マンガちゃんねる@のいえ
Top

【流水りんこ】菅原洋行さんが家族ネタは寝かせる、検索すると難しい理由なんぞ

流水りんこ

148: □□□□(ネーム無し) 2016/07/11(月) 01:58:43.86 ID:jr1sIXGk
>>133
ずっと好きで読んでたけどあのツイートみてガッカリ幻滅してここにたどり着いたわ…w
150: □□□□(ネーム無し) 2016/07/11(月) 22:34:50.21 ID:Sxj1T7LQ
>>148
わかる、
漫画とHPだけの時は良かったんだけどTwitterで「うわぁ…」ってなった
151: □□□□(ネーム無し) 2016/07/12(火) 06:41:48.45 ID:+Kp6tvzg
>>150
twitterやらないんだけれど、左って以外にもそんなに酷いの?
↑の幾つかのレス読むと、外国の方と結婚される自由業の人は個性的
なレベルを遥かに超えてるのかな?(ヤマザキさんも)
158: □□□□(ネーム無し) 2016/10/21(金) 19:38:55.42 ID:StkV9a7k
フェイスブックにのっているよ。子どもたちのも、りんこさんの本名も簡単に見つけられた。
161: □□□□(ネーム無し) 2016/11/16(水) 18:50:42.88 ID:vih875kO
>>158
ヒントおしえて〜
162: □□□□(ネーム無し) 2016/12/03(土) 20:32:43.88 ID:uvqtszoe
>>161
なんか2ちゃんにあまり個人情報もらすのは気が引けてしまう‥名字ばらすことになるし
本人たちのフェイスブック見るとそんなに隠す感じでもないのだけどね。
169: □□□□(ネーム無し) 2017/01/31(火) 06:13:09.25 ID:Gmg8z9zl
ケララバワンは一回行ってビリヤニ頼んだら全体的に脂っこくてしょっぱかったからもう行かない
チャイは美味しかった

漫画内でサッシー作カレー自慢してたけどサッシーさんらしき人は厨房に立ってなかったし行って損した
171: □□□□(ネーム無し) 2017/01/31(火) 18:35:06.46 ID:vhB6F1Bm
>>169
さすがに休ませてあげなよ
行ったらいなかった損したは自分勝手過ぎない?
173: □□□□(ネーム無し) 2017/02/01(水) 06:16:42.07 ID:uB8bybqu
>>171
サッシーさん居たけど厨房にいなかったの意味だよ
漫画内でサッシーはカレーの天才だと書いてあったからそりゃ店行けばそれが食べれるって勘違いしてもおかしくないでしょ
結局サッシーさんは作ってないんだと気づいたからカレーじゃなくてビリヤニにしたけど他のインド人経営レストランのビリヤニの方が美味しかったからわざわざカレー目当てで行って損した、ってこと
189: □□□□(ネーム無し) 2017/03/19(日) 08:00:56.65 ID:Jr8Wt/MW
この人は昔から反日意識ヤバかったけど?みたいないい加減なレスがあるけど、
日本人の愛国心を目の敵にしてニュースに文句ばかり言うようになったのはごく最近のことでしょ。
それまでは変なことを言わず、ずーっと日印友好の架け橋になってきたし。
ここ数年のヒステリーぽい雰囲気には色々難しい理由があるんじゃないのかな。
190: □□□□(ネーム無し) 2017/03/19(日) 22:14:55.97 ID:9XebCHWi
>>189
うちらノンポリ読者からすると難しい理由なんぞあろうがなかろうが政治豚というだけで気色悪いです・・・
クソツイートする作者もそれをほじくるアンチも自重しろとしか
192: □□□□(ネーム無し) 2017/04/05(水) 01:36:45.13 ID:JAUGLtTl
>>189 それこそ老境著しいって奴だね。反日というより、反権力、反ブルジュワだったのが
本人も漫画で言う通り、脳がスカって何でもかんでも怒りっぽくなって噛み付く様になってきてる。
数年前だけど、中国嘘嫁日記の作者の隔離スレで、マジモンの編集氏が
りんこさんのパクリを指摘ついでにりんこさんが中々頂けない人(主に政治その他批判)になっちゃって悲しい、とこぼしてた。。
197: □□□□(ネーム無し) 2017/04/14(金) 07:49:42.87 ID:OETdXqHq
もう歳取ってからのインドはきつそうだし、こんなに長く居たらサッシーも日本人みたいなもんだからネタ切れになるよね
198: □□□□(ネーム無し) 2017/04/14(金) 19:20:11.45 ID:oarodWR1
いやいや、俺はりんこさんより一つ歳上だけどまだまだいけるよ。
体力的にも精神的にも。
インドな日々4巻の終わりの方にもインドに行きたい気持ちがたまらなくなったもんで短期間行ってきたという気持ちは分る。
ただ、まだ下の娘さんが高校生なら難しいよね。大学に上がったら違ってくるかもだけど。
サッシーさんもガンガーで沐浴したくないとかインドで飯食って腹壊したりwとか
あの人はもう来年60で環境の変化に弱いかもだけど。
でもケララに家を買ってるなら将来カレー屋は引退して国に戻る感じがする。
そしたらりんこさんのエッセイ漫画もケララでの生活を描くのに変化したりして。
200: □□□□(ネーム無し) 2017/04/14(金) 23:23:08.59 ID:GCewhMnp
>>197
子供も思春期でもうあまりネタにはできないだろうし、
国際結婚夫婦も20年?だと、さすがに描くこと尽きて来たなと思う
ただ「昭和の子供」面白かったしコミックスも持ってる
だから、また新たなジャンル見つけるかもね

