボツになったムギエンドは無理だな
散々はかせで先住猫といざこざがあったのに性懲りも無くまた新しい猫を、しかも「連れて来ちゃった」程度のノリで買ってきて終わりってのは、無責任すぎる
編集はボツにして正解だったと思うよ
あのラストでは炎上してたと思う
というか、編集仕事してるじゃない
私はボツになったムギエンドは無理だな
散々はかせで先住猫といざこざがあったのに性懲りも無くまた新しい猫を、しかも「連れて来ちゃった」程度のノリで買ってきて終わりってのは、無責任すぎる
編集はボツにして正解だったと思うよ
あのラストでは炎上してたと思う
というか、編集仕事してるじゃない
230: □□□□(ネーム無し) 2018/10/31(水) 13:48:41.05 ID:fjVQcxCY
>>224
分かる…
ムギのころ本編みたいに緊急性が高い捨て猫で保護したとかならともかくペットショップで購入して「連れてきちゃった」だもんなあ
ペン太に似ててシンパシー感じたんだろうけど少しは今いる猫達のことも考えて欲しい…
まあお世話してるのはデクちん本人じゃないから気楽なんだろうね
分かる…
ムギのころ本編みたいに緊急性が高い捨て猫で保護したとかならともかくペットショップで購入して「連れてきちゃった」だもんなあ
ペン太に似ててシンパシー感じたんだろうけど少しは今いる猫達のことも考えて欲しい…
まあお世話してるのはデクちん本人じゃないから気楽なんだろうね
243: □□□□(ネーム無し) 2018/11/02(金) 15:41:40.41 ID:SboFMdmm
見える…俺には見える…
明日か明後日…服を着せられたポーがはむやんを真似するかのようにオロオロと怯え震える姿が手に取るように見える…!!
明日か明後日…服を着せられたポーがはむやんを真似するかのようにオロオロと怯え震える姿が手に取るように見える…!!
244: □□□□(ネーム無し) 2018/11/02(金) 19:51:09.16 ID:0Mocd38s
>>243
ここを見てるとは思わないが、公式でのコメントに色々と晒されてるから流石にもうしないでしょ。
ここを見てるとは思わないが、公式でのコメントに色々と晒されてるから流石にもうしないでしょ。
252: □□□□(ネーム無し) 2018/11/03(土) 12:51:43.16 ID:pWHYbGA8
>>243
エスパー説
エスパー説
276: □□□□(ネーム無し) 2018/11/05(月) 12:58:57.40 ID:jC8G+rvw
なんで猫飼いは猫のわがままを放置してやりたい放題にさせとくんだ?
こんな案件普通なら許されないだろ、ただのしつけ失敗ケースじゃねえか
俺なら決められた場所以外で水やらない
どれだけ鳴かれても諦めて飲むまで放置
つか本当はこれ鉄拳制裁ものだと思うんだが
こんな案件普通なら許されないだろ、ただのしつけ失敗ケースじゃねえか
俺なら決められた場所以外で水やらない
どれだけ鳴かれても諦めて飲むまで放置
つか本当はこれ鉄拳制裁ものだと思うんだが
278: □□□□(ネーム無し) 2018/11/05(月) 13:51:51.24 ID:B2K8DvbW
281: □□□□(ネーム無し) 2018/11/05(月) 14:38:56.59 ID:jC8G+rvw
>>278
猫飼いって猫のやりたいようにさせておいたり猫を甘やかしてる人が多いイメージなんで
人の顔の上に自分のケツを向けてくるなんて悪魔のような所業、普通は許さないだろ
どうしてそんなことするなというしつけができないのかなと
もしかして、他の猫飼いの人はきちんとやっててこの漫画の作者が全然やらないだけってこと?
猫飼いって猫のやりたいようにさせておいたり猫を甘やかしてる人が多いイメージなんで
人の顔の上に自分のケツを向けてくるなんて悪魔のような所業、普通は許さないだろ
どうしてそんなことするなというしつけができないのかなと
もしかして、他の猫飼いの人はきちんとやっててこの漫画の作者が全然やらないだけってこと?
285: □□□□(ネーム無し) 2018/11/05(月) 16:41:44.16 ID:azRgLF00
嫁さんにしては随分と軽い発言だと思った
しっかりしてるように見えてもなんだかんだで似た者夫婦なのかな
しっかりしてるように見えてもなんだかんだで似た者夫婦なのかな
286: □□□□(ネーム無し) 2018/11/05(月) 16:52:22.13 ID:Txlgq2kA
>>285
あの場でもう返品出来ないのを悟って言うのは諦めたんじゃないのかな?
コミックス収録のペン太ENDでは嫁さんと二人でペン太似の子が居ることを確認してるし、
描いてないだけで飼う前に一悶着位はあったかもと思ってる
あの場でもう返品出来ないのを悟って言うのは諦めたんじゃないのかな?
コミックス収録のペン太ENDでは嫁さんと二人でペン太似の子が居ることを確認してるし、
描いてないだけで飼う前に一悶着位はあったかもと思ってる
288: □□□□(ネーム無し) 2018/11/05(月) 20:10:53.00 ID:o/eYUoJd
ペン太の最後に出て来たショップでの出会いじゃなくて?
