マンガちゃんねる@のいえ
Top

【主任がゆく!】プランツは作者Twitterには宣伝絵もコミックの話もなし

主任がゆく!スペシャル

327: □□□□(ネーム無し) 2016/03/25(金) 02:13:11.89 ID:NDuX+qng
切腹丸てのは、今までゲスト扱いで来月号から連載になっちゃうんだな。
だったら度々ゲスト扱いだったお茶擬人化マンガを復活させてくれれば。
330: □□□□(ネーム無し) 2016/06/08(水) 21:30:53.93 ID:h80ZcBi6
>>327
稲荷山こん太とか懐かしいな「お茶で一服」だったか?

個人的にはお嬢様カンパニー復活してほしいわ。あれなんで終わったんだろ。
338: □□□□(ネーム無し) 2016/07/21(木) 21:07:41.87 ID:H/TgmEXg
何かないな、と思ったらプランツガールか…
って、ゲストだったのか、アレ
てっきり連載かと思ってた
340: □□□□(ネーム無し) 2016/07/23(土) 15:59:04.87 ID:C6ULcxWS
>>338
来月号から連載って、予告にあるよ
しかし、久保田順子さんは今月も休載か
ほんわらSPのほうは復活したのに
363: □□□□(ネーム無し) 2016/09/27(火) 20:25:48.87 ID:Z04lWpln
さんきゃくイーゼル、墨たんですよ、花色プロセス
愛しの桜さん、黒森さんの好きなこと、単行本持ってるけど、
発行人の「角南治」って、元ジャンプ編集長のスナミ先生なの?
364: □□□□(ネーム無し) 2016/09/27(火) 22:49:05.25 ID:3GCr6cWM
>>363
ヤングジャンプの編集長だったのは「角南攻(おさむ)」
すでに鬼籍に入られているようです
370: □□□□(ネーム無し) 2016/10/04(火) 21:04:34.05 ID:W7FvUGTl
桜さんは彼女の家族が出てきてからおかしくなったような気がする
それまでは読んでたけど、父親とか弟とかの頃から読むの辞めた
372: □□□□(ネーム無し) 2016/10/05(水) 03:19:05.06 ID:6p3WUVch
>>370
その辺りも含めて“マンガ”なんだよ。

でも両さんは130巻辺りまでで耐えられなくなった。
393: □□□□(ネーム無し) 2016/12/24(土) 18:48:17.19 ID:u0khKzSH
絶滅石はテンポ悪くて何がやりたいのかよく解らんな。
1話で別荘まで行って、最後に死人が出るくらいじゃないと飽きられるやろ。

それはそうと、これって学校にあった石と関係ある話なのか、仕切り直しで全く別の話なのかな。
394: □□□□(ネーム無し) 2016/12/24(土) 19:28:39.07 ID:QLXA8J6n
>>393
おまえみたいなアホじゃ何読んでも理解できないだろ(笑)
395: □□□□(ネーム無し) 2016/12/24(土) 19:50:34.60 ID:u0khKzSH
やぁねぇ、いきなり罵倒する人って。

3話使って、レイプ目的で女の子を別荘に連れ込みました。
そしたら変な爺さんが現れました、でしょ。
流石に次回には誰か死ぬかな。

よく考えたら、前の絶滅石は日本に有ったっぽいから、今やってるのとは関係ないのか。
なんか、闇のゲームやってた頃の遊戯王の方が面白かった的なこと言われそうな気がするな。
396: □□□□(ネーム無し) 2016/12/24(土) 21:29:23.02 ID:0C86dYYy
>>395
誤爆乙w
404: □□□□(ネーム無し) 2016/12/27(火) 23:40:33.07 ID:1BIMKDIF
70年前のヌード写真に勃起したおさな妻
乱交という言葉に反応した絶滅石
汗でスケ下着の桜さん
職場に彼女を連れ込んで抱くプランツガール
えんさんのスカートに入って悪戯するゆえちゃん

抜きどころならいろいろあるぞ。
406: □□□□(ネーム無し) 2017/01/01(日) 21:04:37.14 ID:V4F+FjkZ
>>404
巻末のインコ漫画も、若い頃のたかの宗美の自画像で楽しめる
427: □□□□(ネーム無し) 2017/01/28(土) 15:22:59.76 ID:1ku4yywS
この人は男なの?女なの?