>>198
おお!数年後に期待できそう

あれ、でも子供ネタは1年位寝かすと以前あったような?
(落ち着いてから、このネタ描いて大丈夫と判断するみたいな感じかな)
その辺、良識あるなと思った記憶…別の漫画家?
201: □□□□(ネーム無し) 2017/04/15(土) 01:06:21.68 ID:t3bEQfYy
>>200
菅原洋行さんが家族ネタは寝かせる、って言ってたことがありましたね。
219: □□□□(ネーム無し) 2017/07/29(土) 18:58:59.71 ID:egS297Zd
最新の話を読んだけど、アシタの大学って大阪にあるのかな?

それと、アルナの友達がサッシーを見て「小さいインド人っているんだ」という
独白をさせていたが、インド人にデカいイメージ持ってる日本人は少ないだろ。

もちろんデカいインド人もいるけど、インドに限らず南アジア人は
全体的に小さい人が多い印象を受ける。
221: □□□□(ネーム無し) 2017/08/11(金) 14:52:10.02 ID:Slh7+3/7
>>219
サッシーさんが「アシタは京都の大学に行ってる」ってインタビューで言ってるよ
りんこさんはツイで、兄弟クジャク研究会のリツイートをしてる

184センチでインド人顔 モデルスカウト来そうだよね
222: □□□□(ネーム無し) 2017/08/11(金) 19:22:06.31 ID:dCjDxUxY
>>221
>184センチでインド人顔 モデルスカウト来そうだよね

女性ならともかく、南アジア系の男性ハーフはあまり需要ないのでは?
男性は白人ハーフでも人気ある人は限られるから、南アジアハーフは厳しいと思う。
258: □□□□(ネーム無し) 2017/12/28(木) 14:54:44.02 ID:vliMkL/0
夫婦茶碗最新作
アシタ君難しい本読んでるんだな。さすがK大生。
政治経済の研究してるのかな。
アルナちゃんも今どき浪人生。いい大学目指してるんだろう。
育児マンガもそろそろ大団円。
しかし優秀な子どもたち。〇沼さんチとどーしても比べてしまう。
259: □□□□(ネーム無し) 2018/01/06(土) 22:51:27.49 ID:jUtTA8tI
>>258
浪人してるから良い大学目指してるとは限らないけどな。
Fランはどうか知らんが、そこそこのレベル以上の大学なら
浪人して入った人はさほど珍しくないし。

浪人しまくった割には微妙な大学に入ってしまう人もいるし。
263: □□□□(ネーム無し) 2018/01/17(水) 14:53:05.95 ID:eGSsSE2b
アシタ君のこと金にならんならん煩すぎだわ
京大出てるし普通以上の生活できるっしょ
264: □□□□(ネーム無し) 2018/01/17(水) 19:26:46.28 ID:Xw6NvNPr
学者とか講師やりながらパパのカレー屋ついでもいいじゃん
265: □□□□(ネーム無し) 2018/01/18(木) 00:59:41.94 ID:P4f4XRwH
>>263
学歴は人生を保証するようなもんでもない。
飛び級で国立大に入った人がいたけど、今は
トラック運転手と学歴と関係ない仕事をしてるはず。
高学歴にも関わらず働いた経験無しなんて人もいるわけで。

