マンガちゃんねる@のいえ
Top

【宮成楽】読み返して必死になって考えてみた…。ヒト属ホモサピエンスであることと男性と女性であること

宮成楽 その25

9: □□□□(ネーム無し) 2018/05/06(日) 21:49:12.40 ID:AUbznu4g
たいちに魂抜かれてデコピンされたひ
10: □□□□(ネーム無し) 2018/05/06(日) 22:50:33.66 ID:op+tsx+V
>>9
気を確かに持とう
誰にでも間違いはあるさ

しかし、両作品とも、デコピンがこれほどの殺傷力を持ったものになろうとは…
12: □□□□(ネーム無し) 2018/05/07(月) 01:09:13.92 ID:LbJF0vMp
>>10
ありがとうです
40: □□□□(ネーム無し) 2018/05/20(日) 22:48:24.77 ID:Z7CfKCbW
発売日から長かった
明日になれば電子版が買えるんだよな
41: □□□□(ネーム無し) 2018/05/20(日) 23:58:13.85 ID:fggNJ5N+
>>40
同士よ。俺も待ち焦がれた。
嫁に、もう紙の購入を厳禁されてるから……(´・ω;`)
44: □□□□(ネーム無し) 2018/05/22(火) 21:29:03.45 ID:N8xpVidw
>>41
嫁子供が出て行くと1000冊ぐらいのスペースが増えるぞ
74: □□□□(ネーム無し) 2018/06/28(木) 09:42:02.14 ID:alzKdZVa
人前で読んではいけない警報発令
75: □□□□(ネーム無し) 2018/06/28(木) 12:31:28.12 ID:w2UdKFT/
>>74
そんなにかよw
ウチの方は明日発売日だ
76: □□□□(ネーム無し) 2018/06/28(木) 13:18:58.90 ID:Om/8BHjF
>>75
冒頭からぶっとばしてくれるよ

「これはそういう漫画」とわかってる
読者からしても
大ショックだわ
113: □□□□(ネーム無し) 2018/07/08(日) 10:05:32.80 ID:6vhisEny
ちびっ子も、十子ちゃんが他の人のものになるかも……って、なったら暴走すんのかな
114: □□□□(ネーム無し) 2018/07/08(日) 11:48:06.58 ID:m/V/lwVE
>>113
太一の目が据わる。
御先祖警備隊が動けなくなる。
(力が違い過ぎる)
天狗一族も覚悟する事になる。
(ちびっ子の力止めるのに、良くて相打ち)
まあ、一番まずいのが、下手にちびっ子と同格の輩が絡んで、ちびっこが、ダメージを受けて、十子の繭が破れることだな。
115: □□□□(ネーム無し) 2018/07/08(日) 18:33:18.20 ID:V9mZ/ZdC
>>114
そこまで行くのはさすがに十子の危機の時でしょう。
十子が本人の意に添わぬぬ形で強引に連れ去られてたら別だろうけど。

十子の心が他人に移ったのなら自分の本心に気づいて、後悔し悲しむだろうけど
攻撃的にはならないと思う。
136: □□□□(ネーム無し) 2018/07/15(日) 03:51:53.47 ID:NnPge+Vp
料理のために土地を開墾し自ら野菜を植える
日本一長い料理番組?
137: □□□□(ネーム無し) 2018/07/15(日) 12:11:12.46 ID:+ZrxXwJY
>>136
春日家に忠誠を誓うあまり有名料理店からのスカウトを蹴ったシェフに空中でいちょう切りや10秒で大量のパン生地を捏ね上げる
かーちゃん、そして世界一おいしそうに食べるハルさん兄弟。

最強の料理番組でもあるな。
139: □□□□(ネーム無し) 2018/07/16(月) 21:47:07.20 ID:8Et+pLKV
>>136
開墾〜種植えまではあっという間だろう
さすがに育てるのまでは、如何に緑の指をお持ちのハルさんといえども、
成長スピードにブーストはかけられないだろうから(それでも普通よりは早く育て上げそうだけど)
時間はかかるけど
140: □□□□(ネーム無し) 2018/07/17(火) 11:08:58.81 ID:iDcgQ+QP
>>139
一晩で田んぼはおろか稲穂を実らすような発言があったような・・。
165: □□□□(ネーム無し) 2018/07/31(火) 12:36:03.02 ID:PWR2TkOd
>>160
西日本豪雨で入荷が遅れているんだが、
何故お嬢様漫画でその歌が
167: □□□□(ネーム無し) 2018/08/01(水) 06:43:11.56 ID:mXLe1hBm
>>165
ハルさんが悪人どもを相手に大活躍する回だから