> 売れない漫画家は、書店巡りしてサイン本を書くとかせなあかんな
個人的にこういう事するのって特に問題は無いのかね?
もし特にないのならば、ちょいと大きめの本屋で、店長クラスの人に掛け合って、
5冊でも良いから販促でサイン本作らせてくれないか、と。
売れなかった返品も効かなくなるだろうから、店側はリスクあるだろうけど、
1ヶ月経ってその分売り切れなかったら作者買い取りとかって契約してさ。
店のツイッターで宣伝すれば、近郊のファンなら買いに来るんじゃ無いかね。
作者自らが、どこそこでサイン本置かせてもらいましたってツイートしても良いだろうし。

と考えてみたけど、そう上手く行くかはわからんけどな。
428: □□□□(ネーム無し) 2017/01/28(土) 15:37:07.57 ID:iKobHlur
>>427
サイン本も色々難しいな
都心部の書店に置いても、告知した瞬間(まじで)にサイン本漁りに闊歩している連中が買い占めてしまって全く意味ないし
都心部以外の書店とか、告知しないのもまた意味ないし
429: □□□□(ネーム無し) 2017/01/28(土) 19:04:11.57 ID:LZTalgoN
にしても完結巻が出ないのは編集部の見通しが甘いからだよね
作者の営業任せな風習は良くない
430: □□□□(ネーム無し) 2017/01/28(土) 19:15:21.51 ID:qKMk5qwl
>>429
というかこの雑誌の場合は単行本の売れ行きによる勝ち抜きバトルを極めている感じが強い
といいながら最近の新規で中途半端に推してる感じなのが単行本を出しても爆死が見え見えのせっぷく丸なんだよなあ…
431: □□□□(ネーム無し) 2017/01/28(土) 19:19:47.13 ID:qKMk5qwl
>>429
あと、裏ではそのおかげで編集側の人件費が削減できてるとかかもね
単行本を売るノウハウを作家側に投げ捨てることで編プロはおろかバイトでも作れるって感じの
432: □□□□(ネーム無し) 2017/01/29(日) 09:06:10.29 ID:SxN6ZcQf
青沼貴子も「単行本売れないから連載切られた」って本愉で描いてたね
アンケートじゃなく、単行本の売上で打ち切りが決まるって
どうなんだろ?
433: □□□□(ネーム無し) 2017/01/29(日) 12:27:08.59 ID:hPTvZhcW
>>432
ジャンプ以外普通そうだよ、ていうかジャンプが異常なだけ。
雑誌だけだと赤字だから単行本の売り上げで黒字にするしかない、
だから売り上げ悪いのは打ち切るしかない。

4コマは特に厳しくて単行本にもならなかったり、なっても
一巻だけで完結まで出さないのも珍しくないから二巻出せたのは凄い方。
436: □□□□(ネーム無し) 2017/02/21(火) 23:13:55.09 ID:5EluHaLa
やっと死人が出たか
これから面白くなればいいけど
438: □□□□(ネーム無し) 2017/02/23(木) 17:29:14.08 ID:PL9McqIN
>>436
ミロだっけ?主人公の女
レイプされそうになったのに、
レイプ犯を追いかけて殺人現場の見物?
この隙に逃げればいいのに
440: □□□□(ネーム無し) 2017/03/25(土) 00:26:07.29 ID:UWulDsXj
さくらともみじ、絵の感じがなんか違う
アナログからデジタルに変えたか?作画作業
441: □□□□(ネーム無し) 2017/03/27(月) 01:14:26.61 ID:zj/zL4aA
>>440
いいなあ、もう買えたのか。
相変わらず売ってなさすぎ。
かつて置いてたちょっと離れた7-11に行ってみたが、どうやら扱いを止めたっぽい。
明日(日付的には今日か)、以前買ったことのある職場近くの7-11に寄ってみるつもり。
452: □□□□(ネーム無し) 2017/04/24(月) 16:03:27.37 ID:bAMPgKrl
絶滅石、なんで仲間割れしてんの?
シャブ・セックス乱交パーティーが目的だっんじゃ?
453: □□□□(ネーム無し) 2017/04/24(月) 16:51:55.08 ID:ZQDFbP4A
>>452
前回人死に出てるからね、しかたないね。
464: □□□□(ネーム無し) 2017/05/26(金) 22:43:40.41 ID:Ou80X4t/
作者がネットでぼんやりと書いてるけど
編集の本音が「単行本売れなかったからさっさと出てって」だから…