>>264
カレー屋ってそんな片手間でできるもんなの?
新しくできたお店が、数カ月で営業しなくなるなんて
今の時代だとザラだぞ。
知り合いに、副業でカレー店を営業してた人がいたが、現在は辞めている。
270: □□□□(ネーム無し) 2018/02/03(土) 14:12:10.69 ID:K8fpnL3m
>>258
ミカ○ンとこなんて、長女御三家の中高行ったのに、美大はいって即効中退→青学入学からの、留年して地下アイドルだぜ
273: □□□□(ネーム無し) 2018/02/06(火) 12:45:53.54 ID:fFpLoQcv
>>259
うん 昔から見ているとアシタは幼少時から賢さの片鱗が見えていたけど
アルナは気は強くて小知恵はきくけど(女では珍しくない)
頭脳はトップ校の器には見えない
今頃受験真っ最中だね そのうちわかるかな?
279: □□□□(ネーム無し) 2018/03/03(土) 05:37:01.26 ID:hfDbJGRk
>>258
>>259
夫婦の地頭が違う
りんこさんトコはりんこさんちはかなりお育ちがいいし、夫は田舎から苦学して学校に言ってる
来日してからも死ぬほど働いてるじゃん?
そういう楽をしてない親のすがたを見てたら子供は遊ぶだけで終らないでしょう
280: □□□□(ネーム無し) 2018/03/03(土) 09:22:20.67 ID:dClxyXL5
夫婦茶碗の中で、伯父さんが亡くなった後の家が骨董品だらけという話が面白かった。
元公務員で金を全部骨董品収集に遣ってた伯父さんも道楽者というか
知的水準が高かったんだね。
281: □□□□(ネーム無し) 2018/03/03(土) 09:56:02.35 ID:a8Gc+q8k
>>280
それは違うと思うが…
282: □□□□(ネーム無し) 2018/03/03(土) 11:57:23.98 ID:hfDbJGRk
>>280
おじさんの話は逆に道楽老人のその後を思って身につまされた…
昔みたいに納屋とか蔵とかあれば色々とって置けばいいけど
今のマンション暮らしとかの親戚が相続とか大変だよね…
305: □□□□(ネーム無し) 2018/04/29(日) 18:11:39.68 ID:rgCrLqHE
ピッコマってなに?教えてちゃんごめん
306: □□□□(ネーム無し) 2018/04/29(日) 21:15:08.15 ID:ovqYX8gN
>>305
漫画が読めるアプリ
有料のものや、24時間たてば1話無料で読めるものなど
夫婦茶碗は後者
307: □□□□(ネーム無し) 2018/05/02(水) 18:21:06.28 ID:5pHfiThO
>>306
どうもありがとう
326: □□□□(ネーム無し) 2018/08/02(木) 16:53:35.73 ID:7DjiWOdo
あしたくん今日本にいるみたいだね 平井堅系のイケメン
329: □□□□(ネーム無し) 2018/08/08(水) 21:56:27.83 ID:sEN7FcMd
>>326
アシタの顔見たことあるけど、別にイケメンでもないかな。
平井堅とは別に似てないし、平井堅と比べるとかなり薄い顔立ち。
アナタもワタシも知らない世界 オカルト万華鏡 5 (HONKOWAコミックス)
アナタもワタシも知らない世界 オカルト万華鏡 5 (HONKOWAコミックス)
332: □□□□(ネーム無し) 2018/08/19(日) 18:52:08.98 ID:M3Nqo0w3
>>326
また流水家は大量に食料買い込んで
アシタ君はそこらじゅうに息巻くりパターンかな?
337: □□□□(ネーム無し) 2018/08/21(火) 22:18:43.88 ID:QLobkNqW
占星術の方は電子書籍版出てるのに
怪談の方は紙書籍しかないのはなんでだろ?
339: □□□□(ネーム無し) 2018/08/21(火) 23:53:00.78 ID:mXETw4NZ
>>337
9月に出るよ
ぶんか社はだいたい一月遅れで電子化されてる
340: □□□□(ネーム無し) 2018/08/22(水) 01:47:54.92 ID:ksXPZ/9a
>>339
そうなんだ。
早く読みたいよー(´・ω・`)
341: □□□□(ネーム無し) 2018/08/25(土) 20:21:00.70 ID:7kSDexrV
占星術の本読んだら
サッシーさんの長兄亡くなってたんだね
342: □□□□(ネーム無し) 2018/08/25(土) 20:29:18.81 ID:fQn37oc1
>>341
長兄って言われても、特に思い入れが無いので
亡くなったところで正直何も感じない。
確か、りんこさんのお母さんと同い年って話だった
ような気がするから、むしろインド人にしては長生きした方では?