…ではないから安心してw
主に「お嬢イヤー」の件かなw
169: □□□□(ネーム無し) 2018/08/01(水) 16:49:58.66 ID:B1KgTEcO
>>167
まあ公衆の面前で突然奇声を発しいきなり走り出す情緒不安定さを見せ付けた回だったからな
193: □□□□(ネーム無し) 2018/09/02(日) 15:27:48.42 ID:Fmg4WTf6
たいちの背が伸びたとはだれも書き込まないのが・・・なんともw
194: □□□□(ネーム無し) 2018/09/02(日) 15:38:32.77 ID:s1sKo6g0
>>193
え? 伸びないだろ?
195: □□□□(ネーム無し) 2018/09/02(日) 23:48:32.12 ID:ePg45fwU
>>193
それなんて怪異?
198: □□□□(ネーム無し) 2018/09/03(月) 10:51:32.67 ID:4bmvdjXe
まあ、とりあえず、ちびっ子が無意識に「十子ちゃん大切」なことは改めて良し。
201: □□□□(ネーム無し) 2018/09/03(月) 19:43:00.82 ID:qs5JRFqi
>>198
逢う魔が時のエピで無意識に十子の居場所を把握できていたから、特別な存在になっていると思う。
ひな人形のエピでは十子の求婚するお内裏様をシバいていたしw
202: □□□□(ネーム無し) 2018/09/03(月) 21:42:43.36 ID:4bmvdjXe
>>201
あのシーン好き♪
217: □□□□(ネーム無し) 2018/09/19(水) 23:03:16.60 ID:4yA9ahvu
スパロウズの佐藤さんはよく晴様と比較されるけど、母上と比較されそうな人が出てきた
218: □□□□(ネーム無し) 2018/09/20(木) 12:11:36.14 ID:khm/wxeD
>>217
しかも「時間制限無し」(*_*)
219: □□□□(ネーム無し) 2018/09/20(木) 12:40:08.48 ID:mvi//XA4
>>217
乳は母上の惨敗

あの里は爆乳の里なの?
220: □□□□(ネーム無し) 2018/09/20(木) 16:58:58.93 ID:khm/wxeD
なんか>>219の方に、開運グッズ抱えて割烹着着た女性が向かっていったが…
263: □□□□(ネーム無し) 2018/10/11(木) 16:06:52.06 ID:ipFKSXEz
11巻の後書き見ると12巻は出なそうな感じだよね…?
266: □□□□(ネーム無し) 2018/10/11(木) 20:55:13.50 ID:6vPJ1dFQ
>>263
そんな縁起でもない(´・ω・`)
…もう決まっているのなら、ハルさんが誰と結婚出来るかを、
教えてくれ。
(あたるは、虎姫様他、選り取り見取りだから放っといてOK)
ハルさん、絶っっ対に、良いお嫁さんになるぞ!
(なんと言っても学生服手縫い出来るし)
最大の難関は、「ハルさんがハルさんらしく居られる」相手が見つかるか…
267: □□□□(ネーム無し) 2018/10/11(木) 21:31:20.29 ID:tEDI23JB
>>266
今のところハルさんらしく居られる相手で身内以外は行くん、巻くんぐらいしか出てないんじゃない?
271: □□□□(ネーム無し) 2018/10/13(土) 08:49:57.85 ID:bZF+KCzX
>>266
とりあえず、頑丈なのは必須だと思う。
万一、拳で語り合うような事態になったら…
273: □□□□(ネーム無し) 2018/10/13(土) 12:34:27.38 ID:PVWNSeof
>>271
不動明王をよく知り尽くした幼馴染のほうが似合ってると思う。
291: □□□□(ネーム無し) 2018/10/28(日) 09:54:24.27 ID:kKwV19WZ
そもそも拉致できるの?
294: □□□□(ネーム無し) 2018/10/28(日) 20:47:07.87 ID:8MgPn9cx
>>291
食べ物餌に罠仕掛ければ、案外簡単に引っかかりそうではある
例えば白米(俵)とか…
問題は捕らえた後どのような素材の檻に入れるかだが
295: □□□□(ネーム無し) 2018/10/28(日) 21:03:23.76 ID:3hJ9lUjg
>>294
足場が藁の井戸の底(おそらく10m近くはある)からひと飛び出びで出てこれる
運動能力の前に罠なんて意味があるのかw