この雑誌は2巻以降の単行本出す基準がよくわからん
単純に前巻が売れたからだとは思うんだけど
そのわりには1巻後とか2作目から単行本出る気配なしなのが多い
466: □□□□(ネーム無し) 2017/06/11(日) 11:16:09.10 ID:kRYLCnqd
編プロ一度もちゃんと読んだ事ない
てか読めない。目が滑るというか、漫画じゃないよね
読む漫画が減ってきたなー残念
467: □□□□(ネーム無し) 2017/06/12(月) 02:13:08.80 ID:nh8nprL8
>>466
あれ誰得なんだろう
468: □□□□(ネーム無し) 2017/06/12(月) 19:57:53.80 ID:EERYP2nR
本笑にも掲載されてる、せっぷく丸が誰得なの?
469: □□□□(ネーム無し) 2017/06/13(火) 00:30:22.93 ID:+OTtPNRy
>>468
他誌でもやってるのか。
じゃあ主任の方は終わりにしてもらいたいな。

りんりん戻ってこないかな。
471: □□□□(ネーム無し) 2017/06/13(火) 21:16:08.52 ID:WLAVHNLG
>>464
単行本が売れなきゃ続巻でないのはどの雑誌も一緒やで
ただここは作品より作家を切ってる感はある
一巻でて打ち切り後に新作発表した作家いるか?
473: □□□□(ネーム無し) 2017/06/15(木) 18:41:38.42 ID:DbUOrIWG
超人ロックの連載が始まってもいいレベルだ
廃刊待ったなし
474: □□□□(ネーム無し) 2017/06/15(木) 21:38:36.89 ID:CZAauTiE
>>473
いしかわじゅんを連れてくれば完全にとどめを刺せるな
平凡パンチと週刊宝石を潰した実績があるし
476: □□□□(ネーム無し) 2017/06/20(火) 17:07:45.68 ID:OtxRbIVY
芳、竹につづいてここもデブ女ものか
デブ流行ってんな
478: □□□□(ネーム無し) 2017/06/20(火) 19:09:05.84 ID:T4hTiXnG
>>476
竹とこっちは同じ作者だな
キャラがまったく同じにしか見えないのには草生えたけど
竹は「当社で描く作品と類似するような作品を描いてはいけない」
みたいな契約をしてないのかな
496: □□□□(ネーム無し) 2017/08/21(月) 17:49:19.48 ID:vKXaxBCF
花色プロセス2巻買った
最後の話は書き下ろしなのか?

桜さんは3巻出して欲しい
これ終わったら、墨たんくらいしか
読みたいの無いや
497: □□□□(ネーム無し) 2017/08/21(月) 18:39:20.22 ID:boUtbmYF
>>496
桜さんはこの雑誌では珍しいくらいに
原稿貯まったら即単行本みたいな勢いだし3巻もすぐ出るでしょ
もしかしたらタウンでやってるヤンキーの単行本と時期を合わせるのはあるかもしれんけど
終わる理由も打ち切りとか単行本売れないとかじゃなく
描きたいことがなくなったからだろうしたぶん
主任がゆく! (3) (ぶんか社コミックス)
主任がゆく! (3) (ぶんか社コミックス)
504: □□□□(ネーム無し) 2017/09/21(木) 08:42:08.23 ID:wH37K7Jz
今月は明日発売なの?
今日かな、と思ったら置いてないし、公式にも書いてない…
505: □□□□(ネーム無し) 2017/09/21(木) 12:11:56.54 ID:gOKRgYZ/
>>504 予告見てないんか? 今月は25日売りやぞ
522: □□□□(ネーム無し) 2017/11/21(火) 21:15:02.95 ID:9+2YyYW9
次号予告だと最終回っぽいね>プランツ
タヌキと同じくくりだし