サッシーさん自身も亡くなっても不思議じゃない世代になってきたし。
347: □□□□(ネーム無し) 2018/08/25(土) 22:40:44.69 ID:abXn+V3Z
>>342
特に思い入れがないから何も感じないとか俺の母親とか自分を中心に語りすぎw
平井堅に訂正入れた人かな?
5ちゃんよりブログの方が向いてるよ
367: □□□□(ネーム無し) 2018/09/14(金) 00:40:39.85 ID:ChDhizU4
>>341
ええ!?
一番お父さんに似てるお兄さんだよね
でも年の差が親子ぐらいなんだっけ
インドの人としては長生きなのかな
サッシーのお母さんはすごい大往生で亡くなったんだよね
372: □□□□(ネーム無し) 2018/09/21(金) 17:03:59.16 ID:GpHB61Xc
俺もインドな日々からりんこさんのマンガに入ったのでもっとインドマンガ書いて欲しい
りんこさんほどインドにどっぷり浸かったマンガ家いないからね
とは言ってもすぐには無理だろうな。子供が完全に独立してまたインドに長期滞在できるようになるとか、
そうなると60過ぎてインドでリタイヤ生活するようになったあとかな
373: □□□□(ネーム無し) 2018/09/21(金) 21:26:27.41 ID:cHutn5Pa
>>372
若い頃の話なんて、もうネタが古いし尽きてそう。

新規のネタはそうそう出せないだろうし、出したところで
今のインドは昔とは大分違うとかいう話だから、大して
面白い話にはならないかもしれない。

インドに長期滞在は、流石にもう厳しいんじゃないか?
昔は家族にペットの世話など家の事をまかせっきりだったからできたことで、
今はお母さんもかなり高齢だし長期は難しいと思う。
特にペットの亀達なんて、下手したらりんこさんが死んでも生きてそう。
375: □□□□(ネーム無し) 2018/09/22(土) 13:52:04.92 ID:Ja70ipCd
>>372
>>373
放浪したくてしかたないっていってたし
インドには定期的に行ってるから本当にインド事情に疎いとかネタがないわけじゃないと思うよ

ただビーチで一人流されたり、水浸しの屋上でサルと格闘したり
ああいうのはもうないと思うんだwww
どこの漫画家が海辺のジンプンと自分が沖に流される体を張った漫画を描けるというのかw

そしてリケーシュの犬を何年たっても忘れない私
397: □□□□(ネーム無し) 2018/10/16(火) 19:33:00.43 ID:YCqFCs2z
前の方でアシタくん京大に受かったって書いてあるけどその証拠はあるの?
398: □□□□(ネーム無し) 2018/10/16(火) 20:04:30.35 ID:+r6A5O6Q
>>397
アシタの本名でググッたら、京大生という情報が出てきたのは見た事がある。
399: □□□□(ネーム無し) 2018/10/20(土) 03:09:47.88 ID:fz8Jcdms
最近インド夫婦茶碗を知って読み始めたニワカなんだけど
作者って20代の頃に毎年何ヶ月も一人でインド放浪してたんだよね?凄いな
インドって今でさえ凄惨な強姦殺人とかしょっちゅう聞くのに、
20年以上前に若い女性一人で長年フラフラしてて危ない思いしたことなかったんだろうか
400: □□□□(ネーム無し) 2018/10/20(土) 03:22:25.38 ID:fz8Jcdms
読み始めた理由がインド美女と結婚したくてググったらこの漫画が出てきたことだったんだけど、
サッシーのインタビュー記事によるとインド女性と外国人男性との結婚ってまず不可能らしいね
悲しい
401: □□□□(ネーム無し) 2018/10/20(土) 12:53:11.63 ID:bETLldZs
>>399
「インドな日々」を読むんだ
402: □□□□(ネーム無し) 2018/10/20(土) 13:18:47.96 ID:JRN8MUD1
>>400
りんこさんは、インド人女性と結婚した日本人男性が
書いた本の挿絵や漫画を描いたことがあるから不可能ではない。
ただ、逆の組み合わせ以上に結婚が困難なのは確かだろうな。

南アジア人を街中で見かける機会が最近は増えたけど、
日本人と南アジア人のカップルや夫婦は滅多に見かけない。
日本人女性と南アジア人男性のカップルでも極稀に見かける程度で、
日本人男性と南アジア人女性のカップルは過去に1回見かけたかどうかぐらいかな。