石臼を素手で岩から作り上げるし(貫通して石貨になったが)。熱が出れば無意識に素手で
金属のドアノブをもぎ取り、握りつぶす。

毒を仕掛けるにしても、子どものころアクロバティックな食材(?)でもカレー粉があれば
食べちゃうほどの鋼鉄の胃袋の持ち主。

罠も檻も想像できない。

あ、三条様と一緒なら罠から抜け出せないかも。
296: □□□□(ネーム無し) 2018/10/28(日) 21:07:11.85 ID:ee0xiawN
>>295
最後の一文はまずいぞ…
そんな組織はチリも残らないどころか
初めから宇宙に存在しなかったことになるかも…
304: □□□□(ネーム無し) 2018/10/29(月) 08:04:59.01 ID:1lODnbKH
>>296
そのレベル(自分達家族以外に危害)だと、お母様発動になるからなぁ。
331: □□□□(ネーム無し) 2018/11/10(土) 17:05:09.86 ID:IY5sF2qV
「すぷーんをまげるなんてとんでもない!」
とはならなかったか
神秘の力…それは金属疲労を起こさせることもなく曲げて戻す力かも
332: □□□□(ネーム無し) 2018/11/10(土) 18:06:57.78 ID:hSh4P8Y0
>>331
スプーンはギリギリ食べ物じゃないし
335: □□□□(ネーム無し) 2018/11/11(日) 02:56:07.66 ID:6F8OfMfk
ハルさんなら、息ふきかけただけで曲げられるだろ?
336: □□□□(ネーム無し) 2018/11/11(日) 03:10:06.33 ID:sQgA15+A
>>332
カレー粉
339: □□□□(ネーム無し) 2018/11/11(日) 23:38:05.94 ID:6F8OfMfk
……あの妖精、ハルさん家には近づけないんだろうなぁ
340: □□□□(ネーム無し) 2018/11/12(月) 06:56:00.40 ID:SbTSSA2f
>>335
睨み付けただけで首が「ごめんなさい」と前に倒れるだろう
晴れのちシンデレラ 8 (バンブーコミックス)
晴れのちシンデレラ 8 (バンブーコミックス)
341: □□□□(ネーム無し) 2018/11/12(月) 21:18:12.59 ID:7XH2H5G7
>>340のアンカーを>>339と見間違えて焦った…
あり得ない話じゃないし…
348: □□□□(ネーム無し) 2018/11/14(水) 16:02:13.72 ID:VZGxb5f4
三条様は最初はライバル視する(今も一応しているけど)
ちょっとイヤな役で出てきたはずなのだが、
作者がそうなのか作品が優しいので、
結局一番の愛されキャラになってるなw
349: □□□□(ネーム無し) 2018/11/14(水) 20:53:20.31 ID:I3YPY7+x
>>348
ライバルキャラ張ろうにも、その途中で倒れてしまいそうで…
350: □□□□(ネーム無し) 2018/11/15(木) 07:05:38.56 ID:KshZSg0c
>>348
最初からライバル惚れ込み最弱キャラだったろ
全てが振り切ってって優しい、宮成作品はホント好きだ

4コマ作家はデビュー作以降が難しいけど、某両々みたいにならないで欲しいなあ
351: □□□□(ネーム無し) 2018/11/15(木) 09:15:06.55 ID:4MpvJYcX
>>350
大丈夫、ちゃんとちみっこが巻中カラー張ったりして、
人気がしっかり定着してる
352: □□□□(ネーム無し) 2018/11/15(木) 21:44:17.66 ID:/CMdygCi
>>350
一番振り切ったのはかおる様だな。
当初は、モブ→いおり様の抑え役だったのに今やw
354: □□□□(ネーム無し) 2018/11/16(金) 09:13:37.40 ID:QLigHRnR
>>352
ポチャこいで一気にメーター振り切ってしまったな
355: □□□□(ネーム無し) 2018/11/16(金) 22:01:16.16 ID:t7Qm7R4f
>>354
「ポチャこい」…あの言葉は名言だわw
あの言葉を正確に分割出来れば、間違えなく先生のファン。
356: □□□□(ネーム無し) 2018/11/18(日) 23:01:12.15 ID:Rn8Ts0t/
>>352
今でも
おっとりしっかり
です
371: □□□□(ネーム無し) 2018/11/28(水) 00:08:03.17 ID:i/iXyx9Y
最後のMOMO発売日ですねえ
宮成先生のMOMOへの思いの4コマもありますよ