あの場では買わなかったけど結局でくちんが嫁さんの許可を取らずに
買って来ちゃったのかなと
あの場では買わなかったけど結局でくちんが嫁さんの許可を取らずに
買って来ちゃったのかなと
289: □□□□(ネーム無し) 2018/11/05(月) 20:22:00.95 ID:oov9nSAV
>>288
いや、そうなんだろうけどさ
縁って言うからには、「この子、明日施設に送られちゃうんです」ぐらいの自分以外のある程度やむを得ない理由みたいなのを想像するもんじゃないかな
ペン太に似てるから衝動買いしました、を不思議な縁と言うには、あまりに自分に都合の良すぎる表現だと思うんだ
いや、そうなんだろうけどさ
縁って言うからには、「この子、明日施設に送られちゃうんです」ぐらいの自分以外のある程度やむを得ない理由みたいなのを想像するもんじゃないかな
ペン太に似てるから衝動買いしました、を不思議な縁と言うには、あまりに自分に都合の良すぎる表現だと思うんだ
291: □□□□(ネーム無し) 2018/11/05(月) 20:52:50.52 ID:o/eYUoJd
>>289
そんな衝撃的な縁があったのならその時真っ先にツイートしてそうだけど
そんな衝撃的な縁があったのならその時真っ先にツイートしてそうだけど
292: □□□□(ネーム無し) 2018/11/05(月) 21:41:06.41 ID:stjroJyx
293: □□□□(ネーム無し) 2018/11/05(月) 21:45:09.92 ID:+49RzkOk
296: □□□□(ネーム無し) 2018/11/05(月) 23:55:39.12 ID:ArYByo1q
>>292
つかこいつ前スレでもいた鉄拳制裁虐待野郎だろ放っとけ
つかこいつ前スレでもいた鉄拳制裁虐待野郎だろ放っとけ
303: □□□□(ネーム無し) 2018/11/06(火) 09:48:02.85 ID:4FAkZ7W0
まだ希望を持ってたんだよ
デクちんのことそんなに叩きたくないって思ってたし
まあ本人から説明が無い限り推測でしかないけどね
デクちんのことそんなに叩きたくないって思ってたし
まあ本人から説明が無い限り推測でしかないけどね
304: □□□□(ネーム無し) 2018/11/06(火) 09:59:13.05 ID:3j4d/lD0
>>303
ハカセ編でも猫達は悪くない連呼するばかりで、じゃあ誰が悪いのかハッキリ言及してないんだから説明はこれからもないも思う
それでふと思い出したんだけど、ハカセを連れてきたのは確か嫁さんだったよな
デクちんは反対してるっぽかった
それでペン太ポン太がハカセと争うことになったから、
嫁さんがイナちゃんハチベエ飼いたくてもデクちんに負い目があるから飼えなかった
今回デクちんがムギ飼ったことで、これで貸し借り0ねってなった可能性はあるかもしれない
だから嫁さん、デクちんがムギを飼うことを止められなかったのかも>>285>>293
ハカセ編でも猫達は悪くない連呼するばかりで、じゃあ誰が悪いのかハッキリ言及してないんだから説明はこれからもないも思う
それでふと思い出したんだけど、ハカセを連れてきたのは確か嫁さんだったよな
デクちんは反対してるっぽかった
それでペン太ポン太がハカセと争うことになったから、
嫁さんがイナちゃんハチベエ飼いたくてもデクちんに負い目があるから飼えなかった
今回デクちんがムギ飼ったことで、これで貸し借り0ねってなった可能性はあるかもしれない
だから嫁さん、デクちんがムギを飼うことを止められなかったのかも>>285>>293
311: □□□□(ネーム無し) 2018/11/07(水) 12:22:07.36 ID:9BrcjUHv
はい
「ドラム缶運んで足腰鍛えて力がついたオチ」、ごっつぁんです
「ドラム缶運んで足腰鍛えて力がついたオチ」、ごっつぁんです
312: □□□□(ネーム無し) 2018/11/07(水) 16:31:41.73 ID:HoGq0k+T
つか最初は猫の飲み水の話とかだったのに
いつの間に相撲取りとしての進退の話にすり替わってる件
>>311
でも静岡はムギ晩年の頃には郷里に戻ってる将来確定なんで
大成はしないんだろうなあと思うと微妙な感じ
いつの間に相撲取りとしての進退の話にすり替わってる件
>>311
でも静岡はムギ晩年の頃には郷里に戻ってる将来確定なんで
大成はしないんだろうなあと思うと微妙な感じ
313: □□□□(ネーム無し) 2018/11/07(水) 18:27:18.38 ID:uhUT6rza
314: □□□□(ネーム無し) 2018/11/07(水) 19:08:09.24 ID:5xsevKQA
>>313
まだ活火山の動向がわかってないんだな
まだ活火山の動向がわかってないんだな
315: □□□□(ネーム無し) 2018/11/07(水) 19:46:27.87 ID:N0qU2H9t
力士の将来って時折挟まれるJKの回想で明らかになってたっけ?