よく、日本人男性と白人女性のカップルは少ないみたいに言われるけど、
週に数組くらいは普通に見かけるし、国際カップルの中では多い部類だと思う。
403: □□□□(ネーム無し) 2018/10/20(土) 14:39:07.20 ID:0/eLdYgb
>>399
怖い事件は世界中どこでもある
今報道されてるインドのは、どっかの餃子共和国が流してるネガティブキャンパーン
404: □□□□(ネーム無し) 2018/10/20(土) 14:41:16.59 ID:0/eLdYgb
>>402
最近はそうでもないみたいよ。
インドのトップ女優がアメリカ人白人?(ヒスパニック?)と結婚したし。
日本人の場合は男性の国際結婚自体、諸外国と比べて少なかったような?
405: □□□□(ネーム無し) 2018/10/20(土) 15:02:44.61 ID:JRN8MUD1
>>404
それは逆で、日本人女性の国際結婚が少ない。
男性は国際的に見ても特に国際結婚数は少なく無い。

日本に住んでる外国人はアジア人が飛びぬけて多いので、
男女ともアジア人との国際結婚が一番多い。

ちなみに、海外に住む日本人の数は、日本に住む外国人より大分少ない。
406: □□□□(ネーム無し) 2018/10/21(日) 00:29:58.29 ID:Tg8r1s8J
>>397 論文も見たことあるし教室も分かる。でもソースを出せというのはさすがに分を超える。
へーそうなんだ、という程度で納めてほしい。
407: □□□□(ネーム無し) 2018/10/21(日) 02:46:59.29 ID:Yk59ZlKb
>>403
南アジアや西アジアの女性への暴力は他と比べものにならんでしょ
宗教的に女性が蔑視されてるから、強姦された被害者が不名誉だからって家族に殺されたり、強姦を警察に訴えられて怒った加害者が被害者にガソリンかけて火をつけたり
そんなのインド周りやイスラム圏以外で聞いたことない
日本で報じられるそのへんのニュースは欧米メディア経由なんだから中国関係ないし
425: □□□□(ネーム無し) 2018/11/16(金) 22:19:38.25 ID:FZlGW4Tp
サッシーの個人のsns見つけてアルナちゃん見れた
確かに可愛い〜!
お目々ぱっちりで鼻の形がインドっぽい感じ
松本穂香に似てる!
426: □□□□(ネーム無し) 2018/11/17(土) 09:23:50.88 ID:CGWsSRdw
>>425
サッシーのツイッターは見つかったけど、アルナちゃんの画像は分からなかった
サッシーの動画見るとえらく若く見えるな あれは髪染めてるんだろか
427: □□□□(ネーム無し) 2018/11/17(土) 20:39:39.83 ID:x0mDXrK7
>>426
425じゃないが、アルナはfacebookやってる。

松本穂香は知らないが、検索すると似てなくはないかな。
ただ、松本穂香と比べるとルックスはかなり落ちるから
美少女と思って画像を探さない方がいいかもしれない。
431: □□□□(ネーム無し) 2018/11/19(月) 21:43:54.95 ID:oCTyz4Yv
写真では色白にみえるよ?
インドでサッシーさんと二人旅?している
髪の長い目がぱっちりでちょっと小鼻の大きい女の子
アルナちゃんでしょ?
インドの行者みたいな人と一緒にあぐら姿でも写ってるよ。
サッシーさんとリンコさんのインドでのツーショット写真もあったし。
434: 425 2018/11/24(土) 21:02:43.21 ID:fw9P4JZU
>>431
私もFBで見たんだ
小鼻がちょっと大きいんだけど、スタイルよくて顔小さいよね!
435: □□□□(ネーム無し) 2018/11/25(日) 09:17:07.57 ID:u1PxoLX6
>>434
アルナちゃんの画像見たいんで検索のヒントを教えてくれ
436: □□□□(ネーム無し) 2018/11/26(月) 20:10:56.74 ID:xP67KkQ7
>>435
サッシーのfbだったけど検索の方法は忘れたw
ケララのページのいいねとかから探して
438: □□□□(ネーム無し) 2018/11/27(火) 10:49:38.28 ID:S1bzkQfW
そういうストーカーみたいな作業は嫌だ
439: □□□□(ネーム無し) 2018/11/27(火) 19:27:17.20 ID:c4n7WEhP
>>438
だよね。だからオススメはしないし、他のヒントもなし。言い訳だけど、探し始めるとついムキになってしまって。
440: □□□□(ネーム無し) 2018/11/27(火) 22:06:19.18 ID:P90rStTI
>>439
そーそー
ストーカーみたいって思うならやらなきゃいい話
私は気になるからやってるだけ
昨今気になることをネットで調べまくるなんて普通だよ
それの対象が人か物かの違いだけで
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4koma/1401264028
おすすめ