まんがライフGIGAでは次からストーリアが配信されるそうで
晴れシンMuscleも読めるようになりますねえ


よく訓練された二足歩行のw
あたるでも押さえきれないハルさんw
372: □□□□(ネーム無し) 2018/11/28(水) 00:40:59.50 ID:qB1DHanN
>>371
こらこら、Physicalだろ。
375: □□□□(ネーム無し) 2018/11/28(水) 09:11:15.15 ID:jmL5UnXW
>>371
>晴れシンMuscle

違和感がなかったなじゃないかw
378: □□□□(ネーム無し) 2018/11/28(水) 19:29:21.18 ID:Yzy7OYhL
長年続いた雑誌の最終刊の最初が
二足歩行の牛を崇めるお嬢様とは誰も思うまいよ…
380: □□□□(ネーム無し) 2018/11/28(水) 20:14:42.24 ID:CHVEJUpF
>>378
雑誌名がモーモー…考えすぎか
382: □□□□(ネーム無し) 2018/11/28(水) 20:28:53.31 ID:Yzy7OYhL
>>380
九頭竜家に目を付けられるほどの天才現る
388: □□□□(ネーム無し) 2018/11/30(金) 11:25:30.54 ID:i/9+xoB+
ストーリア発売日ですねえ

とても素敵なサブタイトルなのに
>>160の歌案件だったわ
いや内容も素敵なんですけど

まあ冒頭で風船が飛んでた時
おかめウイングで回収かなあと思ったけど
宮成先生は更にその先を行く……
390: □□□□(ネーム無し) 2018/11/30(金) 15:04:06.16 ID:8m5DjwqH
>>388
確かに>>160案件だわw

良く確認したら、半分ぐらいは既に使える様な気が...
391: □□□□(ネーム無し) 2018/11/30(金) 15:48:35.94 ID:i/9+xoB+
>>390
2番はオールクリアだと思うw
407: □□□□(ネーム無し) 2018/12/07(金) 00:12:43.86 ID:dQWpzEa/
今回のストーリアを読んで気づいたんだけど、深夜の森で懐中電灯なしで手紙を見つけてるんだよね。
二人は暗視能力も尋常でないことがさらっと描かれている。
408: □□□□(ネーム無し) 2018/12/07(金) 00:32:25.48 ID:Lkd2UN+H
姉上の暗視能力は虎姫初登場の際のお茶会で既に示されてる
412: □□□□(ネーム無し) 2018/12/09(日) 06:34:06.86 ID:Yapb0lGF
>>408
そういえばそうだった
虎姫の暗視能力にばかり気を取られていたよ
413: □□□□(ネーム無し) 2018/12/09(日) 23:03:52.02 ID:I2m1pRZu
>>407
むしろ尋常なことが春日家にあったっけ?
414: □□□□(ネーム無し) 2018/12/11(火) 10:50:19.51 ID:EECFKNDU
>>413
読み返して必死になって考えてみた・・・。
ヒト属ホモサピエンスであることと男性と女性であること、未成年で中学生と高校生であること、かな?
415: □□□□(ネーム無し) 2018/12/11(火) 20:54:01.34 ID:WWJGXchb
>>412
スクロールしてたら
「虎視眈々」に見えた
416: □□□□(ネーム無し) 2018/12/11(火) 23:35:57.22 ID:CEz/Utl9
>>414
び、美術の成績は人並み以下だし
417: □□□□(ネーム無し) 2018/12/12(水) 08:36:14.20 ID:rCdD+vHD
>>416
それはそれで尋常ではない
419: □□□□(ネーム無し) 2018/12/13(木) 19:15:07.78 ID:XOItigUt
>>414
>ヒト属ホモサピエンスであること