デイズに珍しくオチが読めるわってコメント付いてるね
まあ今後の展開が明らかだもんね
デイズに珍しくオチが読めるわってコメント付いてるね
まあ今後の展開が明らかだもんね
316: □□□□(ネーム無し) 2018/11/07(水) 20:05:35.48 ID:+EYCbjue
>>315
まあまだ興味があるなら読み直してみんしゃい
まあまだ興味があるなら読み直してみんしゃい
319: □□□□(ネーム無し) 2018/11/07(水) 20:47:17.34 ID:5xsevKQA
>>315
イタニシキ→イタリア料理の店を営んでいる(よく実家に料理が送られてくる)
静岡→郷里の静岡に帰っている
(何をしているのかは不明、年老いたポーも一緒、めぐみが西からの帰省の途中に立ち寄る旨の連絡を入れていた)
イタニシキ→イタリア料理の店を営んでいる(よく実家に料理が送られてくる)
静岡→郷里の静岡に帰っている
(何をしているのかは不明、年老いたポーも一緒、めぐみが西からの帰省の途中に立ち寄る旨の連絡を入れていた)
320: □□□□(ネーム無し) 2018/11/07(水) 21:43:31.05 ID:BMlcVdXX
>>315
ごめん、それ多分…てか間違いなく自分だわ
ごめん、それ多分…てか間違いなく自分だわ
321: □□□□(ネーム無し) 2018/11/07(水) 21:44:57.49 ID:N0qU2H9t
322: □□□□(ネーム無し) 2018/11/07(水) 21:48:09.95 ID:N0qU2H9t
329: □□□□(ネーム無し) 2018/11/08(木) 12:15:29.43 ID:qVbvShsV
まさかとは思うけど、15番取り組みした…なんてことはないよな…
てか、女将にアゴヒゲ生えてんだけど
てか、女将にアゴヒゲ生えてんだけど
337: □□□□(ネーム無し) 2018/11/08(木) 21:22:32.04 ID:Njqg7nE9
さすがに序ノ口優勝とか序二段優勝とかだと思う
341: □□□□(ネーム無し) 2018/11/09(金) 14:13:50.80 ID:EcHatg5q
>>329
序の口から幕下までは一日置きで7番取組がある
つまり15番は取らないということだが、なんか作者が15番のノリで描いてそうな悪寒
>>337
優勝して三段目に昇進ってことだから序二段は間違いないかな
序の口から幕下までは一日置きで7番取組がある
つまり15番は取らないということだが、なんか作者が15番のノリで描いてそうな悪寒
>>337
優勝して三段目に昇進ってことだから序二段は間違いないかな
393: □□□□(ネーム無し) 2018/11/24(土) 10:38:13.49 ID:3vqJeS+/
ツイッターの話題はツイッターのスレで
394: □□□□(ネーム無し) 2018/11/24(土) 12:08:36.85 ID:Vq9DPJiy
>>393
あんの?
あんの?
396: □□□□(ネーム無し) 2018/11/24(土) 18:59:32.43 ID:E4ip7eXK
>>394
ツイ観板にスレあるよ
ツイ観板にスレあるよ
410: □□□□(ネーム無し) 2018/11/26(月) 21:38:53.57 ID:mDLRPr9Y
公式のコメント
42歳になるオッサンへというより
頑張って描いた小学生に向けてるような文面じゃねーか
それくらい稚拙・幼稚なデキっていう嫌味なら分かるが
本気でアレを読んで腹かかえて笑ってんだったら
そのセンスがやべーわ
今時、皿がひっくり返ってドンガラガッチャーンだぞ?
42歳になるオッサンへというより
頑張って描いた小学生に向けてるような文面じゃねーか
それくらい稚拙・幼稚なデキっていう嫌味なら分かるが
本気でアレを読んで腹かかえて笑ってんだったら
そのセンスがやべーわ
今時、皿がひっくり返ってドンガラガッチャーンだぞ?
411: □□□□(ネーム無し) 2018/11/26(月) 22:28:28.10 ID:h/j7Oo5U
413: □□□□(ネーム無し) 2018/11/26(月) 23:12:58.04 ID:mDLRPr9Y
>>411
そのへんのリアリティは目をつぶったとしても
皿がひっくり返って中身ぶちまけて笑えるでしょ?って言われてもなぁと
しかもそれを2日連続・・何ていうか古いんだわ
舞台設定は古くても構わんけど
だからといって笑いは古くちゃダメだと思うわ
ま、彼がたまにドヤ顔気味で出す女の子の絵も古臭いもんな
今の42歳って、昔と比べたら若いと思うんだけどな
そのへんのリアリティは目をつぶったとしても
皿がひっくり返って中身ぶちまけて笑えるでしょ?って言われてもなぁと
しかもそれを2日連続・・何ていうか古いんだわ
舞台設定は古くても構わんけど
だからといって笑いは古くちゃダメだと思うわ
ま、彼がたまにドヤ顔気味で出す女の子の絵も古臭いもんな
今の42歳って、昔と比べたら若いと思うんだけどな
416: □□□□(ネーム無し) 2018/11/27(火) 00:08:35.64 ID:UwKBoV6B
>>413
年は関係ないと思うわ
身内に40超えてから本格的に絵描き始めたのがいるけど今風の萌え絵も描いてるし
画力はともかく画風は本人の努力次第でどうとでもなる
デクちんの場合、画風変える気も努力もしないってだけ
年は関係ないと思うわ
身内に40超えてから本格的に絵描き始めたのがいるけど今風の萌え絵も描いてるし
画力はともかく画風は本人の努力次第でどうとでもなる
デクちんの場合、画風変える気も努力もしないってだけ
455: □□□□(ネーム無し) 2018/12/05(水) 18:30:30.27 ID:5qRmbuPO
この野良は死んじゃいそうな気がする コムのエピソードみたいな感じで
456: □□□□(ネーム無し) 2018/12/06(木) 12:42:15.32 ID:LxgtVQkm
今回のシリーズは何話か未読を溜めてから一気に読んだ方がいいかな
遅々として進まぬストーリーにイライラする
>>455
それペン太のことでのエピソード?
パルシィで読めるから先に読んでくれば予習になるかな
遅々として進まぬストーリーにイライラする
>>455
それペン太のことでのエピソード?