なんか安定軌道に乗ってる作品ばっかり切ってるのは何故なんだぜ
523: □□□□(ネーム無し) 2017/11/22(水) 00:14:52.68 ID:3EX50efo
>>522
この雑誌は単行本出すとこまで行くのがめっちゃ厳しいみたいだからな
そもそも出ないのも多いし
単行本出すときの条件とかでもめて終了なんてパターンも多そう
525: □□□□(ネーム無し) 2017/11/22(水) 19:05:42.22 ID:NEq/F0MV
その発言は4コマ雑誌のほとんどに喧嘩売ってるぞw
いまはどこもそういうスタイルなんだから

きららはアニメガチャだけど
そしてミラクは当たりが出ず休刊した
竹書房もアニメガチャに挑戦しほぼ死にかけて
これからポプテピでもうワンチャン賭けるとこ
双葉社だけはクレしんや鎌倉のような安定した映像化コンテンツが豊富なので
ガチャというほどよりは投機性低い
527: □□□□(ネーム無し) 2017/11/22(水) 21:17:12.84 ID:9KPQTwKb
プランツは作者Twitterには宣伝絵もコミックの話もなし、か…
528: □□□□(ネーム無し) 2017/11/22(水) 21:51:32.80 ID:aAFnQXdk
>>525
出版業界も厳しいからね〜、ごく一部の大ヒット作品でその他大勢の赤字を補ってる状態だし。
529: □□□□(ネーム無し) 2017/11/22(水) 23:17:45.26 ID:3EX50efo
>>527
ぷらんつの作者は前作の吸血鬼が2巻出せたのに意気込みほど売れなかったのかもね…
主任レーベルのコミックスは電書オンリーで出すという選択肢ができたっぽいし
単行本は出ません通告されてやめるのかどうか来月になってみないとわからんけど
530: □□□□(ネーム無し) 2017/11/23(木) 08:57:18.00 ID:X3PF/RGH
主任の読者層って電書買うのか?

>>525
新連載ガチャは作家の数が限られてる4コマだと早晩破綻する気がする
554: □□□□(ネーム無し) 2018/02/19(月) 21:14:49.12 ID:C/79/f6R
そして来月は…17日(土)発売、って…
発売日の基準がホント分からない雑誌だなぁ
558: □□□□(ネーム無し) 2018/02/20(火) 01:59:17.65 ID:1krMT89/
育児くん、最終回か
読みたいものが亡くなっていくなぁ
559: □□□□(ネーム無し) 2018/02/20(火) 12:25:55.28 ID:2wINsCOl
>>554
月刊誌じゃなく増刊あつかいだから発売日が不定ってきいたことある
560: □□□□(ネーム無し) 2018/02/20(火) 12:48:21.99 ID:bcZAG2tr
>>558
だんだんお目当てが無くなってくるね。
562: □□□□(ネーム無し) 2018/03/20(火) 01:17:01.54 ID:Hyt2T6U2
発売日過ぎてた事を思い出して、本屋がある事を先月思い出した駅ビル内の本屋へ行ったが、案の定置いてない。
駅から歩く事15分のファミマに行ったら店が無くなってたorz
ここは複数冊入荷だから確実に買えたんだが。
一旦家に帰ってから、逆方向の徒歩20分のファミマに行ったら既に売り切れ。
ここは1冊しか入荷されないので早い者勝ち。そして今月の俺は敗者だ!

以前は他にも置いてるコンビニいくつかあったんだけどなあ。
563: □□□□(ネーム無し) 2018/03/20(火) 13:07:33.82 ID:QmQfaqqZ
>>562
コンビニで最近やりだした雑誌の取り置きは?
567: □□□□(ネーム無し) 2018/04/24(火) 10:42:06.95 ID:5gNdLiKw
AmazonKindle版で毎回買ってたのに、電子版はこれから一月遅れで配信するのか。毎回コンビニ行くの面倒だなぁorz
568: □□□□(ネーム無し) 2018/04/24(火) 13:02:05.12 ID:AwKBsf/l
>>567
更に1ヶ月後に無料版配信あるから、自分は買うの止めたよ。
更新ごとにデータ消えるけど、手元に残したい作品は単行本になったの買うしね。
572: □□□□(ネーム無し) 2018/05/21(月) 21:53:14.93 ID:9+iaBlgK
今日発売だったんだな
Twitterで土曜日に発売だったとか書いてる作家さんがいたから、探しちゃったよ