んなわけないやろ
445: □□□□(ネーム無し) 2018/12/21(金) 23:04:04.91 ID:sEo+H8B8
ストーリア分の再録見て気になったのだが、
ハルさんの超人ぶりて友人にバレてる?
447: □□□□(ネーム無し) 2018/12/22(土) 01:07:28.55 ID:ROzF6R4w
>>445
P135の「私の特技〜」→「〜いっぱいあるよね!?」の所ですかね?
勉強運動トップで性格優しくて立ち振舞い凛々しく完璧で(他多数あるけど省略)…「表の顔」だけで十分超人ですよ


なお「裏の顔」(過去極貧でオカメで忍者でゴ〇ゴ他超多数あれど省略)な部分は、御学友方の目に触れてないですね
セミとハチの件が一番危なかったかと…
450: □□□□(ネーム無し) 2018/12/22(土) 13:28:40.05 ID:poBt7DMW
>>447
裏(根っこ)の部分は、クリスマス回の
カオル様のモノローグ見る限りだと
まだ知られてなさそう。
499: □□□□(ネーム無し) 2019/01/07(月) 09:15:39.64 ID:ptEBYx61
ばあちゃんってどっちのばあちゃんだったっけ?
雪緒さん、って呼び方してるから父方かな?
多分どっかで描写あったんだろうけど忘れた
500: □□□□(ネーム無し) 2019/01/07(月) 10:35:58.80 ID:mI3kIWQ0
>>499
たしか父方
502: □□□□(ネーム無し) 2019/01/07(月) 23:21:45.79 ID:MuLq1RK4
>>499
とーちゃんだよ。
561: □□□□(ネーム無し) 2019/02/03(日) 14:06:00.22 ID:lHJeGGC8
ストーリアの制服交換
ハルさんの制服を着るのはともかく、ハルさんは交換した制服キツくなったかな?
と思ってしまった
1年差だから大丈夫か?まだ未成年だし

ホーム
バレンタインネタなのに、太一の手作りなのに、十子ちゃんが出てこない
最近、十子ちゃんの出番が少なくて、寂しいなぁ
562: □□□□(ネーム無し) 2019/02/03(日) 14:38:47.15 ID:k9kCzPik
>>561
十子の出番減は、もはや諦めた自分がいる。

アンケートや製作サイドも、太一・十子の
恋愛望んでない勢が主流なのだろうか?
563: □□□□(ネーム無し) 2019/02/03(日) 14:45:29.94 ID:FwgiyJ8U
>>562
十子は、連載最後のタームのメインだろうと勝手に予想。
(あの繭の伏線回収が残っている)
635: □□□□(ネーム無し) 2019/03/23(土) 06:38:21.02 ID:d7FjGL5A
星見4きょうだいって、
柘榴・琥珀・?・翡翠の順だったっけ?

こう並べてみると、未だ出番のないもう一人は、「金剛」とかになるんだろうか?
638: □□□□(ネーム無し) 2019/03/23(土) 12:38:35.61 ID:0OUN9Nyp
>>635
>「金剛」とか

なぜか、ハルさんの顔が浮かびました。
639: □□□□(ネーム無し) 2019/03/23(土) 17:01:35.31 ID:wfUQGYH8
>>635
順番はあっていると思う。
柘榴は次男として紹介されているし、翡翠はすえっこちゃんだし。

せめて玄武にしておけよ。
640: □□□□(ネーム無し) 2019/03/23(土) 19:57:44.98 ID:ocxJx5xE
>>635
英国生まれの帰国子女か?
681: □□□□(ネーム無し) 2019/04/09(火) 21:23:53.71 ID:fNg2e1Nv
まあ、実際には、何を食い荒らすかというと、羽鳥家の夕食なんだが…
682: □□□□(ネーム無し) 2019/04/09(火) 22:50:43.27 ID:zoEvHCo6
>>681
…えっ!?夕食限定だったの?w
684: □□□□(ネーム無し) 2019/04/10(水) 08:31:53.81 ID:YogzOq54
>>681
その力を使って、羽鳥家の夕食の献立をしっかり把握しているくらいだしね
ホントに能力の使いどころを間違っているイケメンだよな…
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4koma/1525606861
おすすめ