パルシィで読めるから先に読んでくれば予習になるかな
458: □□□□(ネーム無し) 2018/12/06(木) 18:10:03.20 ID:w2c8dMtH
459: 456 2018/12/06(木) 21:34:19.91 ID:NVXwVj/A
460: □□□□(ネーム無し) 2018/12/06(木) 21:42:16.87 ID:j8ariKyS
461: 459 2018/12/07(金) 15:18:50.13 ID:mKlq4QHz
今日はサブタイトルとサムネイルだけ確認して読まずに置いた
新シリーズになってそれまでのがまとめて読めるようになるまでこの方針で
>>460
虹の橋編とはかせ編というとサブタイトルが「虹の橋のペン太」以降のかな
その辺はまだ無料では読めない範囲なので(恐らく来年になってから)
まだ大丈夫かな
>もしそれを通り越して読んでしまったら、二度とムギのころは読んではいけない
もしかして、内容だだ被りなの?それはいろいろとアレだなー
新シリーズになってそれまでのがまとめて読めるようになるまでこの方針で
>>460
虹の橋編とはかせ編というとサブタイトルが「虹の橋のペン太」以降のかな
その辺はまだ無料では読めない範囲なので(恐らく来年になってから)
まだ大丈夫かな
>もしそれを通り越して読んでしまったら、二度とムギのころは読んではいけない
もしかして、内容だだ被りなの?それはいろいろとアレだなー
473: □□□□(ネーム無し) 2018/12/10(月) 14:15:45.56 ID:e0P4zn5D
すももの話はどうオチをつけるんだろうな
1.すもも、野良のまま自然死す(既出ネタらしい)
2.すもも、JSの母親に保健所に通報され保健所送り(死不可避)
3.すもも、トマト部屋に引き取られるが既出ネタの多頭飼い失敗ネタにより結局野良に戻る→1へ
あまりめでたしめでたしなオチにならなさそうな気しかしない
1.すもも、野良のまま自然死す(既出ネタらしい)
2.すもも、JSの母親に保健所に通報され保健所送り(死不可避)
3.すもも、トマト部屋に引き取られるが既出ネタの多頭飼い失敗ネタにより結局野良に戻る→1へ
あまりめでたしめでたしなオチにならなさそうな気しかしない
483: □□□□(ネーム無し) 2018/12/12(水) 14:28:34.71 ID:kZ2/qtFy
まさかの>>473の2案クルー?
488: □□□□(ネーム無し) 2018/12/13(木) 15:07:28.82 ID:0NAQnQkv
491: □□□□(ネーム末ウし) 2018/12/14(金) 00:05:17.72 ID:oq2WNmnc
>>488
> 4.すもも、母親に虐待を受けたJSと共に路頭に放り出され
そこはクリスマスシーズンだから、2人で教会に行って
祭壇の前で「すもも、私もう疲れたよ」と言って凍死エンドだな
羽の生えたでくちんが天から降臨して迎えに来るで
> 4.すもも、母親に虐待を受けたJSと共に路頭に放り出され
そこはクリスマスシーズンだから、2人で教会に行って
祭壇の前で「すもも、私もう疲れたよ」と言って凍死エンドだな
羽の生えたでくちんが天から降臨して迎えに来るで
494: □□□□(ネーム無し) 2018/12/14(金) 12:15:18.37 ID:QRx32sCx
DAYSのコメはそれでも絶賛の嵐なの?
497: □□□□(ネーム無し) 2018/12/14(金) 14:29:52.90 ID:FVPi+jaA
503: □□□□(ネーム無し) 2018/12/15(土) 12:32:10.91 ID:bAQiExTS
512: □□□□(ネーム無し) 2018/12/16(日) 13:39:51.63 ID:i9EzImjD
きっとツボが出てきて、謎パワーで今際の際のすももが「ありがとうね、短い間だったけど楽しかったよ」ってちほにお礼を…という、ハートフル()なオチにしてくれるよ
513: □□□□(ネーム無し) 2018/12/16(日) 14:20:36.34 ID:+OM00OHX
あれ?電話かけてきたの警察だと思ってたら違うのか
というわけですももはある意味定番の
5.街で交通禍により死す
ということに相成りましたかね
さすがにJSまでは苦情を恐れて始末できなかったか
>>512
こんな展開になったらもう今度こそ見限るぞ
そして今俺が一番恐れてるのはツボ神やらご先祖やらストーンのアレやらのパワーですももが生還するオチ
というわけですももはある意味定番の
5.街で交通禍により死す
ということに相成りましたかね
さすがにJSまでは苦情を恐れて始末できなかったか
>>512
こんな展開になったらもう今度こそ見限るぞ
そして今俺が一番恐れてるのはツボ神やらご先祖やらストーンのアレやらのパワーですももが生還するオチ
515: □□□□(ネーム無し) 2018/12/16(日) 14:32:51.09 ID:3gPp0Zh7
>>512
まるで虹の橋編のようなw
まるで虹の橋編のようなw
522: □□□□(ネーム無し) 2018/12/16(日) 18:37:30.62 ID:+OM00OHX
PC版でしか見られないコメント欄見てきた
若干炎上気味でさもありなんという感じ
若干炎上気味でさもありなんという感じ
526: □□□□(ネーム無し) 2018/12/16(日) 19:41:29.76 ID:J1f0zWiU
>>522
この鬱展開喜ぶ人なんてそういないだろ…そりゃそうなるわ
この鬱展開喜ぶ人なんてそういないだろ…そりゃそうなるわ
527: □□□□(ネーム無し) 2018/12/16(日) 19:59:12.39 ID:WtRl/n+x
泣かせようって話にしか見えなくてモヤモヤする
メインであるはずのムギの死を描く前提なのに不幸になる予定調和の猫の話だしたって感動ネタの大安売りになるだけだろうに
可哀想な猫で釣らないと読者がついて行かないとでも思ったのか?