佐野妙最終回
後藤羽矢子次号最終回
うず新連載
師走冬子新連載
574: □□□□(ネーム無し) 2018/05/22(火) 03:20:35.51 ID:SJRQeAuk
うず新連載はすごく嬉しい。
577: □□□□(ネーム無し) 2018/05/24(木) 23:07:44.02 ID:uNnaEkTF
>>574 >>572
SPゲストってあるから、短期連載じゃ?
アンケート次第で連載になるかと
581: □□□□(ネーム無し) 2018/06/02(土) 12:56:52.19 ID:B5FLrQuO
>>568
無料版廃止になったよね?
582: □□□□(ネーム無し) 2018/06/02(土) 15:01:49.26 ID:XaYMa3Wa
>>581
なったよ。その書き込みのころに丁度廃止したから、書いた人はまだ知らなかったんじゃない?
585: □□□□(ネーム無し) 2018/06/20(水) 02:03:39.26 ID:24NnD/Ey
今月は発売日21日だろ。

こないだの日曜日に義母娘(他)の番宣番組やってたの見た人〜?
586: □□□□(ネーム無し) 2018/06/20(水) 05:46:00.59 ID:PnYJzfxs
>>585
もう昨日から、近所のコンビニに普通に並んでいるんだが?
別に早売りというわけではないし、そもそもそこは早売りなんかしないし
そしてもう購入済だし
601: □□□□(ネーム無し) 2018/07/19(木) 16:36:44.93 ID:iIcxKWUU
ゲト
義母娘のドラマ放送開始と言う事でか、再録があった。
それと、新装版が発売されてたとは。
603: □□□□(ネーム無し) 2018/07/20(金) 07:43:15.81 ID:oFj1s9qL
>>601
義母と娘のブルースの新装版、11日発売のはずなのに前の週末に書店回った時には全然見かけなかった
605: □□□□(ネーム無し) 2018/07/22(日) 21:21:46.80 ID:YgQmu0N8
>>603
書店に18日に延びたって書いてあった、前の週末(14〜16)にないの当然だな
この週末でもそこそこ大きな書店でも置いてないとこあったけど
666: □□□□(ネーム無し) 2018/11/23(金) 00:34:12.37 ID:tzdnb2zT
表紙の蕗さん、一瞬裸に見えるw
667: □□□□(ネーム無し) 2018/11/23(金) 11:07:29.69 ID:u7ZqgRjZ
>>666
自分も思った
(・∀・)人(・∀・)
676: □□□□(ネーム無し) 2018/12/21(金) 21:07:02.37 ID:g+TKHYhD
杏、かわいいいな

次号で花色プロレスが最終回、
さくらともみじが最古参になるな
677: □□□□(ネーム無し) 2018/12/21(金) 22:51:02.37 ID:2C1O3xkl
>>676
プ、プロレス!?
678: □□□□(ネーム無し) 2018/12/22(土) 02:59:27.44 ID:FGaJviPh
まんがライフMOMOが休刊になったから作家引っぱってくればいい
679: □□□□(ネーム無し) 2018/12/22(土) 03:19:59.35 ID:mW9TxQzc
>>678
売れ筋は残して姉妹誌に移籍させてるから無理
686: □□□□(ネーム無し) 2019/01/22(火) 21:06:34.40 ID:+z2xgB+X
花色プロセスも最終巻は電子のみか…
こういうパターンは増えていくのかねぇ
688: □□□□(ネーム無し) 2019/01/24(木) 08:56:50.48 ID:BR5a3G9v
>>686
電書が普及する前ならコミックス出さなかった可能性も
691: □□□□(ネーム無し) 2019/01/28(月) 17:23:32.14 ID:ckCumbrP
>>686
黒森さん、3巻いつのまにか出てるね、電書で
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4koma/1253872919
おすすめ