メインであるはずのムギの死を描く前提なのに不幸になる予定調和の猫の話だしたって感動ネタの大安売りになるだけだろうに
可哀想な猫で釣らないと読者がついて行かないとでも思ったのか?
529: □□□□(ネーム無し) 2018/12/16(日) 22:47:23.45 ID:+OM00OHX
>>526
なんかやぶれかぶれな「どうにでもなれ」感もするんだよな
次巻は電子のみとか良くない宣告されたのかね
>>527
こういう事例からめぐみが受けた影響とかを描く気があるのかどうかが鍵かな
ああこういうこともあるんですね、まる、で終わってしまったとしたらこれはもうだめかもわからんね
なんかやぶれかぶれな「どうにでもなれ」感もするんだよな
次巻は電子のみとか良くない宣告されたのかね
>>527
こういう事例からめぐみが受けた影響とかを描く気があるのかどうかが鍵かな
ああこういうこともあるんですね、まる、で終わってしまったとしたらこれはもうだめかもわからんね
532: □□□□(ネーム無し) 2018/12/17(月) 01:22:52.88 ID:sbRWMzxZ
俺はムギのころが好きだった。
ネットではつまらないと酷評されたりしていたが、いやいや面白いじゃん、何で酷評されないといけないの?大好きと、本気で思ってて、毎回更新楽しみにしていた。
だけど今日の更新内容を見て、心底、この漫画もこの作者も大嫌いになったし、この人の漫画は今後二度と見たくないし、この作者の名前も二度と目にしたくない。
飼っていた動物を事故で亡くした辛い経験をしたことがある人は無数にいるだろうに、そういう人たちの感情を考えないのだろうか。
全く理解できないし、何を言われても理解できると思わない。
ペン太の話で猫が死ぬ話がでるのは実体験だから理解できる。
この創作話で、こんな悲惨な描写をして人を傷つける権利が誰にあるんだ。
今までの全ての気持ちを、徹底的に裏切られた。
ネットではつまらないと酷評されたりしていたが、いやいや面白いじゃん、何で酷評されないといけないの?大好きと、本気で思ってて、毎回更新楽しみにしていた。
だけど今日の更新内容を見て、心底、この漫画もこの作者も大嫌いになったし、この人の漫画は今後二度と見たくないし、この作者の名前も二度と目にしたくない。
飼っていた動物を事故で亡くした辛い経験をしたことがある人は無数にいるだろうに、そういう人たちの感情を考えないのだろうか。
全く理解できないし、何を言われても理解できると思わない。
ペン太の話で猫が死ぬ話がでるのは実体験だから理解できる。
この創作話で、こんな悲惨な描写をして人を傷つける権利が誰にあるんだ。
今までの全ての気持ちを、徹底的に裏切られた。
536: □□□□(ネーム無し) 2018/12/17(月) 10:04:56.46 ID:hVLdQrrk
>>532
もともと猫畜生なんて言ってたやつだからな
猫なんて、御涙頂戴のツールにしか持ってないんだろ
ペン太がテンプレ的な泣けるストーリーにしてヒットしたから、2匹目のドジョウを狙ってるんだろ
「初心に返って書きました」
もともと猫畜生なんて言ってたやつだからな
猫なんて、御涙頂戴のツールにしか持ってないんだろ
ペン太がテンプレ的な泣けるストーリーにしてヒットしたから、2匹目のドジョウを狙ってるんだろ
「初心に返って書きました」
547: □□□□(ネーム無し) 2018/12/18(火) 00:06:55.19 ID:gOkm32bI
猫がこうなった原因がちほの認識では
連れ回した自分のせい
なのか、
捨てろと言った母親のせい
なのかで印象は違う
連れ回した自分のせい
なのか、
捨てろと言った母親のせい
なのかで印象は違う
550: □□□□(ネーム無し) 2018/12/18(火) 12:02:44.36 ID:yj1xRAwD
あーあー
2コマぶち抜きでキレちゃってまぁ
しかもまだ引っ張るのかよ
てか、もう落としどころが無くなってんじゃん?
もちろん編集と打ち合わせしてるから落としどころはあるんだろうけど、どう落としても後味悪いな
2コマぶち抜きでキレちゃってまぁ
しかもまだ引っ張るのかよ
てか、もう落としどころが無くなってんじゃん?
もちろん編集と打ち合わせしてるから落としどころはあるんだろうけど、どう落としても後味悪いな
551: □□□□(ネーム無し) 2018/12/18(火) 12:08:10.15 ID:E16JlySd
うーん、ここからどう着地するんだろう、見当付かない
もっともここまでになってしまったらどう着地するにせよ非難は不可避な件
>>547
後者になってしまったな
>>550
>もう落としどころが無くなって
>どう落としても後味悪い
ほんとこれ
どうするんだろうね
コメントも炎上の度合いが若干上がってるっぽいし
もっともここまでになってしまったらどう着地するにせよ非難は不可避な件
>>547
後者になってしまったな
>>550
>もう落としどころが無くなって
>どう落としても後味悪い
ほんとこれ
どうするんだろうね
コメントも炎上の度合いが若干上がってるっぽいし
552: □□□□(ネーム無し) 2018/12/18(火) 12:16:23.46 ID:3W5e5UUi
575: □□□□(ネーム無し) 2018/12/19(水) 12:58:37.00 ID:seEzrda8
ここの感想が凄まじいので、すもも編は読まずにまだ取ってある
オチが今日のか分からんから、もう少し待ってから一気読みする
一気に読んだら多少はマシなのか実験
オチが今日のか分からんから、もう少し待ってから一気読みする
一気に読んだら多少はマシなのか実験
583: □□□□(ネーム無し) 2018/12/19(水) 20:26:41.81 ID:chIkOxxK
>>536
猫畜生ってどこで言ってたの?さすがにひどすぎる
猫畜生ってどこで言ってたの?さすがにひどすぎる
589: □□□□(ネーム無し) 2018/12/20(木) 11:22:33.35 ID:F4O37C2e
色々ひどかったけど
子供がお母さんを責めて改心させるんじゃなく
子供が「自分のせいで…」って悲しんでるのを見たお母さんが
可哀想なことをした…と改心するほうがまだましだったのでは
子供がお母さんを責めて改心させるんじゃなく
子供が「自分のせいで…」って悲しんでるのを見たお母さんが
可哀想なことをした…と改心するほうがまだましだったのでは
592: □□□□(ネーム無し) 2018/12/20(木) 12:12:16.84 ID:3Iop5L0t
すもも編あれで終わりじゃなかった
大人になったちほちゃん獣医になったのか。グレでもおかしくなかったけどさすがにそれは避けたか
新聞でちほちゃんのその後を知ったってことは、あそこまで関わっておいてあの後ちほちゃんとは会わなかったってことだよな
大人になったちほちゃん獣医になったのか。グレでもおかしくなかったけどさすがにそれは避けたか
新聞でちほちゃんのその後を知ったってことは、あそこまで関わっておいてあの後ちほちゃんとは会わなかったってことだよな
593: □□□□(ネーム無し) 2018/12/20(木) 12:32:47.20 ID:pzqBqMLr
……くそう、不覚にもうるっと来た、こんなことで、こんなことで(ry
一気読みを選択した>>575は正解かも
俺もまとめて一気に読めばよかった、今猛烈に後悔している
>>589
その方がまだ救いがあったな、もし昨日ので完だったとしたなら尚更
悲惨さは今日ので少し軽減されたけど
>>592
あの後すぐじいちゃんのいる長野にでも引っ越してその後交流なしだったのかも
>>590の『らしい』というのもそういうのを匂わせてあるような
一気読みを選択した>>575は正解かも
俺もまとめて一気に読めばよかった、今猛烈に後悔している
>>589
その方がまだ救いがあったな、もし昨日ので完だったとしたなら尚更
悲惨さは今日ので少し軽減されたけど
>>592
あの後すぐじいちゃんのいる長野にでも引っ越してその後交流なしだったのかも
>>590の『らしい』というのもそういうのを匂わせてあるような
602: □□□□(ネーム無し) 2018/12/20(木) 21:36:25.07 ID:D+yJEdjq
「長野まで歩く」から「血まみれ」の間に何が?
603: □□□□(ネーム無し) 2018/12/20(木) 22:43:15.91 ID:t0k02TEh
605: □□□□(ネーム無し) 2018/12/21(金) 01:15:52.82 ID:E867ohxW
>>603
もろとも轢かれたって可能性は?
もろとも轢かれたって可能性は?
606: □□□□(ネーム無し) 2018/12/21(金) 02:02:19.36 ID:K6ecAqpv
>>605
それは流石にないわ
それは流石にないわ
641: □□□□(ネーム無し) 2018/12/24(月) 19:02:10.06 ID:68qNqwAn
旧正月基準だとクリスマスの時期って年末じゃない気がする
643: □□□□(ネーム無し) 2018/12/24(月) 21:02:04.59 ID:ReHD5Cpe
>>641
中国人でも日本に居たら日本の暦で過ごすだろ
中国人でも日本に居たら日本の暦で過ごすだろ
644: □□□□(ネーム無し) 2018/12/24(月) 21:15:37.01 ID:FJ21ctqp
669: □□□□(ネーム無し) 2019/01/08(火) 21:56:11.61 ID:QTzwSACE
コミックデイズに時折気持ち悪い下ネタコメントが投稿されるのが気になる
不満の声はなぜか少ないけど、批判コメなんかよりはるかに排除されるべき投稿ではなかろうか
不満の声はなぜか少ないけど、批判コメなんかよりはるかに排除されるべき投稿ではなかろうか
670: □□□□(ネーム無し) 2019/01/08(火) 22:01:23.54 ID:7tkSejF5
>>669
まぁ、ネタ自体が小学生のうんこネタみたいな感じだしなぁ
まぁ、ネタ自体が小学生のうんこネタみたいな感じだしなぁ
671: □□□□(ネーム無し) 2019/01/08(火) 22:08:38.13 ID:R0Pw/e5g
>>669
運営に通報してるんだけど消えないんだよね
運営に通報してるんだけど消えないんだよね
714: □□□□(ネーム無し) 2019/01/20(日) 07:58:11.45 ID:kn44XNwi
嫁さんの口出しは入った可能性高いな
特に前回のお稲荷さまのキャラ造形は明らかに嫁さんのセンスだし
特に前回のお稲荷さまのキャラ造形は明らかに嫁さんのセンスだし
715: □□□□(ネーム無し) 2019/01/20(日) 12:17:35.60 ID:4TxZoXuI
>>714
嫁センスってどこら辺で分かるん?
嫁センスってどこら辺で分かるん?
718: □□□□(ネーム無し) 2019/01/20(日) 18:17:26.26 ID:FkUm3rSy
>>714
発言主ではないけど、でくちんの漫画って普通人、センスいい人である俺(作者)が
さえないオタクや間抜けな人を淡々と観察してる・・・みたいな視点が多いけど
お稲荷さまは普通に漫画キャラとして話に入っていってキャラ立ってると思った
発言主ではないけど、でくちんの漫画って普通人、センスいい人である俺(作者)が
さえないオタクや間抜けな人を淡々と観察してる・・・みたいな視点が多いけど
お稲荷さまは普通に漫画キャラとして話に入っていってキャラ立ってると思った
747: □□□□(ネーム無し) 2019/01/28(月) 22:28:11.32 ID:WSHpXqKD
忘却の旋律をよく知らんけどあれって原作は別にあるんだよね?
キャラデザして後で漫画も描いたって認識なんだけど、
原作ありきの作品でもグネグネ悩んでたの?
キャラデザして後で漫画も描いたって認識なんだけど、
原作ありきの作品でもグネグネ悩んでたの?
748: □□□□(ネーム無し) 2019/01/29(火) 00:32:17.86 ID:fLreBgAj
>>747
あれは原作のクレジットはガイナ&ジェーシー&角川だけど、アニメ版と平行して作られたからどっちが原作とかはないらしい
でも、多分榎戸洋司とかアニメ側スタッフがメインで世界観とか考えたんじゃないのかなぁ?
アニメは動き出しからメディアに浮上するまでが長いから、アニメ版キャラデザの長谷川眞也とどっちが早くデザイン決めたかは分からない
単行本のおまけページでも書いてあったけど、白夜岬のメデューサ辺りまでは方向性に苦しんでいたんだとさ
大江戸ドライバーとか、ホルの忘却の旋律使用とか鱗片は見えていたけど
榎戸洋司の世界観やらキャラの心の動きをトレースしつつってのはデク以外でも難しいだろうから、変に寄せる事で迷うの止めて熱いシーン沢山生み出したのは良かったと思うよ
片倉はバンブーやヤマグチと腹割って話し合うか、変に押さえつけず描かせる方が良い味出すと思う
電激ストライカーの原作マンガも、製品版よりずっと熱かったし
あれは原作のクレジットはガイナ&ジェーシー&角川だけど、アニメ版と平行して作られたからどっちが原作とかはないらしい
でも、多分榎戸洋司とかアニメ側スタッフがメインで世界観とか考えたんじゃないのかなぁ?
アニメは動き出しからメディアに浮上するまでが長いから、アニメ版キャラデザの長谷川眞也とどっちが早くデザイン決めたかは分からない
単行本のおまけページでも書いてあったけど、白夜岬のメデューサ辺りまでは方向性に苦しんでいたんだとさ
大江戸ドライバーとか、ホルの忘却の旋律使用とか鱗片は見えていたけど
榎戸洋司の世界観やらキャラの心の動きをトレースしつつってのはデク以外でも難しいだろうから、変に寄せる事で迷うの止めて熱いシーン沢山生み出したのは良かったと思うよ
片倉はバンブーやヤマグチと腹割って話し合うか、変に押さえつけず描かせる方が良い味出すと思う
電激ストライカーの原作マンガも、製品版よりずっと熱かったし
750: 747 2019/01/29(火) 12:35:04.80 ID:jDYfI4RH
772: □□□□(ネーム無し) 2019/02/02(土) 19:00:22.15 ID:e0NL/Vaw
絶対叩かれるだろうけど
自分はムギのころ別に嫌いじゃないわ
気楽に楽しむ無料創作4コママンガにキレまくってるここの住人の神経がマジでわからん
自分はムギのころ別に嫌いじゃないわ
気楽に楽しむ無料創作4コママンガにキレまくってるここの住人の神経がマジでわからん
775: □□□□(ネーム無し) 2019/02/02(土) 22:08:47.17 ID:R5ez0qtN
>>772
相撲部屋に取材しておいてそれを全くと言っていいくらい活かしてなかったりとか、ペン太の時のネタの使い回しがひどかったりとか、その辺にキレているのは多いと思うです
ムギのころのがペン太より先だったら、ここまで叩かれてはいなかったかもです
相撲部屋に取材しておいてそれを全くと言っていいくらい活かしてなかったりとか、ペン太の時のネタの使い回しがひどかったりとか、その辺にキレているのは多いと思うです
ムギのころのがペン太より先だったら、ここまで叩かれてはいなかったかもです
776: □□□□(ネーム無し) 2019/02/03(日) 00:58:57.35 ID:LoI74HRW
786: □□□□(ネーム無し) 2019/02/05(火) 12:33:05.75 ID:lu/qzK81
毎日一回何かここにコメント書こうと思ってはいるけど、もう何を書いたらいいのかわからなくなって来た…
787: □□□□(ネーム無し) 2019/02/05(火) 15:28:28.26 ID:XKzpT8DB
>>786
それじゃツボの話が終わったかどうか経過報告をぜひお願いしたい
それじゃツボの話が終わったかどうか経過報告をぜひお願いしたい
788: □□□□(ネーム無し) 2019/02/05(火) 20:44:26.41 ID:lu/qzK81
812: □□□□(ネーム無し) 2019/02/09(土) 12:09:19.43 ID:jBlB9V7z
またきつねーちゃんが出てきたか
どこが猫と女子高生のハートフルストーリーなんだろう…
もう「神々のころ」にしろよ
どこが猫と女子高生のハートフルストーリーなんだろう…
もう「神々のころ」にしろよ
814: □□□□(ネーム無し) 2019/02/09(土) 13:19:58.02 ID:CZsuh8TP
815: □□□□(ネーム無し) 2019/02/09(土) 13:26:33.82 ID:jBlB9V7z
831: □□□□(ネーム無し) 2019/02/12(火) 12:24:08.70 ID:1oaXry2t
昨日辺りからデイズがやたら重くて見られないんだけど私だけかな?
832: □□□□(ネーム無し) 2019/02/12(火) 13:02:55.86 ID:6UQQFjYC
836: □□□□(ネーム無し) 2019/02/12(火) 21:16:18.55 ID:1oaXry2t
夜になってやっと見られるようになった。
そして>>832の言う通り見られなくても何ら支障ないね…
そして>>832の言う通り見られなくても何ら支障ないね…
837: □□□□(ネーム無し) 2019/02/12(火) 22:59:17.82 ID:klo1nQKx
そら記録に残ってる販売部数が293部っていう
冗談みたいな数字だからな
むしろよく2巻が出せたと思うよ
冗談みたいな数字だからな
むしろよく2巻が出せたと思うよ
839: □□□□(ネーム無し) 2019/02/13(水) 00:07:09.90 ID:t1FZB2oK
843: □□□□(ネーム無し) 2019/02/13(水) 13:50:57.28 ID:YMwrSqAQ
>>839
書籍ランキングデータベースというサイト
ちょっと前までちゃんと部数が出てたんだけど
今はデータを直してる過程みたいで見れないな
でも、発売当時このスレでも言われてたし
何にせよ293部が正確かどうかは分からんが
「全然売れなかった」のは間違いないよ
書籍ランキングデータベースというサイト
ちょっと前までちゃんと部数が出てたんだけど
今はデータを直してる過程みたいで見れないな
でも、発売当時このスレでも言われてたし
何にせよ293部が正確かどうかは分からんが
「全然売れなかった」のは間違いないよ
844: □□□□(ネーム無し) 2019/02/13(水) 14:53:24.59 ID:/3+HEl2T
874: □□□□(ネーム無し) 2019/02/19(火) 14:12:10.68 ID:0wQvi9hh
実質ツボが主人公でムギはツボを呼ぶためのアイテム
JKはムギを飼いネコ設定する為にいるだけw諦めろw
JKはムギを飼いネコ設定する為にいるだけw諦めろw
875: □□□□(ネーム無し) 2019/02/19(火) 15:16:54.49 ID:sQpi+36K
え、ダメージジーンズ話まだ続くの?
876: □□□□(ネーム無し) 2019/02/19(火) 16:29:48.36 ID:ShXoB3Dq
>>873
ええっ!?ダメージジーンズ話が続いてるのに?(棒)
>>875
ええっ!?昨日のアレでオチついてるんじゃなかったの?(棒)
>>874
ふ ざ け ん な (作者に向けて)
わかった、また閲覧しない期間に突入ってことだな
ありがとう
ええっ!?ダメージジーンズ話が続いてるのに?(棒)
>>875
ええっ!?昨日のアレでオチついてるんじゃなかったの?(棒)
>>874
ふ ざ け ん な (作者に向けて)
わかった、また閲覧しない期間に突入ってことだな
ありがとう
888: □□□□(ネーム無し) 2019/02/21(木) 19:01:39.31 ID:rRbFSMM0
今日で公開終了とかもったいぶったこといわれても
もともとタダでも読みたくない糞漫画だからどうでもいい
もともとタダでも読みたくない糞漫画だからどうでもいい
891: □□□□(ネーム無し) 2019/02/21(木) 22:20:22.93 ID:96GSk+ZE
自分が嫌いだからってそこまで言わなくても・・・
893: □□□□(ネーム無し) 2019/02/22(金) 00:13:31.20 ID:HZEpWzik
904: □□□□(ネーム無し) 2019/02/23(土) 00:41:48.16 ID:mcKcNMan
よく二巻買えたな…私には無理だ
絵本は気になってたので情報サンクス
絵本は気になってたので情報サンクス
911: □□□□(ネーム無し) 2019/02/23(土) 15:05:02.95 ID:/tc9p1Pm
930: □□□□(ネーム無し) 2019/02/26(火) 22:16:22.72 ID:6B5FGBaJ
第1弾 虹の橋
第2弾 はかせ編
第3弾 すもも編
ホップステップジャンプのノリかな
第2弾 はかせ編
第3弾 すもも編
ホップステップジャンプのノリかな
933: ツボ中 2019/02/27(水) 18:06:19.23 ID:HqTYr6aM
>>930
ホップステップ玉砕の鳥肌実パターンになるかと…
ホップステップ玉砕の鳥肌実パターンになるかと…
934: □□□□(ネーム無し) 2019/02/27(水) 18:57:24.02 ID:5AaKs46u
952: □□□□(ネーム無し) 2019/03/01(金) 16:48:53.06 ID:5n3v1md7
さすがのデイズコメントもカッパ編は擁護できないみたいだね
無理もない
一時はスレ存続も危ぶまれたけど、なんだかんだでコメントが付き950越えたね
無理もない
一時はスレ存続も危ぶまれたけど、なんだかんだでコメントが付き950越えたね
954: □□□□(ネーム無し) 2019/03/01(金) 17:11:51.94 ID:6tPdSUwA
>>952
ムギが面白くなるまでこのスレに居続けるわw
ムギが面白くなるまでこのスレに居続けるわw
958: □□□□(ネーム無し) 2019/03/02(土) 17:01:51.22 ID:ZGx6TjgV
959: □□□□(ネーム無し) 2019/03/02(土) 20:49:58.53 ID:BYrBNAWS
>>954
ムギの最終回まで居続けるってこと?
ムギの最終回まで居続けるってこと?